2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『鬼滅』よりすごかった? 新宿を包んだ90年代「エヴァ」の衝撃、誰もが批評家だった当時を振り返る [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2021/01/07(木) 08:16:26.69 ID:CAP_USER.net
アーバンライフメトロ2021年1月6日
https://urbanlife.tokyo/post/49473/

今回も、前夜から集まるファンの姿は見られるのか――『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作の第4作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が2021年1月23日(土)、公開されます。

1995(平成7)年のテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に始まり、新劇場版はこれまで次のタイミングで公開されてきました。

・第1作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年9月1日)
・第2作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年6月27日)
・第3作:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年11月17日)

これを見るに、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から、もう9年もたっていることがわかります。ようやく完結を迎える第4作は「待ちに待った」というより「そろそろ決着を付けてほしい」というファンが多いのではないでしょうか。考えてみれば20年以上、人生の膨大な時間をエヴァンゲリオンについて考えさせられているわけです。

「綾波か、アスカか」に始まり(ミサトさん派閥、マヤ派閥もありました)、さまざまな謎について考察してきたのです。「自分の二十数年間はなんだったのか」と、どうしても考えてしまいがちです。また2020年になって、「セカンドインパクト」のような終末が来ないことを体感させられ、一種の絶望感すら漂います。などと考えながら、「3密」を避けつつ公開初日に映画館へ足を運ぶのが人情というものでしょうか。

当時の盛り上がりは『鬼滅の刃』をはるかにしのいでいました。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の公開初日である1997年3月15日、映画館には人が殺到しました。庵野秀明監督が公開直前にパジャマのような格好で記者会見し、完結が夏になることを宣言していたにもかかわらず……

今はなき歌舞伎町の映画街には、雨にも拘わらず大勢の人が行列していました。

その熱狂たるや、直前になって早朝5時10分からの上映が決定されるほど。しかも100人目まではプレゼントが付くという整理券配布を行ったため、人が余計に殺到。100番までの整理券は数万円単位で取引される事態に。映画館側も劇場前に長机を置いて、パンフレットを販売。空き箱には1000円札と500円玉がどんどん積み上げられていきました。

新劇場版の頃(2007年〜)になると、多くの映画館は座席予約システムを導入していましたが、なぜかファンは映画館に集まりました。

2009年の第2作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』公開の際、筆者の友人が映画館の初回チケットを確保してくれたのですが、夜中の12時過ぎに「なんで映画館に来ていないんだ!」と怒りの電話がかかってきたのを覚えています。

この頃は社会常識が変化したのか、映画館側の対応は「深夜に待機しないでください」といったもので、行列していたファンは座席指定のチケットを持っているにもかかわらず散らされたといいます。

『鬼滅の刃』でも現在似たような現象が起きていますが、作品への興味があってもなくても、当時、メディアや文化人は語らなくてはならない雰囲気となっていました。

テレビアニメが話題になっていた1996年の雑誌を見ると、「とんでもなく話題のロボットアニメがある」として一般メディアもエヴァンゲリオンに言及しています。「ロボットではなく、エヴァンゲリオンだ」とファンは怒るかも知れませんが、とにかく信じられないほどの盛り上がりだったのです。

最初に一般メディアが注目したのは、主題歌CDの売り上げです。そのためか、

「内田有紀より凄い」(『週刊文春』1996年6月13日号)
「小室哲哉も蹴落とす人気」(『週刊読売』1996年6月13日号)
「ポスト小室ミュージックの本命」(『スコラ』1996年7月11日号)

といった記事が並びました。ここから、今も記憶される文化人による考察も盛り上がります。

その最初は、精神科医の香山リカさんが月刊誌『BIG tomorrow』(青春出版社)1996年9月号の連載で2ページにわたってつづったものです。ここで香山さんは、敵と戦わずに自分自身の心と戦うことが多い主人公・碇シンジたちに着目し、回避性人格の観点から論じています。

なお、エヴァンゲリオンの考察本といえば、兜木励悟(かぶとぎ れいご)さんの『エヴァンゲリオン研究序説』(ベストセラーズ、1997年)や、大泉実成(おおいずみ みつなり)さんの編んだ『庵野秀明スキゾ・エヴァンゲリオン』(太田出版、1997年)などが知られています。

そして出版バブルとなり、硬派な社会科学系出版社の三一書房(千代田区神田神保町)さえもが『新世紀エヴァンゲリオン完全攻略読本』を出版したり、雑誌やムックで解説本の解説の記事が掲載されたりする錯乱した状況も生まれました(長文の為以下リンク先で)

2 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:38:49.97 ID:PeDk4q/s.net
当時を知るもの「そんなことない」

3 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:41:07.15 ID:LQUthYFp.net
ハマる人は異常にハマってたイメージ
冷めた目で見てた人も少なくなかった
はっきり言って万人受けするような内容じゃなかったしな

4 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:43:24.28 ID:qQ/DLudy.net
当時のオタクのnoteで見たが
リアルタイムで観てるオタクは殆どいなかった
ブームのきっかけは再放送

5 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:48:21.31 ID:PeDk4q/s.net
>>4
それはない
ガンダムと勘違いじゃね?

6 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:50:18.89 ID:2lELXuBd.net
非常事態宣言下の公開

7 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:56:29.09 ID:YUFabDEe.net
たいして他のアニメも映画も観ないようなニワカほど熱く語ってた印象

8 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 08:58:18.46 ID:Vdw4izZd.net
>>3
まさにそんな感じだったな。
当時会社の上司(40代)がハマってて痛々しかった。

こちとらアニメ放送は一通り見たけど、映画を観る気にはならんかったな。
謎とかどうでもよかったし。

9 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:06:10.73 ID:4V6R/LMf.net
逆張り炎上狙い系記事かな?

10 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:07:18.66 ID:/nlRkkcO.net
>>2
鬼滅信者がエヴァに対してめちゃくちゃないことないことネガキャンしてきてしんどい
エヴァに社会現象なんてなかった!とか嘘を言ってくる
自分が知ったのは全くオタクじゃない人に勧められて見たのに
学校でもなぜか学校の教師が主題歌を流してたほど
テレビタレントの影響でファッションオタクが量産された今の時代と違って
あの厳しい時代にそんなことしてもらえるアニメが社会現象じゃないなんてありえる?

11 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:07:45.65 ID:70ScigkK.net
ずっと昔から好きで新作待ってた作品がやっと観れるのを楽しみにしてたのに
たまたま鬼滅と時期が近くなってしまったせいで鬼滅信者にボロクソにネガキャンされたり
どうせ鬼滅の興収には勝てないとか
鬼滅の興収に比べたら雑魚だから鬼滅より作品レベルも下かのような酷いこと言われて本当に嫌な気持ちだし
鬼滅なんか関係ないしどうでもいいし
むしろ鬼滅に影響されて作風が変わったら絶対嫌だわ

鬼滅以外でも例えば君の縄とかアナ雪とかコナンとかヒットした作品は他の年でもあるのに
その度にその作品にコロコロ合わせて変えるのかという話だよ
こっちの作品の話をしたくてそういうスレにいるのに鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅うるさいし
今売れるのは鬼滅!だから正しいのは鬼滅!鬼滅みたいに作り直せ!みたいなこと言ってくるし
本当にふざけるなよ
まともな考察したいのに

12 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:11:48.24 ID:dWPD21+N.net
オリジナルのTVエヴァでも、面白い回って5つくらいかな
糞みたいな回もあるからな

13 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:19:15.67 ID:zzNRI/QR.net
年度を代表するブームアニメ
1960年代・・・鉄腕アトム
1970年代・・・ヤマト
1980年代・・・ガンダム
1990年代・・・エヴァ
2000年代・・・鬼滅

こんなもんかな

14 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:21:14.17 ID:2lELXuBd.net
>>13
鬼滅は2010年代だから、2000年代決めてよ
ハルヒあたりか?

15 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:22:04.05 ID:VSxBJr1V.net
>>2
最初30館ぐらいでしか上映しなかったから上映館の行列は確かに凄まじかったけど、全体としては鬼滅のがずっと凄いな

16 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:23:16.96 ID:zzNRI/QR.net
年度を代表するブームアニメ
1960年代・・・鉄腕アトム
1970年代・・・ヤマト
1980年代・・・ガンダム
1990年代・・・エヴァ
2000年代・・・
2010年代・・・
2020年代・・・鬼滅

間違えた

2000年代と2010年代は何だろう

17 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:23:40.59 ID:O8mGev0K.net
当時一部の知り合いが「エヴァが」と騒いでたのは確かだが
社会現象になったことなど全くない
逆にジブリが評価され始めた時代だよ、つまりパヤオ一択の時代

18 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:24:23.74 ID:EwOx/vig.net
角川さんがバックに着いて「凄い凄い」連呼してただけで
見た人はポカーンだったよ

19 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:25:15.70 ID:2lELXuBd.net
>>16
映画を基準にするなら00は千と千尋の神隠し、10はアナ雪か君の名はでいいのでは

20 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:39:35.96 ID:Rh3IxQUV.net
>>15
は?
馬鹿かお前

21 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:43:04.88 ID:G3y3OddQ.net
町中キメツ・キメツ言ってるけど内容知ってる割合はどれくらいなんだろう
俺は鬼を倒す と ねずこが鬼になってるぐらいしか知らない
最近煉獄って名前を知ったが何をしている人かは知らない

22 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:44:30.98 ID:Rh3IxQUV.net
去年秋ごろテレビでやったアニメ主題歌ランキングで
鬼滅が二位でエバが一位だった
それが全て物語っている
まあ今やると逆転するだろうけどね

23 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:47:27.86 ID:qkSgBV5I.net
旧劇場版と、もののけ姫が同時期の公開だったはず
鈴木敏夫が後日話してたけど、公開前は全てのメディア媒体に対して
全力で広告宣伝費をバラ巻いたから街中全部がもののけ姫のポスターだらけだった
その隙間で孤軍奮闘してたのが旧劇場版エヴァだったイメージ

24 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:50:12.66 ID:rmBFccy6.net
>>23
それを今もっと大量にやってるのが鬼滅だな

25 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:53:20.10 ID:/C4+LAp3.net
当時の視聴率でいえば
20%以上とってたドラゴンボールZや幽遊白書の方が
最高で10%のエヴァよりずっと上なわけで

一部の人が盛り上がってたのは間違いないけど

26 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 09:56:30.99 ID:G3y3OddQ.net
>>19
けいおん! は?

