2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機動戦士Zガンダム】の中で、あなたが思う「最高のニュータイプ」は誰? [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/06/03(木) 23:46:54.20 ID:CAP_USER.net
ねとらぼ6/3(木) 20:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/236468/

「ガンダム」シリーズでは「ニュータイプ」と呼ばれる特殊な能力を持つ人間たちがキーパーソンとなっています。テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の続編として製作された「機動戦士Zガンダム」でも、主人公カミーユ・ビダンをはじめ、前作の登場人物や宿敵など、さまざまなニュータイプが登場しました。

 そこで今回は、Zガンダムに登場するニュータイプから6人を紹介していきます。あなたが最高だと思うニュータイプは誰ですか?

●カミーユ・ビダン
 「機動戦士Zガンダム」の主人公で、エゥーゴ所属のパイロット。アニメ冒頭から名前を馬鹿にされ、相手を殴るシーンはあまりにも有名です。ある事件をきっかけにガンダムMk-IIに乗り込んだことでエゥーゴに参加することになり、幾多の戦いを経験しながら徐々にニュータイプとしての力を覚醒させていきます。

 劇中では、前作「機動戦士ガンダム」の主人公であったアムロ・レイの“再来”とも呼ばれ、最終的には“宇宙全体に満ちる悪意”を感じ取ってしまうほどに高いニュータイプ能力を示しました。テレビアニメ版の最終決戦後のラストシーンに衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。

●クワトロ・バジーナ
 前作では、“赤い彗星”と呼ばれるジオン公国軍のエースパイロットであった「シャア・アズナブル」。本作では「クワトロ・バジーナ」を名乗り、エゥーゴのパイロットとして戦場に立ちます。また、カミーユのニュータイプとしての素質に希望を見出し、彼をエゥーゴに引き入れた張本人でもあります。

 他者の感覚を感じ取ったり、他者へ大きな威圧感(プレッシャー)を与えたりするなど高いニュータイプ能力を持ち、軍を率いるカリスマ性に秀でる一方、己の迷いを捨てきれない曖昧な態度が、カミーユから反感を持たれることに……。

●アムロ・レイ
 前作の主人公で、一年戦争後は英雄的扱いを受けたニュータイプ。本作では、その高すぎる能力が地球連邦軍からも恐れられ、軟禁状態にされていました。また、思い人であったララァ・スンを自らの手で殺めてしまった過去により、ふさぎ込んでいるシーンも多く見られました。

 しかし、7年ぶりのモビルスーツ操縦でもまったく衰え知らずの戦闘技術は、カミーユを驚かせます。またカミーユに対して、戦闘やニュータイプとしての指針を示すなど、先輩としての重要な役割を担いました。

●パプテマス・シロッコ
 カミーユたちが属するエゥーゴと敵対する、ティターンズ所属の軍人。後にクーデターによってティターンズを掌握し、新たな指導者となります。本作におけるラスボス的キャラで、その高いニュータイプ能力はあらゆる事態を予見し、戦闘においても、ハマーン・カーンやカミーユに精神的プレッシャーを与えました。

 優れたMS操縦技術を持ちながら天才的な技術者でもあり、自ら設計した高性能モビルスーツを操縦し、数々の敵を圧倒します。しかし、その傲慢で独裁者的な性格は、カミーユ以外にも多くの人間に反感を与えました。

●ハマーン・カーン
 「鉄の女」や「希代の女傑」など、数々の異名を持つニュータイプで、ジオン残党の一大勢力であるアクシズの指導者です。パイロットとしての卓越した技術と、彼女の駆るキュベレイの性能も相まって、一騎当千の活躍を見せました。

 もちろんニュータイプとしての資質は高く、シロッコと互角の戦いを見せるほど。以前はシャアと共にジオンの再興を目指していましたが、ミネバの扱いをめぐって決別することに。

●ミネバ・ラオ・ザビ
 一年戦争にて、ジオン軍を率いていたザビ家の唯一の生き残り。本作登場時はまだ年端もいかない子どもでしたが、高貴な血筋ゆえのカリスマ性とハマーンによる教育により、アクシズ残党兵の期待を一身に背負うシンボルとして矢面に立ちました。

 作中ではまだ幼く、ニュータイプとしての資質は不透明。しかし、後に16歳となったミネバ(オードリー)がヒロインとして登場した「機動戦士ガンダムUC」では、勘の鋭さや独特のプレッシャーを放つなど、ニュータイプとしての大きな力を見せました。

 ここまで「機動戦士Zガンダム」に登場する、6人のニュータイプを紹介しました。単純な戦闘能力だけでない、人間的な魅力なども含めた“最高”だと思うニュータイプは誰でしょうか?

2 :なまえないよぉ〜:2021/06/03(木) 23:58:24.91 ID:6cCnerOL.net
そいやサラって結局ニュータイプだったん?

3 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:03:04.45 ID:zxw+cixf.net
フォウってやつじゃね

4 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:04:54.25 ID:M1Xrj81G.net
https://youtu.be/7whSuJ5ur4s

5 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:05:56.95 ID:PcA0eP9d.net
ゲーツキャパ

6 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:06:31.66 ID:zRYAnLku.net
「組織に1人で対抗しようとして敗れたバカな人です」

7 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:07:45.01 ID:lCDsg3Gz.net
東方不敗マスター・アジア

8 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:08:18.94 ID:2DLT+Orv.net
どれも芽が出ない奴やん。

9 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:11:06.74 ID:a06Dg+CP.net
サイコガンダム遠隔操作して召喚するフォウだろ

10 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:15:44.27 ID:x+f54Usn.net
>>2
そりゃ、亡霊となって纏わり付いてるんだからそうでしょ

11 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:16:21.83 ID:xXmL9ak1.net
強化人間は対象外ということなのだな。
シャリア・ブルは本体の操縦者がノーマルタイプだったのが悲惨。
というかワシ的には皆殺しのとみのの代表作は劇場版イデオンのみ。

12 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:18:51.46 ID:M+VRTV1S.net
そりゃカミーユだろ
富野のニュータイプの定義で富野がカミーユが一番て言ってるんだから
設定を作ったやつが断言してるんならそういう風に解釈するしかないやん

13 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:24:45.46 ID:83YtpNdg.net
>>3
強化人間

14 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:25:04.63 ID:k/y9Dvtr.net
>>12
だね。延びないスレになると、ニュータイプではなくともわかる。

15 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:28:09.18 ID:t0piyScV.net
アムロ、カミーユ、ハマーン≧シロッコ>クワトロ>ミネバなのは確かだろ

16 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:31:39.65 ID:MsOtgxmF.net
バスク・オム大佐

17 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:33:46.71 ID:Us7JYg0S.net
・アムロ
パイロットとしてもニュータイプとしても一流
・カミーユ 
パイロットとしては二流でニュータイプとしては超一流
・ジュドー
・パイロットとしては一流だがニュータイプとしては二流

18 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:35:27.34 ID:V7L7Y/kJ.net
なぜZに限定した

19 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:38:51.57 ID:Snfufoag.net
冨野が明言した上に描写上もカミーユは他と格違い
二番は誰ですかって言えばいいかんじに荒れるんじゃないか?
Ζならアムロよりシロッコかハマーンが上とか色んな考え方があるだろうし
そしてお前らが大好きなのはクワトロを弱いと腐して遊ぶ事な

総レス数 210
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200