2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機動戦士Zガンダム】の中で、あなたが思う「最高のニュータイプ」は誰? [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/06/03(木) 23:46:54.20 ID:CAP_USER.net
ねとらぼ6/3(木) 20:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/236468/

「ガンダム」シリーズでは「ニュータイプ」と呼ばれる特殊な能力を持つ人間たちがキーパーソンとなっています。テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の続編として製作された「機動戦士Zガンダム」でも、主人公カミーユ・ビダンをはじめ、前作の登場人物や宿敵など、さまざまなニュータイプが登場しました。

 そこで今回は、Zガンダムに登場するニュータイプから6人を紹介していきます。あなたが最高だと思うニュータイプは誰ですか?

●カミーユ・ビダン
 「機動戦士Zガンダム」の主人公で、エゥーゴ所属のパイロット。アニメ冒頭から名前を馬鹿にされ、相手を殴るシーンはあまりにも有名です。ある事件をきっかけにガンダムMk-IIに乗り込んだことでエゥーゴに参加することになり、幾多の戦いを経験しながら徐々にニュータイプとしての力を覚醒させていきます。

 劇中では、前作「機動戦士ガンダム」の主人公であったアムロ・レイの“再来”とも呼ばれ、最終的には“宇宙全体に満ちる悪意”を感じ取ってしまうほどに高いニュータイプ能力を示しました。テレビアニメ版の最終決戦後のラストシーンに衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。

●クワトロ・バジーナ
 前作では、“赤い彗星”と呼ばれるジオン公国軍のエースパイロットであった「シャア・アズナブル」。本作では「クワトロ・バジーナ」を名乗り、エゥーゴのパイロットとして戦場に立ちます。また、カミーユのニュータイプとしての素質に希望を見出し、彼をエゥーゴに引き入れた張本人でもあります。

 他者の感覚を感じ取ったり、他者へ大きな威圧感(プレッシャー)を与えたりするなど高いニュータイプ能力を持ち、軍を率いるカリスマ性に秀でる一方、己の迷いを捨てきれない曖昧な態度が、カミーユから反感を持たれることに……。

●アムロ・レイ
 前作の主人公で、一年戦争後は英雄的扱いを受けたニュータイプ。本作では、その高すぎる能力が地球連邦軍からも恐れられ、軟禁状態にされていました。また、思い人であったララァ・スンを自らの手で殺めてしまった過去により、ふさぎ込んでいるシーンも多く見られました。

 しかし、7年ぶりのモビルスーツ操縦でもまったく衰え知らずの戦闘技術は、カミーユを驚かせます。またカミーユに対して、戦闘やニュータイプとしての指針を示すなど、先輩としての重要な役割を担いました。

●パプテマス・シロッコ
 カミーユたちが属するエゥーゴと敵対する、ティターンズ所属の軍人。後にクーデターによってティターンズを掌握し、新たな指導者となります。本作におけるラスボス的キャラで、その高いニュータイプ能力はあらゆる事態を予見し、戦闘においても、ハマーン・カーンやカミーユに精神的プレッシャーを与えました。

 優れたMS操縦技術を持ちながら天才的な技術者でもあり、自ら設計した高性能モビルスーツを操縦し、数々の敵を圧倒します。しかし、その傲慢で独裁者的な性格は、カミーユ以外にも多くの人間に反感を与えました。

●ハマーン・カーン
 「鉄の女」や「希代の女傑」など、数々の異名を持つニュータイプで、ジオン残党の一大勢力であるアクシズの指導者です。パイロットとしての卓越した技術と、彼女の駆るキュベレイの性能も相まって、一騎当千の活躍を見せました。

 もちろんニュータイプとしての資質は高く、シロッコと互角の戦いを見せるほど。以前はシャアと共にジオンの再興を目指していましたが、ミネバの扱いをめぐって決別することに。

●ミネバ・ラオ・ザビ
 一年戦争にて、ジオン軍を率いていたザビ家の唯一の生き残り。本作登場時はまだ年端もいかない子どもでしたが、高貴な血筋ゆえのカリスマ性とハマーンによる教育により、アクシズ残党兵の期待を一身に背負うシンボルとして矢面に立ちました。

 作中ではまだ幼く、ニュータイプとしての資質は不透明。しかし、後に16歳となったミネバ(オードリー)がヒロインとして登場した「機動戦士ガンダムUC」では、勘の鋭さや独特のプレッシャーを放つなど、ニュータイプとしての大きな力を見せました。

 ここまで「機動戦士Zガンダム」に登場する、6人のニュータイプを紹介しました。単純な戦闘能力だけでない、人間的な魅力なども含めた“最高”だと思うニュータイプは誰でしょうか?

