2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【書籍】 「機動警察パトレイバー 後藤喜一ぴあ」10月1日発売 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/09/07(月) 17:55:34 ID:CAP_USER.net
2020年09月07日 13:07

ムック「機動警察パトレイバー 後藤喜一ぴあ」が10月1日に発売される。

「泉野明ぴあ」に続く「機動警察パトレイバー」を題材にしたぴあムックの第2弾で、特車二課第二小隊の隊長を務める警部補・後藤喜一をまるごと一冊取り上げる。

後藤喜一全活動記録、後藤喜一名言集、後藤喜一役・大林隆介さん×南雲しのぶ役・榊原良子さんスペシャル対談、押井守さん(ヘッドギア)のインタビューなどが収録。表紙は高田明美さんの描き下ろしとなる。

https://www.new-akiba.com/news/187397

2 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:00:19.45 ID:/7xLk24x.net
科特隊のオマージュだった特車2課が、今ではウルトラマンZでオマージュされる側に

3 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:21:29 ID:vUYOTG/2.net
二次創作界隈では完全にしのぶは喜一の嫁になってたが、特段問題ないよな。

4 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:37:14 ID:xJhaL6f4.net
>押井守さん(ヘッドギア)

いまもヘッドギア扱いなんて
双方から文句でそう

5 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:39:58 ID:xTKfj7D/.net
中間管理職キャラの中じゃ、特に有能な者の1人

6 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:44:39 ID:8/Jo0r5Z.net
カミソリ後藤なんて言われてキレ者だった
後藤がなぜ昼行灯となり、特車二課などと
いう閑職にまわされたのか?

7 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:46:03 ID:WKzTfnit.net
>>6
キレ過ぎたんだよ

8 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:48:16 ID:SGSzELWC.net
技術的には作中のロボを作れる時代になったな 全く全然コストに見合わないけど

9 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:51:04 ID:VwA/FiCm.net
「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。そして、最高意思決定の段階では現実なるものは、しばしば存在しない」

真に迫った名言だよな

10 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:51:52.69 ID:SGSzELWC.net
ものっすごいキレる人っているけどさ、ベクトルが保身に向てる奴しか見たこと無い

11 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:53:53.18 ID:NwmdbGDm.net
>>3
異世界に行く同人誌なら知ってる。

12 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 18:55:20.31 ID:8/Jo0r5Z.net
>>11
ぱられるんるん物語

13 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 19:04:10.81 ID:NiC/f6LC.net
>>9
「何の話だ、少なくともまだ戦争など始まってはおらん」

この後の一喝含め、ここは名シーンよね。

14 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 19:15:19.74 ID:NwmdbGDm.net
>>12
タイトル以外は名作だったなw

15 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 19:24:46.51 ID:ypdZ0BpA.net
>>9
今の日本だぞ
それ

16 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 19:28:20.33 ID:kXYqp8Nh.net
>>13
「みんなで幸せになろうよ」

この迷言が一番好きだわw

17 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 19:34:08.45 ID:OdFw1Hxb.net
>>12
ここでDUAL!の名前を見るとはw
中の人は科学者だったかな

18 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 20:42:57.55 ID:4dmAvDL5.net
最近実写版見たけどけっこう面白かった

19 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 21:12:29 ID:3YcCK4A/.net
ある程度年取ったからわかる
俺が求めているのは「南雲しのぶぴあ」だ

20 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 22:16:09 ID:OhC1d0rc.net
攻殻機動隊の少佐とバトーもそうだけど、漫画版だと後藤と南雲に同僚以上の匂いは感じられない

21 :なまえないよぉ〜:2020/09/07(月) 22:51:14 ID:09GdC7VP.net
二人の軽井沢

22 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 00:08:08 ID:6j72l7Mg.net
漫画版の後藤が好きなんで劇場版2の切れる後藤はあまり好きじゃない

23 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 02:09:19.67 ID:IZ3mdPwp.net
アニメのは結局、押井の代弁者だからな

24 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 10:41:44 ID:FGK2n5I2.net
劇場版は押井色強いよね。
画風もかなり違うし。

25 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 10:41:48 ID:OgZ/CcF3.net
漫画版だとグリフォンにばかり気をとられてる野明に怒って説教するときも顔は笑ってたな

