2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガ、50タイトル以上収録のミニゲーム機「メガドライブミニ2」を10/27発売 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/07(火) 20:52:00 ID:CAP_USER.net
価格コム2022年06月06日 10:48
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=119756/

セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を2022年10月27日に発売すると発表した。

「メガドライブミニ」(2019年9月19日)に続く、家庭用のミニゲーム機。「メガドライブ2」を再現した新デザインによって、本体サイズは120.8(幅)×32.3(高さ)×116.5(奥行)mmを実現。「メガドライブミニ」から、ボディをさらに小型化した。

なお、開発には、「メガドライブミニを手がけたスタッフ」が再び参加。具体的には、ソフトウェアの開発は引き続き、エムツーが担当。さらに、メニューで流れるメインBGMは今回も、古代祐三氏による描き下ろしを採用し、「オマージュたっぷりの6分間におよぶメドレーを楽しめる」という。

収録タイトルは、「メガドライブミニ」の42作品を超える、50作品以上となる予定。「メガCD」タイトルも収録する。現在発表されている収録タイトルは以下のとおり。

・シルフィード(ゲームアーツ)

・シャイニング・フォースCD(セガ)

・ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(セガ)

・夢見館の物語(セガ)

・ぽっぷるメイル(セガ)

・バーチャレーシング(セガ)

・ボナンザ ブラザーズ(セガ)

・シャイニング&ザ・ダクネス(セガ)

・サンダーフォースIV(テクノソフト)

・まじかる☆タルるートくん(セガ)

・ファンタジーゾーン ※ボーナスタイトル(セガ)

このほか付属品は、コントローラー×1、ハイスピードHDMIケーブル×1、USBケーブル(電源供給用)×1。価格は10,978円。

なお、周辺機器として、デコレーションキット「メガドラタワーミニ2」(4,950円)、メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド6B」(2,750円)も同時に発売する予定だ。

(C)SEGA

242 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:31:23 ID:At++wksT.net
64ミニ欲しいの

243 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:34:21 ID:ux56CqbK.net
ヨドバシ 予約復活してたね

244 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:42:54 ID:AYkCpbsx.net
妥当と言うか・・・何度も候補として名前が出ているモノが順当に出て
サプライズと呼べるほどではなかったな
ナディア、ナイトストライカー、ニンジャウォーリアーズが
入っているのは嬉しかったが

コラムス要らねぇ・・・メガドラミニ1のヤツで十分や

245 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:45:12 ID:AYkCpbsx.net
>>243
教えてくれてありがとう
無事、予約で来たヨ

246 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:53:49 ID:BuHIMmTL.net
Amazonでも予約できるやん限定版。

247 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 23:08:34 ID:PsZXqplO.net
>>76
すごいよくできたゲームだったけど、コンピューターの思考時間の長さに心折れて中古屋行きだった

248 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 23:18:38 ID:2f+FiBRG.net
>>72
そのダンスを見るだけも価値あるな

249 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 01:06:57 ID:rsYM4o/P.net
>>247
あれは辛い独ソ戦を体感するためのシミュレーションだぞw
ソ連のBGMを聞くだけで頭おかしくなりそう

250 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 07:21:27 ID:91akWw6o.net
次の発表の 命の歌
これは Lunar くるフラグに間違いない!

251 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 08:12:48 ID:at1KVBSg.net
忍者とナイトストライカーキター
只今アマゾンでメガドラミニ2限定版予約完了しました!
ぼったくり野郎なんかから誰が買うかよタコ

252 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 08:39:55 ID:+1ZulvO3.net
セガいらんから、PC88 FM音源ミニを出してほしいな
光栄の三国志全国版、水滸伝、三国志、ハイドライド、イース、DIVA
とかのセットとか

253 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 08:49:02 ID:Sr0YJjlu.net
サイバースティックでスーパーサンダーブレード遊べたら
楽しさ2倍になるかな

254 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 09:56:12 ID:mlP70Dfd.net
このサイバースティックと、
現在市販されてる本格的なフライトスティックと比較して、
どっちを買おうか迷うなあ、、、

