2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】大麻で捕まった女子の刑務所日常コメディ「ごくちゅう!」第2巻 [朝一から閉店までφ★]

51 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 14:27:52 ID:5POAx+Zx.net
法律が全て正しいなんてことは絶対にないでしょうね
それなら、いま国民投票を実施すればいい
大麻を合法化すべきかどうかをね
ついでに、皇族を存続させるべきかどうか
タバコを違法にすべきかどうか
大企業に内部留保税を導入すべきかどうか
外国人労働者を入国させるべきかどうか
消費税還付金を下請け企業にも分配すべきかどうか
金融所得課税を強化すべきかどうか
親の選挙地盤を引き継ぐのを禁止にすべきかどうか
これらもネットを使った直接民主制で決めるべきだね

52 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 16:21:39 ID:nYSCi8ln.net
>>21
そりゃ実刑も仕方ないな

53 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 18:46:39 ID:CH4sftr9.net
銀行強盗とか大麻とかを面白おかしくして犯罪を軽視しておもちゃにするな! 犯罪は犯罪だぞ?


強姦で捕まった男子の刑務所日常コメディ「ごくちゅう!」

殺人で捕まった女子の刑務所日常コメディ「ごくちゅう!」


反省したら大麻なんて大したことない 刑務所暮らし結構楽しいとかほざくな犯罪者が!!

54 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 19:32:43 ID:Yub17x3Q.net
>>53
主人公のいる部屋長は懲役8年(罪状不明)。
刑期から多分一人殺ってると言われてる。

55 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 20:35:08 ID:ZE6yL5NW.net
のりピー?

56 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 20:43:15 ID:cXNlS3RB.net
>>54
女子刑務所の場合殺人容疑での服役囚は
独居房に隔離される傾向にあるからな
フィクションに突っ込み入れるのはヤボだが

57 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 20:56:34 ID:9gXDJfes.net
小向美奈子とかノリピーが原作で、誰か漫画家がマンガ連載してくれんかな?

58 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 20:58:48 ID:9gXDJfes.net
入所する時、刑務官に肛門アマンコ広げられてペンライトで照らされながら検査受けてるシーンも描かれてる?
 

59 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 21:15:35 ID:514t+P/E.net
>>51
アメリカも合法化されて、違法時に逮捕されてた奴らの釈放やら色々してたしね

60 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 21:27:20 ID:3AIdlQOz.net
>>59
人種差別での逮捕なのにそれを誤魔化すために大麻を理由にしてたからな
そして本当に大麻が理由で逮捕された奴等は今も収監されたまま
当時違法だったんだから当然よな

61 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 21:42:42 ID:Kz/sTGwD.net
たばこで

62 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 21:44:37 ID:Kz/sTGwD.net
タバコでクラクラするのはほとんど一酸化中毒のせいで、一酸化炭素は酸素の30倍ヘモグロビンと結びつきやすいから

大麻もほとんどはそれだろアホクサ

63 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 22:03:42 ID:bI8MnLiE.net
>>58
DEEPで「やられると思ってたけどやられませんでした」って書いてる。

64 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 22:22:24 ID:PzQcLfLB.net
うらら「敗北を知りたい」

65 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 22:56:10 ID:16KREADp.net
タバコより酒の方が害あるけどな

66 :なまえないよぉ〜:2022/05/23(月) 23:23:40 ID:514t+P/E.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://president.jp/articles/-/50373%3Fpage%3D5&ved=2ahUKEwi9rpeH6fX3AhWzplYBHQGPDzw4FBAWegQIBRAB&usg=AOvVaw11OE_XfPr71NbBsnItAfp1
アマゾンにはたくさん生えてるから、直売所もあるわな

67 :なまえないよぉ〜:2022/05/24(火) 05:24:52 ID:ACBLf19X.net
>>65


>>11

68 :なまえないよぉ〜:2022/05/24(火) 18:10:24 ID:binT6H9d.net
大麻ってビューなの?

69 :なまえないよぉ〜:2022/05/24(火) 18:52:25 ID:yg2/mucM.net
>>10
ストゼロのが悪影響?根拠は?

70 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 06:45:27 ID:5tMq8wiO.net
酒なら前から歩いてくる人間が、ウォッカをラッパ飲みしていても
周りの人間の肝臓は一切痛まない
一方の大麻タバコやタバコは、フィルター越しに吸っている本人以上に
周りに悪害を撒き散らす・・・
まぁ俺は酒も飲まないので、どっちも禁止にしてもらっても何も問題ないけどね

71 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 07:04:17 ID:Rl66Y7qp.net
アニメ化しないの?

72 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 07:21:31 ID:BHWLb6k+.net
>>51
なんかネット国民投票で全部自分の希望どおりに世の中が動いてくれると勘違いしているようだ

73 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 09:10:15 ID:oHiB/rPR.net
酔っ払いは絡んでくるし下びた本性さらけ出して迷惑かける

74 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 09:19:20 ID:5tMq8wiO.net
>>72
『国民の皆様、どうか私の考える政策に賛成してください。私にお任せいただければ
必ず明るい未来をお約束いたします』
こんな話は一切しておりません
そこまで私は愚かではありません
国の重要な政策は、納税者によるネットを使った直接民主制で決めましょうと言っているだけです
宮内庁に勤めている方が、皇族を存続させるべきと発言・
投票するなんてことは分かりきっています
世襲議員達は、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきではないと発言・
投票するなんてことは分かりきっています
私が憤りを覚えているのは、その国民投票が実行されてないことに対してなんです
物心がついた時には、選挙権や被選挙権を得た時には
皇族も今のたまたま金とコネのある家に生まれた人間だけが有利になる選挙制度が
存在してました
これを既得権益を言わずして、一体何を既得権益というのでしょうか?
国民投票をした結果、私に都合が悪い結果になったとしても当然全て受け入れます
これこそ、文句があるならこの国を出ていくしかないでしょうね
当たり前の話ですが、すべての人間が政治家を目指しているわけではありませんし
全員が政治家になることは絶対に不可能です
だから、納税者による国民投票で決めるべきと言っているのです
少し意地の悪い言い方になってしまいますが・・・
貴方は今、国民投票が実行されると、ご自分に不利な法律や制度ができてしまうと
既に分かってらっしゃるのではないでしょうか?
既得権益を失ってしまうという危機感が、あるのではないでしょうか?
『どうぞ、どうぞ。今すぐ国民投票をすればいい。多数決で白黒をつけようじゃないか』と
言えばいいだけの話ですよね