2 :なまえないよぉ〜:2021/06/03(木) 23:58:24.91 ID:6cCnerOL.net
そいやサラって結局ニュータイプだったん?

3 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:03:04.45 ID:zxw+cixf.net
フォウってやつじゃね

4 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:04:54.25 ID:M1Xrj81G.net
https://youtu.be/7whSuJ5ur4s

5 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:05:56.95 ID:PcA0eP9d.net
ゲーツキャパ

6 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:06:31.66 ID:zRYAnLku.net
「組織に1人で対抗しようとして敗れたバカな人です」

7 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:07:45.01 ID:lCDsg3Gz.net
東方不敗マスター・アジア

8 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:08:18.94 ID:2DLT+Orv.net
どれも芽が出ない奴やん。

9 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:11:06.74 ID:a06Dg+CP.net
サイコガンダム遠隔操作して召喚するフォウだろ

10 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:15:44.27 ID:x+f54Usn.net
>>2
そりゃ、亡霊となって纏わり付いてるんだからそうでしょ

11 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:16:21.83 ID:xXmL9ak1.net
強化人間は対象外ということなのだな。
シャリア・ブルは本体の操縦者がノーマルタイプだったのが悲惨。
というかワシ的には皆殺しのとみのの代表作は劇場版イデオンのみ。

12 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:18:51.46 ID:M+VRTV1S.net
そりゃカミーユだろ
富野のニュータイプの定義で富野がカミーユが一番て言ってるんだから
設定を作ったやつが断言してるんならそういう風に解釈するしかないやん

13 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:24:45.46 ID:83YtpNdg.net
>>3
強化人間

14 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:25:04.63 ID:k/y9Dvtr.net
>>12
だね。延びないスレになると、ニュータイプではなくともわかる。

15 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:28:09.18 ID:t0piyScV.net
アムロ、カミーユ、ハマーン≧シロッコ>クワトロ>ミネバなのは確かだろ

16 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:31:39.65 ID:MsOtgxmF.net
バスク・オム大佐

17 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:33:46.71 ID:Us7JYg0S.net
・アムロ
パイロットとしてもニュータイプとしても一流
・カミーユ 
パイロットとしては二流でニュータイプとしては超一流
・ジュドー
・パイロットとしては一流だがニュータイプとしては二流

18 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:35:27.34 ID:V7L7Y/kJ.net
なぜZに限定した

19 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:38:51.57 ID:Snfufoag.net
冨野が明言した上に描写上もカミーユは他と格違い
二番は誰ですかって言えばいいかんじに荒れるんじゃないか?
Ζならアムロよりシロッコかハマーンが上とか色んな考え方があるだろうし
そしてお前らが大好きなのはクワトロを弱いと腐して遊ぶ事な

20 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:41:35.43 ID:vktcr6J7.net
ファ・ユイリィは?

21 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:48:05.65 ID:SAm0TwUj.net
もうニュータイプとかって馬鹿らしいよ
皆よく楽しめるな低脳なの?