255 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 10:17:48 ID:ndR/HXYb.net
まさかのサイバースティック復活w
凄いな
ゲームもメガドラ人気を後押ししたなかなか粒揃いでいいな。
サイバースティック復活ついでに、X68000ミニも頼むわw

256 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 12:09:22 ID:wY3I59aA.net
ナディアに驚いたけどキャラものは、まだあるんだとさ。キャプテン翼あるかな~。インタビューの感じだとはっきり否定しないあたりアリな気がする。

https://s.famitsu.com/news/202206/24265731.html

257 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 14:20:37 ID:wcPXsvPE.net
>>256
他社の版権ものは面倒だよなぁと思ったらやっぱりそうだったみたいだな
これ読んだら慶応遊撃隊入れようと思ったら菅野美穂に許可もらわないといけないっぽいけどそんな交渉に行く度胸のある奴いるかなw

258 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 15:15:27 ID:91akWw6o.net
>>254
右スティック部分にボタンが少なそうなのは残念だなあ

259 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 15:33:05.14 ID:l9g+e8Oj.net
ちょっとまって
これ予約しないと買えないの?

260 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 15:40:43.38 ID:nttHE9Em.net
>>259
半導体の影響で前回より生産数は少ないと言ってるがそれを信じるかどうか
コントローラー2個ついてるパック発売しないしね

261 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 01:27:27 ID:vvelwRKh.net
2も売り切れた後に地方の在庫が返品されてアマゾン辺りで買えるようになるよ

262 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 01:28:00 ID:vvelwRKh.net
今もメガドラミニアマゾンに在庫あるし
売り切れても定期的に在庫補充されてる

263 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 01:43:02 ID:2StjGHvp.net
>>257
マイケルジャクソンが何度も来てるような会社だぞ
菅野美穂にビビる要素あるか?

264 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 03:49:45 ID:MQ1z9oxo.net
キャプ翼来たら絶対買う

265 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 04:39:27 ID:fmp3kTeh.net
コラムス3は対戦特化?
一人用で非対戦のエンドレスモードみたいなんはないの?

266 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 07:59:06.65 ID:61ZjV9UZ.net
>>263
メガドラミニ2にムーンウォーカーが入ったら衝撃は凄いなあ

マイケルが生きていたら話は早かったんだろうけど

267 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 10:29:19 ID:1Zeeo08W.net
ザ・スーパー忍
ザ・スーパー忍2
シャドーダンサー
ストライダー飛竜

忍者ゲーくくりとしてこの4つは入れてほしいな
どれも今プレイしても楽しめる

268 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 11:44:54 ID:MhJwRLI1.net
>>257
まぁゲームは思い入れあるけど管野の声については別にこだわりないから
版権面倒なら現役声優で吹き替えでもいいわ

269 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 12:55:24 ID:Kfglkrk0.net
>>268
あーそれいいね
むしろ佐倉綾音とかに吹き替えさせた方が俺得まである
いや待てよ
そうなると今度はビクターが蘭未ちゃんの声は菅野美穂だそれ以外は許さんと言い出すかも…

270 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 13:23:10 ID:Ze+Q8X13.net
>>1
シャイニング&ザ・ダクネス

これはいい。敵が登場する時の「ほっ」て声が夢に出る。高い声と低い声があった気がする。

271 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 13:24:56 ID:Ze+Q8X13.net
>>8
ときめも、同級生、下級生
くるかもよ

272 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 21:56:38 ID:amKjEwDD.net
なんとなく単純にこの売上ランキングTop50とほぼイコールになるんじゃねぇの?
版権や肖像権NG以外はこれだろ
https://youtu.be/T01830NKNFk

273 :なまえないよぉ〜:2022/06/27(月) 23:39:29 ID:e4Q6vdKS.net
サンダーフォースIVかあ
俺がメガドラと一緒に初めて買ったソフトですわ
当時は980円で大安売りしてたな
渋谷センター街にあったカメラのさくらやだった
ちなみに今はABCマートになってる

274 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 03:12:59.82 ID:M/XMgPUC.net
>>262
転売屋のは在庫とは言わない

275 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 04:12:20.88 ID:EDcNqLV2.net
久々にESWATやりたくなってきた
でも、誰も覚えてないだろうなあ

276 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 18:58:33 ID:FYuPG9vD.net
ソーサリアンとイース

