2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガ、50タイトル以上収録のミニゲーム機「メガドライブミニ2」を10/27発売 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/07(火) 20:52:00 ID:CAP_USER.net
価格コム2022年06月06日 10:48
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=119756/

セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を2022年10月27日に発売すると発表した。

「メガドライブミニ」(2019年9月19日)に続く、家庭用のミニゲーム機。「メガドライブ2」を再現した新デザインによって、本体サイズは120.8(幅)×32.3(高さ)×116.5(奥行)mmを実現。「メガドライブミニ」から、ボディをさらに小型化した。

なお、開発には、「メガドライブミニを手がけたスタッフ」が再び参加。具体的には、ソフトウェアの開発は引き続き、エムツーが担当。さらに、メニューで流れるメインBGMは今回も、古代祐三氏による描き下ろしを採用し、「オマージュたっぷりの6分間におよぶメドレーを楽しめる」という。

収録タイトルは、「メガドライブミニ」の42作品を超える、50作品以上となる予定。「メガCD」タイトルも収録する。現在発表されている収録タイトルは以下のとおり。

・シルフィード(ゲームアーツ)

・シャイニング・フォースCD(セガ)

・ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(セガ)

・夢見館の物語(セガ)

・ぽっぷるメイル(セガ)

・バーチャレーシング(セガ)

・ボナンザ ブラザーズ(セガ)

・シャイニング&ザ・ダクネス(セガ)

・サンダーフォースIV(テクノソフト)

・まじかる☆タルるートくん(セガ)

・ファンタジーゾーン ※ボーナスタイトル(セガ)

このほか付属品は、コントローラー×1、ハイスピードHDMIケーブル×1、USBケーブル(電源供給用)×1。価格は10,978円。

なお、周辺機器として、デコレーションキット「メガドラタワーミニ2」(4,950円)、メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド6B」(2,750円)も同時に発売する予定だ。

(C)SEGA

298 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 04:19:33 ID:/vPnzcnB.net
>>297
こんなクソガキ多すぎだろ

299 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 04:36:57 ID:DIN421RV.net
メガドラミニは買わんかったがメガドラミニ2はナイストやニンウォリ入ってるから予約したわ
他にもどんどんメガCDソフト入れてくれ
これでやっとでかくて邪魔臭い実機のメガCD2本体片付けれる

300 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 21:28:23 ID:NASH+iiq.net
スターブレードとシルフィードが来た時点で買わぬと言う選択肢は消え失せた

301 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 23:09:26 ID:Xbn5LaZW.net
>>298
お前みたいに明らかからかい目的で来る奴がメガドライブミニの時より増えてるからな

302 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 07:04:10 ID:0pLgOiv5.net
>>296
好きにすればいいのになんで書き込むのかな。
構ってちゃんかな?

303 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 07:25:51 ID:as5mRGHx.net
>>302
構ってちゃんというよりは成功させたくないんだろこういうやつは
ネガティブな印象与えてみんなが買わないようにしたいんだよ(´・ω・`)

304 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 10:25:58 ID:r+TMOvnc.net
”皆が平等に貧乏な世界が一番”ってかw
どこのロシア人だw

305 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 10:55:03 ID:RIpcLrCR.net
メガCDならSWITCHとか絶対入りそうだけどはいってもあんま嬉しくないなw
当時の大容量を生かしてのゲームだけど、面白いかと言われると???だったし


ぎゃんぶらあ自己中心派入れてほしい

306 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 11:25:05 ID:QmwGBHiv.net
だれがやんの?そんなん
次々コンテンツが生み出される今どき、昔のものなんかやってる暇無いんよ

307 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 16:52:42 ID:C4AZAirc.net
そもそも昔のゲームしかやってないし今のゲームなんか興味がないしやってない
ゲームはPS2までというのがレトロゲーマー

308 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 19:37:43 ID:as5mRGHx.net
>>307
つまりゲームキューブまでの俺は違うってことだな(´・ω・`)

309 :なまえないよぉ〜:2022/07/09(土) 23:57:24 ID:8TnTDrJg.net
ソニック1,2,3,ナックルズは毎回入れてよ。
メガドライブミニ1、あるいは3,4とダブってもいいんだよ。

310 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:06:40 ID:qS0k+/kF.net
>>306
暇がないのに書く暇はあるんだね(笑)

311 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:34:57 ID:X7tQdvDh.net
>>2
ギレンの野望も

312 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:52:35 ID:8R+OuRm0.net
鋼鉄帝国は?

