2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】注目アニメ紹介:「日本沈没2020」 湯浅政明監督が初アニメ化 突然、大地震が…  [朝一から閉店までφ★]

418 :なまえないよぉ〜:2020/07/20(月) 23:42:29 ID:Mb/Wrm8/.net
デビルマンも酷かったけど、
あの時も今回もTBSラジオのプッシュがすごかった

419 :なまえないよぉ〜:2020/07/20(月) 23:51:04 ID:aY5aglJm.net
>>418
アレはまだマシだろ、アレとは比べ物にならないぐらい酷い。

420 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 03:37:03 ID:X1be3yFh.net
いきなり英語で喋り出すガキ
ブン殴ってやりたいわ

421 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 07:22:26 ID:j2VRPZUI.net
日本史上最低の糞アニメ

422 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 12:37:09.92 ID:uxlPO0RH.net
>>420
俺は作ったヤツをぶん殴りたいね

423 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 17:11:02.77 ID:whhLXV/O.net
脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。

だから偽善パヨク思想に満ちている。
Netflixの社員も思想も偽善パヨク。

恨み怨念、捏造が生きがいの偽善在日パヨクが地球を滅ぼし進化を止める。

パラサイト、江南スタイル、整形手術アイドルみたいな南朝鮮のステマも必死すぎる。

424 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 17:15:00.15 ID:+RXPnDpk.net
今中国沈没の危機なんじゃないの

425 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 17:27:25.00 ID:PuxYL5PY.net
https://i.imgur.com/4NtG1ua.jpg

426 :なまえないよぉ〜:2020/07/21(火) 23:38:57.13 ID:FkAcY8yE.net
最近ヒットもなく湯浅は逝ったな

427 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 00:06:03.10 ID:8QNqZPeP.net
こんなにつまらんアニメは10年ぶりぐらいに見た。

428 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 00:27:17.50 ID:QqYlgNUw.net
湯浅って朝鮮人だな?

429 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 07:13:08.82 ID:4fltC6mS.net
少なくともまともな奴じゃねえよ

430 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 07:16:48.25 ID:UMJKRUYg.net
仕事がなさすぎて仕方なく反日映画のオファー受けたんだろ
でオリンピックにぶつけられるようにきっちり仕上げたら
コロナで延期してただのゴミアニメ作っただけに終わったと

431 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 08:01:42 ID:o8hjprFc.net
安っぽい作り。あのキャラデザが今どき通用するの?
カタストロフの雑さは呆れる。セルでももうちょい工夫する。
オウム神理教みたいなところに紛れ込む話が2話分、意味不明。
全体に日本沈没である理由が見当たらない。
パステルカラーなのは何で?ポエム?

432 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 09:39:13 ID:Hrz8GbE6.net
>>421
反日とか思想的なの除いた上で見ても、今まで見たアニメで一番つまらなかった…
ストーリーはもちろん、キャラクターとか他の部分も
あの覇穹 封神演義や戦国BASARA Judge Endですら大幅に下回るレベル

433 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 12:30:03.73 ID:mXKl+tM1.net
迂闊にも8話ぐらいまで見てしまった自分が許せない。
何を時間を無駄にしてんだと。

434 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 12:31:20.03 ID:mXKl+tM1.net
突っ込みながら我慢して飛ばしながら見てたけど、ドンドン酷くなってたったな。後半は狂人の見た夢だ

435 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 12:58:02.40 ID:WFHFg+2l.net
ここまで評価が酷いとむしろ見たくなってきたw

436 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 13:01:56 ID:UpO8m4G2.net
脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。
ホントに南朝鮮人は捏造、執念、恨み辛み、怨念で出来た偽善者種族だな。

このアニメみて、こいつらもう手遅れだな。と思ったよ。

437 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 19:35:31.88 ID:juhjNdJh.net
俺はてっきり原作の世界を
一家族の視点で描く物語だと思ってた
ところがドッコイ蓋を開けてみれば
何だこりゃ小松左京原作の日本沈没は
何処に行った
南北キムチ妄想願望原作の反日アニメ
じゃないか

438 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 19:40:36.09 ID:juhjNdJh.net
>>435
止めておきなよ
火事場の野次馬は危険だぜ

439 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 19:56:32.26 ID:5Urf9umW.net
1話ぐらい観ると話題には入れるかも
ただもう炎上も下火だし何の得もないけど

440 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 20:35:40.25 ID:mXKl+tM1.net
2話で父親が山芋掘ってて不発弾でドッツカーンてとかまでは見てみれば。

441 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 20:35:59.61 ID:mXKl+tM1.net
アホらしい

442 :なまえないよぉ〜:2020/07/22(水) 22:05:49.40 ID:P8e0kwTc.net
ジビエートと双璧の糞アニメで楽しいw

443 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 01:25:00.12 ID:EYdgTsm/.net
韓国人のメンタリティかな
国が沈没→他の国に逃げればいいじゃん
まさに韓国の現在w

444 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 01:57:54.03 ID:k0Z/uxtd.net
韓国人とか関係ないぐらい酷いよ。
才能ない。

445 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 05:19:05 ID:jfoFVsFZ.net
>>440
大体そんな感じで、登場人物の行動やその結果の死が意味不明すぎるんだよなあ
だからそっちへのツッコミばかり気になって悲しむとか同情するとかどころじゃないし、
そもそもキャラクターにどいつもこいつも感情移入できない
人間味すらないというか
創作とはいえ、人間味も行動に意味もないキャラクターには何も感じられない
顔のない人形が適当に動かされてるのただ眺めてる気分

446 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 05:31:27.38 ID:b8NQcYyI.net
ソフトフォーカスで夕焼けみたいなオレンジ色の光が当たって
画面の一部が発光するみたいな絵作りが流行ってるの?
雰囲気いいけど内容がクソだとかえって白ける

447 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 09:14:45.62 ID:VmTEAgE8.net
人形劇を見にいったらマネキンだらけで操り糸が丸見えだった、みたいな感じかな
人間らしく色づけされてる人形を見たかったのに、人間味のない人形だらけ

448 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 09:46:26.98 ID:xw2+KxU0.net
なんか テーマ的なことを言ってた気もするが、
全編を通して滲み出る日本への悪意の前には ペラッペラの方便にしか聞こえん

449 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 10:25:55 ID:3WgXLs7h.net
日本沈没の後の物語を誰か作らないかな
島国ゆえ国境や民族をあまり意識してこなかった連中が国土と民族意識に目覚め団結しユダヤに学び世界のどこかに新しい国土を獲得するまで。
だが日本国土はその後の地殻変動で再び隆起、今度はより広大な大陸となって甦る

450 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 10:26:16 ID:nu0lBsT3.net
>>445
なんか割りと、中韓のマンガやアニメの特長だよね
>人間味も行動に意味もないキャラクター

どっか根本的な部分で、中韓とはメンタリティが相容れないと思うわ

451 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 10:36:29 ID:AfgUzYCR.net
lv0ハット攻略し宇宙を進め