26 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 10:42:52 ID:FGK2n5I2.net
988 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 01:30:11 ID:7gI6wEkO
CR押井守出してくれよ
いつ当たりが出たのか誰が当たったのか本当に当たるのか誰もわからないCR
いや、当たりとはそもそも何を意味するのか
怠惰な偽りの平和に何の疑問ももたずまるでそれが当たり前のように
安穏と日常を暮らし快楽という名の搾取を貪る大多数の存在に
想像もつかなかった非日常を再現してみせることで、いかに我々の生活が希薄で脆弱な基盤の上に
成り立っているかを思い知らせるために、本来帰結すべき理想を追い求める純粋な欲望の
実現を望む者達が自分達の革命を起こそうとしている、ただそれだけというにはあまりにも無粋で短絡と言わざるを得ない
それでいて独善的な彼らの小さな革命、それらのもたらす現実に我々は今まで目を背け意図的に
見ようとしなかったその事実を嫌でも見せられ初めて驚愕し自分達の今たっている場所に気づき、
戦慄し偽りの平和と欺瞞に満ちた七つの大罪の日々を悔い、国家の基盤がいかに脆く、儚いものなのか
思い知る瞬間がくる、それさえも妄想なのではないかそう思わざる得ない日々の中で俺達は答えの出ない
問いかけに対して苦しみ悩み誰にも教えを請うこともできずただそこに、己の精神と肉体をさらけ出すことで
わずかながらの罪悪感の解放を求める矮小な存在であり続ける台詞とテキストが延々流れるCR機

27 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 11:21:28 ID:ticoiSSq.net
>>26
観念的な意味で、パチンコのあり方としては間違ってないのがワロス

28 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 12:16:55.36 ID:use6Fntq.net
押井守ってヘッドギアが似合いそうなのにな

29 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 17:49:58 ID:peH2kKeC.net
二課棟で課長にバド取り返された時に電話ぶっ壊してた

30 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:09:08 ID:y8bcmZEd.net
モデルが1960年代の仲代達矢というヤバイやつ
仲代がやった大菩薩峠は絶品
興行こけたけど

31 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:12:36 ID:y8bcmZEd.net
まんま元ネタが今アマプラの時代劇チャンネルで見れる着ながし奉行だからね

32 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:20:34.75 ID:kqNr/hG2.net
後藤隊長とシャフトの内海の
どちらも「理想の上司像」を描いていたよね
その対比が面白かった

33 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:20:55.30 ID:y8bcmZEd.net
Amazonプライムビデオの会員特典に追加された岡本喜八監督作
(2020年8月)

『独立愚連隊』

『独立愚連隊西へ』

『殺人狂時代』

『激動の昭和史 沖縄決戦』

『大誘拐 RAINBOW KIDS』

特に殺人狂時代は殺人狂時代の仲代が水虫のせいで後藤隊長も水虫になったと思われる
パトレイバー見るなら元ネタとして必見だよ

34 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:22:00.56 ID:y8bcmZEd.net
>>32
最近のやたら美化したがる理想の上司扱いには違和感だわ

35 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:30:22.09 ID:G5qNdSmB.net
後藤個人じゃなく、二課全体として「ライトスタッフ」という描き方でしょ
内海は、短期的には楽しいかも知れんが、長い目で見れば
いずれツケを払わされる事になるんで、俺は遠慮したい

36 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:34:39.57 ID:EVvRtjuW.net
女性が男性化せず、自然体の女性のまま社会の中で活躍する話を、1988年に、少年誌で連載し、さらには4クールテレビアニメにまでなったのに、最後押井守のミソジニーな女性観によってゆうきまさみのジェンダーの先進性が殺された映画になった機動警察パトレイバーという作品があってね
ゆうきまさみ著のコミックの機動警察パトレイバーは、女性が自然体の女性のまま大人になっていくので読んで。同じ押井守監督作品でも、劇場版パトレイバー(最初の映画)は1989年制作で女性が自然体の女性のままレイバーで東京を救うぞこっちは全力で推すぞ
で、この手の話になると、榊原良子(女性)がこんな女性はいないと抗議すると、いや女性ってこうですよって言い張った押井守(男性)というエピソード(意訳)を思い出して、男ちゃんの思う理想の女性なんて知らねえしミソジニーは滅せよ、っていう修羅の門が開く
5年ほど掛けて意向を汲み取ってもらいながら育てた担当キャラを、押井監督が勝手にミソジニー改悪してしまい、脚本貰って抗議したときの話なんですが、榊原さん、その後25年ほどずっと異議を唱えてくれてるのです。まさに誇り高きアマゾネスの女王ですよ…そして本当滅せよ…