277 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 20:00:03 ID:+ePXZXmL.net
ソーサリアン
全てオリジナルシナリオだが原作の15シナリオを下回る10シナリオで追加も無し
手間隙かけて不老不死にしても10シナリオクリアしたらおしまい

ワンダラーズフロムイース
そもそもイースシリーズの中では評判が良くない
演出や配色等はX68k版ベースだが表示色数で大きく劣る為見た目はMSX版よりちょっと綺麗位
サウンドはX68kのOPMでは無くOPN直径上位のOPN2でなのでオリジナル版を順当に豪華にした感じ
日本ファルコムが厳しく監修したのか日本テレネット作品としては目立つ不具合も無く奇跡的に品質が高い

278 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 20:19:34 ID:e7/MoYK8.net
サターンはCPU2台で動いてるから、エミュレーションさせるのがものすごく難しいらしい

279 :なまえないよぉ〜:2022/06/28(火) 20:35:21 ID:qtF/ES1C.net
アーケード版ムーンウォーカー入れてくれ
MDソーサリアン

280 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 01:34:55.00 ID:R4bO0KHx.net
>>275
有野が挑戦済だからMDの中では知名度ある方

281 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 05:37:17 ID:0+FmIxqF.net
それよりも、スラップファイトMD、V·V(ヴィ・ファイヴ)を早よ

282 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 10:47:34 ID:zHGG9m9P.net
>>281
ワードナの森、スノーブラザース、大旋風、鮫!鮫!鮫!、TATSUJIN、究極TIGER、ゼロウイングも合わせて、
メガドライブミニ東亜プランスペシャルを作ったほうがよいかとw

283 :なまえないよぉ〜:2022/06/29(水) 14:40:00.48 ID:gFMT+8j/.net
【経済】セガが売却したゲームセンター事業を引き継いだ「GENDA GiGO」が早々に営業黒字を達成した理由 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656469549/

284 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 05:21:01 ID:1eTo6jK8.net
エイリアンソルジャー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これはうれしい
アジア版も買うか迷って結局買えなかったんだよなあ

285 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 18:13:59 ID:CQX41QSN.net
バトルマニア大吟醸(´・ω・`)マダー?

286 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 18:33:00 ID:N8ttlPIF.net
メガCDのタイトー系が入ってるから、次は魔王連獅子を発表してお買い得感を出すかな?

287 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 18:34:44 ID:O/OnbKcG.net
なんで連獅子でお買い得になるんだよ

288 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 18:45:00 ID:EcXCLXQU.net
ああ播磨灘 魔王連獅子 ソードオブソダン
この三つを収録したら神棚に祀る所存

289 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 19:12:13 ID:0NIfFqt3.net
大戦略はいいけど、、思考速度をあげてくれないと
お風呂はいってでても終わってないって悲劇がw

290 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 19:41:25 ID:ARkclZMO.net
ゆみみみっくす
ほんと現代からみると感動もの
あの何一つ不自由のないのんびりした時代が生み出した奇跡の作品
良い時代だった

291 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 20:09:00.15 ID:BPsuDR91.net
本体が壊れたらセーブデータも飛ぶやつ

292 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 00:30:24 ID:4EIuoGJI.net
エリソルが入ったことで、海外版メガドラミニ独自タイトルも、メガドラミニ2に入る可能性が出てきたね。

293 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 01:16:12 ID:bhfoKcF8.net
次回7/15タイトル発表で33作品
8月内に2回で8末までに全タイトル発表らしいが遅いわな

294 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 15:23:48 ID:tL/t7D3c.net
キャプテン翼(屮゜Д゜)屮カモーン
キャプテン翼来たら祝い酒飲みまくるわいヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイ♪(つんく♂ふうに)

295 :なまえないよぉ〜:2022/07/03(日) 02:01:55 ID:5DQkPUtE.net
>>290
ゆみみみっくすはSS移植版のりみっくすを買ったなぁ...

