2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】魔夜峰央一家の暗黒時代とは?娘が描くエッセイ第2弾「魔夜の娘はお腐り咲いて」

1 :骨 ★:2020/01/29(水) 01:15:33.43 ID:CAP_USER.net
https://natalie.mu/comic/news/364900
2020年1月28日 14:14

山田マリエ「魔夜の娘はお腐り咲いて」が、本日1月28日に小学館クリエイティブより発売された。
「パタリロ!」「翔んで埼玉」などで知られる魔夜峰央の娘として生まれ、父の影響で腐女子に育った山田。
本作では父娘でのBL観の違いや、赤裸々な魔夜家のプライベートが明かされる。
順風満帆で仲のいい一家に、忍び寄る暗い影とは……。
単行本には12ページの描き下ろしも収録された。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0128/mayanomusume.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0128/okusarizaite_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0128/okusarizaite_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0128/okusarizaite_03.jpg
画像

2 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 01:20:21.29 ID:EwXFugDV.net
ずっとパタリロ連載してたのになんでそんなに金ないんだ?

あ連載1本じゃ食えんのかな

3 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 01:35:20 ID:pjzTIHO1.net
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < こんばんわ。魔夜峰央です
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

4 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 01:53:07 ID:voD7yddw.net
>>2
発行部数累計で2500万部(まあ100巻もある漫画にしては少ない気もするが)
単行本一冊平均400円ぐらいとして(昔は今より単行本の値段安かったからな)
印税8%として2500万×400×0.08=8億
税金で半分持っていかれるとして4億
う〜ん…
一生安泰って金額でもねえなあ
贅沢しなきゃ一般人の生活は送れるがそれが出来たかねえ、ってとこやな

5 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 01:57:23 ID:6MORDacF.net
>>2
90巻くらいのところめちゃくちゃつまんなかったしなあ
50巻くらいまでのドタバタギャグの1コマだけで1話もたせてる感じでスカスカだったし

6 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 03:45:39.77 ID:7eKNQVBk.net
>>4
めっさ宝石買い集めてたらしいからな

7 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 04:02:39 ID:D6FsesOk.net
収入より支出が多ければ困窮する

8 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 05:07:25.36 ID:SKphMCU/.net
満足にアシスタントも雇えねえだろうし泥沼よ

9 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 05:29:18.31 ID:wTz+1UZ4.net
>>1
二世○○は政治家と芸能人だけにしてくれ

10 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 05:53:06 ID:AHHmyOLq.net
>>4
印税は10%ぐらいだし、雑誌に載った時に稿料も入るから
もうちょっと全体の収入は多いはず
税金半分引かれる前に控除や経費を積み重ねて、課税所得はもっと押さえるはずだし
アシスタントさんに払う報酬がとにかく大きいのと、取材のための費用がかかったんだろう

11 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 06:11:37 ID:kKHpn4A+.net
親子に金を使うなんて古谷一行kj以来だ

12 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 06:38:30 ID:BZbqjY84.net
>>10
何を取材するのかと

13 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 06:58:42 ID:kMaCEPwo.net
>>12
東カリマンタン?みたいなお店に行く

14 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:06:39 ID:IYA4U1n4.net
確か一年だか二年分の家賃を溜めて、最後は家主に「出ていってくれ」と言われたらしい
そこに「翔んで埼玉」がヒットして、何とかなったと言ってたな

15 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:10:26 ID:oRA+p69I.net
>>2
いつも二本ぐらい同時に連載していただろ
パタリロ西遊記、源氏物語、奥さまはパタリロシリーズ、親バカ日誌?とか
年に一冊はパタリロ外伝みたいなのが出版されていた感じ

16 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:16:55 ID:cXAXmHr8.net
「パタリロ!」年は40年やってて、アシいて収入が4億〜6億ならかなりやばい
年収1000〜1500万の商店が人雇ってる感じ
儲かるわけない

17 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:20:32 ID:p3YnrM84.net
パタリロアニメ化したあたりがピークでマンネリでつまんない時の方が
長かったと思うわ
よく潰れなかったな

18 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:29:56 ID:JL/E8ih0.net
新潟出身の大物漫画家ってゴロゴロいるのに、なんで助け合わない?ww
新沢基栄が建てたアパートに転がり込めばよかったのにww

19 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:43:36 ID:Gj/f0DlV.net
上田秋成の「青頭巾」とか、江戸時代の坊さんが稚児を犯すシーンとか当時の
少女漫画に堂々と掲載して古典の勉強になったが、腐女子を量産した功罪がある。
ゲイ雑誌バディを創刊をした編集長は、竹宮恵子の「風と木の詩」がバイブルらしく
経営する新宿2丁目のゲイ雑誌ブックカフェ「オカマルト」に置いてる。
今の編集長は腐女子たちと仲良し。
「薔薇族」の2代目編集長は、ボーイズラブ雑誌ジュネの創刊当時からの愛読者。
ゲイが腐女子のためのゲイビデオメーカーを作ったり、魔夜氏をはじめ当時の少女漫画は
ゲイと腐女子に多大の影響を与えた。
娘さんも腐女子らしいが、海外でも有名な某日本人ゲイビデオ男優の妹さんも
腐女子で兄の女性ファンたちと仲良く交流。