27 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:00:35.90 ID:lsKJT4UV.net
昔は凄かった
これ使うと悲しいだけだろ

28 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:03:04.94 ID:SSyYrdd6.net
>>10
>>11
そういうのは鬼滅だけじゃなく、ワンピ信者もジョジョとか攻撃してたり、Fate信者もエヴァ攻撃してるから
痛いヲタあるあるネタだと割りきった方がいい

寧ろ、鬼滅の影響よりシンカリオンの影響を危惧するべきだと思うw
確かあのエヴァコラボ回放送後、安野モヨコが
『旦那がシンカリオンコラボ観て浄化された』
なんてツイートして話題になってたからw

29 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:04:20.64 ID:+gmfE+DM.net
>>19
ハルヒとまどマギあたりか
けいおん!も捨てがたいが

30 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:12:41.40 ID:pDfVc2Op.net
10代から40代あたりは熱狂する人いたけどキッズとジジババは知らない人多かったぞ

31 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:32:22.88 ID:wo8zSUgH.net
メディアや企業のタイアップの盛り上がりほど市井では流行ってなかった

32 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:36:39.94 ID:XVnaXw0k.net
いやエヴァなんてオタクだけやん
鬼滅は別に好きじゃないけど経済効果数千億だぞ

33 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:50:52.54 ID:qP923yhB.net
オリジナルと原作付きには差がある

34 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 10:57:29.60 ID:GcPRX6IZ.net
まだパソ通が盛んだった時代

35 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:01:05.08 ID:OK4J4Tr8.net
しょこたんはじいさんとエヴァの映画を観に行ったらしい

36 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:02:15.23 ID:BJn/ivHl.net
普段アニメ見ない奴もにわかファンになってたけど、鬼滅ほどではなかったよね。
子ども受けしてなかったから、親世代にも広がらなかった。

37 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:04:41.52 ID:paaXk7t4.net
鬼滅下げしようと思っても
空しいだけだよ

38 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:07:05.70 ID:JFvsuE4K.net
>>24
そんなに広告見たか?

ちょっとブームになるとすぐ捏造して対立煽って
貶めようとするクズが湧くのはアタマが悪いし本当に気持ち悪い

39 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:09:56.48 ID:7XEUoNG4.net
エヴァの映画とか全然興行収入低かったやん
その後パチ台になって人気出たけど

90年代のエヴァとか典型的なキモヲタ向けよな

40 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:13:19.68 ID:0HDxi8+3.net
ロボットに魅力ゼロだっだしな

41 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:15:44.56 ID:3IvpgFLn.net
鬼滅みたいなメディアによる猛プッシュはされなかったし映画公開館数も少なかったからそらあなw
アニメに対しての影響度は間違いなくエヴァのが上だわ

42 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:19:43.55 ID:XyHckMYz.net
>>4
そりゃヤマトの話だな
ガンダムやエヴァは本放送中に人気が出て再放送がすぐ始まったから
記録を見ればわかる

43 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:24:22.35 ID:FZAZWxNt.net
当時庵野は「ガンダムみたいに続編作るとか恥ずかしい事は絶対にしない!」とか言ってたのにな。

44 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:27:25.29 ID:/wM+7u9h.net
鬼滅が幼稚すぎて流行遅れになるのが早かったから
エヴァの勝ちやな

45 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:32:41.65 ID:FZAZWxNt.net
新しい方は知らないが、最初の奴は中学生が見た世界でしかなかったな。
主人公の親兄弟と同級生と知り合いの大人しか出てこない話。
新しくなって大人の視点も入ったんかね。

46 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 11:33:21.59 ID:wo8zSUgH.net
SFというよりオカルトだったからほんとにオタクしか食いついてなかった

47 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:01:16.89 ID:JFvsuE4K.net
そのオタクの枠を拡げたんだろ
マンガやアニメと無関係な連中やメディアが
こぞってエヴァを語ってた
あの侵食力はちょっと超えられない
しかも劇場版公開の遥か前に多くのサブカル誌や一般誌が表紙にまでして
書店の平積みがエヴァばかりになってた
あれと違って鬼滅は無駄に掘り下げるネタがないからそこは拡がらない

48 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:05:40.18 ID:wbKXtUDm.net
文春買ってたから「内田有紀よりすごい新世紀エヴァンゲリオン」は覚えてるわ
サントラの3枚目がオリコン1位取った時のだったはず
半ページにも満たない記事だったけどね

49 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:09:42.64 ID:DDMCTwzj.net
>>13
ヤマト、ガンダム、エヴァは20年以上経ってもリメイクやら何やらで今でも生き残ってる
鉄腕もリメイクが繰り返され、手塚括りで何十年も生き残ってる

鬼滅は10年後でないと判断できない
一過性で爆発的に売れた作品なら他にも山ほどあるが、それらが20年後も語られ続けてるか疑問
逆に語られ続けてないとブームアニメの看板背負うには弱い

50 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:09:54.01 ID:+Wb4yGDn.net
はあ?老若男女、メディアもエヴァ一色だったか?
数字は?

51 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:16:26.64 ID:UTV4ovyc.net
パチンコマネーがなかったら、絶対にとっくの昔にオワコン化していただろ
今頃絶対に映画製作とか出来てない
アニメの26話でそもそも完結しているでしょ

52 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:24:08.00 ID:Ix91Gy5i.net
鬼滅は「千と千尋」の興行スタイルと似たパターンで成績にブーストかかったんよ
初速の数字が良くて、コロナの影響で他の作品にロクなの無かったから
シネコンの上映館を複数に増やしたら評判になってアホみたいに客が入った。
だけど、その手法やると佳作クラスの作品が全部爆死してコンテンツが衰退するので
映画業界全体の暗黙のルールで禁じ手にしてたんだが、それが破られたので
鬼滅の興行成績が、お化けコンテンツになってしまった

53 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:26:08.44 ID:OrsChJn6.net
>>4
当時のオタクと今の浅いオタクを一緒にしてもらっては困る
再放送で観始めたのが一般人で、
当時のオタクはDAICON3、4→オネアミス→トップ→ナディアと観てきた上でガイナ新作TVシリーズ(エヴァ)に超期待していた

54 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:38:32.38 ID:B0TOsiIw.net
エヴァの今でも多くのファンがついてる持続力は立派だけど
社会現象の大きさだと鬼滅が数段上、データーが物語ってる
単に現象の大きさ比べだから内容が深いとか広告がどうとか
変ないちゃもん付けないで認める所は認めた方がいい
エヴァ信者って頭おかしいと思われるぞ

55 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:40:00.74 ID:OK4J4Tr8.net
エヴァはオワコン

56 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:57:29.40 ID:QwX4aAGP.net
>>4
確かにレンタルビデオや再放送以降爆発的に増えてったけどそれも初回放送の反響の大きさからの雪だるま式だからな
しかもインターネットよりもパソコン通信の頃だからブログとかもまだ普及してなかった訳で今ほど情報は早く広がらなかったし

57 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 12:58:51.56 ID:0Zgzw+CO.net
>>4
それはないわ

夕方で割と家族で見ている人が多くて、
中盤あたりの、セリフは忘れたけど、
「気持ちのいいことなのよ」みたいなことばの連発で、
家族が固まるAAみたいになった家庭も少なくなかったって話だぞw


おれは地方出身者でそのときは見てない人だけどさ
関東は普通に見てたと思う
その時のエバオタはともかく、一般人は上記のこともあり食いついてないとは思うが
(そもそもここでいう一般人はメディアでおもしろおかしく取り上げられてから食いつくって定義だからねw)

58 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 13:00:39.58 ID:0Zgzw+CO.net
>>16
その一覧の空欄について、

それに影響されたフォロワー的アニメが多かったアニメといえば、
日常系っていうものがありそう
元祖が何か知らんけど

59 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 13:18:54.30 ID:yRIyJKG/.net
うーん、社会現象って言われたらドラゴンボールやセーラームーンの方が凄かったんじゃないの?
DBとセーラームーンは日本でも海外でもオタクじゃない一般層の人達でも名前知ってたり技名言えるようになったほど拡散された凄い作品だし
エヴァの衝撃って確かにあったんだろうけど、あくまでオタク界の中での社会現象に留まってる感じで一般人はエヴァの主人公の名前も知らないんじゃないかな

60 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 13:22:29.86 ID:JFvsuE4K.net
>>59
底辺層への浸透はなかったけど
そこは無視してもいいと思うわ
90年代後半の出版業界にバブルをもたらしたのは間違いないよ

61 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 13:28:15.07 ID:Hlq3TimV.net
>>36
キモオタが騒いでただけ
パチンコで大人気になって若い女性やジジババにも浸透した
それまではカラオケランキングはたいしたことなかったし

62 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 13:45:09.93 ID:G3y3OddQ.net
まあ エヴァ けいおん とアニメの偏見が少なくなったから
今の鬼滅人気があるとも言えるな

それまでの偏見が酷かったから

63 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 14:03:55.64 ID:+Wb4yGDn.net
ブレークスルーは宇宙戦艦ヤマト
エヴァなんてw

64 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 14:12:28.32 ID:6lh5yQlf.net
エヴァの凄かったのはアニメに興味なかった10代〜30代の若年層を
取り込んでいきどんどんヲタク化していったこと
ヲタク化したエヴァファンは確実に鬼滅のファンより濃い染まり具合だった

65 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 14:41:18.72 ID:YAw/XwZO.net
当時の思い出
エヴァのプラモの腕部分が
ゴムの中に関節が入っててスゴイ!って思った

66 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 14:46:16.17 ID:Q36e3Xjr.net
>>16
マクロスとセラムン追加で

67 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 15:13:59.80 ID:mE9hE5hD.net
『デラべっぴん』のエヴァ特集号はちょっと読んでみたい。
同誌のモノクロ読み物ページは面白いのが多かった。

68 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 15:25:08.71 ID:uiRnJuKD.net
何が誰もがだ
一部のオタクしか見てないわ
そんなんだから駄目なんだよバーカ

69 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 15:31:01.53 ID:w/Q+qZvU.net
当時のキッズ達はみんな綾波で抜いてる

70 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 15:33:29.69 ID:mE9hE5hD.net
当時のガイナックスは青葉系に絡まれまくったはず
それらのエピソードも知りたい

71 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 16:08:11.04 ID:k7oLIaQw.net
>>4
まだネットがそんなに普及してなくて、オタクのネットワークが限定的だった時代だし、そう思うのも仕方ないと思う