452 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 11:32:07.37 ID:8lDj4uZQ.net
>>442
配信版のジビエートは腰抜かした
テレビ放映の方がマシだったみたい

453 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 11:34:16.02 ID:8lDj4uZQ.net
みんなボロクソに言ってるね

監督ご本人は「1番の感動作になるはずです。」って宣伝してたのに…

454 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 11:36:39 ID:+7mI6B+B.net
>>453
感動するのに一番に必要なのは、ストーリーをひとつの物語として見れることと
キャラクターをひとりの人間として見れることだからなあ
そのどちらもできてないから、そもそも感情移入がストーリーとキャラのどちらにもできなかった
感情移入ができなかったら当然、ストーリーやキャラがどうなろうが感動もない
キャラが死んだ所にすら同情とか緊迫感とか皆無だった

455 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 11:59:09 ID:ZocnKAfA.net
見てきたように嘘を吐く奴ばかり

見てそれなら、よっぽど酷いバイアスがかかってて認知が歪んでる

456 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 12:00:39 ID:t2x3PBjx.net
>>455
アレのどこが?
アタオカさんかよ

457 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 12:05:16 ID:0x/vLn4E.net
>>455
この流れで擁護するなら気合入れて来い
逃げんなよ

458 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 13:12:20.75 ID:t60u078N.net
話題になってたので1話だけみた
散々言われてるだろうが気になったところ

海上で故障した飛行機が川に不時着
友人を見捨てた娘……はまだいいとして、現場リーダーっぽいのに仲間をほっといて家に帰るオトン
傾いたビルが倒れるんじゃなくて、真っ二つに折れる
津波が押し寄せる後の場面が無く、その後しれっと現れるオカン
建物は倒壊してるのにそれ以外は無傷の神社
そもそも津波が来てないなら神社のある山の斜面に逃げるのは危険ではないか

459 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 13:13:59.03 ID:b8NQcYyI.net
1話までならそういう批判をしたくなるのも分かる
2話以降そういうのもバカらしくなるからw

460 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 13:30:35.12 ID:k0Z/uxtd.net
>>459
本当にコレ。
突っ込むのが疲れるくらい全てがおかしい。
バカバカしい。

461 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 14:13:02.68 ID:f9dDqj/D.net
>>453
こんな無能監督二度と使うな

462 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 14:28:14.37 ID:GzY8oGL6.net
>>455
んじゃ逆に評価できる所ってどこよ?

463 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 17:09:01.76 ID:fA9W4KOa.net
脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。
ホントに南朝鮮人は捏造、執念、恨み辛み、怨念で出来た偽善者種族。

このアニメみて、こいつらもう手遅れだな。と思ったよ。

464 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 17:11:47.81 ID:PgdEYRt6.net
>>455
いや見てきたようにってか見てきたから具体的な批判が多いんだろ
んじゃもっと具体的にどこが感動できるのか教えてくれw

465 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 17:25:21.37 ID:28J0Gb3U.net
劇場版が3作連続でことごとく滑って、起死回生を狙った「映像研」でも大爆死
多分、湯浅はもう膨大な借金を返済する流れでしか仕事が来なくなってる
天才アニメーター、必ずしも天才監督ならず、って奴よ
宮崎駿以外、監督として大成した元アニメーターなんて皆無

466 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 22:11:54 ID:CK6uzRO4.net
>>465
つ庵野

467 :なまえないよぉ〜:2020/07/23(木) 23:06:57.22 ID:nuwupxTC.net
>>75
沈没漫画家の方は四国移住してから漫画家引退したって話を聞いた

468 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 04:06:08.75 ID:3e4QFkMp.net
気が狂いそうになるアニメだな
脚本も作画もキャラの動きも
夜明けを告げる〜の監督だとわかって合点がいったわ
でもいくらか夜明けの方がまだましだったな

469 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 04:45:14.88 ID:smcbiGE7.net
この監督、プレゼンが上手いだけなんだろうな。
なんか凄そうなものを作りそうな雰囲気で金を集めて実際に出来上がるのは糞みたいな作品ばかり。

470 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 04:52:42.95 ID:NtQoDYiY.net
そうは言っても作品を最後まで作り上げることができる
そういうポジションにいる、というのは事実だから
一定の敬意は持ってるぞ
それだけでも一応すごいこと
しかしどうしてここまで脚本がしょぼいかは謎レベルだが

471 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 06:47:43 ID:tKTVQNmi.net
どうせなら日本以外全部沈没の方アニメ化した方が受けるのに

472 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 12:44:27.20 ID:StYh2VZc.net
この人の作品はどれもステマだけはすごいのも共通してるな
電通と関わりあるんかな

473 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 13:22:20.35 ID:Dw5/POBV.net
ネトウヨのネガキャンの方がすごいわ
よっぽど今の時期に日本沈没という単語と陰謀論が噛み合ったんだろうな

474 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 13:34:10.00 ID:kKmJ3wHo.net
「普通の人のブーイング」が「ネトウヨのネガキャン」にしか見えないって幸せだなw
オウムと同じだね

475 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 14:08:42.84 ID:smcbiGE7.net
アニメとして致命的につまらない。
コレに尽きる。

476 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 15:39:23.78 ID:hNngGNat.net
声優陣の演技はどうなの?

477 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 16:48:52.19 ID:zzt3XaYm.net
ドラゴンズレアとかタイムギャル的なものを感じる

478 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 17:31:43 ID:YNwQR4u3.net
脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。
南朝鮮人の捏造、執念、恨み辛み、怨念で出来た偽善者種族。

このアニメみて、こいつらもう手遅れだな。と思ったよ。自滅する種族だなと。

アニメ自体の出来は平々凡々で作品にちょいグロ足して媚び諂った駄作。

479 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 18:39:09.62 ID:6ok47Ox1.net
海外の反応みても、世界的に評価が低いんだね

480 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 18:57:35.91 ID:smcbiGE7.net
評価しようがねぇだろ、話がめちゃくちゃで全てが破綻してんだよ

481 :なまえないよぉ〜:2020/07/24(金) 19:06:37.16 ID:VV7NPfbb.net
>>479
そもそもこれってギャグアニメ以外楽しみ方がないよなって気がするし
ブラックジョークにしてはテーマが悪すぎるしな

482 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 04:46:13.61 ID:QKYPnfZX.net
>>473
日本が沈没とするという基本自体は誰も批判してないだろ
そもそも、日本沈没自体は小松左京の名作ですべてに受け入れられてる作品なんだし
批判されてるのはそれ以外の部分で、長文で詳しい解説が山ほどあるのに
そのうえで「日本沈没が気に入らないから」ってどんだけ陰謀論やねん
批判意見には小松左京の原作に忠実に作って欲しかった、とか
日本以外全部沈没(日本も沈む)を作って欲しかった、って意見も多いのに

483 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 06:13:21.87 ID:9K6orvFV.net
>>473
お前が全く見てないことだけはわかった
左からも右からも文句出るわこれ

484 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 06:51:46.90 ID:+UqUjHic.net
「ネトウヨのネガキャン」という陰謀論で
陰謀論を叩くという高度な自己撞着w
ま何も考えずにお仕事でやってるだけだと思うけど