37 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:36:17.25 ID:7k2Wm8hR.net
そりゃよごさんした

38 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:36:46.98 ID:1i0ISXSP.net
>>11
絶対面白くなるだろって同じような路線と期待した無能しかイなかった騎士団長島耕作とかいう愚鈍。

39 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:36:50.17 ID:EVvRtjuW.net
押井守の『P2』が全くダメなのも、ミソジニーが無理なのと同時に、あの作品の「中年のおじさんに共感して、おじさんの夢の共同体に殉じて同化してほしい」という感じが全くダメなのもある。

40 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:49:40 ID:cpKeMVHd.net
次は上海亭ぴあだろうな?

41 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 11:51:21 ID:EVvRtjuW.net
押井守監督も「女は」マウントするんだけどさ、よしひろまさみち氏といい、映画界の一部のカビの生えたミソジニーどうにかならんか…
根底にミソジニーを抱えてそうというか第二次フェミニズム運動も否定しそうな押井守と、リベラルとしてのジェンダーの意識を普通に身に付けてるゆうきまさみが、同じキャラを描けるわけないのよぬ

42 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 12:56:23 ID:MUpIURu+.net
>>32
内海は幼児性を引きずったままで大人になれないダメ大人の典型例だろ
大人になれなかったif鳥坂のなれの果てとも言える
それと対比になるのが普通の女の子からキャリアや経験を積んでちゃんとした大人になろうとした野明
故に秘密兵器のAVSー0ではなく共にキャリアを積んできたAVー98でグリフォンを制圧しないといけなかったと

43 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 13:14:00 ID:ek2sUozw.net
>>28
それは押井ちゃう麻原や

44 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 13:43:41 ID:LdMyHhzP.net
>>1


お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込んでるだけ 何の影響力もない

ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない
LGBT叩きや専業主婦叩き、非処女叩き引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、マスコミ叩き生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない 全てはネットの狭い世界だけ

日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数万人が書き込みしてるだけ
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ
何の影響力もない

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「死刑にしろ!拷問しろ!」は論外
お前らは何の権力もないただの庶民だから夢物語の妄想で終わり
というかグロ画像を見ただけで震えるお前らが拷問だの妄想してるのは滑稽でしかない

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット

何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない
というか見ていない 存在すら知らない
お前らの書き込みなんて何の価値もない
.

45 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 15:08:54.35 ID:C1HZCeNi.net
>>44
最近このコピペよく見るねー

パトレイバーは、ここ最近、
フェミやら左巻きやらから担がれてて
ちょっと気持ち悪い。
割と好きだった作品だけに残念。

46 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 19:33:56 ID:I8CN01Ix.net
「劇場版パトレイバー2」の人物造型(特に後藤・南雲)はかなり特異で、基本設定から懸け離れているのでは−という話〜いずみのかな・HIGUさんの対話を中心に - Togetter https://togetter.com/li/1116240 @togetter_jpから


というのがありましたが
漫画版ゆうきまさみのツイート

@
あれはごく簡単に言ってしまうとですね、基本設定、メインキャラクターさえ共通していれば、あとは(ヘッドギア内で)手掛ける人が好きにやっていい(ただし文句があったら言うよ)という大変ゆるい約束事があったのです(^_^)


個人的価値観で文句を言う、ファンの場合は好き嫌いはいいが、自分の価値観にそぐわないから許さないまでいくと言い過ぎですな

47 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 21:28:24.69 ID:fZuln+48.net
スポンサーで金を出したわけでもないのに「私が気に入らなければ認めない」はどれだけ上からなんだろうね
残念だけど今回は私向きではなかったならわかるが

48 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 21:58:27.17 ID:bInetEiq.net
大学でオタクデビューした人がジェンダーで読み解いてるってだけじゃないの?
確か『ベルセルク』でも見られた光景