おれ自身当時厨房だったけど、他に見てるヤツなんていると思ってなかったしオタクだとかを気にしてアニメや漫画を見てる意識もなかったからな
だから、再放送でブームになったってのはある意味賛同できる

72 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 16:19:43.18 ID:yIbc9zvV.net
ハルヒ・けいおん・まどマギ・ラブライブの超すげ〜バージョンがエヴァ
ハルヒ・けいおん・まどマギ・ラブライブが鬼滅と比較されるか?って話

73 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 16:32:58.66 ID:MI9ixw9Y.net
当時高校生だったワイをそっち方面に引きずり込んだ作品なのは間違いない
友達の内藤くんがコレ面白いよってビデオテープ持ってきてくれたのがハジマリ

アスカが精神汚染されて子供アスカと対話するシーンは擦り切れるほど繰り返し見た

74 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 16:51:24.64 ID:uYIZ8gPh.net
リアルタイム世代だけど、ほぼ日本中のヲタクがハマったけど一般には浸透しなかった
あんなわけわからんアニメを夕方に流しても、子供に人気が出るわけがない
その後深夜に再放送して多少知名度が上がって、ヲタの中で爆発的に広がって、映画はちょっとだけブームになった
でもシンジがオナニーして射精シーンから始まるような内容に女性や子供を含めた日本中が熱狂するわけもなく一過性のものだった
ただサブカル業界にはものすごく影響を与えたから、亜種のアニメや劣化綾波みたいなキャラが量産された
エヴァが本当に一般的な認知が広がったのは、宇多田ヒカルが劇場版の主題歌歌った2007年
電車男を経て、声優ブームでアニメなどもかなり認知度、理解度広がったあと、エヴァは凄かったんだよということでまた新しいファンも増えた感じ
でもガンダムみたいに新作が量産されてるわけでもないから、エヴァファンは30代や40代がほとんどだろう

75 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 16:58:11.52 ID:lpGuQKXv.net
鬼滅の方が全然上だよ格が違う
エバーなんてオタクしか盛り上がってなかったし
今度やる映画?も全然話題になってないし

76 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:08:20.34 ID:rpkcn1HT.net
>>10 >>11
それはアニメファンじゃなくて対立煽り厨
関心がない分野でも、野球 vs サッカー、ハロプロ vs AKB48とか、新興勢力と旧勢力という
存在しない対立を煽って煽って煽りまくるのが生きがいな人達がいる
よーく意見を聞いてみると知りもしないで煽り文句だけ派手だとわかる
あの人達は反応してもらうのが何よりも人生の楽しみなわけ

77 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:20:06.47 ID:NEhKByCP.net
解説の動画とかいっぱい出てるけど、それらも全部「こじつけ」
美女と野獣を見て「どうゆう原理でポットが喋るのか」なんて誰にも説明出来ないのと一緒
しかも伏線すら説明も回収もない投げっぱなし しまいには名前さえ変わるのも出てくる始末
庵野はアニメ屋のままでよかったんだよ ストーリーに手を出したのが間違い

78 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:21:49.08 ID:OaCMYQ4O.net
スターチャイルド全盛期の作品の一つとしか見てなかった
あとまた林原がメインキャストもらったのか、と

79 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:22:52.10 ID:B0TOsiIw.net
>>76
それコピペだからw

80 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:25:26.35 ID:NJnSh1t8.net
エヴァはしょせんいまでもオタク文化、一般にまで及んでない

81 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:28:31.18 ID:eCoiiYKb.net
子供にも分かりやすいか、あえて意味が分かりにくく作ってあるかの差ではないのか

82 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:47:13.81 ID:Un7cOFTc.net
>>4
当時放送してない地域にいってたので
録画頼んでおいたら友達がはまってた
放送前はともかく放送してからはそこそこ騒がれてたよ

83 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 17:59:16.69 ID:6elaCRwx.net
深夜アニメやりだしたのはエヴァの影響だから
深夜アニメの鬼滅はエヴァが無かったら流行ってなかった

84 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:06:58.99 ID:hzRCXUyb.net
>>誰もが批評家だった
お前の回りだけだろ

85 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:13:47.77 ID:OK4J4Tr8.net
劇場で客が泣いてたのはヤマトと逆シャアだけ

86 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:15:16.01 ID:xr2i6EfF.net
どっちかというと比べるならドラゴンボール
「今週のドラゴンボール見た?」とか会話してた

あエヴァも「今週見た?」ってやってたわ

87 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:24:39.15 ID:nARsdHsH.net
影響力ありすぎて、エヴァの二番煎じロボットアニメが増えて困ったよ
ヴァルブレイヴ、ファフナー、ダーリン……もう正統派のロボアニメは期待できないのか
影響力が強すぎるのも考えものだな

88 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:28:31.09 ID:rpkcn1HT.net
>>79
調べたらすぐわかるデタラメを言うなよ
モロ対立煽り厨の特徴そのもの

89 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:38:45.49 ID:OK4J4Tr8.net
エヴァはバーコードファイターの影響

90 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:47:38.97 ID:ONQaYzIk.net
エヴァ信者って朝鮮人みたいだな

91 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:48:55.30 ID:iked/z2/.net
>>1
そもそも鬼滅はコロナ影響で洋画大作や有力映画が軒並み延期したから劇場独り占めも出来て全スクリーンで鬼滅を流し続けるような体制で公開出来たからこそ初動からファン信者を上限なく収容できて初日から記録的興収も稼げたんだろっていう
その収益を特典商法連発でさらに水増ししまくればそりゃ歴代級の記録にもなるわな

映画は箱の食い合いが発生して所謂収益を分け合った中で成績出し合ってるわけだが、その枠組みを取っ払って客を限界まで収容出来た上で特典商法まで連発するなら歴代大作も倍以上ヒットしてるわって話。コロナで初動からの爆発を生み出せたからこそ、それに釣られた一般人が殺到してブームの流れが起きて現在の数字に繋がったわけで、コロナの奇跡の上映環境無ければ初動からの数字もそれに釣られたブーム現象までも全部無かったのが鬼滅。ただコロナありきのインチキチート環境で稼げただけっていう

その状況だけでも前例の無いレベルで美味しいのに、880万個分の来場者特典を上映中に計6回に分けて連発して集客と箱席を高推移で維持しながら数字を大幅に水増し。一般大人料金換算にすると170.2億円相当です。どんなに少なく見積もっても100億は水増しされてます。邦画史上最大規模のAKB商法。チート行為の塗り重ねで生まれた興収だったのが姑息の刃w

92 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 18:49:57.70 ID:iked/z2/.net
>>1
「千と千尋」も「君の名は」も前売り特典のみで入場者特典やっておらず(千尋に至っては既に物販で販売されてたミニフィギュア1体が付属しただけで商法ですらなかった)、洋画大作など映画の山と箱の食い合いした上であの成績を叩き出したのだから価値が違う

映画は寿命が短く普通の映画で上映期間が約一ヶ月、一週目二週目の客入り次第で今後の上映規模や待遇が決まると言って過言では無いほど、序盤で圧倒的に客を入れられるかがその後の稼ぎに大きく影響する。コロナ恩恵でその重要な「序盤戦」を圧倒的な成績で制することが出来たからこそ、ブームの流れが生めて箱席の維持も出来て、現在の興行収入まで繋がった話。それを考えればいかに鬼滅が千尋や君縄ら歴代映画と比べても美味しい環境だったかがわかる

コロナの超絶待遇が無ければ映画の山にまみれて初動の記録も叩きだせず、その記録をメディアが報道して一般人ミーハー殺到ブームの流れまで起こらず、せいぜい普通のヒットで終わってた鬼滅。そういう意味では千尋ら歴代大作は宣伝攻勢や配給戦略などで地力で結果を出して確保してヒット飛ばし、競合を勝ち抜いてロングランさせた真の本物といえる

鬼滅はただコロナのおこぼれに授かっただけで過去最大の特典商法で集客するという不正行為しただけ、そんなチート行為で稼ぎまくった邦画は存在しません、鬼滅の刃コイツ一匹だけです

93 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:03:29.00 ID:iked/z2/.net
エヴァは三国志やポケモンや銀魂など、映画が順次開放されて箱の食い合いが発生する中で
第三波の猛襲、緊急事態宣言の中で公開するからどうしたって鬼滅のようなヒットは無理

鬼滅は映画自体が少なく、有力なライバルがいない状況だった中で全国403館公開され
“時刻表”とも揶揄された1日30〜40回以上の異常といえるスクリーン回数でかけられ
劇場の席の55%を占領という、邦画史上で前例の無い上映待遇が基盤にあったからこそ
(その上で特典連発もしたからこそ)あそこまでの異常収益の誕生に至ったって話

それが無ければ鬼滅なんざせいぜい普通のヒットで終わってたからな
コロナ禍で間違って生じた一過性のブーム、元々エヴァと比べるもんじゃねぇよ

94 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:06:13.05 ID:B0TOsiIw.net
>>88
各スレ荒らしてる鬼アンのコピペだぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1602971675/627

95 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:26:35.85 ID:HIlg1yv6.net
鬼滅はサブカル界隈では受けてないからな

96 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:44:31.32 ID:R+QrDmeL.net
90年代ならエヴァより一時期のちびまる子の方が上じゃないかな

97 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:51:57.12 ID:uYIZ8gPh.net
>>96
ちびまる子のほうが遥かに世間に浸透したな
子供にはクレしんもあったけど下品すぎて見せない親もいたけど

98 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:54:06.04 ID:2lELXuBd.net
>>29
深夜アニメ限定ならいいが、この前まで興収一位を外すのはどうかと

99 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:54:35.89 ID:OK4J4Tr8.net
90 年代アニソン氷河期に大ヒットアニソンを出したエヴァは割とすごい

100 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 19:56:22.32 ID:2lELXuBd.net
>>61
パチンコって若い女性も多いのか…中年高齢者ばかりだと思ってた

101 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:01:05.70 ID:JFvsuE4K.net
96年夏から数年のコミケを知ってたら
エヴァがたいしたことないなんてのは妄想としてもヤバいし
無知にもほどがあるとハッキリ言える
おまけに当時から十年ほどはあらゆるクリエイティブのジャンルに
大きな影響を及ぼしまくってた

102 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:06:06.99 ID:Ar6MLDPh.net
漫画家の喜国がハマってたくらいだからな

