2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】switch『サ・ガ コレクション』12月15日に発売! ゲームボーイ版3作品を1つに集約 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/08/26(水) 23:44:18.50 ID:CAP_USER.net
 スクウェア・エニックスは、『サガ』シリーズ30周年を記念して、ゲームボーイ(GB)で発売された初期3作品の完全移植版『Sa・Ga COLLECTION』(サ・ガ コレクション)をNintendo Switchにて2020年12月15日にダウンロード専売で発売することを発表した。価格は3100円[税込]。

 なお、8月26日よりニンテンドーe ショップであらかじめダウンロードが開始されている。また、SQUARE ENIX e-STOREでは『サガ』30周年を記念したコレクションアイテムとして、『サガ』シリーズにまつわるグッズと『Sa・Ga COLLECTION』のDLコードを同梱した『サガ 30周年記念 BOX【神】』の予約受付が開始されている。

 Nintendo Switch用ソフト『Sa・Ga COLLECTION』は、シリーズの原点であるゲームボーイ用ソフト『魔界塔士サ・ガ』『サ・ガ2 秘宝伝説』『時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]』をセットにしたもの。

 3作品セットでの完全移植は初となり、多彩な機能を盛り込みつつも、当時のプレイ感覚を楽しめる仕様となっている。

 また、伊藤賢治氏が本作の記念楽曲として手掛けた、『サガ』の血を引き継いだメインテーマや、藤岡勝利氏によるイラストも用意され、30周年記念にふさわしい1本だ。

以下略

https://s.famitsu.com/news/202008/26204678.html

164 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:24:13.72 ID:JDhs3fCX.net
こういう動きがあるということは、ロマサガ2のリメイクも近いのかな?

165 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 11:28:11.22 ID:ZxfV0FHG.net
>>163
サガにしてもサガフロシリーズまだやってないじゃん

166 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 12:55:20 ID:aybzvr5w.net
>>162
命が軽いのはシリーズ的にそんなもんだからなぁ
モンスター共食いとか父親の瀕死の重症を女神がほんのちょいで回復させたりしてるし

167 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 12:57:13 ID:sCpdggci.net
2019/12/13
230,968 回視聴
テレビ局の情報カメラにUFO!? 福島県いわき市で撮影された“未確認飛行物体”
://www.youtube.com/watch?v=FwEnjbGLKE8
sssp://o.5ch.net/1pdl4.png

168 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:18:50 ID:tK83yere.net
GBの1、2、3セットするなら
GBの1と2は初期版で3どの型番でも良い
追加でWSC版の1とDSの2と3
PS1のサガフロ1と2も入れてほしかった

169 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:35:50 ID:Laetz8hw.net
>>2
リメイクしてもどうでもいい要素追加するだけだから
オリジナルのままの方がありがたい

170 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:45:16 ID:NZs+oCLf.net
チェーンソーくらいしか思い出せんわ
年取ったな

171 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:55:42 ID:4N0jnGm1.net
3で居ないはずのアシュラの名前が古魔法であったのは2の世界で先に倒されてたからとか妄想してたなぁ
2の親子が3でくさなぎのつるぎを探してるし、異世界は2の塔の1フロアでしかなかったとか、元の世界が海に沈んでいくのは1の水浸しの世界と繋がりがあるのかなって考えてたり

172 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 13:59:57 ID:NnZyKVWA.net
3も嫌いではないが2の妖精ちゃんは最高
1にはいないので論外

173 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 14:03:57 ID:YH3rkhD9.net
2の妖精は意地悪なダンジョン思い出すから嫌い

174 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 14:44:37 ID:GkDWU6+P.net
>>171
3にもアシュラはいるぞ?
カオスの手下

175 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 20:15:29.67 ID:CAYi7r7H.net
初代は4以降のFFよりも印象に残ってる
地上海空都市の4つしか無かったしひたすら塔登るってシナリオが単純だったから

176 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:13:22 ID:WiZyOtmc.net
>>175
単純だけど単調ではないのがいいよね
台詞回しも独特だった
それまでのRPGの主人公は勇者でいい子ちゃんばかりだったから

177 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:20:30.22 ID:/SWowouz.net
>>174
1→表ボス
2→中ボスの1人
3→ほぼイベントで倒す最初の中ボス

どんどん扱いがひどくなっていったアシュラ

178 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:21:47.46 ID:/SWowouz.net
>>176
GBは使用できる文字数が少ないから苦肉の策でああなったんだよ
ショップ店員の「なんのようだ!」「おいカネがたんねーぞ!」

179 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:27:20 ID:Laetz8hw.net
なんのようだ!

