2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「アクタージュ act-age」既刊が無期限の出荷・配信停止に、新刊は発売中止 [ひかり★]

226 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 08:06:07 ID:CTj33XYV.net
>>208
アホなの?じゃあ原作者が絵も描いてできた漫画がこの漫画と同じに見えるか聞いてみればいいよ。作画の地位低すぎ。

227 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 09:39:38 ID:j5nmj0/R.net
原作の権利を買い取れば良かったんじゃね?
これまでの名義分も含めてさ

彼はとりあえず軽犯罪を犯したけど、全てを否定すべきじゃないだろ
だったらまあそこそこの金額で出版社が買い取ってやればこの原作者もまあ反省して別の人生を踏み出す多少の餞別にはなるだろ

そして作品もしばらく休載している間に原作シナリオライターを誰か(単独か複数のチームにするか)依頼して慎重にストーリーの続きを作って再開したら良かったのに

まあこのアホ原作者がこれを了承して権利全てを手放せばの話だが、手放さなきゃ完全に廃刊、印税もゼロだろ
だったら多少の金額で折り合えば前向きにいけると思うが、こればっかりは分からん

言いたかったことは、終わらせて廃刊にするのは一番楽で簡単
でも努力したら色々あったにせよ八方全ておさまって作品も続けられた
もちろん人気が得られるかは分からんがな

228 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:04:41 ID:1nAlGsaO.net
いやこのゴミ漫画は芸能関係のコラボでゴリ押ししてただけなんすよ
それらのイメージが最悪になった今はもう何の価値もないゴミクズです
ワニと一緒です
新しいメディアミックス企画立ち上げた方がマシですね

229 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:10:34 ID:CMQAbjg6.net
>>226
> アホなの?じゃあ原作者が絵も描いてできた漫画がこの漫画と同じに見えるか聞いてみればいいよ。作画の地位低すぎ。
アホはお前。どっちが真の作者かは誰が見てもそうだし、裁判でも証明されてる
仮に続きをジャンプで別な原作に変えて続けて、こいつが別な作画と組んで別に続きを作ったらどっちが本物だと思うかだ
ジャンプのが正しい内容とか言うやつはいない。つまらなければ尚更な。
大体アニメ化されて絵柄が原作と違った場合、アニメが本物とか、アニメ作った人が原作より偉い、とか言うつもりかお前は
そもそも作画の地位とか関係ないよ、内容はコマ割まで全てこいつが作ってるのにそれが下とかありえんから

230 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:16:37 ID:lXieGdDO.net
この物語はリアルに面白くて、できれば実写ドラマ化して欲しかった
だけど、ちょっと危ない感じもしてた
まだ20代の作家がこんな深い内容を持つ物語書いてて精神的に大丈夫かなって
作品の中でも語られてるけど物語と現実の境界が分からなくなって精神を病む恐怖
この作者自身が創作に没頭するあまり現実感を失ってしまったのかもしれない
創作のストレスやプレッシャーもかなりあっただろうし
20代の作家には荷が重かったか
黒山と景が最終的にどんな映画を作るのか観たかったんだけどな、残念

231 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:19:51 ID:e2wH4Tj+.net
>20代の作家には荷が重かったか
何いってんだこのアホは

232 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:19:51 ID:e2wH4Tj+.net
>20代の作家には荷が重かったか
何いってんだこのアホは

233 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:20:44 ID:CMQAbjg6.net
>>225
> 電子版は、ある日突然、購入後も見れなくされて返金処理される事がある。
ソースは?話や規約としてはあり得るだろうが、そういう例は今までないはずだが。恐らくこんな小物事例じゃなくて
もっと凶悪な事件とか、内容に問題があり閲覧させ続けるわけにはいかない例に限るんじゃないのか。
これは違うし、そういう話は意味がない。

それにジャンプなどの売れてる作品だと返金額が莫大すぎてやりたくても出来ない
それに仮にそういう事があったとしても、タダ読みした上に返金してもらえるなら個人的にはむしろ有り難いぐらいw

234 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 12:34:36.58 ID:/Ur3ngyS.net
必死だなw