103 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:19:07.01 ID:uYIZ8gPh.net
>>101
サブカル界隈では圧倒的であったけど一般には浸透しなかった
これが答えだよ

104 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:33:06.09 ID:NJnSh1t8.net
>>101
コミケと世間はイコールではないんやで

105 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:35:46.78 ID:I63IxKgZ.net
TOHOシネマズが座席指定の事前販売とりやめたぞ

106 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:36:11.05 ID:hLpYCPOF.net
>>2
バカかお前w
軽く鬼滅の数倍は凄かったろwww

107 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:41:55.09 ID:hLpYCPOF.net
>>13

2000年代 該当無し(確実)
アニメ業界内では、ハルヒ、攻殻機動隊sacなどあるが
そこに並ぶ様な『社会現象アニメ』には及ばない

そして

2010年代 まどマギ
これはわりとマジで社会現象としても大きかった。

2020年代 暫定で鬼滅

108 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:42:20.54 ID:E/V4iEFk.net
パチンコのせいだろ北斗とかも人気あったし

109 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:57:24.11 ID:uYIZ8gPh.net
>>107
2000年代は千と千尋の神隠し
興行収入1位を記録して海外でも評価されて日本のアニメのレベルの高さを示した
日本国内におけるVHSの出荷本数は250万本、DVDの枚数は300万枚で新記録
テレビ初放送の視聴率が46.9%

110 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 20:58:05.23 ID:TiMdMzuH.net
最近のエヴァ上げ記事はなにが目的なん?
それなりに流行ったけど鬼滅と比べるとどうかなんかリアルタイムでみてたり世代だった人からしたら丸わかりやん
エヴァはマニアって事は無いけど好きだから無闇にこんな記事書くのはどんな裏があるのか気になるわ

111 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:00:22.80 ID:TiMdMzuH.net
>>107
まどマギ?
社会現象ってほどじゃないだろ>>13と並べられるほどじゃない

112 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:06:37.61 ID:izxeEcie.net
90年代後半はバブル崩壊後とはいえまだ世間に金が回っていて活気があった
JPOPもゲームも映画も漫画もクオリティの高いものがたくさんあった
エヴァはその中の一つで今から見たらすごいけど当時はすごいものがたくさんあったから
一般人まで特別エヴァに熱中したわけじゃない
今は日本の衰退期でJPOPもゲームも映画も漫画も
十分に金と手間をかけて作る余裕がなくなってきたからろくなものが出てこなくなった
糞コンテンツで溢れた中にきめつというそこそこのクオリティを伴ったコンテンツが出てきたから
相対的に評価されているだけのことで
90年代後半にきめつがあったとしてもたくさんある良コンテンツの中で埋もれていただけだろう

113 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:08:04.19 ID:uYIZ8gPh.net
エヴァはヲタクには盛り上がったけど、1990年代は、ちびまる子のインパクトが1番凄かった
おどるポンポコリンなんか年間でオリコン1位
残酷な天使のテーゼはヲタクには歌われるけど世間に浸透したわけじゃないし

114 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:09:43.80 ID:OK4J4Tr8.net
ポンポコリンと篠原涼子のアニソンとどっちが売れたん
どっちもアニソンベストなんちゃらに必ず入らないね

115 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:11:56.24 ID:TiMdMzuH.net
>>113
あれはB.B.クイーンズのキャラが立っててアニメ食った感w

116 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:17:28.26 ID:2lELXuBd.net
>>110
エヴァンゲリオンがもうすぐ劇場公開だからだろ
非常事態宣言でどうなるか知らんが

117 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:17:32.56 ID:uYIZ8gPh.net
>>115
アニメの視聴率も凄かった
サザエさんとのコンボは無敵だったな
ちびまる子の最高視聴率が39.9%テレビアニメ歴代1位
出かける人も多い日曜夜6時にこの視聴率はヤバイ

118 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:18:46.84 ID:cM6ri/t3.net
>>112
逆だよ娯楽のコンテンツのレベルが上がってしまった今じゃ昔のエヴァ見ても満足出来ない
キューブリックやヒッチコックの映画見て面白いとは思わんのと一緒

119 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:20:51.01 ID:uYIZ8gPh.net
>>112
こういうこと言い出したら完全に老害だなぁ
気を付けないようにしないとw

120 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:22:49.35 ID:hLpYCPOF.net
>>111
それがな、大きかったんだよ。わりとマジで。

121 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:25:03.28 ID:izxeEcie.net
少年ジャンプの発行部数歴代最高とか客観的に数字として当時の方が勢いがあるのは明らか

122 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:25:27.21 ID:hLpYCPOF.net
>>109
それはただの単発ヒットで社会現象ではない

123 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:42:57.99 ID:izxeEcie.net
ドラゴンボール、スラムダンク、るろうに剣心の時代にきめつがあったとしてこれらに勝てたか?
ライバル不在の不戦勝みたいな状況で勝ってるだけ

124 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:45:27.02 ID:wMEHvBjS.net
いやいや、コアなオタクだけでしょエヴァは。自分も世代だけど一度も見た事ないよ。

125 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:56:08.04 ID:UJCsRyOa.net
>>1
>もう9年もたっている

こいつ算数すらできないのか

126 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 21:59:16.60 ID:UJCsRyOa.net
>>17
当時生まれていながら社会現象になったのを知らないって、山籠りでもしてたんか?

127 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:02:02.81 ID:UJCsRyOa.net
>>62
宮崎勤から始まるメディアのオタクバッシングが酷くて、オタクなんて知られようものなら蛇蝎の如く嫌われた時代だったよな

128 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:02:13.79 ID:CytuhmFw.net
>>3
私はシンジ君がウジウジしててキモくて見る気起きなかった。
あんなうざいやつ居たらボッコボッコにぶん殴りたくなる。

129 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:03:50.37 ID:LEJTfLmP.net
時代は変わるもんだなぁ
当時のアニメ好きオタクとかテレビでは犯罪予備軍扱いで
オタクはテレビに見切りをつけネットに居場所を得て
今やテレビ側がオタクに媚びるようになった

130 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:07:44.72 ID:rP/PmmBB.net
>>111
そんなことはない
マミったって言葉がブームになってオタクじゃない奴でも見てたし、そこからアニメを見始めた奴は多い

131 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:20:50.32 ID:iFwtQr9C.net
>>130
アニオタ気味なやつは知ってたけど一般的には??だよ
マミったもネット民だし
一般人に広く認知されて観られて盛り上がって初めて社会現象だろ?
まどマギを否定してる訳じゃ無いけどアニオタでブームになったくらいだよ

132 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 22:25:09.86 ID:iFwtQr9C.net
せめて進撃くらい流行らないと社会現象は名乗れんやろ

133 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:09:42.20 ID:E/V4iEFk.net
親が知ってるぐらいじゃないと社会現象とは言えないわ
エヴァはともかくまどマギなんて狭いコミュニティで流行っただけだろ

134 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:11:53.56 ID:7XEUoNG4.net
>>130
エヴァもまどマギもそうだけど
興行収入20億程度なんだから

そりゃ一般とかもいるだろうけど、大多数はオタク層や

135 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:19:59.68 ID:uRAca/Aw.net
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...、,、・.,ー . 、-…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

136 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:21:52.10 ID:2lELXuBd.net
ジャンプやジブリを加えるかどうかは議論あるな
記事がそもそも加えてたってのもあるけど

ジャンプは昔からスゴイ

137 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:29:03.06 ID:iFwtQr9C.net
エヴァの最初の劇場版の頃ってまだジブリやジャンプアニメ、ドラえもん以外がそんなに上映スクリーン数取れなかった時代じゃね?

138 :なまえないよぉ〜:2021/01/07(木) 23:29:43.67 ID:uRAca/Aw.net
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...、,ー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

139 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 00:19:12.48 ID:e7SPqLGJ.net
俺の周りでははまってるの多かったな
体育会系で寮生活してたけど、エヴァのLD買ってた俺が原因なんだけど

140 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 00:22:50.78 ID:HnkWxgkk.net
エヴァブームって散々テレビで騒いでたけど
実際は大したことなかったろ
テレビでもキモイオタクをネタに笑ってる感じだっただろ

141 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 03:23:32.50 ID:KoftDCXh.net
俺からしたらエヴァの人気もかなり疑問だな
まあ新しい表現があったということで良しとしてるけど
ガンダムの人気はふつうに理解できる

142 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 03:27:08.46 ID:ogESjSvg.net
発情期ブルマー日記ってあったよな?

「H口さん絵コンテ切ってくれるのかな?」とか

143 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:05:59.42 ID:fCwlYNYY.net
エヴァがなかったら今これほどアニメが一般層に受け入れられてなかったと思う

144 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:24:17.63 ID:dnJN39WB.net
毀滅はエヴァよりまだ内容が伴ってると思うけど、
天邪鬼だから、みんなが忘れたころに見るかもしれない。

145 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:25:16.63 ID:dnJN39WB.net
>>141
エヴァはガンダムや特撮おたくのおっさんが騒いでたよな。
一般人は冷めてた。

146 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:28:27.12 ID:dnJN39WB.net
何が流行るかなんてテレビで取り上げられるかどうかで決まるんだよ。

147 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:31:56.46 ID:9JnBqw1Q.net
まあ、結局庵野は何も考えてなかったんだけどね・・・

148 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:41:31.99 ID:iy6XJAM+.net
かつて、世界を変えたアニメがあった。
 十年が経ち、あのころの記憶も掠れ、他人事のように消費されていったものがあった。

『はやり廃りが娯楽の常。
 昨日まで面白かったものが、明日にはなんだか微妙なものになっている。
 楽しかったけどやりすぎて飽きてしまった。よく考えれば、こんなの時代遅れだよね―――
 こんな感じで、娯楽には鮮度がある。
 いつまでも頂点に有り続ける娯楽はない。
 娯楽自体は何一つ変わらずとも、消費する方の気持ちが変わっていく。
 娯楽はその在り方を一途に守り続けるのに、変化を続ける生き物には、その誠実さを評価できない』

 いつか、そうやって“確か”だった思い出も薄れていく。
 あのころの熱狂も、焦燥も、愛憎も、ただのまやかしだったのではないかと言い聞かせるように納得して老けていく。

 だが。
 そんな不誠実な心を打ち砕くように、不死鳥は灰になってなお蘇った。

149 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:41:32.25 ID:Xw9J+AaT.net
鬼滅もエヴァも、アマテラスに奉納する踊りという所が共通なんだよな