49 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 22:35:21 ID:GjcohfgW.net
シッパーの逆恨みだね

50 :なまえないよぉ〜:2020/09/09(水) 22:54:48.37 ID:EspIxJ3V.net
要約すると、あたしの考えるしのぶさんと違うおこ


※シッパー
アイドルやアニメや漫画のキャラクター等において、特定の2人が特別な関係になる状況を空想して楽しむような人という意味で用いられることのある言い方。

51 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 05:56:54.65 ID:PkwDZqGW.net
ゆうきまさみの語る「機動警察パトレイバー」 モデルよもやま話 - Togetter https://togetter.com/li/95688 @togetter_jpから

@ゆうきまさみ
ほとんどの「(商業)作品」は先行作品の影響下にあるもんなんですが、それを以て何でもかんでも「モデルがあるのか?」と訊かれると困ってしまいます。
漫画の『パトレイバー』について言うと、仲代達矢さんのイメージを引用した後藤隊長以外に、モデルのあるキャラはないです。


熱海殺人事件の仲代達矢のセリフに「みんなで一緒に幸せになろうよぉ!」というのがあるんだよねー

熱海殺人事件
https://youtu.be/pNwG-e2b1cA


@伊藤和典
思い出した。P2での恋愛模様における後藤隊長の立ち居振る舞いがジブリの鈴木さんにそっくり、というような発言を押井さんがしてた。そっから出た話でモデルというわけではない。
自分の中で後藤隊長のキャラが固まったのは初期ビデオ1話のアフレコで大林さんの声を聞いた瞬間だったと思う。

52 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 09:26:08.84 ID:tZZa0pcU.net
パトレイバー見ると後藤隊長の元ネタで仲代達矢見て岡本喜八はいいぞになるんだよな
ゆうきと出渕の岡本喜八派VS押井の鈴木清順派でぎゃあぎゃあやってパトレイバーが生まれてた、と
元から旧作邦画見てたら逆の感慨があるのだろうな

53 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 11:01:34.52 ID:vtbmdbdv.net
岡本喜八いいぞからの三船敏郎かっけー
パトレイバーを起点に昔の日本映画見ると映画の底無し沼が待っている
パト→愚連隊シリーズ→戦争のはらわた→ペキンパー→西部劇…
パト→天国と地獄→野良犬(黒沢)→裸の町(セミドキュ)…

54 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 12:32:12.65 ID:kXtHPZEm.net
そしてハリウッド映画史講義
1950年代物を探す羽目になるんやで(  ̄- ̄)

55 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 12:43:40 ID:yvOIElp+.net
映画の歴史はさらにサイレント
リュミエールまで遡れ

56 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 12:54:13 ID:TjfjCxYb.net
せやかてそんなん上映があってもやるとこ、見れるのはほとんど大都市限定、それも大方東京のみの特権的な事なんや
マツダ映画社が上映会を有料配信してくれたらな
セレクション系の名画座のプログラムとか、国立の美術館のアーカイブの特集上映とかも

57 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 16:08:51 ID:0kCyAXjE.net
ほんと東京とそれ以外のこういう物の格差は絶対的で機会が不平等の断絶がある
物理は無理でもオンライン化で資料参照程度なことは格差を埋めていくようにしてほしいね
特に国立の美術館のアーカイブ!

58 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 18:18:45 ID:Cn0hakWt.net
しかし押井スレがふつーに映画スレになってるのと一緒かね

米のセミドキュに影響受けた黒澤の野良犬から派生した日本のセミドキュ風の佳作は東映の警視庁物語のシリーズだと思うが
原盤不良の1作は仕方ないから欠番にしても、DVD化してくれんものか、東映さんよお〜っ
↑見すぎたせいでパトで警視庁出てくると、ちが…形がちが…になってしまう病にw

59 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 19:13:47.07 ID:H7S/M76p.net
邦画旧作見てるとありがち
警視庁は丸い建物
銀座には森永地球儀ネオン

60 :なまえないよぉ〜:2020/09/10(木) 20:20:23.31 ID:xNbWlfz7.net
フィクションをジェンダーで云々する人、独善的で攻撃的な傾向が強いね
自分の思想が絶対の正義で他を見下している
そして被害者意識が強い被害者しぐさがセットで

