2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゲームのロード」のために主人公をわざと転ばせるPS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/10/19(水) 07:42:59.04 ID:h8Zmr2Gi.net
Automaton
「ゲームのロード」のために“主人公をわざと転ばせる”PS1ゲームの工夫が話題を集める。意外なかたちで紐解かれる真実
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221017-223059/
2022-10-17 19:59

ゲームが動作するうえでは、データを読み出すローディングがつきもの。開発者は、ロード時間をなるべく短くしたり、プレイヤーに感じさせづらくしたりと、さまざまな工夫を施しているようで、そうした工夫の一例がSNS上で注目を集めている。

TwitterユーザーMIYAKE氏は10月17日、PS1向けに1998年に発売されたRPG『どきどきポヤッチオ』のロード処理方法についてTwitterにて紹介した。同氏は、いまから17年位前の新卒2年目の時に、先輩との雑談のなかで本作のロード処理について教わったそうだ。

『どきどきポヤッチオ』は、25人の村人がリアルタイムで生活をしている世界にて、パンの配達などをして村人たちと交流しながらひと夏を過ごす箱庭ゲーム。『海腹川背』シリーズなどで知られる近藤敏信氏がキャラクターデザインを担当している。

MIYAKE氏は先輩から、本作では自由にマップを移動できるが、隣のマップのロードが間に合わない時のために、ある工夫がしてあると聞かされたという。同氏は、テクスチャを小さくしたり、暗転させてロード画面を挟んだりなどを想像したそうだが、答えは何と「プレイヤーがつまづいてコケる」というものだった。主人公がつまづいて転び、起き上がる間にデータをロードしていたというのだ。

この工夫については、SNS上で大きな注目を集めることに。またMIYAKE氏も、クオリティを維持しながらの解決策であり、頭に電流が走るぐらいの衝撃を受けたと当時のことを振り返っている。

一方でこの逸話は“伝聞”として語られている側面がある。この仕様は本当だったのだろうか。弊誌にて調査したところ、本当だったようだ。というのは、『どきどきポヤッチオ』のソフトウエア部分の開発は、エムツーが担当していたようだ。弊誌が同社代表取締役の堀井直樹氏に本件について伺ったところ、ロード処理のために主人公をあえてコケさせていたのは事実とのこと。そうした工夫を取り入れた背景については、以下のように語ってくれた。

プレイ動画
*主人公がコケるのは55分23秒あたり。
https://youtu.be/_bgKS0asUsY

CDメディアはシークエラーが出るなどして、期待通りにデータを読み込めるとは限りません。『どきどきポヤッチオ』の場合は、画面に出ている建築物等々をリアルタイムに読み替えて動かしており、読み込めていない場合に、読み込めている一部分と地面だけが表示されたマップが表示されてしまうことがあり、それを防止する為に読み込みが間に合っていない場合は主人公をコケさせる事で、時間稼ぎをしていました。

当時この問題の解決が必須となった時には皆で頭を抱えたものですが、プログラマの岡田氏が思いつき実装しました。実にナイスとんちだったと今でも思っています。

初代プレイステーションですが、へタレてきた本体で横にしたら動く、裏返したら動く…等々のテクを駆使して強引にゲームを遊んでいた記憶のある方(私もですがw)も多いと思いますが、そういう本体ではよりコケが発生すると思います(笑)CDメディアは厄介でしたね。

※以下リンク先で

2 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 08:59:28.14 ID:pOArIy6c.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 08:59:55.64 ID:k0krH5XC.net
おいっすー!

4 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 10:05:28.90 ID:mh7IjVEy.net
このゲーム、会話ウィンドウに人物名出ないのが凄い斬新だったわ。
人名をガチで覚えないといけないんだけど、それがプレイヤーがリアルに街に馴染んでくゲーム体験になってる。

5 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 10:20:22.90 ID:yrI3RxYY.net
河菜緑が直球でタイトル連呼してたのだけ覚えてる

6 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 10:49:16.50 ID:fnVh1mva.net
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団は強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国ロシアと戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米先進国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

7 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 12:05:00.09 ID:v4R1Lxq+.net
クロノアのローディング周りの演出は好き
ステージ間の楽隊 ボス戦前の処理落ちをスロー演出に流用

8 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 12:24:16.43 ID:nJ95K7mi.net
扉「カチャ… ギィィィィィ…… バタン」

9 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 13:20:19.67 .net
ロード問題のために余計な演出増やしたタイトルは多いんじゃね?
まあシークエラー用ってのは面白いけど

10 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 14:47:02.11 ID:dBrGCePC.net
猿のお手玉はよくなかった

11 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 15:16:55.17 .net
ネオジオCDのロード画面は凄く長かった

12 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 15:55:02.47 .net
>>11
対戦格闘なのに、一試合終わるたびに10分くらいロードしてたよな

13 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 17:10:33.36 .net
カリコリ棒がうまそうだった

14 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 18:10:56.66 ID:w4c1zwI2.net
>>11-12
等倍CD−ROMドライブだからね…

15 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 18:38:19.64 ID:UGmhIKAa.net
2はいつになったらでるんだ近藤
待ちくたびれたぞ

16 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 18:46:42.47 ID:nnpDwlhv.net
>>1
井出洋介の麻雀家族は
ロード画面を出す為のロードがあったぞw

17 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 18:52:19.14 ID:gjsp+4UR.net
ナムコのロード中にギャラガとかミニゲームやらせるのは特許だっけ

18 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 19:25:31.16 ID:uZ5jLIgx.net
がんば~れ~、がんば~れ~、というけれど

19 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 19:35:40.35 ID:1j8hx2h6.net
>>1
井出洋介の麻雀家族は
ロード画面を出す為のロードがあったぞw

20 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 21:56:09.09 ID:JpMluYDw.net
98のエロゲーなんかどんだけFD取っ替え引っ替えしたことか
しかも読み込むたびにがっちゃんがっちゃんうるさい
HDDは夢のまた夢

21 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 22:33:42.61 ID:s9tPJv0a.net
なんでもないようなことだよな

22 :なまえないよぉ〜:2022/10/19(水) 22:33:45.30 ID:+0yy+TRd.net
>>17
もう切れてたはず。

23 :なまえないよぉ〜:2022/10/20(木) 00:00:07.52 ID:Q93mOni3.net
間宮くるみの歌が聞ける素敵なゲームだった
ピシッピシッピシッ!

24 :なまえないよぉ〜:2022/10/20(木) 16:34:38.71 ID:F1RSpHvH.net
>>18
もっとがんばれ!

25 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 01:19:32.65 ID:PWgxA++b.net
>>8
バイオバザードだよな

26 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 02:25:57.20 ID:VeU98F3g.net
ゲームにおける作り手の緻密さアピールする為の記事に
別に出す必要も無いのに『海腹川背』の名を泊付けに出すのはどうなんだろう…
雑極まりない仕事で作ったゲームをしれっと売ってユーザーを後ろから刺した事あるタイトルだよね?

27 :なまえないよぉ〜:2022/10/21(金) 07:22:38.62 ID:isgqiSBN.net
>>20
昔円丈師匠がサバッシュの記事で「ディスク入れ替えアクションゲーム」とか言ってた
昔はそんなん多かったよね

総レス数 27
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200