235 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 13:05:08 ID:BNhhTAIz.net
>>229
それバイアスかかってるからブラインドでできないと意味ない。

236 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 13:22:44.55 ID:CMQAbjg6.net
>>234
いや事実を言っただけだし
大体なんで俺が必死になる必要があるのやら。事実上の嘘を言う方が問題だろうに

>>235
いや裁判でもそうだしバイアスとか関係ないよw
そもそもこいつは台詞はおろかコマ割やポーズやキャラ設定まで描いてるわけでアニメで言えば
原作どころか監督演出、さらにはキャラデザまで半分やってるようなもん

237 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 13:48:41 ID:y9NqpUEb.net
https://pbs.twimg.com/media/EfDj8QtUEAIpbFL.jpg

そもそも今時の原作者ってここまでやるのが普通なのかね
昔なら漫画家の領分だよな

238 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 16:07:25 ID:C8Y15R0p.net
だって絵の方がマンガ描いた事ないド素人だもん
それもこのマツキが顔で選んだんだろ?w

239 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 16:47:10 ID:DyKKeZgd.net
>>237
絵が全く描けない人もコマ割りフキダシくらいまでは描くらしいよ
それをどうアレンジするかは作画担当の実力次第

240 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 18:38:02 ID:bhgvtPS6.net
>>223
これも単行本で出すの?

241 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 21:51:51 ID:51vLzPc0.net
>>237
原作者ってネームまでやるんだ

242 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 22:10:10 ID:wmYWNpHE.net
>>237
昔のマンガだって原作者がネームやるケースもあるよ
北斗の拳は原作者がコマ割りまでやって、作画がそれを越えるものを提示しない限り変更を許さなかった

243 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 22:14:21 ID:foTBX+U6.net
>>237
つーか漫画の原作者はだいたい元漫画家だからな
今時じゃなくて昔からそう

244 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 22:17:10 ID:RamQ+Ezz.net
地獄先生ぬ〜べ〜の原作者はエロ漫画描きつつジャンプで連載してたことがある

245 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 23:26:42 ID:eJQk4m0j.net
西尾維新ですらネーム描いてた

246 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 23:41:59 ID:F3YFL17a.net
電子版のジャンプを寄せ集めて
勝手に13、14巻を作るか・・・

過去の事例を考えるなら1年、2年後くらいに
ほとぼりが冷めたタイミングで「完全版」みたいな
単行本を出すよ
で、原作者抜きで作画さんがキリの良い所まで
書き下ろして完結させるかと

247 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 23:45:40 ID:I4eBP+Y3.net
何れにしてもアクタは作画の人は殆ど影響も裁量もなく指示された通りに描いてただけ
実質殆ど松木の作品であり、また松木に取って絵がそこそこ描ければ誰でも良かった
だから下心ありで、経験皆無の高校出たての若い娘を選んだ(としか思えない

248 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 23:48:11.20 ID:I4eBP+Y3.net
>>246
過去の事例からいってそれはない
万一出すとしても原作者がついてやるだろうよ

249 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 23:49:50.38 ID:F3YFL17a.net
>>247
週刊連載に追いつく苦労を
何一つ理解していないから言える
無知から来る言動だな

250 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 00:11:55.95 ID:eyo9GtqD.net
ああ腹が立つ、腹が立つ

バカな原作者に腹が立つ

251 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 00:35:06 ID:CHA6ZBl2.net
>>249
> 週刊連載に追いつく苦労を
だからこそ言ってるんだが馬鹿なのか?
お前ならネットアップしかしたことがない経験皆無の高校でたての女学生を使うのか?
俺ならとても怖くてできないね、週刊連載がどれだけ大変か知ってるからだ
ていうか、俺がジャンプの編集だったら絶対やめさせたね。危険すぎるからな

ま、そこはこの犯罪者が無理を通した可能性があるがねw下心でそこまでやったとするなら
とんでもない人物ではあるがw

> 無知から来る言動だな
こんな経験浅い人間を平気で使おうとする変態松木や、現実を知らないお前と一緒にするなw

252 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 00:38:44 ID:IKTkgF/j.net
>>247
それはないと思うよ
知世子が泊まりに来る面白いやりとりは男には思いつかない
女性である彼女の発想だよ

