2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「PS5値上げ」でゲーミングPCに手を出すのは「待った!」 初心者が知らない3つの盲点 [鳥獣戯画★]

88 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 01:53:02.83 ID:XNHxd+ul.net
PS5なんてPS5のゲームくらいしか使い道ないんじゃないの?

89 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 01:58:55.83 ID:KTAvDBZL.net
>>88
一応BDプレイヤーにもなる
BDの需要ないて?そうだね

90 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 06:58:56.57 ID:oWShgjfo.net
>>88
PS4のゲームもできるぜ!

91 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 07:28:27.47 ID:kEwn9Lbh.net
SSDに入れとくだけで快適

92 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 13:05:16.65 ID:Sr/zx7eQ.net
pa5はpcの性能に換算したら破格の値段だけどゲームだけやるにはちょっと高いかなって印象

93 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 13:26:22.15 ID:fnpNVeW+.net
ハイエンドのグラボの価格を持ち出すのもどうかと思うが、今はミドル~ローエンドクラスの型番のグラボでも
あり得ないくらい高いのがなぁ。

>第三者が「ちょうどいい、ほどほど」を提案するのは至難の業
これは当人がPC買ってまでやりたいゲームを聞き出して、そこから推奨スペックを
割り出して予算からどこまで上乗せするか決めればいい。

94 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 16:23:18.00 ID:1VjWZeFJ.net
PS4でさえ持て余してるっていうのに

95 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 16:59:18.14 ID:kSC6P97+.net
普通に高機能が欲しいなら3060
ちょっと高級狙うなら3070
安さにこだわって泣きを見たいなら1660

96 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 17:20:34.32 ID:WS466zkx.net
たぶんPS5でも、面白そうなソフトを全部遊べるほど時間がない人がほとんどだよ。
PCゲームなんてもっと多いし玉石混淆なんだから、そんな遊びきれないソフトのために何倍もカネを払うバカは騙されて搾取されていればいいよ。

97 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 17:28:10.03 ID:kSC6P97+.net
まあそういう人はSwitchかスマホでいいじゃね?
ゲーム機に6万は無駄だっていうよそういう人たちは

逆を言うと
安くてよかったPS5でやりたいタイトルが
満足に出てこなかったりするかもね

98 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 17:54:09.93 ID:pQhcgdhB.net
PCはやれる範囲が広いのがいいんちゃう?今だったらEpic Games入れときゃちょいちょい無料ゲーム貰えるし
前にアモアスとかデモンエクスマキナ?とかも貰えたしなー

99 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 17:59:37.55 ID:0llf6J48.net
なぜかいつも排他みたいな話になるが、
そもそもゲーム機買おうが買うまいがPCはPCで要るだろ普通に?
ならノート選ばずにデスクトップにしてあとはグラボ代だけの話で
ここからスタートと考えればグラボ代はPS5導入するのとほぼトントン、何なら購入必須の周辺機器代考えたら安くつくと言っても良いくらい…

100 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:13:45.29 ID:fnpNVeW+.net
>>99
PC購入当初はofficeとSNSとYoutube見る位しか使わないつもりで買うと
下位のCPUを積んだPCを買ってしまって後からグラボ積んだだ所で能力不足かもしれない。

101 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:22:21.85 ID:UpPmfNb3.net
>>100
中途半端なマシンに増設するんじゃなくて新たにゲーミング買って2台使い分けるのも悪くない。

102 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:27:30.45 ID:8Wr4Gbqm.net
モニター抜きなら中古パーツで組んで10万でいける

103 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:29:19.04 ID:/lxjU+Jo.net
そもそもやりたいゲームがない

104 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 18:31:21.15 ID:1VjWZeFJ.net
全とっかえして今のPCをストレージだけ抜いて中古として売り払って

…無理かな

105 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 19:08:12.53 ID:c4gYgqBp.net
ようやくHDMI2.1対応のちゃんとしたモニタが出回り始めた感じがするからゲーム環境刷新できるわ

106 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 19:09:42.45 ID:FuV5pkjd.net
DQ12はPS5なのか

107 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 19:25:23.33 ID:fowO1j+g.net
ゴミみたいなテレビに繋げないと
真価を発揮しない
CSなんて買う価値無いよ
全部テレビが悪いww

108 :なまえないよぉ〜:2022/10/25(火) 20:40:34.86 ID:PteZcv17.net
モニターでもいいけどね。

109 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 01:59:16.62 ID:P9UFUZ6I.net
>>1
IBM PS55買えばええやん

110 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 05:11:31.71 ID:HGXut1h8.net
>>106
堀井がDQは日本で一番普及してるハードで出す
って言ってる現状ではPS5専売は無い