296 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 19:22:53 ID:W9E+QmIj.net
ソフトしょっぼ舐めてんのかよ 2とかなんで場所取るハードにすんだよソフトにしろや買わんわこんなん

297 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 22:32:47.98 ID:uT/dlmp/.net
>>296
買わねぇんだったらすっこんでろ
二度と出てくんな

298 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 04:19:33 ID:/vPnzcnB.net
>>297
こんなクソガキ多すぎだろ

299 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 04:36:57 ID:DIN421RV.net
メガドラミニは買わんかったがメガドラミニ2はナイストやニンウォリ入ってるから予約したわ
他にもどんどんメガCDソフト入れてくれ
これでやっとでかくて邪魔臭い実機のメガCD2本体片付けれる

300 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 21:28:23 ID:NASH+iiq.net
スターブレードとシルフィードが来た時点で買わぬと言う選択肢は消え失せた

301 :なまえないよぉ〜:2022/07/07(木) 23:09:26 ID:Xbn5LaZW.net
>>298
お前みたいに明らかからかい目的で来る奴がメガドライブミニの時より増えてるからな

302 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 07:04:10 ID:0pLgOiv5.net
>>296
好きにすればいいのになんで書き込むのかな。
構ってちゃんかな?

303 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 07:25:51 ID:as5mRGHx.net
>>302
構ってちゃんというよりは成功させたくないんだろこういうやつは
ネガティブな印象与えてみんなが買わないようにしたいんだよ(´・ω・`)

304 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 10:25:58 ID:r+TMOvnc.net
”皆が平等に貧乏な世界が一番”ってかw
どこのロシア人だw

305 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 10:55:03 ID:RIpcLrCR.net
メガCDならSWITCHとか絶対入りそうだけどはいってもあんま嬉しくないなw
当時の大容量を生かしてのゲームだけど、面白いかと言われると???だったし


ぎゃんぶらあ自己中心派入れてほしい

306 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 11:25:05 ID:QmwGBHiv.net
だれがやんの?そんなん
次々コンテンツが生み出される今どき、昔のものなんかやってる暇無いんよ

307 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 16:52:42 ID:C4AZAirc.net
そもそも昔のゲームしかやってないし今のゲームなんか興味がないしやってない
ゲームはPS2までというのがレトロゲーマー

308 :なまえないよぉ〜:2022/07/08(金) 19:37:43 ID:as5mRGHx.net
>>307
つまりゲームキューブまでの俺は違うってことだな(´・ω・`)

309 :なまえないよぉ〜:2022/07/09(土) 23:57:24 ID:8TnTDrJg.net
ソニック1,2,3,ナックルズは毎回入れてよ。
メガドライブミニ1、あるいは3,4とダブってもいいんだよ。

310 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:06:40 ID:qS0k+/kF.net
>>306
暇がないのに書く暇はあるんだね(笑)

311 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:34:57 ID:X7tQdvDh.net
>>2
ギレンの野望も

312 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 05:52:35 ID:8R+OuRm0.net
鋼鉄帝国は?

313 :なまえないよぉ〜:2022/07/10(日) 07:34:07 ID:yY7z5WNu.net
ヴァーミリオンきぼんぬ

314 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:17:46 ID:AZz4uw2G.net
異世界おじさんとコラボしそうなタイミングだな

315 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:24:00 ID:KrjqBcZQ.net
やはりサターンミニは欲しい

316 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 01:39:43 ID:mfB733bX.net
>>314
とっくにしてるでしょ?わすれちゃったの?

317 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 13:24:46 ID:3xabIp6v.net
メガCD版はナイトモザイカー

318 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 13:37:38 ID:3xabIp6v.net
>>40
ソード&ソーサリーって発売前雑誌に載ってたルシオンの「連ーれーてーいーくーのーだー」とか、
「大丈夫、じょぶ☆」の台詞に釣られて買った人多そうだが、クソゲーではないがここが凄いってのが特にない平凡な内容だった記憶が。
ちなみにワイは3DO版をやってたのでSS移植と聞いてえっ?あれを?まじぃ?だった。

319 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 15:04:20 ID:TaoJ10sy.net
>>318
凄いよ?あの林原めぐみにあれ程の棒演技させるなんて収録時何があったんだってレベルで凄い

320 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 15:31:03 ID:gDDbgSk+.net
林原めぐみは90年代にはゲーム台本について「芝居できるように書いてほしい」と苦言を呈してたけどこういうのかね