180 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:40:59 ID:CAYi7r7H.net
最後の
「どうする?」
「いくか!」
「ああ!」
みたいなかけあいのあとにEDが始まるのが好き

181 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 21:42:19 ID:H7Oc2Kcb.net
当時携帯ゲーム機でRPGできるなんて夢のようだったな。猿のようにやりこんだわ。

182 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:02:10.51 ID:Laetz8hw.net
きみたちの こうげきは このイージスのたてで ふせぐぞ!

マサムネのきれあじを きみたちのからだで あじわうがいい!

183 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:28:01 ID:hjz+Plpu.net
昔のRPGはワクワクドキドキした 今のは「わー綺麗〜」「すごーい」だけ 何故だろう

184 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:34:47 ID:CAYi7r7H.net
>>183
キャラクターに名前を付けれないから
キャラクターが喋るから

185 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:36:26 ID:bI3J23mT.net
>>165
1と2はまとまらんだろ

186 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:48:49 ID:O8S17WDs.net
>>183
グラフィックが簡素な分、脳内補完してたから。
僕たちはゲーム機で遊びながら同時に自分の中のイマジネーションの世界で遊んでたんだ。

187 :なまえないよぉ〜:2020/08/30(日) 22:57:24 ID:VPFJ8OKa.net
>>163
ほぼリメイクしかしてないよなクズエニ

188 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 00:30:30.52 ID:1nyVbHZK.net
>>187
お前が知らないだけ

189 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 06:05:57 ID:WoGGrno1.net
>>188
ほかはリマスターかw

190 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 07:06:16 ID:YB+uoYKz.net
ミンサガリマスターしてくれ

191 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 08:55:36 ID:gj9vDM4r.net
>>183
当時もワクワクドキドキなんかしてなかったけどな
大昔のメンコやおはじきがゲーム機にすり替わっただけで今はスマホのアプリに変わっただけ

192 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 09:12:29 ID:b8BrXxqX.net
戦闘は楽にはなったんだが、技が目減りしない上ステ上昇にも関わらないから
「強い攻撃」だけを使い続ける単調なボタン押しに成り下がったのがな

193 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 10:47:46 ID:Yw3fDngd.net
ds版はつまんなかったな

194 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 11:49:36 ID:NqqTIWPz.net
SaGa2は戦闘シーンの攻撃アニメに驚いたかな
初期のゲームボーイソフトはファミコンの劣化みたいな印象だったけど
SaGa2見るとファミコンには勝ってるんじゃないのって

195 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 12:58:58 ID:aEG4nNEF.net
GB後期ソフトの中にはファミコンより演出面やグラが上回ってそうなのもザラにあったからね
サガシリーズは初期ソフトの中でもかなり凝ってた方

196 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 14:03:18 ID:ONXQ/MCu.net
みんなは、買う?

197 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 14:39:34 ID:w/pBHsLC.net
思い出補正があっても今やるのはキツい
30分くらいやって やあ懐かしかったなあ と思ってあとは放置

198 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 16:07:18 ID:NRgs6x05.net
>>193
だってあれサガフロ1のダメなところ全面に出してるんだもん

199 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 17:43:51 ID:Jlfd/OWM.net
ゼノギアスを頼む
基本的にそのままだが、端折った部分をちゃんとやってくれたら買うわ
欲を言えば、マルーやラムサスなどが味方化したり
残りのギアバーラーが、敵でも良いから登場してくれたら、更に良いのだけど

200 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 17:55:21 ID:oV6GApKE.net
>>199
なら追加キャラとしてKOS-MOSをだな……

