2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ゲーム】名作ADV「スターアーサー伝説 惑星メフィウス(FM-7・Windows11対応版)」プロジェクトEGGで配信開始 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/08/08(火) 16:24:16.34 ID:OvvvI9Cc.net
D4エンタープライズは本日(2023年8月8日),同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,新規コンテンツ「スターアーサー伝説 惑星メフィウス(FM-7・Windows11対応版)」の配信を開始した。価格は550円(税込)。

本作は,1983年にT&E SOFTよりリリースされたアドベンチャーゲームで,カセットテープ3本組というボリュームが話題となったタイトルだ。
プレイヤーは,スターアーサーを操作し,惑星メフィウスを舞台に「伝説のレイソード」を探す冒険を繰り広げる。

ゲームは,カナ入力によるコマンド入力方式&カーソル選択方式を採用。
スターウォーズやアーサー王伝説に影響を受けたユニークな世界観で,難度高めのアドベンチャーを楽しめる。


⬜︎「プロジェクトEGG」公式サイト
http://www.amusement-center.com/project/egg/

《中略》

タイトル : スターアーサー伝説 惑星メフィウス(FM-7・Windows11対応版)
ジャンル : アドベンチャー
メーカー : T&E SOFT
オリジナル版発売年:1983年
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1835
紹介動画URL: https://youtu.be/74Ydv7tmyiA
発売日 : 2023年8月8日
価格 : 550円
権利表記 :
(C)2023 D4Enterprise Co.,Ltd. / (C)2023 MSX Licensing Corporation.
特典: 当時のマニュアルをPDF収録

《中略》

⬜︎『プロジェクトEGG』とは

PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。
この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。
しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。

D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。
ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

《後略》

全文、他画像、関連リンクはソース元でご覧ください
伝説のレイソードを求めて。名作ADV「スターアーサー伝説 惑星メフィウス(FM-7・Windows11対応版)」プロジェクトEGGで配信開始
4gamer.net|編集部:maru|2023/08/08 14:48
https://www.4gamer.net/games/008/G000896/20230808025/
https://www.4gamer.net/games/008/G000896/20230808025/SS/006.jpg

42 :なまえないよぉ~:2023/10/15(日) 05:04:08.09 ID:PsF5wB/Y.net
ああ、懐かしい、、、
と言ってもパソコンなんて高くて、
パソコン雑誌で情報を読む程度だったが。

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200