2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホゲーム】ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」 6月にサービス終了 約半年で

1 :しじみ ★:2019/03/13(水) 13:12:01.80 ID:CAP_USER.net
ドワンゴは3月13日、スマートフォンゲーム「テクテクテクテク」のサービスを6月17日に終了すると発表した。「現在の課金規模では事業として成立せず」、サービス終了を決めたという。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/13/teku_6_01.jpg

現実世界をベースにしたマップを利用し、日本全国に出現するモンスターを倒しながら日本地図を塗りつぶしていく位置情報ゲーム。2018年11月29日にサービスを開始したが、ドワンゴの親会社・カドカワが2月に発表した決算では「売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円」という状況で、収益化に苦戦。6月17日午前11時59分に、サービス開始から約半年で幕を閉じる。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/13/teku_6_02.jpg

 プロデューサーの中村光一さんは「現在の課金規模では事業として成立せず、今回の決定となりました」と公式サイトで説明した。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/13/teku_6_03_w400.jpg

 予告していた「牧場機能」や「レイドバトル」といった新機能は、それぞれ3月中に実装予定。月ノ美兎や電脳少女シロなど人気バーチャルYouTuberとのコラボレーション企画は中止になる。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/13/teku_6_04_w290.png

 また、AR(拡張現実)撮影機能や、課金アイテム「歩行石」の販売なども順次停止する。

関連スレ
【ニコニコ動画】niconico有料会員、188万人に減少、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振も響く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1550123982/

ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/13/news082.html

64 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 16:55:37.20 ID:J96iU10J.net
ほんま何やってだこいつらは
いいから鯖強化とかして登録無しでも快適に見れるようにしろよ

65 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 16:56:55.56 ID:YpqF7lNF.net
>>64
NTTが超会議で「ニコニコ文化を応援しています。」って言ってるから頼んでみればいいのに

66 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:02:41.43 ID:joJ+I/Jv.net

http://o.8ch.net/1epez.png

67 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:03:14.41 ID:joJ+I/Jv.net
やる前から分かり切ってるだろ。ホント馬鹿が社長やってると企業はダメだな。

68 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:07:02.16 ID:YpqF7lNF.net
本当にドワンゴはホモネタ、○夢、○心教が好きなネトウヨが主要顧客と未だに思ってんだろ?
マーケティング?何それ美味しいの?って考えにしか見えないわ。

69 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:17:01.69 ID:JElcu8WI.net
>>65
NTTは傘下のNTTレゾナントを使って人種(黒人)差別を容認推奨してるヤバイ企業

70 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:17:37.27 ID:9FdiY/ii.net
プロデューサーの中村光一ってチュンソフトの中村光一?
この人は二番煎じを上手く作るのが得意だったのにこれはダメだったか

71 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:18:38.06 ID:mGf5oUCG.net
コンパスみたいにジリ上げを狙って運営継続すると思ってたけど、完全に損切りするのね。
今サービス切ってドワンゴは体力持つんかね。

72 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:19:42.60 ID:TThzf7Qq.net
>>61
日本語でおk

73 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:21:36.49 ID:JElcu8WI.net
>>72
ここは大百科掲示板ちゃうからおまエラの工作は意味ないぞ

星野康二 創価学会 朝鮮 嘘つき ニコニコ動画 ドワンゴ パチンコ

74 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:37:59.00 ID:WOzT++3W.net
ここがビリビリとの差なんだよ。
あっちは売り上げの7,8割がモバゲー事業なのにドワンゴはニコニコに頼りっきりで何もしねえから

75 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:39:51.45 ID:J+vgr6HX.net
>>73
勝手にチョン扱いにすんなガイジ

76 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:40:19.54 ID:/hNx8ct/.net
>>74
それはそれでどうなのよ

77 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:48:05.49 ID:JElcu8WI.net
>>75
そうかそうか
息を吐くように嘘を吐く
さすが朝鮮創価だけはある

