2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】switch『サ・ガ コレクション』12月15日に発売! ゲームボーイ版3作品を1つに集約 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/08/26(水) 23:44:18.50 ID:CAP_USER.net
 スクウェア・エニックスは、『サガ』シリーズ30周年を記念して、ゲームボーイ(GB)で発売された初期3作品の完全移植版『Sa・Ga COLLECTION』(サ・ガ コレクション)をNintendo Switchにて2020年12月15日にダウンロード専売で発売することを発表した。価格は3100円[税込]。

 なお、8月26日よりニンテンドーe ショップであらかじめダウンロードが開始されている。また、SQUARE ENIX e-STOREでは『サガ』30周年を記念したコレクションアイテムとして、『サガ』シリーズにまつわるグッズと『Sa・Ga COLLECTION』のDLコードを同梱した『サガ 30周年記念 BOX【神】』の予約受付が開始されている。

 Nintendo Switch用ソフト『Sa・Ga COLLECTION』は、シリーズの原点であるゲームボーイ用ソフト『魔界塔士サ・ガ』『サ・ガ2 秘宝伝説』『時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]』をセットにしたもの。

 3作品セットでの完全移植は初となり、多彩な機能を盛り込みつつも、当時のプレイ感覚を楽しめる仕様となっている。

 また、伊藤賢治氏が本作の記念楽曲として手掛けた、『サガ』の血を引き継いだメインテーマや、藤岡勝利氏によるイラストも用意され、30周年記念にふさわしい1本だ。

以下略

https://s.famitsu.com/news/202008/26204678.html

86 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 16:23:19.79 ID:fNPa/RIG.net
>>85
それはない。GBベストRPGは総合的に『Sa・Ga2 秘宝伝説』。
細かい分岐やテキスト量だけ評価するなら『XERD!! ザードの伝説II』

87 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 16:27:18.76 ID:DZma6bbn.net
白黒のままだからコレはどうなんかな

88 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 16:46:56 ID:cUiZDhVy.net
スクウェアのトムソーヤのリメイクはまだ?
確かセーブデータ消す敵がいたな
音楽は植松伸夫♥

89 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 16:55:04.25 ID:8DAjpG9A.net
3はサイボーグやら極めると楽しいがセーブデータが途中で消えるのが悲しくてなぁ

90 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 16:56:01.78 ID:4oEk4KCG.net
>>85
嫌いではないけど正直雑なゲームだよ、アレサ

91 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 17:16:12.71 ID:EhJtn0XC.net
>>46
ステアップするよ
あとイージスの盾とかマサムネだかムラマサだかも武器で使える

92 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 17:38:07 ID:ZiTuKxk+.net
属性のマギはバグで名前と効果が違うんだっけ?

93 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 17:55:34.90 ID:7YJ2rhJV.net
セガコレクションなら買う(´・ω・`)

94 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 17:59:18.90 ID:zLF7Yx/T.net
チェーンソー
しちしとう
3は知らん

95 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 18:22:01.09 ID:fahaZi5w.net
>>88
黒人やインディアンが出るから無理すぎる

96 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 18:36:19 ID:xKdAuAvW.net
the 蛾 コレクションかとおもった

97 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 18:56:10.61 ID:4zXwc8F0.net
>>65
その反省を込めてサガフロで復活してくれて嬉しいやで!

98 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 18:56:59.53 ID:4zXwc8F0.net
サガフロのリマスターもオナシャス!!
ヒューズ主人公のシナリオと追加のリージョンを入れてくれよな!!!!

99 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 19:21:56 ID:tzV+ejEr.net
>>87
だがそれがいい

100 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 19:31:12 ID:IHxN5+KR.net
モンクか僧侶じゃないと全パラメーターMAXにならないんだよな

101 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 19:37:15 ID:kd+reAO2.net
>>11
一応おなじRPGではあるけどシステムが別もんだからな
あとゲームの内容とかシステム、ストーリーも良くも悪くも面白みのない優等生って感じ

102 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 19:39:10.58 ID:/RKmKs4V.net
>>94
3はまさかり修道女

103 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 21:23:40 ID:BbxjvTHC.net
しゃーないわ
新作出しても相当金と時間掛かって回収出来るかわからんし
上がGO出さないでしょ

104 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 21:24:26 ID:EhJtn0XC.net
シリューとミルフィーならミルフィー派だな

105 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 21:49:00 ID:fvO1Fm/v.net
>>85
アレサ本当にプレイした?
世界観は好きだけどね

