2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画村問題】出版業界は"子供はまんが無料"を検討せよ 海賊版への対抗に「遮断」は無理筋[05/02]

1 :しじみ ★:2018/05/20(日) 08:03:23.68 ID:CAP_USER.net
まんが市場が急速に縮小している。2017年の紙のまんが市場は前年比12.8%減で落ち込みは過去最大。
政府は緊急対策として、「漫画村」などの海賊版サイトのブロッキングを通信事業者に要請した。
しかし評論家の山本一郎氏は「大きな原因は、政府の知財戦略の無策と出版業界の保守性。
海賊版サイトに対抗するには、出版業界が『子供はまんが無料』といった構造転換を図る必要がある」と訴える――。
出版業界が海賊版サイトのブロッキングを求めた
わが国の知的財産戦略はどうなっているのでしょうか。さまざまな課題が明らかになっているにもかかわらず、
戦略の不在、政策の不備という政治の問題によって、事態は悪くなる一方に思えます。

このほど、「漫画村」などまんがを違法配信する海賊版サイトの問題が注目を集めました。
この問題について政府の対応は驚くほど早いものでした。
ひとつの発端と考えられているのは、4月2日の知的財産戦略本部・コンテンツ分野の会合で、
カドカワの川上量生社長が海賊版サイトのブロッキングを求めたことです。
その結果、4月13日、知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議が
「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」を発表しました。
このなかで、海賊版サイトのブロッキングに対して、<民間事業者による自主的な取組として、
「漫画村」、「Anitube」、「Miomio」の3サイト及びこれと同一とみなされるサイトに限定して
ブロッキングを行うことが適当>とされたのです。

こうした動きが決まった経緯は明らかにされていませんが、関係者の証言を付き合わせると、
一連の動きを取りまとめたのは、自民党の知的財産戦略調査会の会長を務める甘利明衆院議員と、
内閣総理大臣補佐官の和泉洋人氏であったようです。

ブロッキングは、電気通信事業法4条に違反するだけでなく、日本国憲法の第21条2項「検閲は、これをしてはならない。
通信の秘密は、これを侵してはならない」に抵触する恐れがあります。
海賊版サイトの取りつぶしのために、大量の私的な通信を閲覧し、一部を遮断するのは検閲にほかなりません。
このため、すでに2月16日には弁護士の森亮二氏が「ブロッキングの法律問題」という資料を官邸に提出していました。
それでも「緊急対策」が行われたわけです。

被害額4000億円という過大な試算
最大の論点は、「海賊版対策をするな」「海賊版を守れ」ということではなく、
「海賊版対策のために必要な法改正・法整備を行うべき」「憲法抵触や業法違反を正しく正当化するならば、
緊急避難がどうしても必要だというところまで手を打ってからにするべき」というものです。

同じく海賊版に悩まされてきた映像、音楽、ゲームなどの諸産業の海賊版対策は、
国内・海外ともに完璧ではなくとも一定のコントロール下にあります。コンテンツを入手しやすい仕組みを構築したうえで、
ライブやグッズ、フェスなどコンテンツ販売以外の収益機会を広げてきました。
海賊版の撲滅は難しくても、海賊版が蔓延して産業として立ち行かなくなる事態は避けられている、ということです。

一方、まんがの海賊版については、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が
流通額ベースの被害額として約4000億円という試算を政府に提出しています。
この数字の大きさがブロッキングの議論を大きく推進させましたが、過大な見積もりと言わざるを得ません。

出版科学研究所によれば、2017年のまんが市場は前年比2.8%減の4330億円。
紙に印刷されたコミック本(コミックス)やコミック誌に限って言えば12.8%減の2583億円です。
紙のコミック全体は16年連続のマイナスで、二桁減は過去最大の落ち込みです。
しかし被害額が流通額とほぼ同等というのは、ほかの市場では聞いたことがありません。

図:出版科学研究所「2017年のコミック市場規模発表」より
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/548/img_70f48aa7877a679ef9c886f7e3ea29b354146.jpg

続きはソースで

プレジデント
http://president.jp/articles/-/25075
ご依頼がありました

2 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:06:12.39 ID:61Hxm+Sq.net
プレジデントも子供には無料にしたら?

3 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:07:34.85 ID:TKjXqEHf.net
子供はマンガが無料www
この評論家はバカなの?