313 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 07:34:07 ID:yY7z5WNu.net
ヴァーミリオンきぼんぬ

314 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:17:46 ID:AZz4uw2G.net
異世界おじさんとコラボしそうなタイミングだな

315 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:24:00 ID:KrjqBcZQ.net
やはりサターンミニは欲しい

316 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:39:43 ID:mfB733bX.net
>>314
とっくにしてるでしょ?わすれちゃったの?

317 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 13:24:46 ID:3xabIp6v.net
メガCD版はナイトモザイカー

318 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 13:37:38 ID:3xabIp6v.net
>>40
ソード&ソーサリーって発売前雑誌に載ってたルシオンの「連ーれーてーいーくーのーだー」とか、
「大丈夫、じょぶ☆」の台詞に釣られて買った人多そうだが、クソゲーではないがここが凄いってのが特にない平凡な内容だった記憶が。
ちなみにワイは3DO版をやってたのでSS移植と聞いてえっ?あれを?まじぃ?だった。

319 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 15:04:20 ID:TaoJ10sy.net
>>318
凄いよ?あの林原めぐみにあれ程の棒演技させるなんて収録時何があったんだってレベルで凄い

320 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 15:31:03 ID:gDDbgSk+.net
林原めぐみは90年代にはゲーム台本について「芝居できるように書いてほしい」と苦言を呈してたけどこういうのかね

321 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 18:44:07 ID:KymEiA/8.net
>>317
後の移植作がこれを手本にしてるほどの完成度よ

322 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 00:18:56 ID:PHAc858L.net
>>310
本当に忙しい人は暇がないなんて言わないよ。時間は作るもんだから。

323 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 14:47:45 ID:tKVGr9EG.net
>>315
サターンの初期価格44800円位なら今でも出せるかもな
1万円台前半くらいで出せるようになるまでやらんだろうな

サターン発売30周年の2024年には欲しいがあと5年以上掛かるかな

324 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 16:18:01 ID:L0zvZzU8.net
メガCDのゲーム収録なのにビクター製のゲームを収録しないとかありえないと思うから
慶応遊撃隊は来るよね
菅野美穂♡

325 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 09:33:40 ID:JCY0LHs6.net
【メガドライブミニ2】収録タイトル発表第3弾「命の詩。」
2022/07/15 20:00~
https://www.youtube.com/watch?v=cpsMdQBjIzI

326 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 16:38:03 ID:cmBEtZDA.net
>>325
楽しみ

327 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 21:10:58.44 ID:NycckrPF.net
エターナルブルーきたー!

エイリアンソルジャー
TATSUJIN
ファイナルファイトCD
スーパーストリートファイター2
餓狼伝説2
あぁ播磨灘
片山まさゆき麻雀道場
ルナ シルバーストーリー
ルナ エターナルブルー
ワンダーメガコレクション
三輪サンチャン

328 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:50:19 ID:KdUUBl3Z.net
次のサブタイ「光と闇の行方」はファンタジー、RPGが中心かな

329 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:51:37 ID:QBeBC+jk.net
>>328
ラグナセンテイとかがくるかな

330 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:52:44 ID:QBeBC+jk.net
>>327
ワンダーメガコレクションとかゲーム考古学タイトルが惜しげもなく投入されてるのは素直にすごい。
普通にやけっぱち

331 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:09:28 ID:aQWBEEP6.net
早くエクスランザーとパルスマンとチェルノブを入れろよ

332 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:09:52 ID:aQWBEEP6.net
あとクルードバスターも

333 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:21:22 ID:D0Fb19Ee.net
今回ろくなもんが無いから予約取り消した
次ええのがあったら予約し直す

334 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 02:50:48 ID:N1HywC1H.net
バハムート戦記が来る流れ
ついでにアドバンスド大戦略もお願い

335 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:13:16 ID:jZ6wo+TW.net
>>333
それ大丈夫なのか?

336 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:13:54 ID:jZ6wo+TW.net
今回の発表はなんかカリカリしてる奴がいてキモかった

337 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:15:41 ID:pxplCkLj.net
>>336
チャット?
たしかにキモイ奴がいた

338 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:26:23 ID:TKfOH+ei.net
コドモ部屋おじさんでしょ、きっと

339 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:45:43 ID:mkXfx514.net
>>327
ファイナルファイトCD
スーパーストリートファイター2
餓狼伝説2

この辺はアーケード版忠実移植されていてプレイする方法あるからあんま嬉しくないなぁ
その他はわりとよさげではあるけど

ワンダーメガコレクションは驚いたわw
ワンダーメガ買わないとついてないソフトだけど、本体だけで7万ぐらいしたからなぁ

340 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 09:30:31 ID:r99wSOF8.net
作品的に国内限定&マイナーなのも、いくつか含まれてるし、
サターンやドリキャスのミニにも期待できるな