75 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 09:34:37 ID:uMNMcVi3.net
都構想の顛末見りゃ絵に描いた餅でしかないのがわかるやろ

76 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 14:46:50.69 ID:5tMq8wiO.net
国民投票《 住民投票 》の結果、都構想が否決されて現在に至る・・・
何も問題ないと思いますよ
因みに私は都構想には賛成でしたけどね
あれはネーミングが悪いですよね、二重行政解消で賛否を問うべきだったと思います
ただ、今国民投票が実行されて、皇族を存続させるべきと投票する人が過半数を
超えるとは到底思えませんね
もっと言うと、札幌五輪を誘致すべきと投票する人が過半数を超えるとは
到底思えませんね
とりあえず、国政選挙もそうですが、直接民主制はネット投票も出来るように
すべきだと思いますね
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると
急に不可能になるとは到底思えませんね
極端な話、サイバー攻撃を受けたのなら、もう1回ネット投票をしてもらえばいいだけの話ですよね
何度投票してもらっても、サイバー攻撃を防ぐことが出来ないような無能与党なら
次の選挙で下野するでしょうね
便利なインターネットがあるのですから、それを使うべきだと思いますね
現に皆さんも今、インターネットを使って書き込んでらっしゃいますよね

77 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 15:07:59.80 ID:0LU6a9YO.net
政治厨て現実でもこんな感じで話してくるから嫌なんだよ

78 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 17:16:07.55 ID:5tMq8wiO.net
その手のフワッっとした批判ではなくて、正論で反論していただきたいものですね
もしくは正直に、『折角たまたま金とコネのある家に生まれてきて、運良く手に入れた
既得権益を失いたくない』と、言っていただきたいものですね
とりあえず、マイケル・サンデル氏の《実力も運のうち》を読むことをお勧めします
あと、トマ・ピケティ氏の《21世紀の資本》もお勧めです
貴方は、たまたま運良く親ガチャに当たったのでしょう
しかし、だからといって貴方の投票は2票ではなくて、当然1票にすべきだと思いますよ
勿論、親ガチャを外した一般庶民の票も当然1票にすべきです
そして、国の重要な政策は、直接民主制で決めるべきですね
政治献金を受け取っている為政者達と、そうでない一般庶民の意見が一致するはずがないのです
政治に興味が無いのであれば、ネットを使った直接民主制が導入されても
貴方は投票をしなければいいと思いますよ
私には貴方に『絶対に投票してください』と強要する権利はありませんし、投票を
強要するつもりは一切ありません
貴方は貴方の信念に基づいて、発言・行動していただければいいのです

79 :なまえないよぉ〜:2022/05/25(水) 21:14:54.87 ID:QbzQTHJp.net
解禁はよ

80 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 05:32:01 ID:oCjWcqSz.net
大麻を解禁すべきかどうか、多数決で決めればいいかもね
ついでに言うと、タバコを違法化すべきかどうかもね
結果は見えているけどね・・・

81 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 11:08:26.49 ID:cHxYbEG3.net
タバコには鎮静効果があるからと、精神科の医者が統合失調症の患者に薦めることが多いとか言われてなかったっけ?
そりゃサラリーマンどもがスパスパやりたがるわけだわ

82 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 12:44:47.58 ID:fuJd23aI.net
やっと法改正される方向になったね

【薬物】医療用大麻の解禁へ議論 使用罪の新設も 夏には法改正の骨子 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653479720/

83 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 14:17:17.44 ID:KLiC3RKl.net
使用罪やんのかよ
ほんとバカなんだなこの国は

84 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 15:14:28.10 ID:5qbvr16p.net
>>83
別に住むことを強制してないぞ?

85 :なまえないよぉ〜:2022/05/26(木) 22:00:09 ID:YSt0gwjF.net
たとえ海外に居ても日本人は大麻吸ったら犯罪
国籍変えるしかないw

86 :なまえないよぉ〜:2022/05/27(金) 23:11:49 ID:cXTNDsfR.net
日本も吸うのは合法、所持のみが違法、だから芸能人も捕まってないの居るだろw
何にしろ吸う奴が増えれば、なし崩しに合法になる。元々戦後アメリカに違法にされてただけだしなw

87 :なまえないよぉ〜:2022/05/28(土) 00:07:13 ID:IvFiZ9FH.net
5年前は医療大麻に対しても厚労省は全否定だった
今は解禁の流れになってる
嗜好大麻に関しても周回遅れで追従するんだろうな
衰退しながら

88 :なまえないよぉ〜:2022/06/01(水) 06:16:09 ID:SPZeGBOl.net
マーシーも漫画で頼むわ

89 :なまえないよぉ〜:2022/06/05(日) 11:22:25 ID:J4JAubRS.net
アニメ化したら声優はキルミーベイベーのあの声優にやらせるべきやな。

90 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
やはりヤク厨のカスが吸い寄せられるスレになったか

総レス数 90
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200