485 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 07:14:00.93 ID:z9wuojKb.net
まあ「ネトウヨが」とか「観もせずに」とか言ってる人ですら
作品を褒めたり、擁護したりしてる人がいないってのが逆に凄いわ
どんだけ酷いのよこのアニメ

486 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 07:19:13.60 ID:QqcADbeV.net
「日本沈没」は日本・韓国とも別に構わなくて、「朝鮮半島沈没」だと日本・韓国とも
総スカン。これはオカシイよね。

487 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 07:42:18.03 ID:oq0/db0t.net
ハケンの品格でも篠原涼子が「日本沈没!」を連呼してるし。気持ち悪い

488 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 09:32:39.60 ID:Zp6E00aM.net
【東海アマ】
ビルゲイツが来年一月にダボス会議において開始する「グレートリセット」だが、
ワクチンを強制接種することで、地球人口を減らすことができると、
そして、ワクチン接種のためには、手に負えないウイルスパンデミックが必要であり、
ゲイツの計画通りに、新型コロナ禍が始まった。
http://o.5ch.net/1ou8y.png

489 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 09:33:30.31 ID:i2Wb7Cjt.net
>>473
左右関係なく原作ファンなら否定するよ
草薙の映画版の方がずっとマシ

490 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 09:43:27.06 ID:YOuUK+Rt.net
Netflix的にもあんなに宣伝して沢山の人が見てがっかりしたのはマズかったんじゃないかな。
コレ見て良かったと思う人ゼロだと思う。Netflix糞だなって思われるだけじゃん。

491 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:02:42.03 ID:FK5KVSHk.net
>>473
ネトフリすら加入してない貧乏人が何か言ってる

492 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:04:07.60 ID:FK5KVSHk.net
>>490
多分あいつら日本人と韓国人の区別が付いてない
だから英語ペラペラな韓国人にいつも騙されてるんだと思う

493 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:19:47.49 ID:AqqWYuKP.net
宗教団体に妙な感情移入して、必要以上に描き込んで尺を取る歪んだバランスとか、湯浅のアニメは、いつもこうだ。
情緒は失禁してるくせに、その言葉を発してる“感情”が全く読めないんだよ。
丁度、日本のスタイルは器用に真似してるんだけど、
キャラの感情と行動の表現が図式的かつ突飛過ぎて何考えてるかわからん人形みたいな不気味の谷がある、中韓のアニメによくある感じの違和感が

494 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:36:36.11 ID:+UqUjHic.net
そんでも『四畳半神話体系』『ピンポン』『ヘンダーランド』あたりは
改めて観ようかなという気になった
この辺は面白いんでしょ?

495 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:46:01 ID:itpcd577.net
>>13
数千万年から数億年かけて日本列島は沈むらしいで。

496 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 10:56:14 ID:YOuUK+Rt.net
数億年後なんてどうでもいいわ

497 :オーバーテクナナシー:2020/07/25(土) 11:05:59.18 ID:Q6maWMkM.net
近い未来に日本が崩壊するとしたら
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1386859215/

498 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 16:08:51.62 ID:Fazt/mtw.net
宗教団体とか出てきて話にガッツリ絡んできてこれ何のアニメだったっけ?ってなるよな
無駄が多すぎるしストーリーが全く絡み合ってない

499 :なまえないよぉ〜:2020/07/25(土) 16:26:54.18 ID:AQRpGk2i.net
どんでんがえしで日本が沈まず某半島国が沈む最終回なら神

500 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 07:30:34.84 ID:ig8rilNP.net
大麻じゃなくて漫画の任侠沈没のようにシャブ入りの炊き出しとか出せばいいのに

501 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 07:58:56.23 ID:9LWCKzoJ.net
そういや大麻の話もあったな
作品で何を描きたかったのか不明すぎる

502 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 08:08:15.04 ID:xj1MrkBU.net
もともと、日本沈没なんてありえない理論であり、
それを表現したのは、別の意味があるとみていい、

あまり学の無い者が語れるレベルでもない
どちらかというと沈むのは、黄海と共に沈む恐れの朝鮮半島断層帯、、
沈みたくて、長白山が噴火しようとしてる

503 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 10:15:22 ID:zxYm6p2M.net
>>490
このアニメ公開して話題になってから
ネットフリックス株急落ってニュースになってたね

米の会員数が急減したって話もあるし
わりとコンテンツがコミュニストが喜びそうな番組が多くて
海外でも評判良くないらしい

504 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 10:19:27 ID:zxYm6p2M.net
>>494
四畳半神話体系は3話までしか観てないけど
全然面白くない

505 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 10:47:12 ID:BN+63dbY.net
>>502
そもそも原作自体は高度経済成長で皆が金とか仕事とか、モノを買い、公害垂れ流しみたいな時に
そういうのへ対する警告、もしそれが失われたら、人はどう動くのか
本来の日本人の心とかを思い出せみたいな作風なの

もちろんそんな思想と正反対の事しているのよ

506 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 11:01:13 ID:SaD0n0c3.net
右とか左とかそんな頭のいいアニメじゃあないな、
ただただわけわかんないって感じ。

507 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 11:09:31 ID:5MHdLYXG.net
>>504
1話観たけどアニメ表現は面白いんじゃない?
ストーリーが面白いかというと微妙だなー
京大学生向け内輪アニメという感じ
原作はAmazonオールタイムペスト小説100に選ばれてたけど

508 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 11:31:27 ID:HMTpP5O+.net
これってこの一発でネトフリが消滅するレベルの駄作?

509 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 11:59:44.29 ID:5MHdLYXG.net
せいぜい日本の会員数増が横這いになる程度じゃないの
それでも破壊力大だが
オレは退会したよ(今は残り期間)

510 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 12:43:28.81 ID:92uJuV83.net
>>508
こんなアニメ一発で危機になるわけも無い
愛の不時着だけで余裕
早く吹替版にして欲しい

511 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 12:51:10.97 ID:xj1MrkBU.net
古代の夜明けに、旧約聖書、ギリシャ神話、仏教やキリスト教、そこにインド哲学とギリシャ哲学が出来た西アジア、
実は、その流れを日本は古代に理解してた、

でも、東アジアの特亜では、古代の夜明けは20世紀であった。日本と違い歴史が違うから、文明になれなかった特亜。
庶民自体に文化が無い特亜は、キリスト教に飛びついても、文化の素養がない。
深い意味合いは、まだ古代人の特亜人には解らないわけだ、まあ、日本人との文化の違いだな

512 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 13:02:01.83 ID:5MHdLYXG.net
バカが喋るとこんな感じ

513 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 14:52:08.74 ID:92uJuV83.net
>>511
儒教も知らないの?

514 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 15:29:34.77 ID:xj1MrkBU.net
韓国のにせもの儒教のこと?

515 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 15:43:29.36 ID:5MHdLYXG.net
日本のにせもの仏教のことじゃないの?

516 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 16:11:35.89 ID:3jdv0BF3.net
無料お試しなくなったしあぶないんじゃないの?