4 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:09:36.27 ID:eFUgPBzR.net
>海賊版サイトの取りつぶしのために、大量の私的な通信を閲覧し、一部を遮断するのは検閲にほかなりません。

これが言いたいだけだろ

5 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:09:41.15 ID:V/OsuRGq.net
それこそ大人になってからも金払う気ゼロになるじゃないか…

6 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:10:39.22 ID:0TFC6XBP.net
んでもちんたらやってたら二年ぐらい手が出せないだろ
それも中途半端な対策してどうにもならないやつで
小説も新聞も海賊版で上げられまくったら急に慌て出すんだろ、こいつらも

7 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:14:11.38 ID:J5gRBimp.net
4000億が過大という指摘はその通りだけど
無視していい問題でもないんじゃないかねえ

8 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:14:16.37 ID:5r2ELHch.net
著作権が分からないとかどこのシナチョンなんだよ。ここまで日本人はクソになったのか。悲しい。

9 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:17:51.72 ID:nVqx32Gc.net
じゃあスマホも通信料も
子どもは無料にしないとな

10 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:39:12.46 ID:59tpC/Wx.net
図書館で横山三国志でも読めばいい

11 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:39:47.36 ID:nwhT4Ics.net
>>1
遮蔽した上で無料閲覧サービスやれよ
なぜ遮断させまいとするのか、本心丸見えで目が滑るわ

12 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:40:21.95 ID:yh54n6xf.net
なんだゴミがかいた駄文じゃないか
こんなのでスレ立てるなよ

13 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:41:03.00 ID:1X1vPXTu.net
マンガ市場自体が衰退中なのに
ブロッキングでガラパゴスになってどうするのか
消滅過程に入るだけではないのか

14 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:42:21.26 ID:KR6z1wCi.net
人の稼ぎを何だと思ってるんだ

15 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:48:29.05 ID:2pP0zLIL.net
少年少女マンガ雑誌発行している出版社は、潰れろと言う事ですよね
だったら日本からマンガ雑誌は無く成りますがそれで良いんですよね
無料無料と言いますが、漫画家1発売れれば一生食うに困らん生活出来ます
しかし、名も出ぬ内に消えて行く漫画家など山ほど居ます
そう言う漫画家はアシスタント等で誰かの作品に携わってるかも知れません
漫画家含め、そう言う方々の収入って何処から得られるのでしょうか?
少年少女マンガ雑誌じゃ無いのでしょうか
売れた作品を持つ、漫画家なら、それ以外の印税で飯食えるでしょ
しかし、駆け出しの新人漫画家はどうやって飯を食うのですか?
教えて下さい。

16 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:49:47.90 ID:0FS5Gqza.net
子供に漫画は無料と教える政策ですね
漫画村もにっこり

17 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:50:08.01 ID:uJoSyzP/.net
>>1
1アクセスでマンガ1冊分で計算してるんだろうけど被害額4000億って計算が雑すぎるわ
タイトル見てはじめの1ページで見るの止めるマンガが大半でザッピング的に見たい本を探すのまで被害額に換算するって被害額過大に計算しすぎ
本屋で立ち読みされるのまで売上に入れてるようなもんで実態とかけ離れすぎてるわ
この手の海賊版サイト潰したからって4000億が丸々出版社に入ってくるわけでもあるまいし
海賊版サイト使うようなのははじめからマンガの購買層じゃないんだよ
マンガ買うようなのは海賊版サイト見ていたとしても手元に現物持っておきたいようなやつだから海賊版サイト規制してもそう変わらんよ
それよりマンガ出版社は買ってまで読みたいマンガを作る努力をしろ
それかちょっとでも金を回収したいならキンドルのアンリミにもっと本を流せ
定額で読み放題で読みたい本が読めるならわざわざ海賊版サイトなんて使わんわ

18 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:50:08.98 ID:V5AasBoF.net
和月みたいなのを排除できないんだから衰退するのは当たり前

19 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:51:19.77 ID:NNI2Btu3.net
>ブロッキングは、電気通信事業法4条に違反するだけでなく、日本国憲法の第21条2項「検閲は、これをしてはならない。
>通信の秘密は、これを侵してはならない」に抵触する恐れがあります。
>海賊版サイトの取りつぶしのために、大量の私的な通信を閲覧し、一部を遮断するのは検閲にほかなりません。

著作権を侵害する行為は思想信条の自由や表現の自由とは言えない
公共の福祉に反する行為は制限されて当然
漫画村のような海賊版サイトは、私的な通信を閲覧するまでもないほど公然としている
山本一郎ってのはツマラン野郎だな