星野康二 創価学会 朝鮮 嘘つき ニコニコ動画 ドワンゴ パチンコ

78 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 17:59:21.42 ID:uB90dS2W.net
>>64
新サーバー増設にも資金不足って言ったW

79 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:03:27.67 ID:7erb4XK5.net
ドワンゴ オワンゴ

80 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:09:36.55 ID:Gg3dT+e2.net
金をドブに

81 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:16:06.82 ID:LMkfQHC8.net
ほんとドワンゴは中間寄生だけで売れるものを生み出せないな
ここ数年の川上のもってないぶりがすごい
動画配信の外に出ようとすると尽く叩き潰されてる

82 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:21:04.88 ID:CLUp1HnO.net
ニコニコ臭なくせばよかったのに

83 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:25:21.64 ID:1Ev+QDQX.net
ニコ動 いまだに 混雑のため低画質モードになりますみたいなメッセージ出るぞ

金払わない奴には嫌がらせしますって正直に言えよ
嘘つき

84 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:28:36.09 ID:YtG9xat2.net
ポケモンGOのパクりな上に、高須院長とか小林幸子とかの誰得特典
アホじゃねぇの?

85 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:34:59.05 ID:MCIzU77i.net
完全に角川グループの足枷だな
いい加減ドワンゴ切れよ 

86 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:35:52.23 ID:6mNOFKy+.net
◆日本はやり直しのきかない国◆

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
安倍総理は勿論、としあきのオッサンのせいでもましてや高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEuのオッサンのせいでもなく、
全部この板に巣食う、ド低脳基地外池沼ガイジDQNマダオニート生皮狂信者でおなじみ(笑)の『インポガー』のおっさん(笑)と
黒木進一郎のオッサン(笑)のせいでFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
と、いう事なので『インポガー』のおっさん(笑)と黒木進一郎のオッサン(笑)は
日本国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!!
*****************************

87 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:46:01.56 ID:eU5VFBuk.net
最初から分かってた

88 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:48:58.31 ID:M+mBDQKG.net
始まってすらいなかったコンテンツ

89 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 18:50:40.49 ID:sWMRDw4G.net
雑誌で見たときは面白そうと思ったんだけど
ネーミングからレイドボスまで 臭い

90 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2019/03/13(水) 18:51:16.44 ID:CFyrVlc6.net
伊集院は盟友ピエール瀧逮捕とテクテク終了のダブルパンチで鬱の宮

91 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:28:23.35 ID:pppuUVcP.net
損切りは大切

92 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:30:33.64 ID:YpqF7lNF.net
超会議を損切りしない時点で説得力ないよ

93 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:34:08.52 ID:xX9ZOmMs.net
ニコ動に会員登録しないとダメなんでしょ?
プレミアム会員だとなにかオトクな事あるの? たぶんないよね。 ニコ動だもの。

94 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:41:18.80 ID:YpqF7lNF.net
実は予算の大半が伊集院光への謝礼だったり

95 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:43:59.90 ID:iW8JTzH9.net
ネトウヨ高須ともコラボしていたよな?

ほんと終わってるw

96 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:45:49.35 ID:vhtwRDon.net
悲壮感があるなぁ

97 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 19:53:46.64 ID:lkqMaSIw.net
「タイトルが歩行の擬音だったので快走とはいかなかった」

98 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:03:04.31 ID:GpPoA8rF.net
伊集院のステマがひどかったやつか

99 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:12:28.85 ID:C2cIshdg.net
ドワンゴは最近やること全部滑ってるな

vtuberブームを利用するためにVRM作ってVカツやらカスタムカスタムキャストやらを取り込むまでは良かったけど
そのVRMを使って使えるコンテンツが圧倒的に不足してて、TheSEEDonlineとか作っても結局コンテンツ不足で機能してないし。

100 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:13:22.20 ID:iS/ajG3M.net
>>84
動画にコメント流すFC2は提訴したのに
ドワンゴはポケモンGOのパクリゲー作るんだなぁ