517 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 20:46:19 ID:iE9yEqqj.net
南朝鮮人の捏造しての怨念をばら撒く性根にヘキヘキする。

在日朝鮮人の吉高寿男みたいな恨み辛みで生きてる奴は家族もろとも日本から出てけよ。マジで。

518 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 20:59:12 ID:yygQOsLO.net
父親が山芋掘って爆発するアニメ

519 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 21:07:55 ID:+41BcAnI.net
観てないからそれしか知らないんだね

520 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 21:27:17 ID:1sQVuF7v.net
その後見ても意味がないからそれだけ知ってれば十分だ。
麻薬まみれの新興宗教とか海での漂流のあとはファンタジーだからw
感想は時間を返せしかねぇや、こんなクソ作品

521 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 21:40:27 ID:yygQOsLO.net
大麻カレー食って母親の味だーと感動するアニメ

522 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 21:55:34.18 ID:IbhmHvuL.net
Youtuberがドラえもん並のチートキャラ
(´・ω・`)

523 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 21:59:14.84 ID:sRieKIwH.net
Netflixオリジナルって時点で、地雷臭が凄い

524 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 22:03:09.17 ID:AXjMgT3k.net
アメリカも一時期リメイク版とか中国資本が入ったりして、アメリカの映画界もレベル堕ちたなと思ったけど
日本はアニメまで2番煎じかよ まあ、朝鮮人が監督協会の会長やってたぐらいだからこんなもんか

525 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 22:06:53.15 ID:lihEod1g.net
こんなゴミアニメに日本沈没の名を使うんじゃねーよ

526 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 22:08:08.77 ID:1sQVuF7v.net
こんな面白い題材を使ってこんな駄作を作れるセンスが逆にすごい。

527 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 22:22:37.41 ID:vFK60dD9.net
かなり評判が悪いようだね。なんか、不逞鮮人の怨念の籠もったアニメということで。

528 :なまえないよぉ〜:2020/07/26(日) 22:45:54.76 ID:Kv6/wO7q.net
>>504
ギリ四畳半までは面白かったよ(個人の感想
同時期にハルヒのエンドレスエイトやってた
から面白い方のエンドレスエイトって
呼ばれてた
そういやアレにも新興宗教団体でてたけど
湯浅はそーゆーの好きなんだろうな

529 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 08:16:58.39 ID:rHO9MzeX.net
これ日本沈没じゃなくてミッドサマージャパンじゃないか
ていうか地震がどうたらの後にどう見ても耐震性皆無の土偶みたいな建築物がピンピンしてるのはギャグかなんかなのか

530 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 08:26:37.12 ID:lXzzQnz6.net
これの一話だけ見てNetflix解約しました

531 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 09:12:32.14 ID:5QlkBkPc.net
オウムへのオマージュ?

532 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 10:16:34.08 ID:+6ks7GNf.net
>>514
特アなんだから中国の本物儒教があるやろ
てか韓国の儒教が偽物なら日本の仏教も全部偽物になるけど

533 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 10:36:42 ID:IVaD6pLz.net
NETFLIX解約したらU-NEXTにしてみよう
Amazon Primeにもないような旧作がバカみたいに充実してるし

534 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 11:14:42.70 ID:cdyiFCJI.net
>>24
災害を題材にしたフィクションを見て、そこから何か感動とか含蓄とか得るものがあるならいいと思うんよ
だけどレスに書かれている断片的な情報を見ると、一体何を視聴者に訴えたくてこの作品を作ったのかよくわからない

特に脚本がおかしくて登場人物の思考回路がぶっ飛んでいる系は見ていてつらいから見たくない・・・・

535 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 13:12:15.10 ID:aUg+La7D.net
>>529
災害シミュレーションとしても、無機物から人間まで違和感や矛盾ありすぎてなあ…

536 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 13:13:02.79 ID:aUg+La7D.net
>>508
ネトフリへの影響は知らんけど、個人的には今まで見た中でトップレベルの駄作

537 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 13:33:25.27 ID:AZSraxv/.net
一話を見たけど違和感があって、口コミ見たらもう後は見なくていいなと判断したので一話切り
湯浅監督だから期待したんだけど残念だ

538 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 13:49:22.90 ID:aUg+La7D.net
>>24
コロナ流行で「復活の日」「ペスト」、あとタイトル忘れたけど
プレイヤーが新種の病気作って人類滅亡を目指すゲーム?とか売れまくっとったそうだし
むしろリアルで今そこにある危機を扱ったものを見たい人は多いのかも
だからって同じ危機ならなんでもいいってわけではないけど

539 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 14:43:49 ID:enVIuCEY.net
>>537
2話の父親爆死は大爆笑できるから見てみてw

540 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 14:45:31 ID:enVIuCEY.net
これ作った奴は何考えてんだとそこまでは笑えた。でも延々とそれが続くと突っ込むのもバカバカしくなってくるから2話まで見れば十分です。

541 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 14:53:56.73 ID:qzLnfZbt.net
もう一周回って登場人物が馬鹿な奇人変人だらけのファンタジー災害として
コントのように見れば…いややっぱつまらんな

542 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 15:14:04.09 ID:VXkXu8i7.net
>>541
だから傑作である日本沈没の名を使わず違うタイトルでやれば良かったんだよね
原作から著しく逸脱した内容は小松左京に対する敬意など微塵も感じられない

543 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 15:27:29.71 ID:zuGW52Fr.net
>>541
何から何まですべておかしいから突っ込むのも疲れてくる。しんどくなって飛ばしながら見たけど水陸両用車が出てきたとこで限界を超えたよ。
キチガイの見てる妄想を見せられてるみたいだった。

544 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 16:13:10.67 ID:qzLnfZbt.net
だな
とりあえず原作未読の人は、こんなのより普通に原作か漫画版見た方がいいぞw

545 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 16:20:49.61 ID:IVaD6pLz.net
1973年映画の優先順位も高い
Amazonプライムで観られるからハードルも低い

546 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 16:28:11.48 ID:5QlkBkPc.net
結局なんやかんや文句言いながら、みんな観るから
ネトフリ側はヒット作と勘違いしないか心配

547 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 16:35:50 ID:enVIuCEY.net
みんな低評価をしっかりつけてもらいたいものだ。

548 :なまえないよぉ〜:2020/07/27(月) 17:37:26 ID:H57MP7TF.net
なろうの、しかもかなりつまらないレベルの小説でもここまで崩壊してないんじゃねw

549 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 00:04:29.76 ID:75BK5XJX.net
漫画版を忠実にアニメ化なら良かったのに・・
無理か
デビルマンの湯浅じゃな

550 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 01:27:34 ID:9ldRrr3P.net
今一番面白いギャグアニメだと聞いてきました。

551 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 05:26:11.19 ID:hSNFf/H6.net
>>518
これ
ほんま糞

552 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 08:18:03 ID:0wlwZRWD.net
名前だけで批判する奴はとりあえず原作は読もうな

553 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 11:26:24 ID:LQbMD+Kz.net
時代的に虚無回廊を作れば良かった気がするんだが

554 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 11:47:22 ID:JBoClfK6.net
>>552
むしろ原作ファンがぶちキレてる印象

555 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 11:47:55 ID:JBoClfK6.net
なんというか基本的な、物語の作り方、キャラクターの作り方、
そういう根本の部分で失敗してる感

556 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 12:10:53.50 ID:2EpKokQI.net
最後まで観たけどいい作品じゃんこれ
叩かれる要素あるか??