253 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 01:32:09 ID:CHA6ZBl2.net
それはないとか馬鹿すぎるなあ。そもそも何でそんなにしつこく必死なの?
細かい動作や台詞もコマ割もキャラ設定もキャラデザも殆どやってるのは明確なのにな
その根拠ゼロの妄想に何の意味があるのやら

254 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 02:52:14.07 ID:oufPKMDy.net
別にそこまでの罪でもないし
一時休止くらいでいいと思うんだよな
しまぶーとか、罪犯してもトリコ連載できたんだし
和月もそうだよな
アクタージュだって連載続けばそれらに近い存在になれるだろうに

255 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 03:29:18.52 ID:9AyLlp8s.net
>>254かなりの被害者がいそうなんでしょ?

256 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 04:14:53 ID:C5SupspE.net
ラノベでもいいから続きが読みたい

257 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 05:08:06.59 ID:t/KAe3rq.net
日本ではむしろ犯罪被害者側なのにマスコミに執拗に叩かれて強制的に打ち切りになった作品すらあるのに、未成年に対する強制猥褻を赦せと?

258 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 08:09:49.38 ID:FF2Fm1lA.net
作品に罪はないから続けるべきなんてのは社会に出てないガキだろ
まともな大人ならそんな発言は出てこない
ガキのたわごとなんて聞き流せばいいんだよw

259 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 08:26:23.34 ID:gcDXIJWT.net
>>258
戯言を聞き流して放置したら酷い事になる実例があるからそれは出来ない

260 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 08:29:28.90 ID:6x6P/CAz.net
罪状が悪すぎるよな
クスリとか賭博とかなら、まだ青年誌や、漫画にこだわらなくとも大人向けの小説なんかで復帰というのもあり得たと思う

261 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 08:38:48 ID:IKTkgF/j.net
>>253
そもそもあんな痴漢するような奴にあのような素晴らしい漫画はかけないよ
作画の女性がシナリオも考えてるよ

262 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 08:43:06 ID:gwG+O+Oq.net
少年漫画、子供向けだからな

263 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 09:22:41 ID:o/s9J/hu.net
>>261
釣れますか?

264 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 13:52:42 ID:8nO/RZJ7.net
そもそも許す許さない以前に、こいつや出版社がいずれ出すのを防ぎようがないからねw
支持者がいて儲かるならやるに決まってる。ジャンプなど過去の事例から明らか
それにこいつはもう名誉もないし大金を稼がないといけないし、そもそも他にまともに生きてく手段が
ないから尚更それに頼らんといかんわけで。それが分かってない子供女が多すぎるね

265 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 14:29:02.10 ID:6Q2dGZN5.net
逆張りって楽だよな

266 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 16:13:49 ID:Iu5Ft4f0.net
>>242
武論尊はネームではなく原稿用紙
http://www.manga-gai.net/column/mangamichi/03/01.html

267 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 18:44:15.22 ID:iineVFjv.net
山下

268 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 22:04:02.30 ID:Y/OJfRSP.net
>>266
原作も色んなタイプがいるらしいね
ネームやコマ割りまで指定するタイプ、大雑把な話の流れだけ伝えるタイプとか

269 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 23:05:31 ID:IKTkgF/j.net
原作者をアシスタントに降格させて続けろよ
作画は彼女がやってたんだし彼女の作品だよ

270 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 23:29:00.24 ID:ZFG3lyaj.net
この事件が起こった後に
この漫画を認識して読み始めたが、メチャメチャ面白いな

過去の電子版ジャンプを引っ張り出して
疑似13〜14巻を作ってしまうくらい面白い
順当にいけばノイタミナでアニメ化したり
銀河鉄道の夜をリアル舞台化したりしてたんだろ?