101 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:17:45.86 ID:YpqF7lNF.net
>>99
川上の思想が受け継がれてんだろ
俺たちはダメだから中国に縋れという

102 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:28:56.77 ID:iU/y8Dz6.net
無駄に金掛けすぎ。
ソシャゲなんて金持ってるヒキの重課金で売上が決まるのに、外出ないとダメなんて儲かる訳無いだろ。

103 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:34:47.62 ID:JElcu8WI.net
>>95
むしろ実は似非右翼で創価とズブズブなのがバレた高須のほうが終了だけどなw

104 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 20:56:30.95 ID:mGf5oUCG.net
>>100
コメント特許の裁判もFC2に負けちゃったしな・・・
自分から勝負しといて負けるのがドワンゴ

105 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 22:14:47.48 ID:YpqF7lNF.net
VTuberは稼げない、不人気ってのを不当に証明した形になったな

106 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 22:20:10.42 ID:/fUwWcGY.net
ビリビリに食われてしまえば良い
こいつら後発にぶっちぎられてる自覚ないだろ

107 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 22:47:45.62 ID:INzQ4RTK.net
一生歩けるRPGとか言ってたのに半年で終了とか面白すぎるだろ

108 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 22:54:33.55 ID:YpqF7lNF.net
>>106
川上量生の望み通りじゃん
日本は中国に潰されるべきという思考なのは明らかだし

109 :なまえないよぉ〜:2019/03/13(水) 23:45:07.79 ID:c7A6vAoN.net
ニコ動も超会議もそうだけど
ドワンゴというかカワンゴはそもそも「無いものを作る」「常に新しいことをする」
をスローガンに掲げていたのになんでこんなポケモンGOの足元にも及ばないことに
億の金を突っ込んだのか

110 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 01:30:32.69 ID:aP0C0CSm.net
中村光一ってあの中村光一なのかな。だとしたら
作ってる奴も古かった(´・ω・`)

111 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 06:37:13.64 ID:9WNqpzeJ.net
>>11
税金対策にするには収支があまりにもひどすぎ

112 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 08:43:53.01 ID:uByhtLsa.net
>>103
愛国志士は課金してあげなかったの?

113 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 12:04:27.34 ID:3Pumr21j.net
産経新聞ですら新卒採用できない事態なのに?

114 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 14:21:17.10 ID:ZktYl8m7.net
ドワンゴよ、もっと巨額の赤を出して角川にダメージを与えてくれ
そしていっしょに消えて欲しい

115 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 14:26:10.15 ID:9FElc35v.net
まあ決断が早いのはいいことだよ
アホどもがこんなの売れるわけないのになんでそんなに金かけたんだとわめくが、そんなものは結果論

116 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 14:45:17.25 ID:RD8uMuW2.net
グループの外側の子会社まで落ちたから
あとはいつの間にか消えていくだけだろ

117 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 14:57:35.01 ID:C3eqqWQP.net
>>112
>>50

118 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:04:20.41 ID:LN5SgxWe.net
昔ながらの、ゲーム内通貨を敵を倒したり宝箱から集めて、ゲーム内ショップで武器防具消費アイテムを購入するシステムだけは良かったんだがなあ

今後もその辺の伝統的なRPGシステムは廃れて
HPMPはヒーラー系ユニットの特技か自動回復
武器防具はガチャから入手
能力アップは単品では意味のない素材集めで初めて可能ってパターンが増えるのか

119 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:18:27.28 ID:FOsxEWnX.net
さては社長交代したから仕分け対象に入ったな

120 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:31:15.76 ID:qjyFwgOR.net
>「売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円」

まあ、やる前にわかれよというレベルだな
中学生だってもうちょっとマシな商売やるだろw

121 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:32:47.54 ID:qjyFwgOR.net
どこをどう計算して、黒字になると考えたのか
それが知りたいわ

122 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:33:03.92 ID:GF87AcO+.net
誰得コラボで赤字になったんだったら笑えないな。