111 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 08:49:01.90 ID:wifuVbK2.net
スマホで11でなかったじゃん

112 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 11:11:22.18 ID:bBI5biZZ.net
スマホなんかDQ1・2・3をチャリンチャリンで買ってやるか
DQウォーク入れて歩いてろ…

113 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 11:52:42.77 ID:DrGP7hzx.net
DQ12は誰がどう考えてもスイッチだろ
11も作れたんだし

114 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 12:06:48.75 ID:fz6ewADW.net
マジレスするともうSteam市場は無視出来ないんだから出さない選択肢は無い。
なら移植が容易いPS5もわざわざ出さない選択することも無い。
……という「ついで」扱いでPS5でもドラクエはプレイ可能だと思うよ?

115 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 12:12:24.27 ID:M1apziq3.net
11なんて最初3DSとPS4だったからな
WiiU、Vitaへの死体蹴りにも等しい

116 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 13:55:05.62 ID:jbdJcjIP.net
DQには誰も超美麗グラ()なんぞ求めてないしな

117 :なまえないよぉ〜:2022/10/27(木) 15:39:00.82 ID:nFQ1dfhi.net
>>1
エロできるか出来ないかが最大の違い

118 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 03:24:59.16 ID:hvwFci18.net
まあ、この状況で、じゃあ何となくPCにするかって方は間違いなく失敗するからやめといた方がいいのは確か
PCの場合自分でPCが使いたいから調べたいって言うレベルじゃないと買ったものの何もできなくてなんだこのクソ高い箱ってなるだけ

119 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 10:58:33.21 ID:aQ+mdwRJ.net
これまでCSだけでゲームやってて
急にPCでってなるともて余すやろうな

ゲーミングPC紹介番組でPS5値上がりしたから買うって騒いでた奴は値段紹介で静かになってたわ

120 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 11:16:19.56 ID:iwmg4McI.net
ゲームによっては7万円のパソコンで充分

121 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 12:13:52.35 ID:n4iY19ue.net
今がその最善の時期じゃん?
現行最新CS機のPS5はまだ抽選販売とかやってて買わせる気ないかの様な状況だし、
PCは両社、特にAMDが新CPUに伴うプラットフォーム大刷新期で旧品ディスカウント中…
旧品つってもZEN3とかPS5上回る性能のモノくらいゴロゴロ有るからな…
無理して手間暇掛けてPS5入手に苦労してショボい数の専用タイトルがちまちま増えるの待つよりも
安いの拾ってPC持ってSteamの圧倒的物量に選びきれんと嬉しい悲鳴上げれば良い…

122 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 13:05:39.35 ID:LkufRjT6.net
ゲーミングPCって4Kのゲームしながら実況配信とかいう想定だからな
無駄に光るし
普通は7~10万で十分だよ

123 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 13:49:57.86 ID:RNLBA3A6.net
ゲーミングで10万切りはアカンわ
4K-120がしんどいよ。設定落とせば、ってのがアカンわ
下の方で満足してると底辺まっしぐらやで
趣味のことくらいケチらず楽しめ

124 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 13:54:33.99 ID:RNdPUlDW.net
一般消費者はお前らより賢いから
みんな身の丈にあったPCでゲーム楽しんでる

125 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 13:57:01.45 ID:aQ+mdwRJ.net
結局値上げしたPS5より高いんよな

126 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 14:36:40.75 ID:/HjUMTuS.net
普通に箱の安い方買えばよくね?

127 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 15:08:16.36 ID:tnHEUx2H.net
5年ぶりにグラボのみ新調した RX6600でも十分遊べる
ハマったらそればっかりやるし、積みゲーも多くなりすぎてさすがに最近セールでも買ってないわスチムー

128 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 17:28:30.38 ID:3P0HzB/p.net
4K諦めるだけで20万ぐらい安くなりそう、知らんけど

129 :なまえないよぉ〜:2022/10/31(月) 19:38:16.72 ID:m9CpanzX.net
>>126
箱安い方はマルチ必須だから箱高い方の足滅茶苦茶引っ張ってるぞ

130 :なまえないよぉ〜:2022/11/01(火) 00:37:34.66 ID:zHECKm9R.net
何でPC全部一新する前提の話ばかりなんだろうな
PCゲームの設定なんてグラボ性能が8割で
ハイエンドCPUなんて付けても性能持て余してるだろ

131 :なまえないよぉ〜:2022/11/01(火) 02:48:15.33 ID:/PvuN2v/.net
スキル制MMORPGって今どんなのがある?そこそこ人いるのがいい