557 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 12:14:07.85 ID:2VAYc3PI.net
http://amass.jp/136640/
 
今度テレビでやるから初めて見てみるよ
森谷司郎監督バージョンは面白いんでしょ?

558 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 12:26:32.82 ID:gKQbpkhu.net
https://myanimelist.net/anime/40515/Nihon_Chinbotsu_2020

Score: 6.64  (scored by 15,989 users)
score. Ranked: #5121
Popularity: #2381
Members: 39,115


外国最大のアニメコミュニティサイトでも、駄作扱いされてる

559 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 13:20:18.37 ID:x3rFMCyB.net
>>557
傑作の一つでしょうな

560 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 13:24:50.14 ID:x3rFMCyB.net
今回もはっきりしたのは
お金のあるところは5chにもしっかり工作員が張り付くということだな

561 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 17:02:55.54 ID:izETKx2V.net
>>560
工作員はオメーだろ。死ね

562 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 17:29:27.96 ID:x3rFMCyB.net
わっかりやすい反応w

563 :なまえないよぉ〜:2020/07/28(火) 19:02:47.26 ID:UE15CJur.net
>>556
評価は人それぞれだから
君がそう思うならそれで良いんじゃない

564 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 14:34:03.38 ID:CxTqOgcr.net
これでネフリ辞めました

565 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 21:31:00.71 ID:LMk9ZZcr.net
元から入ってないくせに

566 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 23:36:41.55 ID:28zf8fO5.net
こんなクソよりメイドインアビスの方が1000万倍面白いよ

567 :なまえないよぉ〜:2020/07/29(水) 23:47:52.17 ID:whsL5/AI.net
>>565
ちょくちょく入ってたけど
女子プロレスラーいびり殺し事件以来入ってないな
この件でさらに入る気失せた

568 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 01:58:26.23 ID:23nzBNZk.net
>>556
叩かれる要素は過去ログで詳しい長文のが山ほどあるだろ
具体的にどこがいいんだ?

569 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 21:07:26 ID:Fs9T2nVU.net
>>568
言いがかりのケチつけばっかりだろ
何が「叩かれる要素」だ

570 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 22:14:19 ID:m3KhUzTM.net
>>569
まず君が具体的よいところ挙げてよ

571 :なまえないよぉ〜:2020/07/30(木) 23:40:54.32 ID:mEWnFNUB.net
YouTubeで脚本沈没ってバカにされてたw

572 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 00:27:20.12 ID:QvX64hUh.net
>>453
詰め込み過ぎで、感情的な流れが出来る前に
イミフな展開になってしまっている。
これで感動できるとか無理だろう

573 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 01:47:48.09 ID:B5+0dRbN.net
>>569
単純につまんなかったぞ

574 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 07:17:09.74 ID:n+hAr2kq.net
叩くところを数える歪んだ楽しみならあったわ

575 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 07:20:28.82 ID:GuyiYL/l.net
何個あった?

576 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 07:38:48.15 ID:4fm2X6iB.net
>>15
安心しろ
名前を使ってるだけで「日本沈没」とは全く無関係だ

577 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 08:03:04.09 ID:n+hAr2kq.net
>>575
一個、二個、たくさん!

578 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 08:24:08 ID:vLOaAHNz.net
考えるのをやめた

579 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 08:27:04 ID:GuyiYL/l.net
>>577
数えてねーじゃん
やり直し
次回報告頼む

580 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 12:12:23 ID:cWZmtbnc.net
ありとあらゆるすべてがおかしい

581 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 12:20:11 ID:4A8yFv6w.net
ライフラインしっかり保持されているアニメ
突死に対して免疫力を付けるアニメ

582 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 12:26:01.00 ID:4A8yFv6w.net
ヘリから転落してあたりが酒池肉林になる

583 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 12:39:44 ID:xLJfEo+U.net
突然爆発するわ薬漬けにするわで何がやりたかったのか不明

584 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 20:02:04.29 ID:jgOq+DGg.net
先に叩くことありきの奴は歪んだバイアスがかかってて分かろうともしないから、分からなくて当然

585 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 20:28:23.61 ID:cWZmtbnc.net
>>584
アホ、こんなゴミアニメを擁護する恥知らず

586 :なまえないよぉ〜:2020/07/31(金) 20:51:24 ID:qBedCDLF.net
上田麗奈の演技はどうだったの?
地元民的に一番気になるのはそこなんだよな

587 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 03:08:12.47 ID:j1Kl1mov.net
原作とは似ても似つかぬ沈没モドキの贋作アニメ

588 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 03:29:51.30 ID:O7GP8fFX.net
こんな次期にやる様なアニメじゃねーだろ。いい加減にしろ

589 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 11:52:28.30 ID:5WpuBAGQ.net
>>569
他の叩かれたアニメや漫画のスレでもよく聞いたことだよ
要するにテンプレ的な「創作で読者に嫌がられる理由」が詰まってるんだね

590 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 16:57:39.60 ID:Rvjq+jgs.net
南朝鮮の在日思想の悪質な捏造の入ったアニメ。

それを抜きにしても水準以下だな。

591 :なまえないよぉ〜:2020/08/01(土) 17:07:25.22 ID:nwe2yii8.net
ネトウヨが叩いたせいで本当は傑作なんじゃないかと思って見る被害者続出
最後まで頑張って見た人は最終回の日本サイコーみたいな場面でどん引きする

592 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 02:43:27.14 ID:nV/C8TgP.net
水準以下というか、そういうの抜きにしてもこれ以下のものをしらない

593 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 11:50:34.85 ID:NtcmqG3e.net
これよりハイスコアガール見たほうが時間を有効に使える

594 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 12:00:21.74 ID:lu2SuA/n.net
むしろこれ見るより時間を無駄に使う事ってあるかな
不快にならないだけ何もせずぼーっとする方がましのような

595 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 12:12:00.61 ID:+431ZXxx.net
時間の無駄

596 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 12:54:00.46 ID:W2IzwRhE.net
ゴミの分別とはなんだったのか。
分別されたゴミはすべて一社か数社の業者に渡され、そのまま焼却場に直行していたのです・・・マジか
://twitter.com/nusubito_hana/status/1288218925038067712?s=20
http://o.5ch.net/1oysj.png
(deleted an unsolicited ad)

597 :なまえないよぉ〜:2020/08/03(月) 20:54:25 ID:l1Y1v0E1.net
ネトウヨのデマを真に受ける方が深刻な時間の無駄だよ

598 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 00:00:48 ID:4tnWotab.net
昔のエロゲをもう一周する方がまだ有意義な時間の使い方だったわ