123 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:43:27.62 ID:iyDTp8Lr.net
売上予想50億って数値の根拠を是非知りたい

124 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:44:43.42 ID:om06YHXI.net
ゲームとしてはなかなかおもしろいと思うんだけど、課金したくなる要素が全く無いのが問題。

125 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:53:53.25 ID:Mowz84GC.net
>>9
モンスターと遭遇するだけじゃなく、実際に移動して地図を塗りつぶしていく、広げることでレベルが上がってく

126 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 15:55:15.57 ID:Mowz84GC.net
年末年始だけやった。
無駄に山手線一週とか、中距離電車で行ったり来たりしてみた。
何時間もかけたけど、今から思えば何も残らなかった…

127 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 16:00:13.61 ID:/hkQFYYs.net
課金した奴に金返してやれ
開発費の赤字に比べれば微々たるものだろ

128 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 16:23:45.30 ID:S0prMeSi.net
狭い範囲でもやっていけるポケGOでいいわ
地図埋めとか面倒そうだし

129 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 16:25:16.37 ID:/3MHgf0L.net
Pokemon GOと、同じ会社が以前からやってるIngressを両方パクったようなゲームだったな。
Pokemon Goの初期のスポットはingressからの流用だそうな。

130 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 18:13:47.31 ID:qmrjw8yx.net
半年で900万は日の売り上げお小遣いレベルだったろうな、そら閉じるわ

131 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 18:58:51.03 ID:jARUNwoJ.net
中村光一もまさかドアドアより売上低いとは思わなかっただろうな…

132 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 19:00:36.89 ID:xQh6vFxa.net
今更、位置ゲームで勝負ってアホなのか?
10年遅いよ👾

133 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 19:04:09.30 ID:3Pumr21j.net
絶対ドワンゴからバイト代もらってプレイしてSNSにスクショ貼る人いたんだろうな

134 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 19:08:25.06 ID:E12DAm/4.net
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

理財局の再就職先はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html

135 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 19:08:44.15 ID:E12DAm/4.net
盗作学会員の皆さん、動員ご苦労さまです。^^

スラムダンクトレース疑惑の検証サイトだよ。^^

「君の名は」の検証動画だとかもあったね。^^

信心の結晶がここに! 

http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

136 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 19:09:21.84 ID:E12DAm/4.net
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)


http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba

甘利明の相関図。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png

137 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 20:17:08.61 ID:e0pb07gO.net
>>129
今でも連動してるぞイングレスとポケgo

138 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 20:31:21.02 ID:2bhqqzxr.net
声優のボイス付きで沼津を案内してくれるてくてくAqoursだったらやったのに

139 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 22:53:08.56 ID:zFi9nt0W.net
>>138
それいいアイディアじゃん!そういうのやって欲しいわ

140 :なまえないよぉ〜:2019/03/14(木) 23:37:47.57 ID:FuFLhN91.net
キチガイの巣ってイメージ
歌い手(笑)みたいなのの信者が煩くなり始めた頃からもう近付いてないわ

141 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 00:47:09.17 ID:5Wm3zkvT.net
人気のvtuberとコラボする前に止めるとかさぁ
vtuberに社運賭けるんじゃなかったのか

142 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 01:20:45.34 ID:FcXhZId7.net
もっと他社が絶対追随できない企画を練って作って運営するポテンシャルはあるのに
なんでこんなしょーもないクソカスげーを作る決定をしたのかわからん
カワンゴ自体が常に新しいこと、世に無いものを作るおーってほざいてたのに
「企業は頭から腐る」とはまさにこのことだな

143 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 06:25:39.86 ID:oD3iwl4q.net
変なキャラ出さないで最初から淫夢とかレスリングとコラボすれば客も集まっただろうに、いい加減に野獣先輩探せや金返せ

144 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 07:19:19.55 ID:YP4hCZPF.net
テクテクテクテクってタイトルがまたダサいし鬱陶しい
テクテクだったらまだマシだったかも
まあそれ以前の問題なんだろうけど