321 :なまえないよぉ〜:2022/07/11(月) 18:44:07 ID:KymEiA/8.net
>>317
後の移植作がこれを手本にしてるほどの完成度よ

322 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 00:18:56 ID:PHAc858L.net
>>310
本当に忙しい人は暇がないなんて言わないよ。時間は作るもんだから。

323 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 14:47:45 ID:tKVGr9EG.net
>>315
サターンの初期価格44800円位なら今でも出せるかもな
1万円台前半くらいで出せるようになるまでやらんだろうな

サターン発売30周年の2024年には欲しいがあと5年以上掛かるかな

324 :なまえないよぉ〜:2022/07/14(木) 16:18:01 ID:L0zvZzU8.net
メガCDのゲーム収録なのにビクター製のゲームを収録しないとかありえないと思うから
慶応遊撃隊は来るよね
菅野美穂♡

325 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 09:33:40 ID:JCY0LHs6.net
【メガドライブミニ2】収録タイトル発表第3弾「命の詩。」
2022/07/15 20:00~
https://www.youtube.com/watch?v=cpsMdQBjIzI

326 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 16:38:03 ID:cmBEtZDA.net
>>325
楽しみ

327 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 21:10:58.44 ID:NycckrPF.net
エターナルブルーきたー!

エイリアンソルジャー
TATSUJIN
ファイナルファイトCD
スーパーストリートファイター2
餓狼伝説2
あぁ播磨灘
片山まさゆき麻雀道場
ルナ シルバーストーリー
ルナ エターナルブルー
ワンダーメガコレクション
三輪サンチャン

328 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:50:19 ID:KdUUBl3Z.net
次のサブタイ「光と闇の行方」はファンタジー、RPGが中心かな

329 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:51:37 ID:QBeBC+jk.net
>>328
ラグナセンテイとかがくるかな

330 :なまえないよぉ〜:2022/07/15(金) 22:52:44 ID:QBeBC+jk.net
>>327
ワンダーメガコレクションとかゲーム考古学タイトルが惜しげもなく投入されてるのは素直にすごい。
普通にやけっぱち

331 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:09:28 ID:aQWBEEP6.net
早くエクスランザーとパルスマンとチェルノブを入れろよ

332 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:09:52 ID:aQWBEEP6.net
あとクルードバスターも

333 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 01:21:22 ID:D0Fb19Ee.net
今回ろくなもんが無いから予約取り消した
次ええのがあったら予約し直す

334 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 02:50:48 ID:N1HywC1H.net
バハムート戦記が来る流れ
ついでにアドバンスド大戦略もお願い

335 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:13:16 ID:jZ6wo+TW.net
>>333
それ大丈夫なのか?

336 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:13:54 ID:jZ6wo+TW.net
今回の発表はなんかカリカリしてる奴がいてキモかった

337 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:15:41 ID:pxplCkLj.net
>>336
チャット?
たしかにキモイ奴がいた

338 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:26:23 ID:TKfOH+ei.net
コドモ部屋おじさんでしょ、きっと

339 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 08:45:43 ID:mkXfx514.net
>>327
ファイナルファイトCD
スーパーストリートファイター2
餓狼伝説2

この辺はアーケード版忠実移植されていてプレイする方法あるからあんま嬉しくないなぁ
その他はわりとよさげではあるけど

ワンダーメガコレクションは驚いたわw
ワンダーメガ買わないとついてないソフトだけど、本体だけで7万ぐらいしたからなぁ

340 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 09:30:31 ID:r99wSOF8.net
作品的に国内限定&マイナーなのも、いくつか含まれてるし、
サターンやドリキャスのミニにも期待できるな

341 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 11:43:38 ID:vpRinQL8.net
今回は毎回アニメ原作ものくるね。もう1本くらい来そうな気がする。

評判のいい修羅の門かな?
アラジン来たらびっくりするけど

342 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 12:27:43 ID:jFV+7+Dm.net
16bit時代のアーケード移植はほぼ無茶移植なので
限られた機能でどのように工夫しているかを見たり
コンシューマー用に再調整されて遊びやすくなっていたりするのでそれを踏まえて遊ぶのがいいのだ

総レス数 483
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200