599 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 03:22:31.13 ID:vOsFPy2l.net
>>597
だから左右関係なく、創作の手法のレベルで問題があるって書かれてるだろ

600 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 03:42:47.76 ID:uOv/RPIf.net
日本が沈没するところがみてみたい、そういう人向け
そりゃ〇〇人向けっていわれるわw

601 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 20:11:31.25 ID:30JvEp8E.net
>>599
そういう事にしたい奴の後付けの理由だよ、そんなの

やっぱり、こういう>>600のが一連のネガキャンの発端なんだし
まったくどんだけ日本沈没というワードに火病ってんだか、ネトウヨは

602 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 21:26:51 ID:BM3EPN5f.net
>>600
そういう人にとっても苦痛だと思うぞ、話がつまらなさすぎて。

603 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 21:30:25 ID:FolqDnSi.net
ネトウヨ連呼している奴おるけど

日本沈没する不幸になって欲しいみたいな層からも
ラストがそういうのじゃないので、そちら目線から見ても不満なのよ

ようするに作家性やテーマ性がハッキリしない駄作って事なんだけど

604 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 21:35:51 ID:BM3EPN5f.net
テーマも何もかもがめちゃくちゃで破綻している。
脚本書いたやつがキチガイなんだよ。

605 :なまえないよぉ〜:2020/08/04(火) 21:36:38 ID:BM3EPN5f.net
頑張ってかなり終盤まで見てしまった自分を呪いたいぐらいだ。時間を返してくれ。

606 :なまえないよぉ〜:2020/08/05(水) 05:23:20.23 ID:WIL0Lp/i.net
湯浅はね、前作のデビルマンでもイミフな原作改変してファンに叩かれてんのよ
で、今度はコレでしょ
もうわざとやってるとしか

607 :なまえないよぉ〜:2020/08/05(水) 19:29:00 ID:p+4myvz3.net
監督の過去のインタビューを読むと作品を俯瞰して客観視できない人っぽい
今回の惨状も必然と思える

マインドゲーム
//web.archive.org/web/20050211024743/http://www.onozomi.com/cinema/040806_interview.html
> (原作は)他の人の作品なので、よくわからないところと、好きなところ、というのがあって。好きなところはそのまんま、
> わかんないところは、自分のわかる形で描いていくのが良いんだろうと。
//mindgame.studio4c.co.jp/special/interview_p4.html
> 原作だと西君だけにやり直すチャンスがあるんですよ。僕は「そんなのズルい」って思って(笑)。
> 僕はそんなに若くないですし、若い奴だけがやり直せるのは納得いかないわけです。
> だから、西君だけでなく、他のキャラクターすべてにチャンスを与えたいと思って。


カイバ//www.style.fm/as/13_special/mini_interview/kaiba_event3.shtml
> 小黒 彼女の身体はどこから出てきたんですか?
> 湯浅 あれは写真とかをもとにして、あの赤ん坊にボディを再生してもらったという設定なんです。
> 小黒 ……まあ、それはなんとなく分かるんですけど、その描写はすっ飛ばしてるじゃないですか。ああいう分かりにくさも狙いなんですか?
> 湯浅 ああー、なるほど。そこが分かりづらかった、という事に気がつかなかった(笑)。

ルーのうた
> メインキャラクターに母親がいない理由を聞かれた湯浅は
> 「いないわけではない」と前置きをしつつ「親を2人描くと面倒くさい」と笑いながらぶっちゃけ、
> 「親子関係が描きたいだけなのでどちらかいればいいかなって」//natalie.mu/eiga/news/234134

夜は短し・ルー//gigazine.net/news/20170417-masaaki-yuasa-interview/
> 予告編を見て「面白そうだな」と思って映画館に見に行くと、予告編と同じシーンはつまらないんです。
> 「もうそこは見たから、プラスアルファで何かない?」って。

608 :なまえないよぉ〜:2020/08/05(水) 20:11:47.77 ID:zikq7WrX.net
原作付きの監督には向いてないよこの人

609 :なまえないよぉ〜:2020/08/05(水) 21:10:17.79 ID:GvTNQbxI.net
このアニメ、原作とは名ばかりでほぼオリジナルなんですが……

610 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 11:34:50.78 ID:421jX41T.net
>>601
全くどんだけ叩きの内容スルーしてんだか
日本沈没というワードにキレるなら小松左京も一緒に叩かれるはずだろ
ところが実際はこのアニメ限定で叩かれ、小松左京の日本沈没と関係ないその名前使われるのが不快だ、
といいレスだらけになってんじゃん

大体現実にアニメにしかない描写が叩かれまくってて
日本沈没のワードに責任被せてどうするんだよ

611 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 11:38:45.36 ID:O/201a11.net
>>586
こんな反日アニメの主役になるなんてお前も声優も朝鮮部落出身なのか?

612 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 13:41:12.87 ID:MsrtlyLK.net
>>610
原作を理解してないのに映像化しようとするから叩かれるんだよな

613 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 13:53:55.15 ID:KNLYKhDS.net
朝鮮人の喜びそうな日本人を卑下する映画でしょう?

614 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 14:17:49 ID:Zpb9SlJZ.net
>>611
声優叩きは止めてくれ…
声優は事前に作品の内容なんか知らんだろう
日本沈没が原作ということになってたならなおさら

自分も好きな声優いるから見たんだよなあ
好きな声優が喋ってれば大抵の作品のつまらなさはカバーできるくらいの声オタなんだが、
流石にこれは無理だった…

615 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 14:19:16 ID:ho69DEg6.net
芋掘りで親父が大爆発して麻薬入りのカレーを食べて母親のカレーと同じ味だって涙する感動アニメやぞ

616 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 14:33:54 ID:Zpb9SlJZ.net
最近古い漫画や小説のアニメ化も多いし、
田中芳樹とか漫画化アニメ化が相次いでるから、
小松左京も成功すれば続くんじゃないかとちょっと期待したんだけどなあ…
淡い期待だった…

617 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 17:06:02.53 ID:tDc54uJ9.net
この手の作品にはよくあるけど、叩きや矛盾の指摘は具体的なのに、擁護は具体性がないんだよね

618 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 17:52:39 ID:nnx/sJN0.net
いかにもアメリカのドラマって感じの作りだったな

619 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 18:06:59.74 ID:wj40Ff0p.net
湯浅政明監督作品好きやけどこれ見てない
おもろいのかな?
マインドゲームとデビルマンは面白かった

>>618
ネフリだからそこは外したらマズいだろw

620 :なまえないよぉ〜:2020/08/06(木) 18:07:59.75 ID:wj40Ff0p.net
>>1
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/08/20200708dog00m200079000c/001_size6.jpg

デビルマンでの親子の避難シーンを思い出すな…

621 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 00:10:21 ID:AD4X1xYr.net
湯浅ってコイツの名前覚えておこう。二度とコイツの作った作品は見ない。時間の無駄だ。

622 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 00:18:29 ID:+J1IbSe9.net
間もなくBSプレミアムで昔の実写映画版を放送するみたいなんでそれを観てみるわ