106 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 00:00:06 ID:mqMaRYE5.net
tt//youtube.com/watch?v=J18OqKz1PYE

107 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 02:02:40 ID:m1Z2ieSh.net
ロマサガからしかやったことないからやっては見たいけど
悩むなあ

108 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 03:14:40.41 ID:nURfAbZX.net
スマホゲーもお祭りだな

109 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 03:17:21 ID:by4qIrc7.net
>>94
ころしのダンスだよ

110 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 03:36:01 ID:HK3eq22+.net
欲しいけどスイッチを持ってない
スイッチ買って、更にソフトも買う程の意欲は無い
PS4でも出して欲しい。

111 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 06:30:22 ID:xS9kZLwa.net
ベタ移植ならスマホ向けに1と2だけやってくれよと思う
3はどうでもいいです

112 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 07:19:27.68 ID:D1PfxfPh.net
サガ、特に2は凄いよね
名言ラッシュ
これとクロノトリガーが和製RPGの二強では?
ドラクエもあのシステムを世に出したのは画期的だけど物語とかが凄いわけじゃない

113 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 07:21:16.17 ID:D1PfxfPh.net
>>85
アレサはなんかマップの壁だかが使い回しだった様なうっすらとした記憶
あとボス戦だかで最初の敵から延々と連戦させられるとかあった様な

114 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 08:05:29 ID:rlWv9Xaj.net
>>107
ロマサガとは別物だからなあ
今時のゲームに慣れた奴が今サガやって面白いと思うだろうか?思い出補正が無いときつそう
しかしリメイク未収録でこの値段は相当強気だなスクエニ

115 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 09:35:59 ID:lrrOGcNW.net
ゲームボーイのウィザードリィ外伝を全部パックにしてくれんかな

116 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 11:11:15 ID:OnqIQhjl.net
ウサギとカメのレースだけ印象に残ってる

117 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 12:39:29.61 ID:tg3y726j.net
サガ3はあの□に詰められて窮屈そうな敵の戦闘グラフィックがダサい

118 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 12:47:49.50 ID:mGzHK65a.net
サガ2を顔を刻したりしないでフルリメイクにするなら欲しいけど

最近のサガ系統は顔が濃くてキモい

119 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 13:41:55 ID:07lrAoMh.net
ガルガル野郎といい女 どっちが好きだ?

120 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 13:54:37 ID:PUArvdHF.net
というか、仮想コントローラーの方向キー。
ほかのデバイスみたいに十字ボタンの形を避けて丸くする必要ないだろ、任天堂なのにw

121 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:12:53 ID:PBfjODP7.net
どうせまたスペハリとかファンゾンとかアフバナとかハグンとかアウランとかなんだろ

122 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:26:45.66 ID:Fj9ykn4v.net
ラスボスは
1位世にも奇妙な物語
2位46億年物語
3位星のカービィ

123 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:27:39.21 ID:Fj9ykn4v.net
次の瞬間にの死んでいる確率が高いのである

124 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:27:57.02 ID:Fj9ykn4v.net
絞め

125 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:29:08.19 ID:Fj9ykn4v.net
人間以外のキャラクターではないものがラスボスであるYES
クリスチャンの原理と矛盾していると危険だ

126 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:31:32.07 ID:2zHDc2w5.net
>>4
創造神でさえお手上げだった3いらねー

127 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:32:11.73 ID:Fj9ykn4v.net
逆に聞こえているときは縁起が悪いのである喜んでいる対象が不定形のリアルダークマターが発癌速度が高い絵である

128 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:33:04.91 ID:LdmNFN/Q.net
3でくさなぎのつるぎを探す親子が出てきた時は感動したなぁ
あ、3の世界も2の塔のどこかの階層の一つなんだなぁって

129 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:34:02.85 ID:Fj9ykn4v.net
ドラゴンクエスト〜ファイナルファンタジーが金属のお化けまんまである
妖怪に取り囲まれて死んでいる人に聞こえる

130 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:34:50.85 ID:Fj9ykn4v.net
トップをねらえ原作者乙

131 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:36:17.46 ID:Fj9ykn4v.net
富良野監督がラスボスだ
得体のしれない情報に無限に傾倒して世界各地に悪魔を転送している

132 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:39:07.00 ID:mGzHK65a.net
ぶっちゃけ今更GBで遊んでも楽しめないだろ

昔はそれしか無かったから楽しめた

133 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:40:54.97 ID:Fj9ykn4v.net
北九州で火山が噴火するはずである

