2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「逆襲のシャア」「F91」など一挙無料配信!“2020年ガンダムの夏”開催 ABEMAにて [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/07/25(土) 12:49:08.49 ID:CAP_USER.net
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、『機動戦士ガンダムF91 完全版』など、近日公開の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に向けて、劇場版ガンダムシリーズを一挙無料配信する特別企画「2020年ガンダムの夏!ガンダムシアター」の開催が決定。「ABEMA」の「みんなのアニメ2チャンネル」にて、7月26日より配信される。

本企画では、映画最新作『閃光のハサウェイ』をより楽しめる劇場版作品として、『機動戦士ガンダム』劇場版三部作をはじめ、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、「ABEMA」初登場となる『機動戦士ガンダムNT』、『機動戦士ガンダムF91 完全版』が無料配信される。
また、『機動戦士ガンダム』シリーズをより楽しめる作品として、『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』や『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』、「ABEMA」初登場となるTVアニメ『機動戦士Vガンダム』の無料配信のほか、「ABEMAビデオ」では『機動戦士ガンダム』シリーズの配信も決定している。

さらに、「ABEMA」オリジナル声優バラエティ番組である「声優と夜あそび」との特別コラボ企画「ガンダムと夜あそび」の配信が決定。本番組には『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』でハサウェイ・ノア役を務める小野賢章と、アムロ・レイのモノマネで知られるお笑い芸人の若井おさむが出演。ガンダムの世界をより楽しめるトークを行う予定なので、ファンの人は是非こちらもチェックしよう。「アニメLIVEチャンネル」にて、7月24日に配信される。

特別企画「2020年ガンダムの夏!ガンダムシアター」は、「ABEMA」の「みんなのアニメ2チャンネル」にて2020年7月26日より配信スタート。

■「みんなのアニメ2チャンネル」/特別企画「2020年ガンダムの夏!ガンダムシアター」概要

●『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』をより楽しめる劇場作品をチェック!「これだけみれば大丈夫!」コース

▼『機動戦士ガンダム』劇場版三部作一挙配信
配信日時:2020年7月26日(日)夜9時〜

▼『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
配信日時:2020年8月2日(日)夜9時〜

▼「ABEMA」初『機動戦士ガンダムNT』
配信日時:2020年8月9日(日)夜9時〜

▼『機動戦士ガンダムF91 完全版』
配信日時:2020年8月16日(日)夜9時〜

●宇宙世紀の歴史をさらに楽しもう!「もっと詳しく!」オプションコース

▼『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』
配信日時:2020年7月27日(月)午前4時〜

▼『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』
・#1〜11
配信日時:2020年8月2日(日)夜11時〜
・#12〜22
配信日時:2020年8月9日(日)午後4時〜

▼「ABEMA」初 テレビアニメ『機動戦士Vガンダム』
配信日時:2020年8月23日(日)夜9時〜(以降、毎週日曜日夜9時より5話ずつ配信)

▼OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』

▼テレビアニメ『機動戦士Zガンダム』

▼テレビアニメ『機動戦士ガンダムZZ』

■「声優と夜あそび」コラボ企画「ガンダムと夜あそび」開催決定

配信日時:2020年7月24日(金・祝)夜10時〜夜11時30分
出演者:関智一、森久保祥太郎、小野賢章、若井おさむ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ced4c796aa2ad2e08139dc1f9fd28f946b348a3

63 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 22:16:25 ID:PC3Yetr5.net
>>62
最近のZガンダムって配信でもopedに変更ないんだよ
一時期権利関係でBGMだけだったけど今はそれがクリアになったのかな

64 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 01:51:35.20 ID:Tz2JzVPK.net
ああ もう一度キミに 巡り会えるなら メビウスの宇宙を 越えて Beyond the time

65 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 10:14:35.32 ID:AmEcUtxD.net
ガンプラ世代なのでファーストもZもZZも、なんなら富野の文章ヘタクソな小説も全部読み込んで観た逆シャア、子供だったからかさっぱり意味わかんなかったわ
マジであのガンダムと地続きの世界なんか?ってくらいキャラのセリフ一つ一つが全く噛み合ってなくて、キチ○イ共が言いたい事だけ言い合ってるだけに思えた(まぁ安彦星野が抜けた富野アニメはたいがいそうなんだが)
映画としては91の方がまだ観やすいし完成度が高いと思うよ…テンポのバランス前半と後半で狂ってるけど

66 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 13:04:10.04 ID:PblV5S58.net
いや、F91の方がストーリー全然わからんだろ

67 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 15:34:49.31 ID:hFbSA+VT.net
逆シャアはZまでの下地があるからね

68 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 19:33:53.31 ID:vGmgguoV.net
ラーメン屋で逆シャーの主題歌流れてたけど誰かカバーしたの?