623 :なまえないよぉ〜:2020/08/07(金) 08:50:12 ID:CeEfC3bZ.net
原作も映画も政府の要人が主役なのにアニメは一般市民が主役だもんな

624 :なまえないよぉ〜:2020/08/08(土) 18:27:14 ID:DNeKrkxb.net
なんで唐突にラップw
デビルマンもラップに汚染されるし爆笑要因だろアレ

625 :なまえないよぉ〜:2020/08/09(日) 11:21:02.64 ID:LfUuNNuB.net
一般市民が主役でもそこにリアリティなり
まともなキャラ性なりストーリーなりがあれば
スピンオフとして見られたが全部ないしなあ
というか何ならあるんだこのアニメ

626 :なまえないよぉ〜:2020/08/09(日) 11:23:15.96 ID:vFoEDPh2.net
突っ込みどころしかない。すべてがおかしい。脚本家の頭がイカれてるんだろう。

627 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 10:08:58.66 ID:lJDYWaMm.net
まだテーマとかメッセージとか何が描きたかったのかが伝わってくればともかくなあ
これそういうの全く伝わってこない

628 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 10:51:08.17 ID:GmfXV4ov.net
テーマは日本sage
描きたかったのは日本人の醜態
メッセージは日本死ね
氏ねじゃなくて死ね

629 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 11:06:29 ID:ydRpwmbt.net
整合性がないストーリー
言動や思考に一貫性や理由のないキャラクター
矛盾だらけ

まあ失敗のテンプレだよね
アニメでも漫画でも小説でもゲームでも共通
“物語”“創作”というものの根本で失敗してる

630 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 11:25:54 ID:eH+k/ngB.net
反日キャンペーン

631 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 12:37:56.22 ID:aTXazUSq.net
なろう結構掘ってるけど、「創作」の手法の段階で
ここまでなのって滅多に出てこないな
そういうのって本当に基本の基本だから、
キャラが中二でも設定にミスがあっても効果音が多用されてても
それでもそういう基本の部分はできてたりするんだけど

632 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 14:46:55 ID:y594eriw.net
実写版はよく出来てるなぁ
草なぎ版?なんですかそれは

633 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 17:02:16 ID:qkSji+OO.net
アニメ『日本沈没2020』は日本人を醜くとらえて反日的だとする【ネトウヨ】的反発も多い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597046413/

634 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 17:08:20 ID:Bv+rQ9rH.net
韓国が舞台なら先輩も父親も爺いさんもレイプしようとしてくるだろw

635 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 17:29:45 ID:MB5XPM9W.net
>>633
そういう問題だけでもないんだけどなあ
ここでも他でも散々それ以外の部分も指摘されまくってるじゃん
思想がどうの以前の問題なんだよこれ

636 :なまえないよぉ〜:2020/08/10(月) 19:36:44 ID:3PaEVnFJ.net
>>493
>その言葉を発してる“感情”が全く読めないんだよ。
>キャラの感情と行動の表現が図式的かつ突飛過ぎて何考えてるかわからん人形みたいな不気味の谷がある

キャラクターが感情を持ってそれによって動いてるって感じがしないんだよね
キャラそれぞれが何を考えてだからこんな風に動いて、というのがない
だからつまらないのもあるけど、キャラが凄く不気味に感じてしまう

単にキャラの動かし方が下手とか未熟というのともなんか違う
それこそなろうのその中でも初心者が書いたものですら、
良し悪しはともかくキャラが何考えて動いてるかくらいは感じさせてるんだけど

どんなに作り物であっても、それは外してはいけない要素なんだろうな

637 :なまえないよぉ〜:2020/08/11(火) 01:49:57 ID:vOlE3gDO.net
単にヘタとか未熟とか原作破壊とかいった作品は沢山見てきたけど
それだけじゃなくそれ以上に受け入れがたい何かが常にあったのはそれかなあ

キャラクターって制作物であっても視聴者はひとりの人間を見る気でいるわけだから
人間を見てるのに感情が図式的や突飛過ぎると、
キャラは人間のようなのに人間でない何かを見てる気分になって
ホラーを見てる時のような気分になるんだよね

638 :なまえないよぉ〜:2020/08/11(火) 02:19:36 ID:bD5rjA9O.net
キャラクターには図式的や突飛でない「感情」がないといけないし、
ストーリーには一貫性や整合性がないといけないし、
あまりにも矛盾が多すぎると視聴者からは突っ込まれる
まあ基本だよね

実際に日本が沈没するかどうか、を日本沈没という状況描くためにあえてスルーする、とか
制作上あえてスルーする必要のあるものと、必要もないのに出る矛盾とは違うし
前者はスルーできる視聴者でも後者はスルーしないんだよね
まだストーリーが面白く勢いがあったりキャラに魅力があったりそのドラマに感動できたなら
矛盾なんか気にならないってくらいに視聴者を引き付けることもあるけど、それもないし

639 :なまえないよぉ〜:2020/08/11(火) 02:37:47 ID:92X9d4n2.net
時間と金のムダ、Netflixは騙されて大金使って大損したな

640 :なまえないよぉ〜:2020/08/14(金) 18:13:54 ID:r86JJ6qm.net
>>635
反日とかネトウヨとかそんなレベル通りこしてるし
じゃあ反日の人がみたら面白いどころか期待外れだしな
どっち側からみても不満しか残らない、まあようするに駄作

641 :なまえないよぉ〜:2020/08/14(金) 20:00:56 ID:MDtnj+39.net
信じられないような駄作

642 :なまえないよぉ〜:2020/08/15(土) 03:52:28.29 ID:pQej1KhI.net
反日とか以前に頭が悪すぎる物語だな、、、

643 :なまえないよぉ〜:2020/08/15(土) 11:57:38.10 ID:dLYn6c2d.net
脚本書いた奴のの頭がおかしい。

644 :なまえないよぉ〜:2020/08/16(日) 17:17:22 ID:mMTrEnx0.net
脚本家は在日朝鮮人の吉高寿男。
南朝鮮人の捏造、執念、恨み辛み、怨念で出来た偽善者種族。

このアニメみて、こいつらもう手遅れだな。と思ったよ。自滅する種族だなと。

アニメ自体の出来は平々凡々で作品にちょいグロ足して媚び諂った駄作。

645 :なまえないよぉ〜:2020/08/16(日) 23:47:41 ID:RVh8j+XX.net
反日要素の有無なんかどうでもいい。
作品として面白くない、破綻してる

646 :なまえないよぉ〜:2020/08/16(日) 23:48:08 ID:RVh8j+XX.net
脚本家の能力がない。

647 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 00:00:27.79 ID:2H3oVmLy.net
現実ではチャイナの南半分沈没しそうなんだが大丈夫か?