134 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:42:16.72 ID:Fj9ykn4v.net
日本が潰れるとゲームオーバー

135 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:50:54 ID:Fj9ykn4v.net
タイラントドラゴン=魔王ザハークトリオン

136 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:50:55 ID:Fj9ykn4v.net
タイラントドラゴン=魔王ザハークトリオン

137 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:51:51 ID:Fj9ykn4v.net
ダメーポlv2

138 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:53:07 ID:Fj9ykn4v.net
油コラム

139 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:56:49 ID:Fj9ykn4v.net
シン=ギュラリティ
覚醒された地球

140 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:57:44 ID:Fj9ykn4v.net
エキゾチック戦争・ハードルバトル

141 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 14:59:01 ID:Fj9ykn4v.net
ライモンドワイル博士が未来の時代の要請=パクリである

142 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 15:51:11 ID:TE+24vBQ.net
M2だったら買う

143 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 16:11:48 ID:nURfAbZX.net
>>132
ドット絵は最近普通に見るし音は個性になってるから全然いける、作品次第

144 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 16:39:25 ID:koS4EImn.net
>>128
1の塔の外の世界が2で更に外の世界が3だと思ってた

145 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 16:57:06 ID:XL2pdHdY.net
何故かマリオコレクションを思い出した(´·ω·`)ナツカシス

146 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 17:13:27 ID:xhVYxyeE.net
佐賀コレクション

147 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 10:48:08 ID:9jyLrmpG.net
3は人間ドラマが強くなってるのにサイボーグや獣人が強いという悲しいシステムだったからな

経験値システムやMP消費で魔法、とかは好みの世界だと思う。

148 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 13:22:04 ID:UUecyX2W.net
>>147
そのくせ聖剣が強すぎるから、ラストは全員人間に戻した方がいいという

戦闘は楽にはなったんだが、技が目減りしない上ステ上昇にも関わらないから
「強い攻撃」だけを使い続ける単調なボタン押しに成り下がったのがな

149 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 13:48:00.84 ID:Wd8+SW5R.net
ドット絵でのリメイクなら欲しかった

150 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 17:06:41 ID:czNobhV5.net
リユニのドットどや?
https://i.imgur.com/J4Y0ys3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ctsF7AC0ro4

151 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 18:56:31 ID:pNN/zsGA.net
>>148
それ言ったら1のチェーンソー、2の七支刀、フレア、強モンスターで終わっちゃう分、まだ3は選択肢あるだろ
あと、人間に戻すとは言うけど、レベル次第やら耐性の関係でメカのほうが強い場合があるし、初見プレイなら古魔法、合成装備やらで十分ボリュームあると思うがな

152 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 19:32:34.82 ID:fYNot/Mu.net
>>151
チェーンソーってそんなに有名だった?
即死が効くってネットでネタにされてから初めて知ったんだけど

153 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 19:49:01 ID:MdQ+S+Vl.net
>>152
当時の子供が読み回してた大技林みたいな裏技本にも載ってたくらい有名
2の秘宝ドーピングとか3の所持金増殖と同列じゃないかね

154 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 23:06:56.37 ID:xHNfzl1w.net
>>152
当時みんな知ってたぞ

155 :なまえないよぉ〜:2020/08/29(土) 23:48:31 ID:OP9/j7hw.net
かくばくだん、はどうほう、チェーンソーは手放さず持ってたプレイヤーの方が多いだろう。
ラスボスに使ったら効いてしまった…なんて普通に経験する話

156 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 00:18:43.36 ID:WHLn0PWq.net
>>17
怖いわ オマエ

157 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 00:21:29.16 ID:hcw0uMDm.net
その調子で聖剣LoMも頼む
いや黙ってても昨今のリメイク状況から見てやりそうだけど

158 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 02:22:12 ID:EjcbYhXQ.net
初めて買ったゲームのサントラがSaGa2だったなぁ
攻略本にちっこいCDが付いてて擦り切れる程聴いたわ

159 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 03:32:41.78 ID:WiZyOtmc.net
>>155
波動砲とかブレイクの書とかでボス敵は一撃、って学習してるプレイヤーが多かったから
それらをまず使ってみるってプレイヤーは多かったろうしね
チェーンソーはバリア朱雀に効いてたから、それも試したプレイヤーも多いだろう

160 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 06:54:28 ID:GkDWU6+P.net
モンスターののこぎりを使う場合はがいこつせんしよりのこぎりビートルを大切にとっておくパターンの方が多い気がする

161 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 08:57:55 ID:/SWowouz.net
>>150
エスパーギャルTバックじゃないのかよ…
笑顔で尻付き出してるイラストが…

162 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:05:21 ID:YH3rkhD9.net
基本リメイクしたら糞になるから原典のままで出すくらいで丁度いいよね

>>11
個人的には3も好きだけどね
確かに「普通のRPG」になりすぎてるのと細胞一つあれば完全再生できりゃうストーリーはアレだと思うけど

163 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:18:54.82 ID:l2ew47zn.net
リメイクし尽くした感がすごいな
あとは潰れるだけ

164 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:24:13.72 ID:JDhs3fCX.net
こういう動きがあるということは、ロマサガ2のリメイクも近いのかな?