61 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 01:24:31 ID:Bh6X/hsD.net
【機動警察パトレイバー】
後藤隊長と南雲隊長のシーン集 http://nico.ms/sm23756716?cp_webto=share_tw-androidapp
#sm23756716 #ニコニコ動画

Twitterで #ごとしの を検索

pixiv
https://www.pixiv.net/tags/%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%AE/novels

62 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 07:01:22.96 ID:R1X4SBBd.net
(´3`)y-~

63 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 07:50:44.61 ID:Wb21Igso.net
アニメの後藤は全然昼行灯じゃない
漫画の方が好き

64 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 08:56:15.16 ID:GxTH4Euw.net
>>8
イングラムサイズだったらガワだけで動きは全然無理じゃん つか人型サイズでもまだまだ。
実際に人の助けで稼働してるのは奇妙な犬型が建築現場や軍の荷物運びで実証試験やり始めた段階

65 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:05:26.00 ID:GxTH4Euw.net
パトレイバーはマンガ版好きでアニメはイマイチ・・ 特に押井映画版はなぁ・・・

66 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:13:37.94 ID:PWP+b9Ty.net
リアルタイムで漫画を読んでたワイが、いまや後藤喜一と同年代。

67 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:26:13.01 ID:c2BRqj07.net
メディアミックスでやったからそのトータルな印象で生き残ってんだよね
個人的な好みの自分の嫌いばかり声がでかい人はそこがわかってない

しかし特典はDELUXEの初回盤特典ポスターの絵にしてほしかったぜ
あのイラスト、収録が少ないんだよな

68 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:44:50.74 ID:/VpxkfbG.net
>>9 前線のはるか後ろ、という表現が当時は理解できなかったが
今はまさにここがそうなんだと判るようになった
朝鮮人を徴兵して前線にたたせ、我々はその遥か後方で安穏として暮らす
朝鮮人を傭兵として使役しているのは我々だ
いいも悪いもないが、この点は事実だ

69 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:47:22.85 ID:/VpxkfbG.net
後藤隊長のモデルは黒澤映画「天国と地獄」の仲代達矢
ビデオ見てみ そっくりだから

70 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:48:48.95 ID:c2BRqj07.net
>>69
そっちより岡本喜八の着ながし奉行がパクりかってくらいそのものだぜ

71 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 09:50:27.80 ID:c2BRqj07.net
演じた大林隆介は笠智衆を意識してたっぽい

72 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 10:07:55.97 ID:blAcAlqN.net
後藤のモデルって聞くと真っ先に後藤田正晴だけどな、引用元のカミソリ後藤田ってあだ名も含めて。

73 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 10:14:35.62 ID:c2BRqj07.net
>>72
>>51
なんだってさ
最初はそうだと思うよね

74 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 10:45:24.29 ID:GxTH4Euw.net
>>67
でたでた 気に食わない感想取り締まり警察

75 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 10:57:42.00 ID:c2BRqj07.net
>>74
アニメ版は好きだけど漫画はどうこうで嫌いだわという当然反対の好みもあるだろう
片方が言い出すと当然反対も言い出す、片方だけが言いっぱなせる特権はないわけ
コンテンツを荒らす不問な争いにしかならないんだから、せめて言い方を気をつけたら?って思うけどな

76 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 11:02:49.65 ID:c2BRqj07.net
自分向けじゃない部分はスルーするのが一番平和なんだけどね
ことさら嫌いな部分に拘って貶めすのに熱心な人っているよな

77 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 12:40:24.37 ID:+9Yx7tdQ.net
テレビ版の、女に振られた土方オペが
レイバーで立て籠ってた時に説得する
ユル〜い後藤隊長が好きだw
「こうやってオマエのせいで立て籠って
逮捕されて忘れられなくしてやるって
思ってんでしょ?でも女の方はすぐ忘れる
のよ、で子供をポロポロ産んで、その子供を
積んで歩道をチャリで爆走すんのよ!」
みたいな内容

78 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 13:41:29.49 ID:2fnJTCxF.net
水道橋重工のクラタス使ってTNGの第一章で同じようなシチュエーションやってなぁ
その後タツノコ爆発させてたけどw