22 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:48:50.31 ID:zKmJFSVT.net
>>20
嫁にするならガンダムシリーズの中で
最高だと思う

23 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:51:07.96 ID:V7L7Y/kJ.net
>>21
Vガンではサイキッカー呼ばわりされてるよね
単なる超能力

24 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:51:51.45 ID:pQy2317m.net
カミーユ以外にニュータイプを感じなかったが。ハマーンはただキュベレイの
操作が上手いだけ

25 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:54:32.72 ID:zK13IOju.net
クソスレあげるなよ

26 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 00:59:49.65 ID:gujjcKHf.net
結局、νガンダムアムロが最強だが、
カミーユ、シロッコ、ジュドーにフォンネル与えたらどんな感じだったのか?
俺はシロッコがヤバいと思うが。

27 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 01:00:32.17 ID:13cu1+c6.net
ガンダムネタが尽きてきたからってZガンダム縛りとかめっちゃ狭い中で話ししてどうする

28 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 01:00:35.35 ID:E4ItF9GK.net
>>22
胸もくびれもお尻も高校生とは思えない起伏の激しい女体曲線を描く
超ドスケベボディのファ・ユイリィさんですね

29 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 01:16:21.94 ID:Us7JYg0S.net
>>20
髪型がダサい

30 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 01:27:47.48 ID:J0u7ARCA.net
いつも無視されるけど、カツ、レツ、キッカはララァ公認ニュータイプだってことは忘れないで欲しい

31 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 01:37:23.96 ID:Us7JYg0S.net
だいたいカツが悪い

32 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 02:05:29.73 ID:HRqzTiiR.net
カミーユは生身でiフィールド作れちゃうからなあ

その次はララアかな

33 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 02:38:43.79 ID:6+XEohZU.net
当時はカミーユみたいな軟弱な主人公に否定的だったけど、オッサンになってからZガンダムを見たら、そんなに嫌じゃなかったな

34 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 02:44:35.88 ID:jZ+sn/6c.net
>>11
ツマンネーお爺ちゃんだな

まさに THE ROUGAI

35 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 03:07:41.75 ID:YRkuzMJ7.net
カンナムスター

36 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 03:15:07.55 ID:ppA/gyna.net
> 、後に16歳となったミネバ(オードリー)がヒロインとして登場した「機動戦士ガンダムUC」では

同人だろ!

37 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 03:32:01.13 ID:of8Iqiwp.net
Zのニュータイプ限定じゃほとんど議論の余地がないやんけ

38 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 03:56:02.40 ID:tvXFKHc9.net
数話で気持ち悪くなって観るのやめた。

39 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 03:57:23.81 ID:gQw1VAu1.net
ZとZZをまたいで登場したヤザンが最強だな

40 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:31:08.38 ID:ZMWqu/Np.net
サエグサ
不死身だし

41 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:31:08.92 ID:CZOUgVZ8.net
カミーユの性格が悪すぎて、なんか入り込めなかったなぁ・・・・。

42 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:36:09.91 ID:j2Omcllq.net
前半のマシュマー・セロ

文字通りの新しいタイプの愛すべき奴だった

43 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:36:50.07 ID:j2Omcllq.net
スマン、マシュマー・セロはZZだった

44 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:54:56.56 ID:GmqzsFlM.net
兵器として戦争の道具になってしまった天パが狂ってるからなあ

45 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 04:57:25.55 ID:WSXcFOd6.net
大人になってもいじいじするアムロの性格、なおんねえな

46 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 05:27:36.01 ID:V8FoVxvD.net
最強ならパプティマスに持ってかれんかったんちゃう?
あ、強やのぉて高か

47 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 05:43:10.78 ID:xz0W4UtY.net
フォウ・ムラサメの声優を元に戻せ。

48 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 05:46:03.73 ID:fYNnkv7G.net
>>39
ハマーン様もZ,ZZまたいでおられるぞ

49 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 05:46:37.92 ID:pQ5EMm6t.net
NT選ぶほどいなくね?

50 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:26:51.51 ID:IlI3TQep.net
全編を通してカミーユとは言われてるな
ただパイロットとしての安定感ならアムロだろう
他、もし戦闘に専念できたならハマーンなんじゃないか?