648 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 00:03:50.55 ID:go7ac2XP.net
これ73年の映画以外は
全部韓国が関与しているだろ
奴らこのネタが大好きだし
スタッフも在日ばかりだし

649 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 00:11:07.18 ID:Lfdu17jb.net
映像研のひとか観てイライラするより観ない方が無難だな

650 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 03:58:06 ID:1BrqB71U.net
原作と全然関係ないのに同じタイトル使うなよ

651 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 07:13:25 ID:V9alPVUo.net
>>644
平々凡々…?
ここまでストーリーとキャラの動きに違和感がある作品ってなかなかないような

652 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 07:32:53.32 ID:9VbxIrmc.net
平々凡々なら偏差値40台だろ?
このクソアニメは偏差値35以下。圧倒的に不出来。

653 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 08:37:30 ID:lyG5loFm.net
ある意味平々凡々なアニメではないと思う
なんというかアニメだけじゃなく、小説でも漫画でもそれこそなろうでも
おおざっばにいえば物語というジャンルの中で大抵のものにあるものがないというか…
しかもそれがひとつふたつじゃない
そもそも物語を見た気がしない、なんだろうこれ…

654 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 16:45:50.81 ID:U2MnU1iC.net
イデオロギー丸出しの宗教アニメ

ブッダ再臨とかUFO学園の秘密とか
そういうカテゴライズなんだろ

655 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 21:26:18.19 ID:tf6BuQJu.net
そんな感じですらない。ただ本当に意味不明で面白さのかけらもない。

656 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 21:26:57.75 ID:tf6BuQJu.net
狂人の見てる夢を見させられた感じだよ。

657 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 21:55:36 ID:4wlBKKae.net
それだ

658 :なまえないよぉ〜:2020/08/17(月) 23:27:33 ID:qBqjuaL4.net
>>639
外人さんのコメによると Netflix 自体が
ANTIFA系というか共産主義系という感じらしいよ

659 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 01:14:43 ID:Ghht5+Nk.net
>>658
へー

660 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 08:11:41 ID:vRrYiFyV.net
ドラゴンヘッド

661 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:11:39 ID:rHe8WNbX.net
おいおい、劇場版もすんのかよ

662 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 10:36:29 ID:9a/Mx+QZ.net
>>40
ガンダムもさ、写真撮影でいつの時代のカメラ使ってんだよってシーンがあるんだよな
宇宙移民したり二足歩行ロボットで戦争したりしてる未来の時代に昭和のカメラってリアリティねーなあみたいな

663 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 15:11:18 ID:LA5ukLo7.net
>>661
見てから文句言え! で、
「Netflixの国内視聴ランキングのNo.1を記録するなど注目された。 」
だって

664 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 15:13:16 ID:LA5ukLo7.net
韓国人のクレーム → 削除、訂正、謝罪
日本人のクレーム → 「訴えますよ」、劇場版

どうしてー!

665 :なまえないよぉ〜:2020/08/21(金) 15:48:32 ID:ePJZ0Wz6.net
>>662
本放映時の時代に今のスマホ撮影みたいな事しても視聴者はさっぱりわからんぞ

666 :なまえないよぉ〜:2020/08/23(日) 10:20:04 ID:qF+jkF+h.net
昔お試し無料入っててまたやってみようかと思ったらお試しなくなってたよ
かなり苦しいのかな

667 :なまえないよぉ〜:2020/08/26(水) 04:00:41 ID:yGQYP06u.net
今時代わりはいくらでもあるし、力入れてるアニメがこれじゃね

668 :なまえないよぉ〜:2020/09/01(火) 22:32:00.40 ID:JEm1K9LA.net
映画にしたら話の粗さがハッキリするんじゃない?
上手ーく編集したら見れなくは無いかも知れんけど?

669 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 02:18:06 ID:vQMz9aSW.net
編集でどうなるものでもなさそう
小説も酷評されてるらしいね

670 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 07:05:19 ID:BxgINkIT.net
>>669
原作小説が酷評される要素ってあったっけ

671 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 07:14:23.02 ID:bYMBNeq4.net
>>670
脚本家によるノべライズのことだろ
本当に小松左京に謝れと

672 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 08:03:14 ID:j0KgB7q0.net
>>671
このアニメの脚本家はマジで才能ない

673 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 11:21:27 ID:pGM0od1m.net
ノベライズは擬音語多すぎて緊張感がない
ドーーン!、ガクン!、グォーン!、ガシャン!ドバン!ギャバーン!、バゴンッ!
ギャグシーンならともかくシリアスな所で多用されて、
しかも短い場面で何か所もあったり「ガシャン!ドバン!ギャバーン!」とか何度も続いたり

674 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 11:33:02 ID:pGM0od1m.net
それと擬音から場面のイメージが湧きにくい
擬音でも作品によっては場面のイメージが湧きやすいこともあるけど、これのノベライズのは逆だった

675 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 14:48:01 ID:1vAsJfHG.net
ノベライズ、なんか文章に違和感がない?
自分はなろうとかも読むから下手や稚拙なだけの文章は平気なんだけど、
そういうのともなんか違うような、全体的にあまり感じたことのない違和感があるというか

676 :なまえないよぉ〜:2020/09/03(木) 17:12:36.68 ID:LjZTNE3a.net
日本沈没原作ってついてる意味が分からない

677 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 15:47:47.08 ID:pRlyhJ5+.net
ノベライズ冒頭の地震の所ですら擬音だらけで笑うに笑えない…
これに限らず終始緊迫感の欠片もなくて描き方がジャンルと全然合ってないよね

678 :なまえないよぉ〜:2020/09/11(金) 18:14:42.06 ID:+A9Aj5Ha.net
>>677
才能がないに尽きる。

679 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 15:41:30.71 ID:tVq+nuDT.net
ギャバーン!なんて擬音初めて聞いたw
どんな状態でどんな音が鳴ってるのか想像できない

680 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 15:42:20.31 ID:tVq+nuDT.net
ノベライズの擬音使ってない所でもずっとある違和感はなんなんだろ

681 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 16:47:16.48 ID:w9Ndxzsi.net
>>680
才能がない。

682 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 16:51:06.21 ID:3EJICZ+i.net
韓流ブームは120%故意に作られたもの。

南朝鮮(韓国)には

対 日 世 論 工 作 費

が存在し(日本にある韓国の大使館予算が出所)

対 日 情 報 心 理 戦

を最重要課題として展開し財界やマスコミに金をばら撒いている。
そこに気付かない整形手術アイドルファン、パラサイト、愛の不時着みたいな、凡作を絶賛する間抜けな工作に騙されるパヨク日本人も同罪。

683 :なまえないよぉ〜:2020/09/12(土) 18:22:06.29 ID:PV7BT0Gc.net
>>679
のだめ「ギャバーン!」

684 :なまえないよぉ〜:2020/09/13(日) 07:52:20.31 ID:HGAH9TKF.net
あばよ涙

685 :なまえないよぉ〜:2020/09/16(水) 02:20:40.05 ID:UHzphkqi.net
https://i.imgur.com/8yXQDz0.jpg

686 :なまえないよぉ〜:2020/09/18(金) 09:29:43.07 ID:7mLc6PZf.net
>>679
宇宙刑事知らないのかよ?

687 :なまえないよぉ〜:2020/09/23(水) 15:31:04.97 ID:6aNdhvss.net
>>686
擬音じゃねぇよw

総レス数 687
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200