原作者の軽率な行動が、あまりに勿体なすぎる
本当に意味が分からんわ

271 :なまえないよぉ〜:2020/08/22(土) 23:34:55.14 ID:Beco3Jdc.net
作画が女だとここまで言われる優しい世界だな
実は40のおっさん作画でしたーだとこうはならんだろう

272 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 01:48:13 ID:PNor22Y3.net
>>237
約束のネバーランドもそんな感じだったよ

273 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 08:45:21 ID:yXxIa6Jl.net
つい最近読み始めて、面白くて12巻まで買った直後にこの事件。
これだけ才能あるのにもったいない

ファンになっちまったオレの気持ちをどうしてくれるんだよ!

274 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 09:15:54 ID:1tCt0JlF.net
>>273
もう諦めろとしか
世の中には18巻まで出ているのに中国人が1巻の数行に対して気に入らないと騒ぎ立てて、それで打ち切りになった物がある
しかも大判の文庫だから1巻辺りがコミックよりも高い

275 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 09:19:23 ID:BVf/aO+y.net
既に何度も言われてるがほとぼりが冷めたら出すんじゃねえの
和月や島袋がそうだったように本人がやる気を失わない限りどうとでもなる
ただしどんな形になるかは分からんけどね、まあせいぜい作者を今後も応援するこった、人気が続けば必ず出る

276 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 09:25:37 ID:cuBpIO+6.net
作画どうすんの

277 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 09:45:33 ID:0qYildmH.net
このマンガ擁護してる奴はマツキ予備軍だろwwwwwww

278 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 10:20:58 ID:yXxIa6Jl.net
>>277
は?お前このマンガ読んだこと無いだろ
ロリなしパンチラなしパイオツなし
性的表現なんかほとんど出てこないマンガだぞ

読まずにいい加減なこと言うな!

279 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 10:25:19 ID:0qYildmH.net
でっていう

280 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 12:04:38 ID:ylVBHXw/.net
実際幻滅した気分でいっぱいだよ
人を作風で判断してはいけないんだなと思った

281 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 18:35:48.46 ID:d55x+2fR.net
ま、人は見かけによらないと同じで、当然では有るがそういうことです

逆にキモイ見かけでも、性格悪くても、勿論クズ犯罪者でもw、
芸術的な作品は作れることはある、ということですな

282 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 19:05:10.84 ID:THdsIVPZ.net
>>274
それ何の作品?

283 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 19:39:54 ID:1gJ3Wm/+.net
>>282
二度目の人生を異世界で

284 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 19:47:46 ID:YVEwv3kK.net
>>280
でも「作品に罪は無い」って言うじゃん、お前ら

285 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 19:49:47 ID:YVEwv3kK.net
>>269
合作の場合、作画担当が原作者のアシスタントだからな
そうはならんやろ

286 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:02:09 ID:ncw42nvr.net
どこかの新聞で4コマ漫画でさりげなく復活して欲しい

287 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:17:27.93 ID:9VolMAKd.net
たとえ原作者がド屑の犯罪者でも
既刊の作品だけは掛け値なしに面白かったんだよなぁ...
この作品の続きが読めないと思うだけで、ホント凹む

288 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:18:26.37 ID:CJVfsb4+.net
単行本に入らない新章、すんげー面白かったのに
ド変態の作者のせいで…

289 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:22:06.38 ID:uI4D/dZZ.net
チャリですれ違いざまに揉むってのが全くイメージできん。

290 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:54:59 ID:QfS6rEFJ.net
集英社が、和月と島袋を許したせいで起きた悲劇ともいえるんだよなぁ〜

この二人を永久追放して、会社としてケジメをきっちり着けていれば
マツキもこんな事件は起こさなかっただろう

ジャンプ作家の間で「集英社は売れっ子に甘い」という認識が出来てしまったのだろう

291 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 20:55:27 ID:yWiaF7FT.net
「作品が面白いから継続させる」という判断は危険。それは裏を返せば、「不人気作品だったら容赦なく切る」ということであって、才能のある人は何をやってもよい、というメッセージになる

292 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:16:19 ID:AZLQ4I7g.net
和月と島袋ってそんな叩かれるほどのアレじゃねぇだろ
むしろ厳しすぎるペナルティくらった方だ