341 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 11:43:38 ID:vpRinQL8.net
今回は毎回アニメ原作ものくるね。もう1本くらい来そうな気がする。

評判のいい修羅の門かな?
アラジン来たらびっくりするけど

342 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 12:27:43 ID:jFV+7+Dm.net
16bit時代のアーケード移植はほぼ無茶移植なので
限られた機能でどのように工夫しているかを見たり
コンシューマー用に再調整されて遊びやすくなっていたりするのでそれを踏まえて遊ぶのがいいのだ

343 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 12:29:01 ID:ojUKaUaZ.net
ああ播磨灘、ちょっと調べたら漫画もおもしろそうだし、ゲームもバカゲーっぽくてやりたくなった。
紹介の仕方を変えれば、もっと盛り上がったんではなかろうか。
ああ播磨灘のタイトルが出たとき、サーっと寒い空気が充満した感じだったし。

344 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 12:52:24 ID:b3q4SrBA.net
>>343
このゲーム知ってる人は悪趣味ゲーム紀行知ってるやべーやつかと

345 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 13:06:51 ID:+s7Pe0hs.net
「その種の本読んで播磨灘知る層…って一体?」思ったけど
そういう知るのが遅かった層に向けてのメガドラミニだった。
本来そういう層を対象にしたアイテムなんだった

346 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 13:39:40 ID:NB4eEnL+.net
>>344
肌が死体色だのスコープドッグ並のデカさだの

347 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 14:04:53 ID:I1GMyFTl.net
>>346
知っているのか雷電

348 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 15:36:29 ID:LOlouh9X.net
原作者はあのゲームを見てどう思ったんだろう

349 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 15:49:53 ID:tOCmd5R7.net
パッケージに詳しい人によると初期の予告動画に出てきたパッケージシルエットを解析すると残りの隠しタイトルはスーパーロコモーティブと新創世記ラグナセンティらしいよ
https://youtu.be/HWpTcPl7emY

自分には真黒で何も見えんかったが

350 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 16:27:12 ID:8w9IeRXu.net
MSXミニも出てほしいけど無理かな

351 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 18:16:42.63 ID:+s7Pe0hs.net
MSXはUSB ROMカセットリーダーも出たし、『MSX MAGAZINE 永久保存版』も出たでしょ。
収録ソフトの関係でVol.3だけはバカ売れしたはず。俺もそれだけ買った。キャラが増えたMSX FD版持ってるけどね

352 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 01:42:44 ID:tX7rMQr2.net
播磨灘とか只でも要らんのに..コマのなさの表れだな
なんかラップを踊るとかの裏技があったね

353 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 03:04:21 ID:l9j6wEK8.net
半導体不足がかいしょうすれば、SSやDCミニもくるかな?

354 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 06:38:45 ID:JSZzo6AX.net
セガの読者レース知らん奴には高尚すぎるか播磨灘
出来がお粗末なおそ松くんは原作サイドが許さないの確定だし、ソダン皇帝は今じゃ発禁 残るのは播磨灘しかなかった。
サターンミニでデスクリムゾン来たらそれだけで購入決定だが

355 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 07:52:58 ID:lF605pQa.net
播磨灘て何?
こんな見たことも聞いたこともないようなどマイナー漫画のやる気も興味もないゲームじゃなくてキャプテン翼入れてくれ
大丈夫かセガ

356 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 08:25:14 ID:dzFblmQ4.net
ドラゴンボールZ 武勇烈伝
スラムダンク

357 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 11:08:06 ID:XMEeIAQG.net
>>355
モーニングで数年間連載してたのも知らんのか・・・
まあ30年前のことだし、子供にはわからんか

358 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 11:44:14 ID:uUUOSHM9.net
メガドライブミニ4くらいまで出して
ギリギリまで儲けようとするだろうから
どうでもいいゲームが混ざるのはしょうがない

359 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 12:06:27 ID:xqwTcHkz.net
オレの財布の紐を緩めるには
アドバンスド大戦略とバハムート戦記は必須だな

360 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 12:20:25 ID:wGT9Tgg7.net
ああ播磨灘を語るにはBeepメガドライブ誌の読者レースという人気投票の存在を知っていただく必要がある。
今の人の感覚ではわからんだろうが、最下位争いも盛り上がっていたんだよ。
帝王ソダン様、サターンならデス様って具合、そしてクソゲーを楽しむ文化や、無茶移植を楽しむ文化があるのさ。
だから完全移植以外は無価値とか口が裂けても言えん。それは無粋なんだ。

