2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】 「アメリカが、エボラウィールスを開発」 [IRIBラジオ]

182 :七つの海の名無しさん:2014/10/03(金) 22:10:49.24 ID:921vqb91.net
さて、御嶽山は、ずっと死火山だと思われていた。
ところが、1979年に突然、噴火…

でわ、歴史年表でFuture !! 以下、歴史データベースとWikipediaより抜粋引用

1979/01/01,昭和54/01/01
米中国交が樹立する。アメリカは台湾と断交する。

スリーマイル島原子力発電所事故は、1979年3月28日、アメリカ合衆国東北部
ペンシルベニア州のスリーマイル島原子力発電所で発生した重大な原子力事故。
スリーマイル島 (Three Mile Island) の頭文字をとってTMI事故とも略称される。

原子炉冷却材喪失事故 (Loss Of Coolant Accident, LOCA) に分類され、想定された
事故の規模を上回る過酷事故 (Severe Accident) である。
国際原子力事象評価尺度 (INES) において,レベル5の事例である。

総レス数 206
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200