こいつはそいつらと違う完全な犯罪者だから同じレベルで語るのがまずおかしい

293 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:26:28.10 ID:QfS6rEFJ.net
>>292
児童買春と児童ポルノなんだから厳し過ぎるってことは無いだろう

島袋の時はすでに政府が法制化し条例違反じゃ済まなかったからマツキと同罪だよ
執行猶予は付いたけど、懲役刑食らってただろ

和月はちょっと厳しいかなとは思うが

294 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:26:51.11 ID:a+/SVQjP.net
作家の人間性と作品は関係ないだろ。
その理屈で言えば教科書に載るような文豪の作品の大抵が発禁処分になる。

295 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:28:55.31 ID:QfS6rEFJ.net
>>294
もうそういう時代じゃなくなったからしょうがないね

「いやん、まいっちんぐ」じゃ済まない時代だから

296 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:29:20.48 ID:a+/SVQjP.net
>>291
そういう姿勢こそが素晴らしい作品や面白いものを生み出す原動力だろ。
才や芸は免罪符ってのはコンテンツ大国を標榜するなら国家理念にしてもバチは当たらん。

297 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:31:03.36 ID:a+/SVQjP.net
>>295
偽善活動家やポリコレ猿から人権を剥奪した方が世の中は良くなるって言うのにな。
古今東西、戦乱の元凶は大抵この手の輩。

298 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:31:14.19 ID:CJVfsb4+.net
>>292
マツキが一番悪質なのは間違いないけど

和月の買ったDVD(の販売サイト)の説明文は「実父に犯される小学校低学年の幼児」とか
かなりやばいサイト
撮られてるということは、被害者がいる
和月は確かに「買っただけ」だけど、かなりきつい

しまぶーは売った方の高校生?が本当に売りたくて売ってたのか?
(誰かに脅されて無理やり売らされてた事件とかたまにある)
ってのがある
そういうのがあるから子供が守られるわけで

299 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 21:48:25 ID:cuBpIO+6.net
>>294
死んだ人を引き合いに出すのは頭悪すぎるからやめたほうが良い

300 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:03:06 ID:yXxIa6Jl.net
>>299
「作者がクズなら作品もクズ」って主張してる奴にはとっては
故人だろうと関係ないだろ。

どうせそういう連中にとっては
「太宰治は下品で女にだらしないクズだから作品もクズ」
「ベートーベンはアスペのルンペン男だから作品もクズ」
「ワーグナーは借金まみれの詐欺師だったから作品もクズ」
ってことなんだろうし

ってか、作者の人格だけで作品を判断する奴なんて
所詮、芸術も文学も理解できないんだろう

301 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:06:44 ID:9y1AezfI.net
>>8
同意!

302 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:06:48 ID:ylVBHXw/.net
>>298
別に和月もきつくはない
叩いてる人間はだいたいただの嫌悪感で言ってるだけ
だからすぐに連載も再開して別に何の苦情も文句も出てない

303 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:07:54 ID:ylVBHXw/.net
松木に関しては論外
擁護の余地のないただの犯罪者
だからショックだった

304 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:09:41 ID:bzMNtUNA.net
>>278
連載第一話のお風呂シーンでぼかしも何もなかったけどな

305 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:18:14 ID:CJVfsb4+.net
>>300
少なくともおっぱい揉まれてトラウマになってる子にとっては
本屋でアクタージュの表紙が目に入るのは嫌だろう
100年後くらいまでは凍結だよ

306 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 22:47:03 ID:8rDGvZwJ.net
和月の児ポDVD所持は4枚だったらしいが、捜査のために押収したDVD100枚以上という部分が広まって児ポ100枚以上所有してたようなイメージ広められてしまったのがなんだかな

307 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 23:09:55 ID:OkbhC1Px.net
>>306
「和月、アウトー」(ガキの使い風に)

308 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 23:16:15 ID:OkbhC1Px.net
>>302
じゃあマツキもとりあえず復帰させて、苦情の声が少なければそのまま何事もなかったように執筆させるという事でよろしいか?