361 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 15:19:30 ID:pFm4Ok2Y.net
>>358
俺もそれ予感した
ゲームギアミクロの色分け商法と同じ

メガドライブミニ1~4全て買うと高評価、高セールスの人気タイトルがほぼコンプリートされる

362 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 15:24:22 ID:pFm4Ok2Y.net
>>360
てかこの50本で良くないか?と思ったわ
結構バランスよく入ってる
https://youtu.be/T01830NKNFk

363 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 15:46:48 ID:pFm4Ok2Y.net
残り22タイトル

【確定】
ファンタシースター2
新創世記ララグナセンティ
ロコモーティブ

【期待】
ザ・スーパー忍2
ヘブンリーシンフォニー
ゴールデンアックス3
ストライダー飛竜
スタークルーザー
アドバンスド大戦略
天下布武
アイラブミッキー&ドナルド不思議なマジックボックス
アラジン
ゆみみみっくす
エコー・ザ・ドルフィンCD
バトルマニア大吟醸
ナイトトラップ
ロケットナイトアドベンチャー
うる星やつら
サンダーホーク
女神転生

【オマケタイトル】
マイケル・ジャクソン・ムーンウォーカー
ジェネシス版バーチャファイター2

364 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 16:23:19 ID:W4+GQHUQ.net
>>353
上の方でも書いてあるけど、サターンはエミュレーションが難しいらしい
ドリキャスはWindowsマシンだからね
その辺の権利関係がどうなるかじゃないかな

365 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 16:27:29 ID:XMEeIAQG.net
>>363
ロケットナイトアドベンチャーの名前が入ってるのが良いね
良作だと思うんだが、ガンスターがほぼ同時期に出たからなあ
アレで注目されなかった

366 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 16:31:20 ID:JEK9giTl.net
>>363
不思議なマジックボックスは
1の方に入っている

アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝
ソニック&ナックルズ
パノラマコットン
バットマン&ロビン
エクスランザー
パルスマン
チェルノブ
慶応遊撃隊
ジノーグ

ここら辺が入っとらんじゃないか

367 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 16:34:21 ID:JEK9giTl.net
何でクソゲー枠の播磨灘を入れた?
アーケードのオリジナルが遊べる
スパ2とファイナルファイトに貴重な枠を割いた?
ワンダーメガコレクションとか誰もやらなそうなゲームを入れた?
三輪車サンちゃんて何だよ?

今回の発表は絶望感しかないわ

368 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 18:07:57 ID:PqT0pROX.net
ファイナルファイトCDは動作もっさりしてるもんな
カプコンスタッフが演ったと思われるイントロはまあ
当時のカプコンはACでもそうだったから

369 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 18:09:08 ID:GXODvCWk.net
>>567
何というかアケ移植系は全部無価値って騒いでいる人の方が

370 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 18:17:23 ID:XMEeIAQG.net
アケゲーをメガドラで遊べるから良いのにな
個人的にはスパⅡをXにして、餓狼2もスペシャルにしてほしかったが、そこまでだと欲張りすぎかw

371 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 18:49:07 ID:Hfe1mBSj.net
当時ですらクラスで1/23人くらいの所持率だったな。セガゲーム機
そいつも早死にしてしまったし、懐かしい思い出だな
意外とセガゲーム機持ってた奴は裕福な家庭でファミコンより古いゲーム機やPCとか持ってた。
ゲーム機の買い替えサイクルのタイミングが世間と合わなかったんだろうな

372 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 19:20:04 ID:KaNf4K9k.net
PC8801エロゲミニとPC9801エロゲミニまたかな

373 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 19:21:07 ID:pFm4Ok2Y.net
>>366
↓この辺もグラフィック綺麗なアクションなんだよな
アイラブミッキー不思議のお城大冒険
アラジン
ライオンキング

2Dシューティングとパズルばかりだから版権モノ複数欲しいわ

374 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 20:40:11 ID:HRQ1gzqG.net
これを買う年齢層的にアクションやシューティングはキツいだろう
だからファンタシースター全部とアドバンスド大戦略、バハムート戦記、忍者武雷伝説を頼むよ

375 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 20:41:40 ID:1IZRI5/5.net
グラナダ入れろよ

376 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 21:01:26 ID:/4tQoCla.net
忍者武雷伝説は要らないですw

377 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 21:08:44 ID:vGyMjih3.net
グラナダは2面の音楽がとにかく良い