201 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 19:10:09.20 ID:zkY5WU7n.net
>>181
同じ日に発売されたRPGの「セレクション」…

202 :なまえないよぉ〜:2020/09/01(火) 10:17:38.38 ID:kLT8jP1E.net
>201

あっちの方が少し後に出たよ
当時持ってたけどGBのRPG2作目って紹介されてた覚えがある

203 :なまえないよぉ〜:2020/09/02(水) 06:42:14.03 ID:kOxmBlOH.net
12月発売なのにもう事前ダウンロード始まってんのか
そこまで売れんだろ

204 :なまえないよぉ〜:2020/09/02(水) 20:18:22 ID:KMLPS/Hm.net
>>183
単にそれは君が大人になってしまっただけ
子供の感受性がなくなったから楽しめなくなった

205 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 10:36:58.91 ID:R1Hl300y.net
>>204
ちゃうちゃう
感受性とか関係なく今のRPGに意外性が無くなっただけ
昔の開発者よりも今のクリエイターは新しいアイデアとか物珍しい展開が提供できなくなったって話

206 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 12:29:57.27 ID:bSEM3d70.net
映像的にもPS2世代で大体の表現は出尽くしたって言うしな
後は綺麗になるだけの物量

207 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 15:40:22 ID:R1Hl300y.net
今のRPGは過去作品のアイデアを踏襲したものしか出てないしな

戦闘中にBGM変わるとか自動成長しない代わりに装備でステータス変化とか戦闘異常の耐性をスキル化とか武器防具魔法のアイテム合成とかその辺は大体SaGa産のシステムじゃないかね

208 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 15:47:40 ID:PJufQRLh.net
>>207
それは別にSaGaが初ってわけじゃないよ。昔のPCゲーム時代からあるようなシステム
ドラクエのコマンド式戦闘が広まりすぎて、FC時代はそれ一辺倒だったから新鮮に感じてただけ

209 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 16:33:39.40 ID:R1Hl300y.net
>>208
無いだろ
ちゃんとゲーム名出してみろ
売れた数字も添えてな

210 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 12:02:15 ID:Vkk7yIzz.net
容量すげえ軽そう

211 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 12:09:15 ID:cxgi2wIw.net
こういうのって音源がストリーム再生の場合と音源ごとエミュレーションの場合とどっちが支持されてるの?
コマンド選択のSEでBGMのパート(Ch)が消える実機完全再現の方が良い?

212 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 12:45:12 ID:vtAo1Cob.net
>>210
>>20

213 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 17:44:12 ID:lxwcHBlG.net
>>24
お前は俺か
なんとか上に進めたけど今度はエスパーがモンスターになっちゃうバグに気付かず
かみの手前でセーブしたらテレポートで戻れない仕様な上にモンスタークソ弱で1からやり直す羽目になったわ…
かみの手前まで行ってもドアだと何故か下のフロアに戻れるの理不尽たぜ…

214 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 17:46:57 ID:lxwcHBlG.net
>>85
キャラグラフィックは頑張ってた
でも3のオチがちょっと唐突すぎてポカーンってなったわ…

215 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 17:52:01.05 ID:xA737tCr.net
>>157
シナリオ追加してくれたら嬉しいなあ

>>204
老化するとハマれるかの適性ってあると思う
中年になっても毎日10時間ぶっ続けでSkyrimだのダクソだの遊んでるようなエンジョイゲーマーも居るし

216 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 21:32:10.10 ID:8lxjxkRs.net
セーブ数はGBと同じで3つまでなのかな?
色々なパーティでやりたいから10個ぐらいまで増やして欲しいが

217 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 21:57:49.25 ID:XQLHKfCU.net
>>216
魔界塔士は1個でしょ。
いろいろやりたいなら1からやり直し。

218 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 08:19:42.70 ID:nDvY+Z3S.net
今のご時世だからやりなおしできる途中セーブは追加されるだろ
レアアイテムドロップとかスキル習得吟味とかやりやすくなるんじゃね?