20 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 07:47:55 ID:OQMdPOnr.net
ど根性ガエルの吉沢やすみ一家と同じような状態だな
同様に娘が漫画家になっているし

21 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:09:28 ID:ztJ+9B5h.net
魔夜峰央が男だったの知った時はかなり驚いた
あの絵柄でおっさんなのか

22 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:14:33 ID:voD7yddw.net
>>10
>印税は10%ぐらいだし

人によって違うんだと
酷いのになると3%契約とかあるらしいよ
真夜峰央がどうなのか分からんが

23 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:15:48 ID:Rs04tZ+o.net
>>9
二世が問題視されるのは、
「家業」に対する教育が行き届いていない為!
しっかり出来ていれば家元になれる かも

24 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:19:06 ID:qrCWH00H.net
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/otld021/otld021pl.jpg

https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1nhdta00912/1nhdta00912pl.jpg

25 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:19:49 ID:voD7yddw.net
>>21
絵柄はともかく感性はバリバリの男の感覚だわ
作品内のBLシチュもノンケの男から見た「腐女子ってこういうのが好きなんだろ」描写って感じ
魔夜峰央自身はそんな趣味は全くないのが分かる

26 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:27:54 ID:+AQ9+dC9.net
>>18
新沢も病んでなかったか?却って酷いことになりそう

27 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:37:54 ID:KerACBK2.net
>>21
パタリロがTVアニメ化された頃らしいけど谷山浩子のオールナイトニッポンにゲスト出演したらしい
ネットが無い時代なのでその時初めて魔夜峰央の肉声を聞いた人が多かったという話がある

28 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 08:43:54 ID:hDHk6G7J.net
BL感って言ってもパタリロ初期はそんな感覚や言葉はなくてゲイとかホモとか言ってて一昔前の同性愛者感覚で
言ってたから別ものってのはある意味当たり前だわな。あと魔夜峰央に娘がいたのは知らなかったが、
当然のごとくBL好きになってるわけだが、女はBLがある環境だと確実にBL好きになるね
本質的に男の同性愛が好きなんだろう、BLが嫌いな女は(深層心理では)いないってのは恐らく真理

29 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 09:01:00.05 ID:bLC4zGuB.net
>>20
娘も漫画家って俺もそっちを思い出した

30 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 09:07:20.10 ID:UU4rB6nr.net
あれ?
パタリロ中でもアシスタントや奥さんや娘と同人誌作りやってるの書いてなかったけかな?

ただなー、良くも悪くも大御所なんで、
このクラスが貧窮するってのは良くない気がする。
バブル時代になんかやらかしたんだっけかなあ?

31 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 09:22:16.83 ID:TbKfmzVU.net
昨日柴田亜美がなんでも鑑定団出てたが、1億越えの物件を即金で買えるくらい
儲けが出ているくらいだから魔夜峰央ならさらに上だろう。
変なところに金つぎ込んだんだろうなと思う。

32 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:03:19 ID:53y8xsPQ.net
35年前のアニメ化で景気が良かった頃に
大豪邸とか建てて、
景気が悪くなって固定資産税の支払いが厳しくなったり
築20年以上で修繕費がワロエナイ状況になったりしたんだろ

でもよ、漫画家で自作品のアニメ化で主題歌歌ったのは
魔夜峰央と島本和彦くらいで
歌手として名前がオープニングにテロップされたのは
みーちゃんだけだよな

33 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:08:08 ID:FMo8PQSr.net
楳図かずお「…」

34 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:22:46 ID:PGLz07qG.net
一度、生活レベル上げると、
収入が減っても
生活レベルそのまんまで続ける人多いからなぁ…

35 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:31:51.59 ID:R3/JArGW.net
>>23
一茂か

36 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:32:44.70 ID:qTNSF0qd.net
>>1
この娘さん、腐婆だけど漫画も描けてバレエの講師もされてるんだよな
世の腐婆どもが大好きな「美人の腐女子はほんとにいる!」って存在なんだよね
良かったな、世の中の腐婆。お前らの上位互換だぞwwwww

37 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:34:36.56 ID:9npedZI8.net
ホモだと信じていたのに結婚して子供まで作りやがって

38 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:36:29.31 ID:hDHk6G7J.net
あほくさ、美人の腐女子なんて大量にいるだろ、比率的にはそれ以外と変わらん、そもそも容姿は殆ど関係ない
ただ腐れはオバさんが多いのと、若いうちは隠してる子が多いからそう見えないだけ

39 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:38:03.20 ID:hVll8dPW.net
美人さんだよねえ

40 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:40:43.83 ID:/q9yXOFf.net
>>16
「カメ」「キャー!!」というシーンを思い出した
アシさんいないと仕事になんないだろうしなあ