51 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:29:48.66 ID:8X0+A45v.net
性格ならシャリアブルが最高

52 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:49:49.97 ID:U+FhSuYg.net
>>33
実際軟弱なのはシャアだからな
そりゃカミーユにぶん殴られる

53 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:50:14.99 ID:zrQU+02s.net
>>39
ブライト最強説

54 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:50:16.10 ID:fZ7wA7UI.net
裏ボスのセイラさんやろ
ZZの最後で貫禄を

55 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:52:57.45 ID:fYNnkv7G.net
NT:
覚醒カミーユ>>>シロッコ>>ハマーン>通常カミーユ>アムロ(Z時代)>>>シャア

操縦
アムロ>ヤザン>ブラン>シャア>ハマーン>シロッコ>ライラ>カミーユ

56 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 06:57:05.76 ID:QwOR5lO7.net
>>50
シャアと共に歩んでいれば多分最強だったろうな
スパロボFでクワトロがハマーン説得するシーン思い出す

57 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:04:49.18 ID:SazCogg5.net
正直ガンダム面白くない
アムロ〜で見放した

58 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:07:13.82 ID:gpunQkSm.net
S:カミーユ
A:安室
凡人:シロッコ、ハマーン、ふわとろw

59 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:09:34.15 ID:iDhVQEBg.net
エルピー・プル

ZはZZと合わせて一つだろ。
あと、教科人間はNTじゃない。

60 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:09:50.67 ID:gpunQkSm.net
>>50
>他、もし戦闘に専念できたならハマーンなんじゃないか?

専念=政治してなかったらモビルスーツ降りてシャアのお嫁さんだろw

61 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:11:06.28 ID:GpEloIOI.net
とりあえずオーラが纏えないやつは落第

62 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:25:40.27 ID:CBBd/AOF.net
もう、レコアロンドさんの恋愛にゅーびむにはたまらん

63 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:30:41.70 ID:hS5+opKI.net
>>1
ガンダム好きはクズしかいない

64 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:40:49.23 ID:wt0L2qFV.net
Zならカミーユかシロッコだろ
クワトロ?自分をシャアと思い込んでた人でしょアレ

65 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:47:35.25 ID:xF+wb7vZ.net
シロッコはあそこでしっかりコロニーレーザー壊してれば自分たちの艦隊沈められずに済んだのに
シャアを追ったばかりに

66 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:58:08.70 ID:9noD79a9.net
こんな縛りプレイ強要してまでカミーユ最強謳いたいかね
おっさん達は

67 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 07:59:34.54 ID:uF8brNG4.net
クワトロ以外なのは間違いない

68 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:09:47.83 ID:E1b9FsXr.net
えらい人にはそれがわからんのです

69 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:19:11.70 ID:XxcLswas.net
>>20
巨乳と尻と太もも最高で超ミニスカートで見せびらかすドスケベなのに一途で献身的で正確もいいとかホント嫁にしたい

70 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:19:57.51 ID:LMGf+LMJ.net
モビルスーツの性能の違いが、
戦力の決定的差ではないということを
・・・教え?てやる!

71 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:28:52.82 ID:8Gqq30OC.net
アムロちゃん

72 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:29:57.68 ID:uF8brNG4.net
NT能力だけだったら、カツ > クワトロだったかもしれない
それ以外カツには何もないけど

73 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:42:44.88 ID:y78BYt/c.net
あれ、ハサウェイってZのころにはいたっけ?

74 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:45:15.26 ID:y78BYt/c.net
よく考えたらハサウェイってヤシマ重工の御曹司じゃないのか

75 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:45:22.31 ID:uF8brNG4.net
いた、ニューホンコンで呼吸停止してたけどw

76 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:47:29.32 ID:vXv9eV1z.net
Zガンダムからだよな
内輪で戦争って
ファーストみたいなちゃんとした国家戦争にしてくれたらZZからの迷走なかったかね

77 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:55:13.04 ID:E/YFzVdc.net
ミネバのアソコをペロペロしながらハマーン様に中出しするウォンリーの同人誌を描いたやつを最強のニュータイプと認めよう

78 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:57:10.19 ID:t0piyScV.net
シャアも覚醒すりゃあなあ

79 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 08:57:21.55 ID:3696BEDR.net
Zで一番は森口博子

80 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 09:33:22.85 ID:KULD/DeO.net
全然最強ではないけどジェリドって結局ニュータイプだったのか