219 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 09:34:26 ID:tbhwaNLc.net
スイッチの聖剣コレクションだと、管理データ複数作れるからデータ管理楽だよ

220 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 11:27:25 ID:qcqKotkl.net
サガとロマサガが同じにされてる
名前だけ借りた別物じゃなかったのか
https://twitter.com/romasaga_rs/status/1302048803906781185?s=20
(deleted an unsolicited ad)

221 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 11:36:27 ID:nDvY+Z3S.net
ロマンシングサガは正当なサガシリーズやで
ディレクターとBGM作曲者は続投してる

222 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 13:38:46 ID:004DlzQA.net
>>218
元々2は吟味やりかすかったけどな
>>220
ネクシロヨモガーサグンシンマロ

223 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 18:20:45.13 ID:+hvFK8fe.net
いつの間にか「・」が無くなってたな……

224 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 18:42:16.65 ID:w2pdkdSj.net
ディレクター河津秋敏
関わった主なゲーム
ファイナルファンタジー1、2
魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
ロマンシング サ・ガ1、2、3
サガ フロンティアほか

成長システムなどはFF2の流れを組んでいる
異質なのはGB版のSaGa3時空の覇者
これだけ別の開発チームで作っている

225 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 19:48:20 ID:1fdhgYE9.net
まぁ、装備欄のアクセとか靴とか異常耐性やらインターフェース辺りは3からロマサガに引き継がれたけどな

226 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 19:51:57 ID:nDvY+Z3S.net
SaGa3はSaGa1,2とFF3のシステムごちゃまぜにした感じもするしな
今になってみると世界が水没してるのもFF3のオマージュなのかなって感じだし

227 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 22:54:20.44 ID:47/G7WCV.net
>>224
ちなみにDS版SaGa3のプロデューサーを担当してる
システムが完全に別物になりキャラクターや世界観の掘り下げも段違い

228 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 22:59:58.32 ID:w7QQC68a.net
>>224 >>226
海外ではサガ自体がファイナルファンタジーレジェンドってタイトルで出てるから
FFっぽい3は日本よりウケが良かったとか

229 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 23:32:59.96 ID:zQabHlNK.net
今思い出してもBGMだけは神だったわ

230 :なまえないよぉ〜:2020/09/06(日) 00:24:03 ID:XwH4Ws+f.net
ゲームボーイの音源って軽くオーバードライブかかってるような歪んだ音がして良い

231 :なまえないよぉ〜:2020/09/06(日) 10:09:41 ID:meg8Z04Z.net
聖剣が出てサガも出るんだからそろそろミスティッククエストを・・・

232 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 20:40:21.13 ID:fAtQNZne.net
//www.twitch.tv/kato_junichi0817

233 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 20:56:50.18 ID:1OxP/PEF.net
いまさら昔のRPGやって面白いのか?って思っちゃうなあ。

アクションRPGならまだしも、
あのコマンド式の地道なレベル上げはもう勘弁してほしい。

234 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 21:06:19.85 ID:hwQRSyIS.net
それが楽しいんでしょ
ヒットしてるソシャゲもステ上げが永遠に続く盆栽ゲーよ

235 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 22:06:24.45 ID:NuyFBtIF.net
何百年前に作られたゲームだって今やっても面白いのに20年そこら前に生まれた名作ゲームが面白くない訳ないだろと

236 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 23:48:11.31 ID:/Pvivaxg.net
サガ1なんて食肉パターンさえ把握すれば1階で準最強レベルに達する事が出来るし

237 :なまえないよぉ〜:2020/09/14(月) 00:09:50.02 ID:EAf8CRdP.net
>>2
チ〇ーンソー一発で倒せる神。エンディングで主人公達が行かなかった扉の先を見てみたい。

238 :なまえないよぉ〜:2020/09/16(水) 02:09:51.83 ID:UHzphkqi.net
https://i.imgur.com/CGjPUkQ.jpg

239 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 04:07:27.88 ID:abGeKu/3.net
くっそしょぼい商品開発してんじゃねーわ馬鹿
せめてフルカラーにするとかしろや。どんだけ手抜きの使いまわし商法だよバーカ
内容一緒の使いまわし外国版とか入れてるし