エヴァの登場人物の名前はすべて神社用語だし

150 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 04:42:19.50 ID:iy6XJAM+.net
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

 この怪物を覚えておけ。
 かつて、どころの話ではない。
 この作品には確かに世界を変える力があった。
 そして今も、変えていく力がある。
 あの頃のまま、いや数倍もの牙をもって、容赦なく蹂躙する力が。
 少しでも興味がある者、かつての思い出を残す人は映画館で観るべきだ。
 これはリメイクなんて生やさしい―――そう、そんな本当に“優しい”話ではない。
 かつてエヴァに影響を受けた人間すべてを叩きのめし、瀕死にまで追い込んだ後になお惚れ直させる暴力の化身である。

 約二時間、完全に燃え上がった。
 日陰者(オタク)で良かったとニヤついた。
 これだけのご馳走を、二度も、しかも最高の状態で楽しめる年代で良かったと吠えあげた。

 愛憎いりまじり、かつての熱も今の醜態も知っているからこその喜び。
 スタッフロールの後、あれだけ消費つくされたものを完膚無きまでに復元し超越したこの奇跡。
 スタッフの十年間がどれほどのものだったか思い知らされ、“この十年、何も成長していない”と自らの手を睨みつけた戦慄を、きっと多くの人間が味わう事になる。

 ようするに、俺たちはまたこの化け物に振り回されるのだ。
 これを幸福と言わずなんと言おう。
 これだけは若い子には経験しようのない、リアルエヴァ世代のご褒美だぜ?                  ─奈須きのこ

151 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 05:26:30.56 ID:IeMFfj0/.net
一般受けの鬼滅とヲタク受けのエヴァ
中途半端なオタクの自分にはどっちも過剰評価感がある

>>113
家の親がちびまる子の踊るポンポコリンが好きで
一時期、プライベートの作業中にずっと流してた

152 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 06:05:52.67 ID:WBatBbel.net
>>123
そへらと比べると鬼滅のプロット作画の稚拙さが際立つな

153 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 06:37:11.51 ID:4qKHnuJl.net
>>58
あずまんが大王あたりかね?

154 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 06:41:16.93 ID:4qKHnuJl.net
ただまあ
カラオケで残酷な天使のテーゼが一番うたわれてるし
オタしか受けてないよ というのもなんか評価として微妙な気はする

155 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 06:47:49.94 ID:CM4O5YRr.net
>>38
テレビで毎日鬼滅鬼滅言ってるのも広告だぞ?

156 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 06:49:10.74 ID:CM4O5YRr.net
>>39
キモオタ以外のオタなんか当時いねえから

157 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 08:02:24.61 ID:4lrHfg5v.net
テレビもリアルタイムでみたし、序破まで破楽しみだったがQで見限った
延々と長引かせて金が欲しいだけ
キングオブ糞映画

158 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 08:30:29.02 ID:vhOiU14s.net
ちびまる子は最初は笑って見てたけど
だんだん外字描写が増えてきて ひまわりクラスにしか見えなくなってみるの止めた
って言うか ひまわりクラスだったんじゃないか疑惑

特にクラス全員であいつは卑怯だからって完全ないじめだろ
ぶひぶひ言ってるのも頭おかしいんじゃないかって思うし

159 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:11:33.73 ID:WKh0CWCX.net
>>155
売れたあと言われてもね
映画の前毎日言っていたか?

160 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:17:31.77 ID:WKh0CWCX.net
>>42
ガンダムやエバも本放送が終わってから人気になったの
ヤマトの差はインターネット
口コミ媒体が違うからが速かっただけ

161 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:18:52.50 ID:wt790XOE.net
>>1

キチガイおばさん10年以上前からわけわからんこと言ってて草

162 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:28:25.10 ID:s5GtQTP2.net
なんか間違ってるな

163 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:42:01.63 ID:UJ/j1rei.net
ヒットはしたけど、マニア限定だよな
特に、あの頃だと
一時代前がヤマト、999だからね
徹夜並びが各劇場300人とか、2ヶ月後に劇場追加とか
って状況見てたから、エバの頃は、それほど盛り上がって
るようには見えなかった
徹夜の横で深夜ラジオで特別放送もしてた
まさにお祭り

164 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 09:53:46.15 ID:RSu/R6HD.net
何でもかんでもエヴァのパクリと言って通用する時代があったのは聖おにいさんで知った

165 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 10:13:10.47 ID:KglBz2P4.net
破からQって3年しかたってないのか
当時ようやく来たか、って記憶があるけど今と同じくらいの感覚でしかないな。

166 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 10:59:05.36 ID:8RFxNnmN.net
旧作の頃なんてむしろスタッフやファンの方から一般受けを拒絶してただろ

167 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 11:38:56.37 ID:/ldJINnP.net
>>166
そらそうよ
今の(一般層の)鬼滅信者とかみても
キチガイしかおらんだろ
オタ層は大人しいのに

168 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 12:26:48.70 ID:5JizSD1n.net
>>24
鬼滅はむしろいろんな媒体の後追い乗っかりだと思う

169 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 13:08:05.10 ID:vhOiU14s.net
もともとの人気もあったんだろうけど
この馬鹿騒ぎはマスコミの影響だろうな

170 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 13:49:50.46 ID:sizu2Z2p.net
旧作に関しちゃ
どこまでもオタク連中の中だけのブームだろ
そのオタク連中ですら
全オタク必携って程でもなく、醒めてた連中もいたし

久米田が改蔵かなんかで
「わぁ、難解で高尚」って露骨にイジっても
別に話題にもならなきゃ、炎上もしない程度のもんだったし

現行の
「パチンコ様の大ヒットによる一般化」って現状から逆算して
「旧作時代ももっと一般化してた筈」とか思ってんのかね

171 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 14:49:44.64 ID:r7XepRnq.net
>>154
だからそれはパチンコ大ヒットの後な
深夜だけの頃は言うほど歌われてないよ

172 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 14:50:34.57 ID:CyqTYr7v.net
>>171
深夜?????

173 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:02:52.39 ID:vhOiU14s.net
18時は濃いオタしか見てなかったからな(TV東京だから主要都市しか見れないし)
ちょっと話題になって深夜に再放送(地方も放送)で大人気になった

ガンダムやヤマトも再放送で人気が出たタイプだな
特にヤマトは裏番組が強くて誰も見てなかった

174 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:02:55.52 ID:gYy6+Ifj.net
もともとはテレ東系列夕方
テレ東系列ない地域は本放送後深夜で流れた

広まりとしてはテレ東系列ある地域かそうでないところかも大きいかも

175 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:05:35.61 ID:gYy6+Ifj.net
>>173
しかし深夜にエリア拡大再放送するってことは、それをするだけの一定の人気が既にあったということだぞ

176 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:35:22.48 ID:0mBCzDxk.net
ガンダム以降、アニメは氷河期だったからなあ。
ガイナックスとエヴァでようやく一矢報いた感じ。パヤオだけ別格だったけど、認知されるのは90年代半ばか。
PCが発達したら京アニはじめ一気にクオリティと作りやすさがアップして鬼滅に至る。

177 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:42:18.33 ID:HZTe+J6+.net
コロナ恩恵で劇場スクリーン独り占め(全国403館、1日30〜40回以上の上映数、劇場の席の55%占領(君の名はの最盛期ですら20%)という前例の無い超オイシイ状況で公開して
邦画史上最大規模の特典商法(計6回に分けて880万個配布)したチートありきのインチキ映画だからね
限定条件付きの姑息な稼ぎ方、そんな邦画は過去に存在しない
邦画史上最大の過大評価映画、それが鬼滅の刃

たとえば今は銀魂、ポケモン、プペル、三国志、実写ネバラン、セーラームーンなど
順次映画が解放されているが、さらに洋画大作が2本ほど公開されてるはずなのが従来の映画環境
歴代大作もそういう映画の山の中で箱の奪いをして限られた上限の中で成績を出し合ってるわけ
鬼滅はそれらが延期したのをいいことに劇場独り占めして収益も独り占め出来ただけのこと
しかもコロナ第三波前だったし、どんだけチートコマンド備えて公開したんだって話だ

コロナの恩恵無かったら鬼滅なんざ200億どころか150億もいけてない
ただ中国の奇跡に恵まれただけの有象無象、コロナのせいでコレが歴代1位とか日本映画産業の大恥だわ

178 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:43:30.90 ID:H0ZrBwn/.net
一般家庭を取り込んでる鬼滅の方が凄いで終わりだろう
(ヲタの推しだけじゃ越えられない壁がある)

179 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:46:44.83 ID:H0ZrBwn/.net
>>4
ガンダムの一巡目からハマってサントラLPとか買ってたガキの成れの果てだけど
それはないぞw、ヲタ友とかもハマってて人口はそれなりにあったw

180 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 15:48:37.18 ID:vhOiU14s.net
>>176
もともと偏見が酷かった(いい年してアニメなんか見るな)のに
宮崎事件に乗っかったマスコミが面白おかしくオタクを馬鹿にしたせいだな

有名なのがスポーツや格闘雑誌が多かったのに
警察が入る前に家に乗り込んでアニメ誌を一番上に置き換えて報道

181 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 16:03:14.17 ID:gRMaQEK6.net
コロナ理由に上映日延期になったみたいだ
もうレンタルでいいや

182 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 16:27:19.07 ID:w56++Gh0.net
再ブームのきっかけはパチンコだからな
パチンコなかったらとうに消えてる

183 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 16:28:19.50 ID:w56++Gh0.net
いや当時からオタの間ではエヴァは人気あったよ
でもその人気はシンエヴアで結末が見えて消えてった

その後はパチンコブーム

184 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 16:29:08.22 ID:w56++Gh0.net
当時オタがカラオケに集まれば歌うのはサクラ大戦か
残酷な天使のテーゼだからな

185 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 17:04:53.34 ID:mexxHyJP.net
なんか凄そうに見せるだけで中身スッカスカの詐欺アニメでイキられてもなぁ
中学生にエロスーツ着せて視姦させて数稼いだだけだったな

186 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 17:38:25.10 ID:0mBCzDxk.net
まあその凄そうにみせる技術が桁外れなんだけどな庵野は。

187 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 17:41:37.85 ID:hSdopY//.net
優しさ紙芝居そして誰もが主人公