69 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 19:37:06.03 ID:WDQnPGV6.net
TMNのヒット曲なんて、いつ誰がカバーしてたっておかしくないやろ

70 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 22:40:35.89 ID:gz5eBd1z.net
>>68
カバーバージョンは今まで5つあるようだね
男性だったらLUNA SEA
女性だったら森口博子
のどっちかだろう

71 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 00:58:51.41 ID:dSztjugq.net
>>70
ありがとう
男だったからLUNA SEAかな

72 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 22:33:54.84 ID:3OiM803g.net
>>58
プルプルプルプル〜〜!!

73 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 23:01:51.39 ID:iYEd7Y6T.net
ガンダムはもういらない
そろそろ廃れて欲しいと心から思う

74 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 23:11:04.61 ID:ncusdBh2.net
予算と時間の都合なんだろうけど。
やっぱカミーユ・ジュドーを出して欲しかったな〜
戦場だと殺されそうだけど。
いつかリメイクして歴代主要キャラ総出(チラでいいので)の千秋楽
さらに欲張るなら、ジャンク屋で成り上がってる人、木星で建国
ガガチ(いくつだ?)とか出して欲しい。

75 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 00:10:51 ID:u50K0orR.net
>>74
確か富野へのインタビューで「なんでカミーユ出なかったんですか?」って問いに「出ても瞬殺されるだけ」みたいなこと言ってた気がする

76 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 00:46:46 ID:7VaFXKy9.net
>>73
1stリアルタイム世代は50代から60代
ウルトラやライダーみたいに世代交代を果たせなかったガンダムは相変わらずこの世代を相手にするしかない
この世代が見るのをやめたらさすがにガンダムは収束せざるを得ない
種や00で食いついた世代は所詮流行り物に乗っかってきたいわゆるイナゴだしね

77 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 01:05:37.59 ID:etHUP5CP.net
ABEMAじゃない!ABEMAじゃない!本当のことさ

78 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 08:51:37 ID:GRwhLmGc.net
もう地球やその近辺のことはいいよ
太陽系の外に旅立ったNT達のことをアニメ化してくれ

79 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 09:20:30.14 ID:uOPWDw+q.net
逆シャアは面白くない
f91も面白くない
どっちも名作というのは大袈裟だと思うんだ

80 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 14:21:23 ID:WkL3tsCz.net
>>76
1stガンダムに魂を引かれすぎているオールドタイプは殲滅すべきだな

81 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 14:54:56 ID:aLvjOfBN.net
逆シャアの時期
カミーユは不明、ジュドーは木星(?)他、外伝等で解ってるキャラいたかな?

82 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 19:00:07 ID:gJcOu4jA.net
F91は名作じゃないし
逆シャアは名作だけど

83 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 20:25:26.09 ID:tKdYQezp.net
>>76
40代もリアタイ世代だよ

84 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 21:20:31 ID:cMHNRaVy.net
ニュータイプ理論とか出だしてからガンダムがつまらなくなった

85 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 21:24:32 ID:cMHNRaVy.net
ムサイオッサンが沢山出て泥臭い戦争やってるガンダムが一番だわ

86 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 21:30:48.20 ID:7VaFXKy9.net
>>83
79年放送で既に41年経ってるわけで
40代と言っても限りなく50代に近い40代じゃないかな

87 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 18:47:00 ID:Z6/dVnVl.net
アムロ中心にやっても 痛いし

シャアは問題外

全てバンダイの陰謀

88 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 19:08:32.10 ID:cILa9gM2.net
>>54
おま環

89 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 21:41:01.47 ID:EGvStuz1.net
>>75
仮にも「宇宙世紀最大のニュータイプ」と御大が認めているカミーユが瞬殺されるもんなのか?