165 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:28:11.22 ID:ZxfV0FHG.net
>>163
サガにしてもサガフロシリーズまだやってないじゃん

166 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 12:55:20 ID:aybzvr5w.net
>>162
命が軽いのはシリーズ的にそんなもんだからなぁ
モンスター共食いとか父親の瀕死の重症を女神がほんのちょいで回復させたりしてるし

167 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 12:57:13 ID:sCpdggci.net
2019/12/13
230,968 回視聴
テレビ局の情報カメラにUFO!? 福島県いわき市で撮影された“未確認飛行物体”
://www.youtube.com/watch?v=FwEnjbGLKE8
sssp://o.5ch.net/1pdl4.png

168 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:18:50 ID:tK83yere.net
GBの1、2、3セットするなら
GBの1と2は初期版で3どの型番でも良い
追加でWSC版の1とDSの2と3
PS1のサガフロ1と2も入れてほしかった

169 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:35:50 ID:Laetz8hw.net
>>2
リメイクしてもどうでもいい要素追加するだけだから
オリジナルのままの方がありがたい

170 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:45:16 ID:NZs+oCLf.net
チェーンソーくらいしか思い出せんわ
年取ったな

171 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:55:42 ID:4N0jnGm1.net
3で居ないはずのアシュラの名前が古魔法であったのは2の世界で先に倒されてたからとか妄想してたなぁ
2の親子が3でくさなぎのつるぎを探してるし、異世界は2の塔の1フロアでしかなかったとか、元の世界が海に沈んでいくのは1の水浸しの世界と繋がりがあるのかなって考えてたり

172 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:59:57 ID:NnZyKVWA.net
3も嫌いではないが2の妖精ちゃんは最高
1にはいないので論外

173 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 14:03:57 ID:YH3rkhD9.net
2の妖精は意地悪なダンジョン思い出すから嫌い

174 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 14:44:37 ID:GkDWU6+P.net
>>171
3にもアシュラはいるぞ?
カオスの手下

175 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 20:15:29.67 ID:CAYi7r7H.net
初代は4以降のFFよりも印象に残ってる
地上海空都市の4つしか無かったしひたすら塔登るってシナリオが単純だったから

176 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:13:22 ID:WiZyOtmc.net
>>175
単純だけど単調ではないのがいいよね
台詞回しも独特だった
それまでのRPGの主人公は勇者でいい子ちゃんばかりだったから

177 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:20:30.22 ID:/SWowouz.net
>>174
1→表ボス
2→中ボスの1人
3→ほぼイベントで倒す最初の中ボス

どんどん扱いがひどくなっていったアシュラ

178 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:21:47.46 ID:/SWowouz.net
>>176
GBは使用できる文字数が少ないから苦肉の策でああなったんだよ
ショップ店員の「なんのようだ!」「おいカネがたんねーぞ!」

179 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:27:20 ID:Laetz8hw.net
なんのようだ!

180 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:40:59 ID:CAYi7r7H.net
最後の
「どうする?」
「いくか!」
「ああ!」
みたいなかけあいのあとにEDが始まるのが好き

181 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:42:19 ID:H7Oc2Kcb.net
当時携帯ゲーム機でRPGできるなんて夢のようだったな。猿のようにやりこんだわ。

182 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:02:10.51 ID:Laetz8hw.net
きみたちの こうげきは このイージスのたてで ふせぐぞ!

マサムネのきれあじを きみたちのからだで あじわうがいい!

183 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:28:01 ID:hjz+Plpu.net
昔のRPGはワクワクドキドキした 今のは「わー綺麗〜」「すごーい」だけ 何故だろう

184 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:34:47 ID:CAYi7r7H.net
>>183
キャラクターに名前を付けれないから
キャラクターが喋るから

185 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:36:26 ID:bI3J23mT.net
>>165
1と2はまとまらんだろ

総レス数 257
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200