81 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 09:36:21.53 ID:kkiG0mFP.net
ゼータは初代ガンダムに対するアンチテーゼ。
「人が誤解なくわかり合うと殺し合うしかなくなる」ということを描いた作品。
シロッコという邪悪なニュータイプの存在により、ニュータイプであろうが人は戦争から逃れられないことを示した。

82 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 09:53:55.05 ID:Jv7vh4bd.net
勝子・林"

83 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 09:55:06.23 ID:Jv7vh4bd.net
>>77
バスクにケツ掘られながらそれしなきゃ

84 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 10:02:34.19 ID:vqjbA9l4.net
結局人類の革新はなくターンAの世界に続いたんだから人間ってしょうもないって結果よな

85 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 10:24:17.94 ID:mNFBJ8s3.net
オーラやプレッシャーごっこをしてる素人を傍目に黙々とMSを撃墜していくアムロ

86 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 16:59:48.71 ID:uDDW+0/q.net
富野曰く
パイロット技術はアムロ
ニュータイプ能力ならカミーユ
バイタリティーならジュドー
そして最強は全てからときはなれたシャア
しかしシャアは因縁やら様々な事を捨てきれなかったからアムロに負けた

87 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 17:36:51.08 ID:ORPVr5GF.net
アムロ、シャア、カミーユが一つの戦艦に乗ってて、なんで無双できないの?

88 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 17:41:40.97 ID:GCFm807Y.net
最高のニュータイプ ≠ 最強のニュータイプ

しかも「最高」の定義や指針が不明。

89 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 18:17:03.13 ID:EhNuKQ36.net
でもZ全編とおしても見てて高揚するほど強いって感じが無かったのよな
カミーユ、シロッコ、ハマーンとかでも

1stのアムロとシャアは強かった
めぐりあい宇宙の冒頭とかリックドム大量撃破とか

90 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 18:35:02.68 ID:U+FhSuYg.net
>>73
出ては来ない
生まれてはいたんじゃね

91 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 18:36:43.33 ID:U+FhSuYg.net
>>85
ニュータイプの勘の良さなんかを100%戦闘のために使ってるという。皮肉な結果だよな

92 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 18:40:56.76 ID:hGzIRbdQ.net
>>47
交代した後の声の方が断然合ってるし上手い
初期のはおばさん声で違和感しかなかった

93 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 18:44:11.67 ID:42/dfmrP.net
シロッコでしょ。だからカミーユは最後は特攻するしか無かった訳で

94 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 19:42:04.76 ID:WMTYqqLO.net
でもZ全編とおしても見てて高揚するほど強いって感じが無かったのよな
カミーユ、シロッコ、ハマーンとかでも

1stのアムロとシャアは強かった
めぐりあい宇宙の冒頭とかリックドム大量撃破とか

95 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 19:50:20.35 ID:ChqWtkcl.net
>>1
アムロしかありえない
ララァのビットをライフルで叩き落とし、ライフルを失った後はサーベルで切り落とす
シャアが乱入してきたところでセイラを守りながら一歩も引かず、シャアの隙をついて止めを刺す直前まで持っていった
ララァの犠牲がなければシャアは100%撃墜されていた

そして、WBクルートの心の対話も素晴らしい
多くの人を励まし指示を与え生存に寄与した

彼こそ人類を導くニュータイプ

96 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 21:04:27.58 ID:lSN5K2Hu.net
なんだ男か

まさかジェリドのこの一言で数日後にティターンズが滅ぶとはな

97 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 21:21:29.05 ID:yZxhnbnD.net
>>61
ドズル…

98 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 22:58:29.30 ID:cEUv0p7h.net
最高のニュータイプ道化師カツ

99 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 23:23:46.80 ID:hcbYeyZ0.net
まあニュータイプは亡霊背負うほど強くなるからな
カミーユがシロッコ倒した時のあれ反則だろ

100 :なまえないよぉ〜:2021/06/04(金) 23:26:20.58 ID:hcbYeyZ0.net
そういえばシャリア・ブルってのも居たな
まあ最弱だろうけどれっきとしたニュータイプだぞ

総レス数 210
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200