378 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 21:44:26 ID:7RhXKvlJ.net
>>7
それよりも先にバーチャルボーイ・ミニだな。

379 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 21:48:20 ID:r8n0i80N.net
セガだけでなく、任天堂やソニー等のハードでも発売したが、
そこら辺の「ミニ」的なのから漏れた物の中で、比較的人気あったタイトルも
たくさん入れて欲しい

380 :なまえないよぉ〜:2022/07/17(日) 23:04:19.96 ID:xqwTcHkz.net
>>76
PS2でリメイクされた奴は、高速だったよ

381 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 12:31:40 ID:LHXKn+dC.net
復刻ゲーム機は、セガが一番積極的だな
ドリキャスミニ10か、それ以上のが出るまで続けて欲しいな

382 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 18:00:23 ID:MCbad7R2.net
収録タイトルに不満があるなら買わなければいいだけだろ
自分が好きなゲーム収録されてないでギャーギャー喚いてるのみっともなさすぎる
はやく大人になれよクソガキ共

383 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 18:19:23 ID:x/cMY/Pe.net
>>382
そらそーよ 文句があるなら買わなきゃいい。
今回はYouTuberとか含めて変な方向での叩き多過ぎ。
アケ移植無価値論は何だそりゃレベルよ。

384 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 20:47:04 ID:htleLMGP.net
( ´,_ゝ`)プッ

385 :なまえないよぉ〜:2022/07/18(月) 22:12:50 ID:F0O8LMOk.net
スペースハリアー2やファンタシースター2のBGMで、
やたらとドラムが耳につくが、
メガドラはこういう音しか出せないのかな?とか最初は思ってたけど、作曲者が同じだったんだね。

386 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 03:48:48 ID:YPbGIOWP.net
>>350
1chip MSX 3が発表されたな

387 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 04:00:01 ID:9fssk2zZ.net
>>382
買わんし自分が好きなゲームが収録されてないなら不満を言うのは当たり前
そんな人に対してギャーギャー喚いてるお前がクソガキ以下でみっともない
なんで不満を言ってる人がそんなに気になるの?

388 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 04:14:52 ID:ZLmHCAZg.net
>>387
だからクソガキは黙ってろつってんだ
不満を言うのが当たり前てのもおかしな話だし
自分が気にくわないってだけでそのゲームに暴言吐く輩達が我慢ならんのだ
メガドラが好きなら全てのゲームを受け入れろできないなら消えろ

収録予想だけしてろ理解できたかキチガイ

389 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 06:20:32 ID:p8MUrVgx.net
>>388
気持ち悪い

390 :なまえないよぉ〜:2022/07/19(火) 08:16:51 ID:bdrXzAls.net
>>387
気になると言うか、ライブチャットで毒吐いてるの黙れって思うぞ

391 :なまえないよぉ〜:2022/07/21(木) 20:18:16 ID:XY61HcWp.net
ACアダプタついてるのamaだけかな
amaであんまり買うの気が乗らないんだが・・・

392 :なまえないよぉ〜:2022/07/22(金) 02:04:28 ID:q1UF3H6q.net
>>387
好きなゲームが収録されてない事に問題言うのは良い。
だが自分の好みじゃないゲームが収録されてる事に文句言ってる奴はウザすぎる。
お前のためだけに作ってんじゃねーよって話。

393 :なまえないよぉ〜:2022/07/22(金) 11:45:36 ID:ArbVt7jr.net
サターンやドリキャスのミニの、国内版限定収録タイトルは
ガンダムやスパロボといったキャラゲー、
恋愛SLG、元アダルトゲーあたりになると予想

394 :なまえないよぉ〜:2022/07/23(土) 16:46:59 ID:Wb/NiKRH.net
播磨灘の漫画は今読んでも面白いけどな

395 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 14:34:19 ID:K9uhgtWF.net
>>393
最初期に発売されたエロゲ移植版でティクビ見れる仕様なら買う!

396 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 18:53:27 ID:CxWVphSN.net
>>392
子供が地面に転がって手足バタバタさせてるんだから置いていきゃ良いんだよ。
ほっときな。

397 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 06:52:50 ID:3guwr0YN.net
スパIIやFFは移植対決の勝利記念枠で入れたんだろうから飽くまで歴史資料だな
ゲームとしてはベアナックルIIIのほうが楽しいからそっちを省かないことを願う

398 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 07:48:43 ID:cKTAQYCz.net
難しいとは思うが、どこがスプライトでどれがBG面かわかる機能が欲しい

総レス数 483
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200