2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】19年秋放送「本好きの下剋上」全14話収録BD-BOXが12月リリース

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/08/13(火) 20:09:11.31 ID:CAP_USER.net
記事提供:にゅーあきばどっとこむ
アニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」のBD-BOXが12月27日にリリースされる。

香月美夜さんの小説が原作で、2019年秋に放送予定。BD-BOXには全14話が収録。映像特典、オーディオコメンタリー、解説書も用意される。

DVD全5巻も10月18日から順次リリースされる。

http://www.ota-suke.jp/news/248255
2019年08月01日 16:46

60 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:41:01.63 ID:x7u30ruo.net
案外村田因子も強敵は時翼のTPPで会う

61 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:41:52.87 ID:x7u30ruo.net
ストマックさん写因してますかあああああああああ

62 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:42:54.05 ID:x7u30ruo.net
オール・ユー・ニード・イズ・キル

63 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:43:32.52 ID:x7u30ruo.net
善玉菌TPPがマイナススコアーだ

64 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:43:50.52 ID:H0M85SoR.net
早速原作好きアピールの信者湧いてんね

65 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:44:06.34 ID:x7u30ruo.net
ファイナルセンス

66 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:45:04.50 ID:x7u30ruo.net
本カードを爆破セリ
岩山上下上下の手先がHAROGENか→YES

67 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:45:52.49 ID:x7u30ruo.net
ちょろろろろぴーす

68 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:47:23.25 ID:x7u30ruo.net
宇宙結社テロリズム¥アサヒナート

69 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:47:37.02 ID:slto9Me9.net
>>16
書籍化されてないところまで全部やったらシーズン20近くいくからな。最後にあそこ乗っとるあたりが一番面白いんだが。

70 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:48:38.41 ID:x7u30ruo.net
ジーリーchronicleのジーリー成人式停目が放送

71 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:49:15.66 ID:x7u30ruo.net
ワールドカップアゲハ

72 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:49:19.19 ID:slto9Me9.net
>>20
少年漫画+少女漫画の良いとこ取りみたいなもんだから、逆にどっちかにアレルギーあると熱烈なアンチになりやすい

73 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:49:49.00 ID:x7u30ruo.net
10^8って人類寄りがないいかか

74 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:50:50.54 ID:x7u30ruo.net
SUESANHAR

75 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:51:22.10 ID:x7u30ruo.net
薬物乱用OBOUT UOY.

76 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:52:05.40 ID:x7u30ruo.net
人類より長寿・個体の段階である・普通のイカくらいでである。

77 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:53:56.07 ID:x7u30ruo.net
ハーラーはらー

78 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:54:19.33 ID:x7u30ruo.net
アッキー度+50pp

79 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:56:08.20 ID:x7u30ruo.net
電波だあああああああああああああああああああああああああああ

80 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:57:15.02 ID:x7u30ruo.net
ヘリウム絵一善

81 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:58:25.36 ID:x7u30ruo.net
ISAM-WEAPON=AND=FIRRRRRY.

82 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 14:59:46.56 ID:x7u30ruo.net
でますたーーーーーーーー

83 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 15:00:44.12 ID:x7u30ruo.net
最終的な最終ビック

84 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 15:06:18.53 ID:r77yYuLR.net
1クールあたり13〜14話は良いなあ
他の1クール作品や2クール以上の作品も、そうなって欲しいわ
そうなれば、端折られることも減るし

85 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 15:30:20.09 ID:c8ffel7P.net
シンデレラのパワーアップ版だからな
貧民からの成り上がり
転生だからチート知識だが努力はしている
あと本制作の知識も付く

86 :なまえないよぉ〜:2019/09/13(金) 18:32:09.65 ID:nB43tvOC.net
>>14
えええ、一部でも1クールは厳しいと思ってたのに2部行っちゃうんだ。

87 :なまえないよぉ〜:2019/09/14(土) 05:41:32.54 ID:KocPQcxP.net
アニメはまったく期待してねぇ
もう一度web版を読み返そうか思案中
なんなら書籍版を買ってもいい

>>85
知識って言っても製本関連と菓子とか流行になるようなアイテムくらいじゃない
本好きなのに本で読んだ知識を活用するのではなく、たいていは前世の実体験を活用してる
まぁ、極まった読み専が引き起こしたことがトリガーとなった成り上がりではあると思うけど

88 :なまえないよぉ〜:2019/09/14(土) 22:07:37.16 ID:TMn5XuTn.net
>>86
13話:マインの異常さを調べるために神官長が記憶を覗くことに
14話:マイン対策に奔走する貴族視点の閑話中心(神官長と騎士団長の話し合い、ベンノがジル様から呼び出し受けるなど)

続きを観たければ2期に期待しましょうってことになるらしい…

89 :なまえないよぉ〜:2019/09/14(土) 22:35:42.25 ID:nBQAauLj.net
2期のほうがアニメ向きだけど1期でどこまで盛り上げるかだな
まあでも1期でそこらへんまでやるならかなり端折ることになるねえ