145 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 08:26:27.95 ID:Ni6UUUIX.net
>>143
下北沢や札幌や岡山にホモガキ集まるからNGだ

146 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 10:21:00.68 ID:vcij6bIO.net
Appleの規約に抵触しかねないだろ

147 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 11:49:00.63 ID:PKX6K2mH.net
>>132
スマホゲームに夢中にやっている奴は足りないのが半数だろう

148 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 12:26:29.58 ID:vcij6bIO.net
川上量生の望み通りじゃないか
日本はダメだから中国マンセーとおまいらと洗脳したいんだから
どうせテンセントがやれば大ヒットしていたと言い出すんだろ

149 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 14:36:23.57 ID:r2S2XiZf.net
>「売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円」
なにでそんなに赤字になるんだ?
データセンターの間借り?

150 :なまえないよぉ〜:2019/03/15(金) 18:39:46.75 ID:LB0ktSXh.net
>>141
既にキズナアイとかとコラボ済みだぞ

151 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 01:09:14.62 ID:DhY5T3VH.net
ドワンゴの主力ゲームじゃないですかー

152 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 01:33:49.19 ID:aw/dPEmp.net
ドワンゴが現在の山一證券になりつつあると思うのは俺だけか?

153 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 05:53:17.71 ID:EexVs/GC.net
一生ってハツカネズミかなんかの一生か?

154 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 06:46:32.36 ID:vUCrNZ3r.net
誰かが言ってたがドワンゴ最大の勘違いはニコ動を遊園地だと思っていること。でもユーザーにとってニコ動は公園なのだ。
広い敷地に最低限の遊具があればそれでいいのに何を勘違いしたのかゴテゴテとつまらん施設建てまくってボール遊びも出来やしない。まさに過疎った遊園地だよ。

155 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 07:03:32.87 ID:x5UrXFzY.net
面白い動画を作れる素人が集まってくれたから盛り上がった
盛り上がりに釣られて集まってきたつまらねえイナゴ向けの商売ばかりしてたから面白い人達が出て行ってしまってつまらないサイトに成り下がった

156 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 10:58:20.12 ID:aw/dPEmp.net
ライブドアが「課金しないユーザーが悪い」って記事に書いてる
ドワンゴは少ない資金をライブドアに献金してんの?

157 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 14:44:07.72 ID:aw/dPEmp.net
CMもMXでしかほとんど流さなかったよな
テレビで宣伝するならキー局に大量投下しないとまだダメなんだな

158 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 14:59:17.89 ID:tavggUyW.net
なおドワンゴへの課金については>>24

159 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 15:33:36.56 ID:aw/dPEmp.net
>>148
開発者が復活させると明言してんだがテンセントとかが買い取って大成功させそうだなマジで

160 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 16:43:21.36 ID:/bmDB43S.net
ポケモンゴーのぱくりやん

161 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 18:24:01.29 ID:6MzwWWjy.net
ざまぁ

162 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 18:50:10.87 ID:DCEWCBKG.net
>>157
関西だからMX見られないけどCMは結構見たぞ

163 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 19:50:36.34 ID:aw/dPEmp.net
>>162
関西準キー局はオタク寄りだからことかも

164 :なまえないよぉ〜:2019/03/16(土) 21:55:52.33 ID:cbIEI6DS.net
ひろゆきが最近出した本に書いてあったけど
2chもニコ動も最初は商売目的じゃなくて
「こういうのを作ったらみんなどう使うのかな」
で始めたわけだからね
ニコ動も最初はYou Tubeのコピペサイトだったし
2chもひろゆきの交通違反をもみ消す検証サイトがきっかけだし

ありえないところやゼロからものを作るのを得意とする連中のはずなのに
最近はまったくそういう革新的なことをやってないからそりゃ衰退するよ
ユーザーは常にそういうのを求めているのに

総レス数 214
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200