90 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 23:29:11.65 ID:NEjVK9kL.net
御大のその発言は能力的な意味でなく役割的な意味だったと記憶してる
シャアとアムロの話に絞ってるからカミーユ出してもギュネイに瞬殺されて敵の強さアピールする役割くらいしか与えられないよって感じ

91 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 23:36:06.75 ID:tYBL0VLD.net
あの映画はとことんシャアとアムロにフォーカスしてるからね
そのギュネイすら置きバズトラップに引っかかり瞬殺されていたし

92 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 23:48:05 ID:tT4JqNwh.net
スパロボTでのカミーユとギュネイはライバル関係っぽく描かれていて面白かった

93 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 04:58:55 ID:xQyKDbWz.net
ニュータイプとかオカルトエスパー要素入れ始めてからガンダムがつまらなくなった
泥臭く戦って人間ドラマやってるだけで良いのに

94 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 19:54:13.46 ID:5CHHF+Re.net
>>93
とは言え、ニュータイプが登場しない外伝作品では、0083は封建主義、軍国主義的な軍人賛美が行き過ぎてるし、MS IGLOOは連邦士官がチンピラヤクザに描かれすぎだし

95 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 20:32:43.83 ID:+jcWXRNk.net
【山崎康彦】
注意喚起、福島県の山積みになったフレコンバッグが続々と搬出中、
凄いですね、要するに放射能汚染された土壌を全国にばら撒くとういうことで、
意図的にやってるんですよねこれ、これは完全に国家権力犯罪ですね。
://youtu.be/dEV6yiHePVM?t=1380
http://o.5ch.net/1oy26.png

96 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 08:04:02 ID:rerPMBhV.net
>>93
ポケ戦とかは?

97 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 08:17:25.56 ID:wMGEx8qp.net
カミーユは日常のようにテレパシー使ってたから
あれが最大のニュータイプ能力で、パイロット性能はまた別では

98 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 15:41:15 ID:7Z7oQq/r.net
ABEMAじゃないけど
ガンダムチャンネル一周年で今日だけOO劇場版やってる

99 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 15:59:36 ID:i4LbCnog.net
zzやってよ

100 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 16:00:52 ID:i4LbCnog.net
逆シャアはシャアのスーツがダサすぎて辛い

101 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 16:12:08 ID:jSNcTCdn.net
連邦対ジオンって戦う前から勝負決まってるよな、物量が違い過ぎて
アムロ達が居なくても結局数と物のごり押しでジオンは負ける
アメリカ対日本みたいに

102 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 17:09:00.00 ID:6YDjLFiC.net
自治権を認めさせるのが目的なのでルウムで勝ってレビルを捕虜にした時に講和条約を締結させればよかった
まあそこで条約が締結してしまったら1stの話そのものが無くなってしまうんだけどね

103 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 17:15:38.94 ID:Q3QJeZnU.net
日本対アメリカをなぞってるよな
真珠湾で講和を結ぶ予定だったがそうはならなかった
1は両軍とも特攻多すぎ

104 :なまえないよぉ〜:2020/08/02(日) 22:27:21.69 ID:rSgIRizm.net
>>98
初見
唐突なスケベギャグ演出とかキャラデザはまあ好かないが
よくまとまっていたな

105 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 00:13:55 ID:4jD3QifL.net
>>98
第1期のOPからずっと出てる黄色の花が刹那が思う『平和』を意味していて
劇場版でOOクアンタを通して刹那の意図を理解した宇宙生物が敵意がないことを示すために瞬時にその花のカタチに変化する、俺は劇場で鳥肌立ったヨ
賛否はあれどOO劇場版はホント意欲作だよ

公式ではグラハムさん生きてたって?
良かった良かった!水島監督と脚本黒田さんのコンビでブッ飛んだ続編期待してます!

106 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 01:13:06 ID:pW0rIFBc.net
ZZなんてなかった

107 :なまえないよぉ〜:2020/09/05(土) 07:43:10 ID:yPOVkYXq.net
DVD再販さっさとやれ

108 :なまえないよぉ〜:2020/09/08(火) 11:19:00 ID:HzIGTeIy.net
逆シャアはZまでの下地があるからね

109 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 05:06:14.43 ID:JBh+7Ais.net
もうロリコン疑惑は風評被害なシャアさん

110 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 02:41:10.88 ID:FbwhnMSQ.net
シャア「恥ずかしいから 放送しないで」

111 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/12(土) 02:41:27.19 ID:FbwhnMSQ.net
こ こ ま で 読 み ま し た

112 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 06:46:15.46 ID:mUWqqn40.net
頭おかしいから住民と連絡すらとれない

総レス数 112
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200