90 :なまえないよぉ〜:2019/09/14(土) 23:39:10.96 ID:iBoNvrpU.net
作画がアンパンマンだからなあ〜( ̄∇ ̄)
盾の勇者なんか、ストーリー無茶苦茶だけど、作画でましに見えたもんな。

91 :なまえないよぉ〜:2019/09/16(月) 17:02:18.60 ID:/hHkJ+zQ.net
序盤は地味だしな
魔法殆ど出てこんし

92 :なまえないよぉ〜:2019/09/18(水) 01:04:22.47 ID:0P0TvGyC.net
ハンネローレ様が出てこないならふて寝するわ
当分無理だね

93 :なまえないよぉ〜:2019/09/21(土) 12:42:48.85 ID:PoLviUsO.net
もしアニメが2期以降やったとしてもNHKじゃ絶対無理だよな
貴族が町人を奴隷扱いしている話だし

94 :なまえないよぉ〜:2019/09/21(土) 13:19:15.59 ID:LocIatTD.net
>>2
典型的ななろうパターンの一つ作者が続けられずに尻切れトンボコース
序盤が終わればツマラン惰性が延々ぐだぐだと続く
関わると時間を無駄にするパターン

95 :なまえないよぉ〜:2019/09/21(土) 15:01:46.14 ID:905oexDU.net
ゲオでコミック版かりて読んだが
転生ものなのにすぐ死にそうで泣ける

96 :なまえないよぉ〜:2019/09/21(土) 15:03:37.37 ID:905oexDU.net
>>93
いまのNHKならできる
進撃の巨人もやるし
いまなんてヴァイキングの略奪暴行アニメやってる

97 :なまえないよぉ〜:2019/09/22(日) 16:59:16.37 ID:sy4pgikS.net
>>93
ある意味奴隷以下だけどね

98 :なまえないよぉ〜:2019/09/27(金) 18:23:01.41 ID:pKVOMJT2.net
アニメのキャスト
マイン:井口裕香
トゥーリ:中島愛
エーファ:折笠富美子
ギュンター:小山剛志
ルッツ:田村睦心
ベンノ:子安武人
オットー:日野聡
マルク:前野智昭
フリーダ:内田彩
グスタフ:中博史
フラン:狩野翔
ギル:三瓶由布子
ダームエル:梅原裕一郎
カルステッド:森川智之
ジルベルター:井上和彦
神官長:速水奨

なんか濃厚ソースだなw

99 :なまえないよぉ〜:2019/09/28(土) 06:28:44.08 ID:U9ZKtNEQ.net
面白そう!と思ったけど「 三度のご飯より愛してる。」で読む気失せた
慣用句に古臭い女らしさはちゃっかり押し込めるバラエティキムチ臭さ

100 :なまえないよぉ〜:2019/09/28(土) 07:24:22.32 ID:zQMPXieS.net
>>99
ちなみに主人公は本を読んでいれば3日ぐらいは飯を食わないぐらい集中する

読書の最中、王様の問いかけにも気がつかなかった時がある

101 :なまえないよぉ〜:2019/09/29(日) 08:56:21.78 ID:3iCIFdyZ.net
人間を含むすべての動植物が地球とは違う生き物なのに(死ぬとコインや魔石になる)
地球の料理法が通用する謎の世界

102 :なまえないよぉ〜:2019/10/01(火) 09:35:04.47 ID:08jCCt+G.net
料理の神様が実在していて、こうあれとされとるから仕方ないね
時の神がいて時間遡れるくらいだからわりとなんでもあり

103 :なまえないよぉ〜:2019/10/05(土) 22:22:55.47 ID:R5hfwmaq.net
声優豪華やな

104 :なまえないよぉ〜:2019/10/05(土) 22:56:18.63 ID:Jd6TruYI.net
>>11
作画の質は高いよ
WOWOWで無料で1話をとっくに放送されている

105 :なまえないよぉ〜:2019/10/05(土) 23:03:46.00 ID:Jd6TruYI.net
印刷技術て明らかに漢字文化圏は遅れをとったよな
アルファベットみたいな記号の組み合わせでの文字の表現で
ないからな
浮世絵みたいのは版画で大量生産していたのになw

106 :なまえないよぉ〜:2019/10/20(日) 12:18:56 ID:Wzm2bM6U.net
声優見る限り、3部以降やる気満々やなぁ

107 :なまえないよぉ〜:2019/10/22(火) 15:36:01.55 ID:sMwgMNUp.net
>>105
浮世絵がある江戸時代は印刷技術も向上した時代では

108 :なまえないよぉ〜:2019/10/22(火) 16:19:28.26 ID:uGJ3jpHt.net
作画がだんだん良くなってるよな
この調子で将来美人になるであろうマインちゃんが動くといい

109 :なまえないよぉ〜:2019/10/23(水) 02:50:52 ID:eyTlMYom.net
>>105
浮世絵大量生産時代はほんの大量印刷時代
識字率と印刷技術の向上で庶民も間でも本が普通に娯楽のひとつになった

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200