132 :なまえないよぉ〜:2022/11/01(火) 12:53:01.29 ID:ItnupUv1.net
ゲーミングPC買うって話してるからそら一新して買う前提やろ
普段使ってないなら今のグラボ刺さらないとかもありえるゾ

133 :なまえないよぉ〜:2022/11/06(日) 16:20:11.68 ID:q3wcI9MD.net
12月からゲオがPS5の抽選条件変えるだって、PS4売らなくても良いだって

134 :なまえないよぉ〜:2022/11/08(火) 13:03:35.43 ID:vWCI1Gop.net
PCI-Ex16って使われてもう10年とかたってね?
3.0で5年くらい?もっと前かね

しかしグラボに合わせてゲーム選ぶような貧民にゃなりたくないね

135 :なまえないよぉ〜:2022/11/08(火) 13:13:54.11 ID:soPD8S6X.net
SONYには頑張ってほしいが、個人的にはゲーミングPCを薦める。
なぜなら、ゲームが圧倒的に安いから。

steamで年に数回やるセールの時にゲームを買い込めば、PSで5〜6000円のゲームが、下手すると80%オフとかで買える。

136 :なまえないよぉ〜:2022/11/08(火) 14:36:25.06 ID:uXdqtigm.net
PSも80%オフとかあるぞ

137 :なまえないよぉ〜:2022/11/08(火) 23:59:07.88 ID:vWCI1Gop.net
そういうね、日本人には総理が一人はいるんだから俺だってなれるみたいな
アスペ判断の話をしてないの
つかこんなゲームスレ書き込んでるのにSteam全然知らんヤツがおるんだな

そして地味にSteamに肉薄してんのはスイッチなんだよな
Steamでそこそこ評価よくてセールしてんじゃん、って検索すっとスイッチ版があることが多い
PS5が一番いらない子だわ。うちでも全然起動もしてない

138 :なまえないよぉ〜:2022/11/09(水) 08:27:18.10 ID:a0+fG9Bl.net
急にどうした?

139 :なまえないよぉ~:2023/01/03(火) 19:39:23.14 ID:bDa2nwDV.net
PS5は専売少なすぎて売った、どうせほぼsteamでも出来るしゲーミングPC買った方が良い。
高いからキッズは買えないだろうけど

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 05:00:32.11 ID:DBimzFlO.net
発売当初は欲しくて家に専用の家具作ったりもしたけど、定価で買えないからrtx3080買った
PS5いらなくなった

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 17:50:42.32 ID:8UvfvKA3.net
発売から2年経っても未だに抽選やってるんだろ?
ワイは2年前に運良く買えたけど結局ゲーミングPCも買った

PSplusに使う金でゲームも買えるし

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 23:04:43.90 ID:jPwi1HBr.net
未だにPS5とか言ってんだな

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 01:34:48.52 ID:NgI5LeW9.net
>>139
大型タイトルも大体Steamでやれるしなあ
PS5専売ソフトやりたいんじゃなきゃ買うメリット全くないよね
PCなら他の事にも使えるし

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:25:52.98 ID:bSBqPtAu.net
PC組み立てを小遣い稼ぎにしてた一般人から言わせてもらうと
液体金属グリス、あの量はつけすぎw
まあ一般の圧力かけて密着させるタイプのCPUクーラーと比べて
だけど

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:26:49.60 ID:bSBqPtAu.net
ほらスレ違いだよw専ブラはこれだからww
ごめんね

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:43:49.14 ID:/tINFQCY.net
>>8
初エッチはいつ誰としましたか?

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 14:55:38.03 ID:NttzlT31.net
>>6
地味に面白く時間喰らいのゲーム多いよね

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 16:55:59.36 ID:icTc4EPO.net
どんどんパソコンとゲーム機を買え。
半導体不景気の今がチャンス。
任天堂も半導体不景気のうちに新機種出せよいい加減に

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 19:29:02.39 ID:Vh43d3uy.net
ソニー・ホンダ連合のEV車の発表会で、車の中でゲームみたいなこと言ってたけど
そこまでしてゲームで遊びたいとは思わないな

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/09(月) 20:35:27.94 ID:CwM8U1z/.net
まず、自分で調べてから記事書けよ!
言われています
ばっかじゃん

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 14:48:13.20 ID:aT0nk28N.net
4万でRIZEN搭載のミニPC買ったけど
思ってたより満足だわ
Steamにある名作結構できるし、モニターの
後ろにひっつけれるから場所もとらん

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 16:31:34.66 ID:cU4Pdm0O.net
一応、一応もうわかってるだろうけど書くね
それはゲーミングPCじゃない

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 20:10:17.98 ID:9kULkIGo.net
使い捨ての糞雑魚ゲーミングPCがPS5

総レス数 153
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200