2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ガンダム』ジオン総帥のシャア、なぜ「大佐」呼び?アクシズの不思議な組織価値観 [鳥獣戯画★]

123 :なまえないよぉ〜:2022/06/06(月) 18:15:46 ID:hAQEJGol.net
劇中では戦艦呼びだったけどガンプラ出た時とか割りと早い段階で空母や巡洋艦にはなってるんだよな
https://gunpla120.space/img/whitebase/hakoe_whitebase.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/y/v/b/yvb/20121228162722a0e.jpg

124 :なまえないよぉ〜:2022/06/06(月) 18:53:07 ID:qqIHUl+L.net
ホワイトベースは強襲揚陸艦とも

125 :なまえないよぉ〜:2022/06/06(月) 19:03:53 ID:+XfW8OsO.net
>>122が言うように艦種に関係なく軍艦=戦艦って呼んでるだけ。

126 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 08:03:06 ID:ZMV1DYe0.net
>>123
量産型ムサイ にモヤモヤする

127 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 08:12:21 ID:HQTsKrD4.net
>>124
一旦空母になったけど武装の強力さと搭載数の少なさで今は強襲揚陸艦になった

128 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 11:04:51 ID:iiwjJmhk.net
>>123
シャア専用ムサイがファルメルて呼ばれるのはいつからだっただろうか。
船全てに名前が付けられたのってだいぶ後になってからの設定だよな。Zまでは級でZZからは名前で呼んでた気が。

129 :なまえないよぉ〜:2022/06/07(火) 13:33:24 ID:HQTsKrD4.net
>>128
ファルメルって艦名は例によってEBの戦略戦術大図鑑由来

130 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 11:30:19 ID:wo0O64cJ.net
>>124
それ言うなら、元々、ザンボット3かなんか別アニメのデザインだったらしいぞ

131 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 12:30:54 ID:JAz0/E29.net
>>130
そもそも、ガンダムは富野3部作無敵シリーズの3作目で、制作スタッフや声優陣がほぼ同じなんだよな。

ブライトさんは波乱万丈だし。

132 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 20:12:03 ID:/gHgz3y9.net
ぶっちゃけ、映画の逆シャアって面白いか?

133 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 20:42:27 ID:CXD1Cxwm.net
実質的に貴族制なんじゃないのか
たしかゲームだと有力者の秘書なんかは階級下でも様づけで呼ばれてた気がする
外伝作品だと所属する部署によっては呼ばれている階級+2階級の地位だったりして階級低いのに艦長に命令して
艦長が内心ムカつきながら従う描写とかもあったはず

134 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 21:02:57 ID:CXD1Cxwm.net
連投になるけど旧日本軍だって軍務大臣は階級上の人に命令できたし
軍務局は同一階級でも当然地位的に上なわけだし

135 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 21:55:58 ID:HvsphrVH.net
階級が1つ上のクルル曹長がケロロ軍曹の部下になってるようなもんだな

136 :なまえないよぉ〜:2022/06/09(木) 22:45:31 ID:+Q/ULH03.net
助けてくださいシャア少佐!家賃が払えません!

137 :なまえないよぉ〜:2022/06/21(火) 16:47:30 ID:d5GcuoaL.net
ゲームだとジャミトフもブレックスも
独立した途端に大将に昇格してる

138 :なまえないよぉ〜:2022/06/21(火) 17:56:47 ID:hIGygd9n.net
そもそも顔と本名隠したやつがなんで軍隊内で出世してんだよ

139 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 08:36:46 ID:00dL7aTL.net
艦隊の指揮するレベルじゃ無いから大佐のまま何だろうな
艦隊ほっといて直接戦線に逝くから

総レス数 139
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200