41 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:48:46.17 ID:qTNSF0qd.net
>>38
>あほくさ、美人の腐女子なんて大量にいるだろ

いない

42 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 10:59:38 ID:B3KKPQrI.net
パタリロクラスでなんとか贅沢してたら暮らせなくなるレベルって
他の漫画家どうやって生きてんだろ

43 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 11:18:27 ID:9npedZI8.net
>>38
重度の腐女子で美人はさすがにいない
男のオタクも同じだよ
「ちょっとアニメ好きかも」「私ってオタク」程度の連中は本来オタクでもない

44 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 11:28:02.67 ID:EwXFugDV.net
>>28
そりゃあ男だってレズ物とか普通に好きだし

45 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 12:10:55.51 ID:IYA4U1n4.net
>>27
ナッチャコパックにゲストに来て、テンションの高さに野沢那智が困ってた記憶がある

46 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 12:48:47.08 ID:Gy0SKehx.net
>>36
お前みたいなやつが一番下層だわ

47 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 12:55:08 ID:r40KpArO.net
手塚も板垣も吾妻も梅沢も、画力は遺伝しないんだな

48 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 13:59:54 ID:n8Swb4Rm.net
>>25

キムチ悪っ

49 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:16:48 ID:NlwYKrID.net
>>44
俺あんま好きじゃないけど

50 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:23:22 ID:9vKi6eRp.net
>>12
埼玉県への取材は金を使う。

51 : 【中部電 80.5 %】 :2020/01/29(水) 14:25:04 ID:UodEZNJ3.net
>>6
災害とかで避難する時にとっさに持ち出す財産として、
金なんかより軽くて高価な宝石がいいという、
ミーさんなりの危機管理だってコトを誌面で描いてたな。

その宝石はもう売っぱらったんだろうな、、、

52 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:30:53 ID:EwXFugDV.net
>>49
たぶん少数派

53 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:43:03 ID:7IjfUtms.net
娘さんは色々と間違ってるからな…

54 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:46:00 ID:l0NvPvLH.net
一方俺らは
朝から晩までシコシコ
飛んでけスペルマ発進
ぬめってこすってしっきん

55 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 14:46:22 ID:GzrZ+LCq.net
>>51
どこかの少数民族みたいな発想だな

56 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 15:38:13.59 ID:voD7yddw.net
>>51
金なんかより軽くて高価な宝石がいいという

宝石って資産価値無いよ
販売店の店頭価格なんて引き取り価格の10倍とかだぜ
つまり100万で買った宝石なんて10万でしか売れない
資産として考えるなら金をドブに捨てる行為
まだ金地金とかの方がマシだね

57 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:11:35 ID:0TqACWyZ.net
>>55
魔夜峰央の世代だと新潟地震をモロに体験してるんじゃね?

58 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:18:55 ID:EZeRGAbE.net
>>56
アラブの富豪みたいなガチセレブが買うようなのなら価値があるんだけどね。
庶民の年収何年分程度なら買った瞬間に価値がなくなるらしいね

59 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:23:04 ID:sgDaETJL.net
>>41
いる
あと当たり前の事にいちいちレスするなアホ

60 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:24:58 ID:sgDaETJL.net
>>43
で、その根拠は?論理的、科学的な根拠はあるんだろうねw
てか、オタクになると顔が悪くなるという法則でもあるとでも?頭は大丈夫かよw

61 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:33:27 ID:0EcpqZCy.net
まあ自分がぶっさいくなオタでまわりもそんなのだけなんだろ
半径3mマーケティングの典型だ

今どきオタがどんだけ特殊だと思ってんだよなw
売れないアイドルとかでもBL趣味公言してんじゃんな
っていうと、ああいうのはリップサービスだからwwwって本気で思っちゃうタイプだな

62 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:53:55 ID:9RTIEC3D.net
風と木はディープな異性愛を描けない風潮だったから
少年同士にしたと
竹宮が広言していることを
腐れはどう思ってるの?

63 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 18:57:22.89 ID:MCaX2oa9.net
平野耕太がショタコンのキモオタってほうが魔夜の正体より衝撃的なんだよなあ

64 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 19:44:58.93 ID:4ZtHmkm0.net
【スタチャ】 グレタ「私達はお前を監視している」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1575268654/l50
http://o.5ch.net/1lzn1.png

65 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 19:51:50.14 ID:F6r+ygDO.net
>>60
いい反応だね
そういうの待ってたよw

66 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 20:20:23 ID:5iQIyIgC.net
娘も絵柄が古いな…

67 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 20:45:23 ID:JvcPzZ6N.net
>>18
その人の内情も知らないくせに
いい加減なことを書くな。
漫画家なんてみんな安定収入あてに
できないことくらいわかるだろう。

68 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 20:59:35 ID:e0GbkLtt.net
>>14
ちがうよ
10数年分
額にすると1200万くらいだったって
NHKに生出演した時言ってた

69 :なまえないよぉ〜:2020/01/29(水) 21:14:06 ID:qTNSF0qd.net
>>59-60
腐婆必死だな

総レス数 138
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200