2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】豊橋ご当地ネタ満載「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」第4巻 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/26(木) 23:10:06 ID:CAP_USER.net
2022年05月26日 19:05

佐野妙さんの漫画「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」第4巻が発売された。

「森田さんは無口」で知られる佐野妙さんの作品。女子高生の主人公・国元ほのかが愛知県豊橋市へ転校したことから始まる、豊橋のご当地ネタ満載の4コマコメディだ。学校で仲良くなった友達との間で、豊橋ならではの文化や方言に関する話題が繰り広げられる。

竹書房による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、ニコニコ漫画で第1~3話が読める。

http://www.new-akiba.com/archives/image15/20220526_04.jpg

「全世界が豊橋を知るようになれば、『愛知ナンバー1』も夢じゃないら?
大反響大感謝!! 超局地的ご当地コメディ第4巻!!!!

・Youtube「1巻公式PV」
https://www.youtube.com/watch?v=pMis1g1nxB8

http://www.new-akiba.com/news/197103

2 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 23:16:11 ID:u/N+IW4i.net
愛知県豊橋市と言えば、フォルクスワーゲン・ジャパンの本社があるな。
それぐらいしか知らんぞ。
『愛知ナンバー1』って、何が売りやねん?

3 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 23:25:32 ID:2wZtdyvt.net
八十亀ちゃんとバトル展開マダー?

4 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 23:36:25 ID:Qelkn31j.net
https://youtu.be/IbMaWsCcjc0

5 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 23:40:49 ID:lqYh25ic.net
ちくわ
米軍アンテナがあった
駅が私鉄と共用

6 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 23:44:32 ID:Qr3NWYdP.net
じゃんだら先輩と結婚したい

7 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 00:22:48 ID:cb0J/JEg.net
うんわかったから、愛知県から出てくんな

8 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 00:57:48 ID:dTe5+dSV.net
ケツ平マン!

9 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 02:01:53 ID:Yzp5lwXa.net
子供が豊橋に進学して以来(そのままお隣の豊川市に就職)ちょくちょく明太子持って
遊びに行ってます 路面電車が有ったり、渡し舟にのれたり、みんなエスパー〜〜
のロケ場所になった喫茶店に寄ったりしてました、コロナも落ち着いて来たので
また また お邪魔しようと思ってます 😁😁

10 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 02:19:12 ID:Oi8bqZqW.net
女子小学生の間で「大ダメージジーンズ」が流行る
http://ruiz.dlvoye.net/1927/W78vriq1y.html

11 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 04:21:15 ID:3laf9ny0.net
付き合った女が豊橋だった。別れた

12 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 04:46:33 ID:49KdOZpD.net
>>1
だもんで嫌い。
ほいで、そんで、前で、とか長野県南部でも言う。
だからここから出ていく。

13 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 06:59:23 ID:b7/Scj7r.net
地元民だがこの漫画面白くなかった..

14 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 07:37:03 ID:SkjPK7yo.net
いくらなんでもローカルすぎ

15 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 08:46:31 ID:Z1ICTfgK.net
あん巻き以外になにがあるの

16 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 08:55:51 ID:OUZ+pi0l.net
文句を言ってるのは名古屋人

>>2
マンガによればうずら卵とか次郎柿とか農産物上位多いらしい
あと、あまり知られてないが、輸入車の大半が豊橋の港から来る。

>>3
あれ、東海地方押しアニメって事になってるけど愛知はほぼ名古屋だけだよね
はっきりいって愛知でも三河地域は三重や岐阜より扱い悪いと思う。
名古屋周辺と三河とでは仲が悪いという噂を実証してどうするよって感じ

17 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 09:07:28 ID:hbQqMhZ9.net
>>13
そう・・毒にもクスリにもならない系
京アニ級スタジオが上手にアニメ化でもすれば化けるかもしれんが
そんな事は永久にないだろう

18 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 09:22:54 ID:Yz77D1O/.net
ご当地漫画はグンマーを知らないが一番面白かったな

19 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 09:51:44 ID:YpnWqZk2.net
>>1
駄揉んで

20 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 10:22:29 ID:CwH4opKb.net
徳川家康のおかげで、愛知県東部の三河と静岡県西部の浜松は
文化的言語的に似通っている。

21 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 10:41:23 ID:+i0R0kQ2.net
>>20
三河人からすると
名古屋弁は西日本イントネーション
三河弁・遠州弁は東日本に聞こえるよ

22 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 12:16:36 ID:fRKkEwEo.net
>>15
ピレネー

23 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 12:20:47 ID:IJjT09nv.net
とろろカレーうどんと油揚げバーガーはぎりぎり知ってるレベル

24 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 12:44:49 ID:yescPgR7.net
>>1
豊橋は名古屋から出かけるのに丁度いい場所にある 新幹線も在来線も名鉄も割引きっぷあるし
ちくわブラックサンダーカレーうどんが名物?

25 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 12:53:00 ID:BVZCOXSI.net
4巻も出せるほど見所あったかなぁ

26 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 14:22:37 ID:1eziNJUo.net
>>24
有楽製菓は豊橋が本社だっけ?

27 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 14:59:07 ID:KWp1vLnF.net
>>26
工場が豊橋
小さな工場敷地内にお土産直販所あるで買いにいったことある

28 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 15:00:57 ID:KWp1vLnF.net
>>25
かつてアニメ化された作者の森田さんは無口
は実はまだ系列雑誌で連載してて
15年目20巻ぐらい

29 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 15:02:48 ID:KWp1vLnF.net
>>16
八十亀さん原作は三河編や一宮キャラで棲み分けてるけど
アニメは写真部メンバーだけだからな

30 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 15:03:59 ID:KWp1vLnF.net
>>13
地元ネタはくすぐったいもんよ

他者から評価されると気分は変わるよ
ブラックサンダーもそう

31 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 15:19:29 ID:uojKBzGv.net
>>15
それって知立じゃないの?

32 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 15:34:14 ID:TZOCc5Jv.net
豊橋はうずらの卵やね
後は豊橋カレーうどんとか

総レス数 51
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200