ワンダースワン版移植するとか、DS版入れるとか、他にできることあるだろーが馬鹿野郎が。
ユーザー舐めすぎだろクソが

縦持ちの仮想パッドで当時のゲームボーイ風!とか馬鹿じゃないの
SwitchLiteだと意味ねーだろバーカ

ほんと老害は頭回らねーな。総合プロデューサーがガチ老害無能。

240 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 04:22:29.64 ID:i4rcjEiG.net
SaGa3は結局人間が聖剣振り回すだけのゲームだからなぁ

241 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 04:27:17.92 ID:abGeKu/3.net
なんたらレジェンドとかいうパチもん臭い外国版とか誰がプレイすんの?しかも3本も
内容は一緒だけど全部英語なんでしょ。なに、英語の勉強でもすんのwどんだけ手抜き商法だよ

242 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 04:41:49.05 ID:Swnu+WX2.net
2を越えるRPGは個人的に今もない
あまりに完成されすぎた作品

243 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 04:52:16.38 ID:nzEVPLX6.net
リメイクとソシャゲで稼いで大作の開発費で使い潰すループ入っとるわ
バハラグかルドラの秘宝かトレジャーハンターGリメイクしたら買うわ

244 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 16:52:19.76 ID:rG2fLO4r.net
>>11
3だけ普通のロープレなんだよ
12みたいに尖ってない
ロープレとしてならまあまあ面白いけど、そんなの当時はSFC含めて腐る程出てたから記憶に残らない

245 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 19:08:04.84 ID:F3ZntDo9.net
3は乗り物が乗り換え型じゃなくて拡張型なのはよかったな

246 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 20:13:40.77 ID:PVkzFH/A.net
大して役に立つ訳ではないがラスボス戦でステスロスが加勢してくれるのは胸熱展開だった

247 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 20:36:52.92 ID:i6uxSEtg.net
ステスロスが先制攻撃することを前提にバランスとるとか意味あるのかよ

248 :なまえないよぉ〜:2020/09/28(月) 20:52:21.37 ID:geA6Fqje.net
ワンダースワンとDSのリメイク版も入れて欲しかったな
ワンダースワンが貴重なのにな
5980円までなら払う

249 :なまえないよぉ〜:2020/09/29(火) 03:08:51.40 ID:x3QaXm2p.net
>>31
攻略本じゃ、ぼうじょが上がる概念ないって書いてあったのになぁ
確かに盾使ったらたまにぼうぎょ上がってたけど

250 :なまえないよぉ〜:2020/10/01(木) 03:52:40.19 ID:Du2rry7Q.net
>>1
来たぞ!来たぞ!来たぞーっ!!

251 :なまえないよぉ〜:2020/10/01(木) 20:53:49.78 ID:8yrssA8F.net
能力値を99にしたあと防具を装備をすれば装備の値分+されるから
ちからもぼうぎょ、すばやさ、まりょくも99を超える

252 :なまえないよぉ〜:2020/10/06(火) 04:15:39.78 ID:+zXfU3F/.net
秘宝伝説は透明ドラゴンの裏技がカオスだった。
レースの街でテレポート使うといろんなフラグが崩壊する。

253 :なまえないよぉ〜:2020/11/02(月) 01:54:27.22 ID:JLAs/jsh.net
♪ 日本人チョロすぎ(笑)電通による工作の手口 ♪
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

254 :なまえないよぉ〜:2020/11/19(木) 05:46:47.64 ID:mZNyo0zu.net
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

255 :なまえないよぉ〜:2020/11/20(金) 13:22:19.11 ID:c9DgV59v.net
そんなもんよりsteamでフロンティアはよ出さんか

256 :なまえないよぉ〜:2020/11/20(金) 16:01:30.21 ID:5oEjN/09.net
女キャラの絵がエロかったことしか覚えてない

257 :なまえないよぉ〜:2020/11/21(土) 12:23:58.75 ID:6XYD706Z.net
2のボス戦BGMがすき

総レス数 257
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200