309 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 08:35:44 ID:/UH/V/v3.net
あるわけねえだろアホ

310 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 08:59:29 ID:9hDerC5n.net
罪歴が無いだけが取り柄の無能ニートが吠えたところで
才能のある奴は社会に求められるからな
示談を成立させるか、ちゃんと罪を償うかすれば復帰は可能だろ。
ホリエモンなんかもう普通にやってるし彼が懲役くらったことを
忘れてる連中も多いんじゃねw
とは言ってもマツキは自分のやったことを深く反省し被害者に詫びると当時に
自分自身の精神のバランスのとり方を身に着けるべきだろうな

311 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 09:09:47 ID:iGE06/zN.net
>>310
通り魔舐めてんじゃねえぞタコ!
脳みそ枯渇してんじゃねえのかハゲ!

312 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 09:35:12 ID:/UH/V/v3.net
ニートには社会常識がないから仕方ないよ
ほっとけ

313 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 10:21:38.15 ID:x7/u96HR.net
>>283
ありがとう。こんな事件が起きてたんだ。

314 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 11:34:30.71 ID:nLbwks2g.net
>>274
発端はそれだが打ち切りの原因は作者のヘイトスピーチだから

315 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 12:17:47 ID:wSiCQfCX.net
ニュースを見るとなんか常習犯ぽいんだよな

316 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 12:24:54 ID:FP9EPLo8.net
>>314
まぁ関係者のヘイト書き込み一つで人気アメドラが中止になったりするんだがそんな時代なんだろう

317 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 12:47:36 ID:78pFaifU.net
>>316
商品だからねえ

318 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 13:21:47 ID:AHXI1Hwp.net
宇佐崎しろ「信者は被害者を責めるな」

319 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 19:01:24.35 ID:hDZS9mmE.net
>>300
誰がそんな主張してるんだ?

320 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 23:10:39 ID:mDxTH4qN.net
>>306
何処かの宮崎がロリコンというイメージをつけられたのと同じか
所持していたのは大人の女性のアダルトビデオがほとんどという話だった

321 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 23:44:13.23 ID:EM/uzNyq.net
二度目の件はその年に起きた事件での余卿やBTSへの対応まで考えると、中国人や韓国人と身内には甘くて日本人には厳しいのだよな
日本のマスメディアという組織は

322 :なまえないよぉ〜:2020/08/24(月) 23:46:22.40 ID:mDxTH4qN.net
>>321
マスメディアが自分達にはとても甘いという話は、その件から今に至るまで色々ありすぎて例をあげたくないよな。

323 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 08:07:18 ID:oiQQ9I6h.net
政治家や警察を始め、自分たちに甘くない組織のほうが珍しいのでは

324 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 10:39:44 ID:W3HE1AAY.net
>>300
芸術ではなく商品性の話をしているのだが?

325 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 16:43:47 ID:ZSq0OlqT.net
>>12
作画担当のメッセージを1ミリも理解してなさそう

326 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 16:44:59 ID:ZSq0OlqT.net
>>300
頭の悪い自称ファンこそ最大の障害

327 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 19:16:51 ID:CdZa7os4.net
こう言う事が有るから、落としきり以外の電子コミックは信用できんし使いたくないんよ…

328 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 19:39:33.15 ID:MiMTqCBC.net
まぁ羅刹女編が終わるところまでコミック化できていただけよかった。
これが11巻だったらわけわからんくなる。

329 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 21:07:31 ID:6NbwObDB.net
大河ドラマ編、次から次へと新キャラが出てきて
バトル漫画で言うと修行編が終わって天下一武道会が始まる感じですげー面白そうだったのにな…

330 :なまえないよぉ〜:2020/08/25(火) 23:02:44 ID:StBQdlrX.net
逮捕されてからテンバイヤー達が買い漁ってた

331 :なまえないよぉ〜:2020/08/26(水) 00:48:01 ID:R3S9xLBU.net
逆に(特に女の信者とか)怒りで叩き売ったのもいそうだし
そもそも、そこまで価値を認めて買う人があるのか疑問では有るのだが
アニメ化でもされてもっと売れてからならともかく、どういう層が不当な高値で買うのか分からんな