79 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 20:41:58.27 ID:ot3hGPX8.net
>>77
あのイントネーションは小津みを感じる気がする

80 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 22:04:42.88 ID:JymlWOpn.net
俺、後藤隊長より内海課長派なんだけど、内海課長みたくなれるようサラリーマン頑張ってたら、課長にすらなれんかったわ

81 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 22:23:44.39 ID:/Tv8tYhw.net
あれはバブル期一瞬のサラリーマン像だろう

82 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 22:51:07.69 ID:Q+2o6mj7.net
>>16
歳食うとこれに尽きるなマジで
後藤さん良いこと言ってたとしみじみ思う
当時は神がやらなきゃ人がやるに傾倒してたけど
ガキだったなぁ

83 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 22:53:32.12 ID:2fnJTCxF.net
もうちょっと頑張ってたら内海課長みたくなるまえに
ぶすっとやられてたかも知れないから良かったかもしれない

84 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 00:09:13.75 ID:qo5uykAc.net
後藤隊長の声で「深夜のRoute246」を歌ってみてほしい
田宮二郎だけど

85 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 00:46:48.30 ID:qo5uykAc.net
田宮二郎は犬シリーズが良い
犬シリーズで刑事といえば天知茂だけども
大坂志郎の土井刑事が後藤隊長ぽくて大変よろしくパトファンとしてもどえらい萌え

86 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 07:11:36.18 ID:hBAO11c8.net
はなしも拒否する警察官でもなんでもない犯罪者

87 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 07:21:21.59 ID:hBAO11c8.net
警察官でもなんでもない無職

88 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 22:46:48.56 ID:a9BdIlnF.net
押井守は結局、後藤喜一のキャラも南雲しのぶのキャラも、くっそつまらない渡辺ズンイチ的おじさん夢小説テンプレに縮小しただけだかんな

89 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 22:56:50.75 ID:uf0jx1FA.net
押井は主人公を矮小化というかテンプレに押し込めるの意外と好きだよね
BDでも原作でみられるようなあたるやラムのいい意味でのいい加減さをオミットしちゃってる
本人の根っ子がクソ真面目なんだろうなあ
脇役の小市民をいい塩梅で描くのはうまいのにな

90 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 23:29:59.60 ID:IxllfCqP.net
後藤隊長の声の人って、まあドラマに出るような俳優さんでもあるけど、
アニメ声優としては他にどんなキャラやってたっけ…と思って調べたら、
マクロスのエキセドル参謀とかやってた。

そして…その声で歌われた「私の彼はパイロット」なんてもんまで出てきたり。
https://www.youtube.com/watch?v=6WKB1KSMfRo

91 :装甲機兵ロウガ:2020/09/13(日) 00:19:22.69 ID:QyLZ18ox.net
>>69
どんな映画?
ロボット出る?

92 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 05:21:46.58 ID:oxdgCiFy.net
>>6
奥さんが病気でも仕事してて、奥さんが・・・

93 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 08:56:22.22 ID:cNaSvmOu.net
病気っていうか妊娠、そりゃショックでかいよね
同時に仕事でもかなり大きな失敗を

94 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 09:13:46.41 ID:7c5gHUSV.net
作者が重度のパヨクとしって作品が楽しめなくなったわ

95 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 12:16:44.16 ID:pblNS/K8.net
後藤と内海の電話やりとりが好き

あのふたりの決定的な違いは部下を送り出すまでの責任感があったかどうかかなあ
背中押したり目の前にエサぶら下げたりはどっこいなのにね

96 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 12:39:01.73 ID:zNHKgbZ6.net
俺が求めているのは「南雲しのぶぴあ」だ

97 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 13:58:23.95 ID:cNaSvmOu.net
書影出たな
内容無いようぽい真っ白さ
高田の絵もほんと劣化した
表紙のレイアウトしたデザイナーの苦労だけはひしひしと感じる

98 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 13:59:13.93 ID:cNaSvmOu.net
>>96
扱いを隊長コンビにすればまだマシだったろうにね

99 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 14:59:32.67 ID:oNVrKTlf.net
若い時は見てたけどこの年になるともうええわという感じだなあ

100 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 15:43:02.08 ID:RauTF9Zp.net
公式に愛がない典型
銭ゲバ本

総レス数 287
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200