188 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 17:56:02.33 ID:GOM5EaoH.net
>>2
まだ大人がジブリ以外のアニメを見るのが一般的じゃない時代に、アニメを一切見ない人たちも興味を持った作品だから鬼滅を含めても別格だよ。
ただ、こう何十年もダラダラ続編作られるとは思っても見なかったけど。

189 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 18:09:12.34 ID:H3GczIv1.net
オタクしか騒いでなかったのにそりゃないわw

190 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 18:09:20.14 ID:w56++Gh0.net
まあ当時は細かい設定まで書いて作ってるって勘違いしたからなあ
大風呂敷はすごかった

191 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 18:09:49.60 ID:w56++Gh0.net
>>189

いやそのオタが一般に布教してたのよ
テレビでも騒いでたよ

192 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 19:01:31.56 ID:TOoTwIU5.net
>>191
アニメなんか、オタク以外が騒ぐわけないだろwwwww

193 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 19:19:09.77 ID:aTSVUwIK.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP7
「卑弥呼呼」
https://youtu.be/u4iqFZhTxE0

194 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 19:24:26.85 ID:zyOMku83.net
ばかじゃねーの?w「『鬼滅』よりすごかった」ってwww

鬼滅のすごいところは、特にすごいところがあるわけでもないのに、
すげー売れちゃったってとこなんだよ。

作品のすごさで勝ってるから「勝ちィ!」なんていうなら、
いくらでも勝ってる作品あるから。
すごいのは売上なんだから、それで勝ってから来い。

195 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 19:25:41.62 ID:rn2BPlex.net
エヴァや雪風はオタク向けだろ。 
新海のもそう。

196 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 19:26:49.11 ID:HZTe+J6+.net
まぁ鬼滅なんてコロナ恩恵ありきのインチキチート環境で稼いだ興行収入あってのブームだし
間違いなく数年で廃れると言い切れる、連載もとっくに終わってるし
汚い稼ぎ方した映画がのさばるのは目障りだから早くエヴァ公開して潰して欲しいわ
同じ公開日だったら食われてたのは鬼滅だからな
エヴァから逃げて真っ先に公開したチキンの刃w

197 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:07:17.92 ID:Yt/IwoBf.net
鬼滅を超えるアニメは出るかも知れないがまぁその役目はエヴァじゃない

198 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:17:55.35 ID:w56++Gh0.net
鬼滅を超えるをどう捉えるかだが面白さなら別に
鬼滅が特別出来がいいわけでもない

199 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:30:24.70 ID:NnFX6H4X.net
>>1
どんだけ話盛っても数字で出るんだから素直にあきらめたら?
鬼滅と争わなくても当時のエヴァ人気もすごかったですよでいいだろうに

200 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:33:43.48 ID:CM4O5YRr.net
>>171
深夜ってなんだよしったかなら黙ってろ

201 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:48:27.34 ID:PB5Y/p1o.net
>>188
そういうのだったらその時代
スレイヤーズが圧勝してたで、アレは視聴率とか糞高くて
作者や林原もスレイヤーズによって長者番付載ったぐらいだしな

202 :なまえないよぉ〜:2021/01/08(金) 20:56:40.57 ID:HWzwCQ2P.net
鬼滅をただ叩きたいだけの奴のレスもあるけど
本気でエヴァの方が社会現象度高いって思ってる奴もいるな
これが信者脳か

203 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 03:01:48.87 ID:2hNNvLxF.net
>>201
作者が小説家長者番付4位で当時有名だった赤川次郎より上だったからな
林原も声優にしてオリコンのシングル4位
その前の作品の主題歌はオリコンなんて全然意識してなかったからPVが用意されてなかったんだよな
そんな時代

204 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 08:42:40.65 ID:IUzI59K4.net
>>202
社会貢献度を何と捉えるかだろうなぁ
知ってる程度なら圧倒的に鬼滅だけど変革ならエヴァ
これはほぼ確定事項

205 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 09:17:34.30 ID:rJ5+J95X.net
えばは、雑学がちりばめられていたのでエセインテリにもウケた

死海写本、人工知能、キルケゴール・・・

しかしウォークマンはカセットテープだったw

206 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 10:31:52.12 ID:Zn9/XzZN.net
だから
人気は間違いなく鬼滅が上だろうけど
宮崎事件からのアニメ偏見を払拭したのがエヴァ
どちらが革命かって言えばエヴァだろ

207 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 11:06:43.02 ID:S6itbzyI.net
>>204
深夜アニメっていう枠を作ったのもエヴァの再放送からだしな
それ以前にまったくない訳じゃないがメインは圧倒的に夕方

208 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 11:45:30.76 ID:h5XY82yx.net
旧エヴァの時代も
オタク気持ち悪いってイメージしか
伝わってなかったぞ

そもそも劇場版が気持ち悪かったしな

だから新劇で修正しようとした

209 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 11:48:23.39 ID:h5XY82yx.net
エヴァが世界を変えたとかマジでそれないから
旧劇場版の興収知ったらわかるでしょ

新劇よりも低かったんだぞ

210 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 11:51:13.73 ID:h5XY82yx.net
当時を知る者からすれば
エヴァのブームなんて
今の鬼滅ブームに全然敵わなかったぞ

コロナブースト無しでも
漫画の売れ筋がハンパない

エヴァも漫画出したけど
大した売上はなかったし
コラボ商品なんてエヴァ缶ぐらいかな旧劇場公開時は

211 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 12:04:10.23 ID:93jOMB6E.net
>>204
全部鬼滅が上だな
貢献度とか変革とか言葉を言い換えて惨めやなあ
エバ信て哲学ガーとか考察ゥとか言ってニチャァしてる奴ばっかりやから
言葉をこねくり回してレスしてくるのホント草

212 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 12:08:50.07 ID:QBMpN+Ro.net
>>1
ないw

しいて言えば作品との出会いの少ない連中が夢中になっただけ

tv版はラストが全てを台無しにした

213 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 13:06:16.01 ID:AqVy9ikt.net
当時のオタは

エヴァ見て、うぐぅ言って鳥の歌歌って、サクラ大戦
歌ってた

一般界隈ではエヴァなんて騒がれてなかったな

214 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 13:08:28.27 ID:AqVy9ikt.net
格闘ゲームはスト2で春麗
弱いはずなのに無茶苦茶強い。
ゼロでは必ず倒した時にはごめんねを言う

こういうオタがみてたんよね

215 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 14:19:43.14 ID:nQenpVI2.net
>>211
全く知らない鬼滅信者はこれだからw

216 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 14:39:12.87 ID:0CM5Lkxy.net
>>10
鬼滅よりすごかったはないってだけだぞ

217 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 14:42:10.73 ID:94BMv14v.net
>>1
TV版の25話26話を見た感想は「巫山戯んな」が正常な反応。
しかし世の中病んでいてそれが正しいとNifty等のパソコン通信(インターネットは一部普及
)は肯定した。
映画が作られることになり本来のラストが映像化した。
ロードショーが始まった途端TV版のラストを肯定していた馬鹿共は沈黙。
エヴァを語らなくなった。

218 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 15:27:56.17 ID:OtNY0uG4.net
>>206
払拭してない、押し返したくらいだと思うw
(払拭できてるのならアニヲタキメェって声はもっと小さい)
TVの最終回でやらかして、えいがでもやらかしてファンが散っていって
パチで延命してるだけだと思う。

219 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 18:08:32.03 ID:orUWqRDf.net
ウエディングピーチの後半、ストーリーが結構辛い進行だった記憶がある

220 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 20:29:18.15 ID:b0jUFXu5.net
当時生きてた人間だが
宮崎関連のアニメきめぇって流れを払拭したのは
92年のセーラームーンとクレしんであって
少なくともエヴァ一人の手柄じゃない

221 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 20:33:04.71 ID:ELYa4Znq.net
>>220
勤の方で合ってる?

222 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 20:35:52.99 ID:IRJOAgXS.net
旧作の放送当時の映像
セル画作品の中でもシーンチェンジ時のブレが特に目立ってたけどそういう演出か?

223 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 20:43:02.53 ID:b0jUFXu5.net
>>221
そっちだな
説明不足でごめん

224 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 20:44:24.01 ID:FAHcHpyg.net
あの時代は作画崩壊酷かったし比較する事自体アレだが凄かったかな
まあナデシコとかエスカフローネの方が好きだが

225 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 21:06:19.98 ID:NMnpbdNT.net
1回目の映画は騙されて観ちゃった奴らがいたけど
2回目以降も観てた奴らの共通点は
ネクラ
キチガイ
オタク
神秘主義というよりムーみたいなオカルトマニア
簡単なことをわざわざ難しく考える賢ぶった馬鹿

だったな

226 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 21:25:56.73 ID:Zn9/XzZN.net
>>220
クレしんは子供向けだし
セーラームーンはいい年してキモい言われてたぞ
オタクが増えただけで偏見は直ってない

227 :なまえないよぉ〜:2021/01/09(土) 22:28:32.59 ID:b0jUFXu5.net
>>226
当時のムーブメントは凄かったぞ
少なくともエヴァが最高にして最強というのは
百歩譲って黙認したとしても
それでもアニメファンの裾野を広げた
セラムンやクレしんが雑魚だなんて有り得ないから
ちびまる子ちゃんにも言えるけど

228 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 07:01:26.01 ID:OnnU7JNw.net
90年代前期クレしんみたいな子供向けだけど大人も気軽に楽しめる作品は世間にアニメを浸透させた重要な役割を果たした
セラムンは子供とオタク両方に受けた作品でアニメ美少女と言うものを意識付かせた
95年代になると角川系の作品が出て来て、子供向けとは違う所謂オタク向けのアニメが幅をきかせてくる
その中でオタク向けの枠を越えたのがエヴァ

229 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 09:24:32.93 ID:uUhxRm8F.net
超えてないからw

当時のアスカ、綾波論争や等身大フィギュア論争とか
かなりキモかった記憶しかないぞ
カラオケブームもあってオタが大合唱で残酷な天使
のテーゼを歌うとか一般の人は引いてた記憶がある
今と違ってオタな女の子とか可愛い子あんましいなかったし

特にテレビで散々等身大フィギュアかお金か当たるク
イズとかやってて等身大フィギュアじゃなくていいですか?
って何度も聞いてたのを覚えてる
確かに初期に一般の人も巻き込んだのは否定しないが
少し時間が経つにいれてオタのキモさが広がって
エヴァはキモいに変わっていったと記憶してる

230 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 09:27:09.16 ID:uUhxRm8F.net
宮崎勤事件で勤がホラーや美少女アニメやエロアニメ
を熱心に見てたとマスコミが嘘を誘導したせいで
アニメイコール宮崎勤って時代が長く続いた
今と違って捏造なんて思いもしなかったしね

お陰でその頃出た面白いけどオタ向けアニメは見
てるだけでお前も幼女襲うのかと言われるくらい酷かったからね

231 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 09:45:10.68 ID:k5oN2Nwj.net
90年代はネクラ、陰キャが好むヲタアニメだったよな
だから視聴率も興収もイマイチだったわけで

再評価されたのってパチが大人気になった後の序ぐらいからだよな?

