2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

美人すぎるオランダ人YouTuber エラ・フレイヤ「日本を好きになったきっかけはあのアニメです」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2024/05/01(水) 18:28:33.15 ID:ibBziQfZ.net
「エラにゃん」こと、日本好きのオランダ人インフルエンサー、エラ・フレイヤ氏のことをYouTubeでご覧になったことのある男性も多いだろう。YouTubeにて、日本に関する動画を投稿し始めたときから、「美人すぎるオランダ人YouTuber」として話題になった。

中略

ーーエラさんが日本に興味を持ったきっかけについてお聞かせください。

エラ・フレイヤ

 元々、日本語の発音、日本語の音が綺麗だと思っていました。

 日本語の綺麗な音に出会ったきっかけは、アニメです。

 アニメが好きで、セリフを何度も聞いて、日本語のイントネーションの勉強をしてきました。

ーーどんなアニメを見ていたんですか?

エラ・フレイヤ

 私は、『らき☆すた』が好きでした。その頃、オランダで日本にハマった人の多くは、『らき☆すた』がきっかけだったと思います。

 オランダ人の私から見て、日本人の女子高生たちの生活がとても面白く感じました。

 オランダには給食がないし、部活もないです。オランダの高校生は、ただ学校に行って、授業を受けて、帰るだけ。授業も知らない人同士で集まるので、高校生同士で仲良くなりにくいです。日本のようにコミュニティの側面がありません。だから『らき☆すた』を見て、楽しい学校生活を送っている日本の高校生たちをすごく羨ましく感じました。

 特に面白かったのは、スポーツのイベントです。『らき☆すた』でも、スポーツをする場面でみんなが「頑張れ~」と叫んで応援していて、すごいなと思っていました。日本に来て、実際にスポーツイベントの会場に行ってみると、みんなが頑張って応援していて、「アニメみたい!」と思いました。

 あと、オランダの学校には制服がないので、いつも制服を着ている日本のアニメのキャラクターには憧れていました。洋服を選ぶのが面倒なのと、早起きができないので、制服が良かったです。

全文

https://news.yahoo.co.jp/articles/24f514b959c66cd190524d4d6fd9cb3d82bc7631

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200