332 :なまえないよぉ〜:2020/08/26(水) 04:25:19.01 ID:Kb/G6vKU.net
>>331
「限定」に弱い層だよ
特に興味がある訳ではないけど、「今だけ!」の限定品を買ってしまう人間っているだろ?
今の内に買っておかないと損するかもって強迫観念に囚われてる
品薄が進む毎に値上がりするのを見てるわけだからな

まあどうせ数年経ったら値崩れするだけだろうけどな

333 :なまえないよぉ〜:2020/08/26(水) 06:29:26 ID:J7VHuZoq.net
宮崎勤はロリコンではなく実際には中二病患者の悪魔崇拝者で生贄の儀式で幼女を殺害したらしい
日本中の中二病患者が共感して模倣犯が続出する事態を危惧した警察が宮崎勤はロリコンの変態だって嘘を広めて模倣犯が続出しないようにしたっぽい

まあロリコンと同じくらいヤバいのが中二病なんだけどね。サカキバラ事件とかでもロリコンではない中二病のガキに子供が殺されてるし

ロリコンくさい漫画は規制されても中二病な漫画は全く規制されない現状。それやったら漫画業界が壊滅するだろうけど。

334 :なまえないよぉ〜:2020/08/26(水) 11:44:47.92 ID:Zy3fkOUa.net
>>332
だからそういうのはごく少数だし、興味があって買うバカが若干いるのは分かる
しかし高値で売るためにはある程度まとまった数いないといかんのよ

335 :なまえないよぉ〜:2020/08/27(木) 12:48:56.60 ID:Z2dXSt2J.net
>>334
ごく少数でもないんだよ
さほど興味がなかったのに、いざ買えなくなると煽られたら買いたくなる人間は

マスクや消毒液やトイレットペーパーと一緒
冷静に考えればそこまで欲しくないはずなのに、品薄と聞くと脊髄反射で確保したりする

336 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 00:05:05 ID:dIcdYE5K.net
未成年とヤッタジャニーズは無罪放免なのにな

337 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 20:03:21.88 ID:rcH8kVmv.net
雪ちゃんの出番はもう少し後ってことだけどいつ頃になりますか?

338 :なまえないよぉ〜:2020/08/28(金) 20:09:34.75 ID:553o6xIs.net
>>3
購入済なら再ダウンロード可能
Amazonやイーブックジャパン、ブックウォーカーとかの大手はTwitterやってる人が確認済み

339 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 13:40:05 ID:MjvMLceV.net
>>7
しろさんは犯罪者のおかげで
ミラクルラッキーな恩恵にあずかれた

ただ自分もレイプされる一歩手前だという
精神的ショックを一生抱えてしまうことになったけど

340 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 13:44:42 ID:MjvMLceV.net
>>294
出版権がジャンプにあるから
ジャンプが全体の悪影響を計算して出荷しないだけ

作者が出所後に新作を自費出版はできるから
信者は買い支えてやれよ
作画は当然別人だけどそこは全く問題ないよな

341 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 13:54:33 ID:7AgkW6q4.net
こういうとき発禁だー焚書だー言い出すって頭悪いよね
単なる商業的判断に過ぎないのに

ポリコレ連中と同じかそれ以下。

342 :なまえないよぉ〜:2020/08/31(月) 14:55:16 ID:mmnKsFjk.net
>>340
痴漢依存症治すための治療レポ漫画とかのがみんな興味本位で見そう

343 :なまえないよぉ〜:2020/09/04(金) 02:17:03 ID:MMIkkUBp.net
宗@sou_cap2018
まぁはっきり言って、見た事もない被害女性への同情と、毎週読んでる作品が途中で打ち切られる悲しみを、比較したら後者のが辛いのは当然でしょ。

それなのに「被害女性を慮れ!」って連中は「特別扱いしろ」って言ってる訳だから、そんなのに従う義理も道理もないってなるよね。
http://Archive.vn/vOie7

344 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 19:14:29 ID:gM0mj45Q.net
被害者の事考えるとしょうがないよね。
この漫画見かけると、フラッシュバックしちゃったりしたら可愛そうだし。

総レス数 344
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200