232 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 09:55:06.35 ID:0e/ucrC7.net
>>228
大人でもアニメ見ても良いんじゃね?って意識改革に貢献したのは間違いない
ちびまる子はサザエさんの前番ってのが大きいからな
人気はあったがアニメ偏見払拭には貢献してない

233 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 10:06:49.94 ID:YT9XGymd.net
エヴァの記事とかいまさら誰も読まないから
いちいち「鬼滅」検索ワード入れるっていう

234 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 10:27:21.70 ID:VognAazM.net
必死にエヴァは流行ってない一般人誰も見てないって捏造工作してる奴はなんなの
エヴァのパチンコで親を殺されたの?

むしろセラムンの評価が浸透したのは後付けだろう
ゼロ年代初頭に日本の楽曲で海外の使用料収入No.1になったときに
文化的には再発見な扱いだったんだから
クレしんだって岩井俊二がオトナ帝国を知ったのが10年代に入ってからだからね

235 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 10:27:38.13 ID:aMFHrQ+F.net
>>232
「普通の日本人が大人もアニメを見るようになったきっかけ」みたいなスレでは
ジブリとか攻殻機動隊とかAKIRAとか挙げてる人が多くてエヴァはほぼいなかったわ
子供の頃アニメで育った子供が大きくなってもそのまま見てる説が一番人気だったかな
エヴァなんて大して貢献してないし今でもキモヲタ用アニメってイメージ強いから、お前の説は諦めろよ

236 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 10:32:05.74 ID:VognAazM.net
>>217みたいに勝手に「裏切られた!庵野●す!」とか言ってた奴が工作してるんかな
当時ガイナックスや前身のDAICONから知ってる人間なら
極めて庵野らしいと思って見てた(良かったとは言わないが)し、
そこでのお前みたいな反応にムカついて「だったらお前らのみたいのを見せてやる」と
ヤケクソで作ったのが劇場版ってことは当時の庵野自身も認めてる
なにが本来のラストだキチガイ

237 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 12:28:35.02 ID:/ATGghkr.net
オタクから一回り広がっただけのエバーと社会現象の鬼滅を比較とかガンダムとジムぐらい違うだろ

238 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 13:05:08.44 ID:VognAazM.net
なんだただの売上厨か

239 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 15:25:27.23 ID:iLfa+WEf.net
同じ板にあった「『ときメモ』は令和のいまこそプレイすべき作品だ」という話題も
アーバンライフメトロという東京メトロ系のフリーマガジン
編集者の中に元ヲタ出身でもいるの?

240 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 15:47:13.07 ID:Zby5PB29.net
セラムンは国内だけで見てもエヴァとは格が違うレベルのヒットだぞ
女児向けでヒットするというのはそういうことだ
玩具や文具・ふりかけとか食品にまでなって経済効果が半端ない

エヴァはエヴァでアニメの歴史に名を残した作品で
ある種のブレイクスルーを起こした作品だけどセラムンや
プリキュアと比べるレベルじゃない
あくまでヲタク限定+一般人をある程度引き込んだ程度だろ

しかも一般人の大半はTV版最終話で去っていった・・・

241 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 16:02:47.71 ID:Zby5PB29.net
あと本放送から異常なほど人気あったって言ってる人もいるけど
そもそもネットしてない地区が多いし、オレの住んでた名古屋じゃあ
朝の7時半から放送だったからなw本放送見てた奴なんていねーよ
当時は子供部屋にTV&ビデオがある人は多くなかったしな

242 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 17:00:22.92 ID:zARrLILq.net
キッズ向けなら当時のポケモンブームの方が鬼滅より上だった

243 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 17:23:40.44 ID:Zby5PB29.net
キメツに関しては答え出てるでしょ
他の人が言ってたが↓これにつきる

本当に内容がよかったら、アニメ化前に
ジャンプで連載してるんだから100万部売れてる

面白いっつーからTV版全部見たけど、
「ジャンプアニメを卒業したオッサンが、苦痛なく
最後まで佳作程度に楽しんで見られた」って程度だよ
同時期でもっと面白いのあったわ
まあ良い意味で感性が老化しているのを実感してよかった
キッズと同じ感性のオッサンじゃあシャレにならんw

244 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 20:50:13.19 ID:VognAazM.net
売上厨必死すぎてみっともない

245 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 21:09:08.91 ID:w/s7/4zd.net
>>243
同時期にもっと面白いのあったらなんで最終的に鬼滅に負けたの?
言ってること矛盾しすぎだろw

246 :なまえないよぉ〜:2021/01/10(日) 22:16:10.61 ID:elkbUdEU.net
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況

『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12〜放送開始)
 
tt
youtube.com/watch?v=QCQsD8lzLv0

247 :なまえないよぉ〜:2021/01/11(月) 00:54:46.43 ID:hmH71DW2.net
>>245
243はさも客観的な意見述べたようにカッコつけてるが老害の自分語りなんだよな
まさに老害

248 :なまえないよぉ〜:2021/01/11(月) 19:10:20.71 ID:hk+OfvcL.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。現世編
神武天皇は、どうやって国を作ったのか本当のところを諷歌倒語を使って隠し、禍を払って、古事記や日本書記の元となる伝承を作り、自分が作った国がいつまでも続くように願いを込めて呪いを掛けて、現在まで続く日本の最初の一歩を築きました。
https://youtu.be/kjXrKv5M1XU

249 :なまえないよぉ〜:2021/01/11(月) 19:34:04.74 ID:plj5HyXn.net
テレビ放送版は知人に借りて当時見た
ラストが意味不明で終わって
それ以降映画版は見てない

250 :なまえないよぉ〜:2021/01/11(月) 20:12:02.56 ID:qElKTQMa.net
ラストは絵を描く時間がなくて、あれしかできなかっ
た限界だったらしい
まあだから故にあんだけ人気になったんだけど

251 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 10:26:50.06 ID:Vr3sUv7P.net
>>250
庵野監督曰く
『最終回は俺が直接カメラの前に出て、一から十まで全部解説してやろうかと思ったが、スタッフに全力で止められた」

止めたスタッフ大馬鹿だと思うw

252 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 11:20:17.82 ID:cQTzwChV.net
それはそれで伝説になったと思うが、それやってたら
今の庵野はいないw

253 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 11:38:36.38 ID:if3UUish.net
鬼滅は凡作をメディアが一斉にヨイショすれば人気作品に出来ると証明した最新例。

主題歌ヒットとコロナ禍の自粛ムードの中、映画館占拠したのも後押ししたかな。

ビフォーコロナならここまで人気でなかったと思われ。

254 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 11:49:23.69 ID:2QCC6iXY.net
>>1
鬼滅より盛り上がってるのに興行収入がボロ負け
妙だな…

255 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 11:51:20.43 ID:V3W7aGhk.net
鬼滅はコロナの無かった一昨年から人気爆発してたからコロナのおかげ!は苦しい
メディアは後乗り、コロナ前の勢いをそのまま継続したという方が正しい

256 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 12:15:55.16 ID:5bJ3nS5D.net
ノスタル爺

257 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 12:35:01.76 ID:D5cFL+DG.net
>>1
ヱヴァファンも毀滅で安心。毀滅は次回作でブームも終わる。
だからヒットした。

258 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 13:35:10.15 ID:b+icUAfM.net
ワイもTV版のDVDレンタルで見たのしか知らんから
スレタイのエヴァの衝撃→最終回の糞アニメ

だと思ったよ

259 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 13:39:19.21 ID:rvzKujIm.net
エヴァというか庵野作品はいろんな作品の模倣の塊なのに○○はエヴァ発祥厨が現在進行形で鬱陶しい

260 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 13:58:47.69 ID:sjsH62l9.net
家の婆ちゃんがコーラスでこれの歌を合唱してたわ

261 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 14:07:22.56 ID:Dj1UWYB6.net
>>250
それもどこまでなんだか闇
庵野の得意技だった線画や学園パートはきっちり高いクオリティで作ってるんだから
劇場版26話のセルの裏側撮影とか、様々な技法を使ったメタ演出は
ある程度早い段階での見切りがあったとはいえ狙ってやったんだと思ってる

262 :なまえないよぉ〜:2021/01/12(火) 16:46:43.50 ID:9OiexMxc.net
エヴァはネットが一般的じゃなかった時代に
出版社が頑張って盛り上げただけ 今でいうステマ人気
全国ネットしてないし、シンジ君のオ〇ニーとか
そもそも作り手が一般に受けようとして作ってない
人気が出た後の映画興行収入を見ても
オタクに大ヒットの範疇を出ない

スタチャ・キングに作られた林原めぐみの人気と同じ

キメツは面白いんだけど、アニメ10話あたりから
どう考えても見てないだろって芸能人が
こぞって「キメツ面白い」とやりだして気持ち悪い
映画で数字出たのは、条件噛み合ったにしても凄い
コロナはあんまり関係ない気がする
最近のキッズの頭が、思った以上に悪かっただけでは?

263 :なまえないよぉ〜:2021/01/13(水) 01:19:22.90 ID:IvAByCHZ.net
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
,,..。、.、…,、ー…ー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

264 :なまえないよぉ〜:2021/01/15(金) 12:26:01.99 ID:ewSufbBT.net
けっきょく延期か
最初から鬼滅にぶつけりゃよかったのに

265 :なまえないよぉ〜:2021/01/15(金) 16:14:09.45 ID:5h+PcNnc.net
有名どころのキャラが死んでも葬式をしないなら、あしたのジョーとかガンダム以下じゃん

266 :なまえないよぉ〜:2021/01/16(土) 10:32:29.99 ID:18ElC3oq.net
>>23
モノノケとエヴァは覚えてるけど、ブレンパワードは知らんかった。
https://room666.blog.fc2.com/blog-entry-19906.html

267 :なまえないよぉ〜:2021/01/17(日) 16:15:21.09 ID:ZnOHbDty.net
旧エヴァなんてドラゴンボールZの劇場版よりも売れてないよ
ブームどころかエヴァにハマってるオタクキモいって風潮だったな

パチンコのおかけでエヴァが市民権を得たような感じ

268 :なまえないよぉ〜:2021/01/17(日) 17:32:15.18 ID:vGYAnKnu.net
劇場版の時に芸能人がこぞってハマってるアピールしたのが今アニメを堂々と語れるきっかけです

269 :なまえないよぉ〜:2021/01/17(日) 18:12:28.68 ID:97eG0rN0.net
序あたりで芸能人がやたらアピール(パチンコマネー)
って感じで、90年代はそんなことないやろヲタしか知らないアニメやん

270 :なまえないよぉ〜:2021/01/17(日) 20:51:23.69 ID:ES9OID4D.net
ヲタ向けに作っておきながら結局は一般向けへのコンプレックスに負けたか

271 :なまえないよぉ〜:2021/01/20(水) 15:16:43.12 ID:LrUfN+AW.net
テレビ版が受けただけで映画は凄くないよ

272 :なまえないよぉ〜:2021/01/20(水) 22:51:50.76 ID:latSQilD.net
何言ってんだEOE最高じゃろwwwwwwwwwww

273 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 17:22:43.82 ID:NVJRGZZn.net
もはやストーリーは意味がわからないが、もうファンはあれはあれでいいんだろうな。深掘りしようと思えばいくらでもできるし、その気がない人間もそれなりに楽しめる。そういう立ち位置なんだろう。

274 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 17:24:17.25 ID:NVJRGZZn.net
よく考えてみれば聖書とか神話とかは意味がわからないけど深掘りしようと思えば個々人で勝手にいくらでもできるでしょ? それのアニメ版?

275 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 17:42:59.01 ID:rffZpVDB.net
いや、ごく一部の熱狂的なファンだけだっただろ。

いまだにファンがいるんだから凄いとは思うけども。

276 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 17:46:20.13 ID:6NHPU+ki.net
正直いうとあの当時エヴァを語るやつは気持ち悪かった
世間に広く知られたのはテーゼとパチの影響でしょ

277 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 17:51:04.45 ID:Y2tW03Xa.net
パチの2,3が流行り始めた頃だろ、2000年以前は話題になって無い

278 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 18:00:19.68 ID:3xstbgnn.net
当時の勢いは確かに凄かった
オールナイトも行ったしテレカ付き前売りも並んだ
デスリバも観て期待に胸を膨らませてた
んで劇場版を観てポカーンとなってヲタ卒業した
今?再入学だよw

279 :なまえないよぉ〜:2021/01/21(木) 21:37:59.12 ID:XLZ627Qb.net
鬼滅の刃専門歌い手のLiSA殿、新曲で終わる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1610718949/

280 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 16:23:21.52 ID:WcPxxW6+.net
>>226
クレしんって、原作の連載どこでやってたか
わかってんのか
漫画アクションだぞ。ヤング誌ですらない
あれ、大人むけなんだが

281 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 16:29:19.59 ID:WcPxxW6+.net
エヴァはエースと同じで、昔の特撮やロボットアニメの
パロディなんどけどな
意味を求める方が間違ってる
ナディアのストレス、エヴァで好き勝手やって
解消してた感じだよね

むやみに伏線貼りすぎて回収しないから
あれ、破綻すんじゃないのとか
友達と盛り上がってたら、あの最終回だったから
みんなで腹抱えて笑った

282 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 16:47:27.76 ID:W7LccRN9.net
エヴァンゲリオンのブームってなかったよな

プラモにならないし

283 :なまえないよぉ〜:2021/01/22(金) 16:48:10.69 ID:mJ1AErzB.net
>>282
フィギュアにはなってるでしょ

284 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 08:44:43.13 ID:P3OBTI1A.net
エヴァはなんやかんやでザーメン1リットルは放出したな
鬼滅はねずことしのぶで一回ずつくらいだから遠く及ばない

285 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 10:54:45.56 ID:VnWpFbAy.net
鬼滅は広く浅く
エヴァは狭く深く

といった感じ
エヴァブームって、パチンコ化〜新劇場版からだよ

当時はツトム事件から5〜6年だったし、あからさまなエロ萌えサービスに拒絶反応があったのかも知れない
一時は完全なオワコンになって公式で脱衣麻雀ゲームまで出たぐらいだし

大怪我から復活したプロ野球選手のようにカムバック賞をあげたい

286 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 14:55:30.11 ID:NVKywZ7p.net
今はネットで行われている事が、紙と口伝で行われただけだからな

287 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 15:24:20.94 ID:1CDwj8o9.net
>>16
ポケモン
妖怪ウォッチ

288 :なまえないよぉ〜:2021/01/23(土) 17:10:02.31 ID:pNEHJVMF.net
平野綾がかつて地上波ゴールデンのバラエティーに出演して代表作品にハルヒを挙げてた時を思い出す
お茶の間ポカーンだろって

289 :なまえないよぉ〜:2021/01/25(月) 15:53:01.20 ID:IbZcIaxn.net
いいとも のナージャに比べれば 軽い軽い

290 :なまえないよぉ〜:2021/01/27(水) 05:06:54.19 ID:5kJs7a4O.net
ハマっていた人達は盛り上がって独特の空気を纏っていた予備知識もなしに義理で弟と映画観に行ったけど内容全く覚えてないよ

291 :なまえないよぉ〜:2021/01/28(木) 17:39:49.47 ID:05ZxhHo2.net
この2作を比べる意味がわらかん…

292 :なまえないよぉ〜:2021/01/29(金) 01:37:33.13 ID:GyjWrooL.net
>アーバンライフメトロ2021年1月6日
何かが流行ると
ジジババ向けの雑な記事が撒き散らされるのはよくある話

293 :なまえないよぉ〜:2021/01/29(金) 02:11:30.08 ID:/hkw2ujV.net
エヴァは深夜に再放送された時とパチンコ台になった時が凄かったな。
今まで大工の元サンがどーとか花火のドンちゃんがテローンテローンとか騒いでたパチンカスの親父が
ある日突然口をパカっと開けて「こりゃ暴走だわー」とか言い出した時はこの世の終わりかと思った

294 :なまえないよぉ〜:2021/01/31(日) 21:25:05.08 ID:bjGBkoLd.net
90年代を指して「誰もが」ならば
インターネットが普及しまくりSNSやらレビューサイトやらであらゆるものが批評の対象になっている現代は一体何なのよ

295 :なまえないよぉ〜:2021/02/08(月) 19:22:28.85 ID:Lpi0PuOJ.net
ミサトさんのセックルシーンで抜いてたはwwwww

296 :なまえないよぉ〜:2021/02/09(火) 19:08:21.60 ID:ckF5yFhi.net
地域や年代で結構認識が違うの面白いな
個人的にはエヴァは特に好きでもないんだけど、考察やなんやらをやたら語りたくなる作品な印象

デラべっぴん、STUDIO VOICE、ユリイカ etc.といったオタク方面と縁遠い雑誌で特集組まれたり
STUDIO VOICEとか90年代の10年間でアニメを取り上げたのはこの1回だけだった

デラべっぴん
ttps://otapol.com/2014/03/post-696.html
STUDIO VOICE
ttps://www.art-blue.jp/s-voice/1997/  ←他の特集との差が面白い

それはそれとして鬼滅との比較は意味ないな

297 :なまえないよぉ〜:2021/02/10(水) 16:14:29.02 ID:iZ4g9os5.net
そりゃエヴァはエロがメインだからなあ

298 :なまえないよぉ〜:2021/02/11(木) 06:55:01.52 ID:bLYNCn9K.net
エロ雑誌でエロネタやるなら普通だけど、読者層ガン無視で何ページも割いてアニメ誌顔負けの特集をやったから当時話題になった
駿、トミノ、押井なんかまでにインタビュー取ってたし

299 :なまえないよぉ〜:2021/02/13(土) 15:44:35.85 ID:rclLMQfr.net
※ 各都道府県では、毎月第2金曜日を「犯罪ゼロの日」としています。
この日には、県の知事部局・教育委員会・警察本部と市町村、自主活動団体、事業者などが連携・協働して、それぞれの地域で街頭啓発などの広報啓発活動を集中的に実施します。
皆様も、子どもの見守り活動や自主防犯活動など、それぞれの地域で可能なことから実践していただき、県民総ぐるみで、犯罪のない安全・安心を実現しましょう。

本年度も、「事故なく・ケガなく・元気よく」で、宜しくお願いいたします。

300 :なまえないよぉ〜:2021/03/05(金) 10:29:06.26 ID:lyOCWNN+.net
>>293
パチンコでエヴァ知った風のおっちゃんが、
席予約しないで劇場に来て、満席と言われても
帰らず粘ってたなあ。

301 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 22:03:59.37 ID:khO9yIbK.net
林原めぐみは今みたいなゴールデンタイムの番組にオタク向け声優がバンバン出る時代じゃないのに一定の売り上げや知名度あった印象
当時のニュースやバラエティにも出てたの?

ブーツになった妖怪ウォッチやONE PIECE進撃の巨人でさえも声優がテレビに出てくるってなかったよな

302 :なまえないよぉ〜:2021/03/08(月) 22:05:51.56 ID:khO9yIbK.net
>>22
アニメの良し悪しは知らないけどどう考えても歌詞は残酷な天使のテーゼの圧勝
プロの作詞家だもの

303 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 09:54:43.47 ID:zJEsVjdT.net
>>301
林原なんてガンダムのヒロインやったり
燃えるお兄さんでヒロインやったり
スレイヤーズで主役やったり
綾波レイやる前にいろいろ演じとるがな

304 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 10:21:15.21 ID:/PHC71rN.net
もっとヒット曲出してる昔の歌手やグループが一発屋みたいな扱いされるようなもんだな
記憶がおぼろげな人、又聞きで語る人はどうしてもいる

305 :なまえないよぉ〜:2021/03/09(火) 12:07:49.49 ID:zJEsVjdT.net
花江夏樹みたいに緒方恵美がそこまで目立つようになったわけじゃないし
緒方恵美は既にベテラン声優で有名キャラ演じてる後にシンジだからな

緒方恵美と言えば幽☆遊☆白書の蔵馬って連想する人は多いだろうし

総レス数 305
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★