20 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 08:59:51.19 ID:oUd3Cs5Z.net
ブロッキングと言わずフィルタリングと言えば良い
違法なモノを善良な市民が閲覧してしまわないようにフィルタリングするだけだ

21 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:02:56.91 ID:Vj0CQ3zy.net
タダでやりたい漫画家だけでやればいい

22 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:03:14.90 ID:1X1vPXTu.net
ネット時代にあったビジネスを考えられない
なら消滅するのが自然

23 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:09:56.75 ID:PNsh99pp.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://exhj.shitstudent.com/20181109_0.jpg

24 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:11:12.96 ID:+V2AnEWR.net
シーリングして立ち読みさせないようにしてたマンガの月刊誌が 
とうとう立ち読みできるようになってワロタ

25 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:16:17.69 ID:mYRcbAo/.net
違法配信者が得てる広告料を出版社と著者が得られる様に変えるしかないだろう
それには広告料を出してる側をコントロールする必要が有る
それを絶たないとどうしようもない
後は、出版社と著者が求める広告料と現実の広告料との乖離だな
多分、出版社側が求める広告料は膨大だろうからね
それをどう調整するのか?
どっちにしても、泥棒をこれ以上富ませる訳には行かないから、何とかしないとダメだろう

26 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:21:49.34 ID:JnuXQ/sU.net
ネトフリなりSpotifyなりに倣うしか無いんじゃね?

27 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:26:36.45 ID:Czx4eQiX.net
漫画を保護するなら、音楽や絵画等も同様に行わないといけなくなる事実を
何故公表しない?エロ漫画系の被害はかなりデカイぞ?

28 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:27:22.36 ID:1X1vPXTu.net
【漫画村問題】出版業界は"子供はまんが無料"を検討せよ 海賊版への対抗に「遮断」は無理筋

何が目的なんだろうねwww

29 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:29:26.83 ID:SmWef9D9.net
コミックスもマンガ雑誌もラップして立ち読みできなくなったわけだから
読者が無料で読める媒体に流れるのはまあ当然なんだがなあ

有料で読んでもらいたいならば
出版側はモラルに訴えるのではなく利便性に配慮すべき

30 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:41:20.74 ID:9RtnVruI.net
電車でスマホで漫画見てるやつのそばで
「いいよな〜漫画村いいよな〜」っていうと、
さっとスマホを隠すw

31 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 09:44:09.66 ID:khtZSrnT.net
プレジデント無料してから言えよ

32 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:01:19.12 ID:E2wGS6/E.net
 既に出版業界は体力が無いから 今後はネット自費出版の時代だろ

33 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:03:44.40 ID:S4P/C9i2.net
プレジデントは無料にしても読まないけどなw

34 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:26:12.23 ID:sQOWsK5E.net
本当に馬鹿
子供は漫画を無料にしても何もかわらん
問題点から逃げてる

35 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:29:38.96 ID:pVjGdw1U.net
はいはい
近所の子供に小遣いやって無料で手に入れさせて
俺が楽しませてもらいますね
古き良き回し読みですわ

多大なコストと労力と才能を使って生み出しているエンタメ作品は
本来誰かに有料で買ってもらうことでやっと存続できるもの
それをいくらでも無料で手に入れられる人間がこの世に存在していいと思ってんのか
子供はマンガ万引きして良いって言ってるのと一緒だわ失職しろアホ評論家

36 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:33:08.85 ID:Aagmf1In.net
それ相応の代金取るべき物を無料だのサービスだのやってきた結果が末端従業員の薄給に繋がってきたのに

37 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:47:24.14 ID:uSBW6PbL.net
シーリングしたことによって売上は上がったわけだが立ち読み出来るようにしたってことはその本もうやばそうね

38 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:50:43.21 ID:augF+xpV.net
子供はまんが無料www
でも、こういう奴に限って、自分の子供とかには、漫画やアニメなんて見ずに勉強しろって言ってそうwww

39 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 10:52:45.40 ID:EQ4pWg8b.net
マルチチュード

40 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:20:42.74 ID:fr7DKa90.net
ワシは韓国のやり方を真似したほうがいいと思うよ
ピッコマとか急成長でもう1位だよ

41 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:25:05.99 ID:Gt4WUVUa.net
子供が漫画読まなくなったのは「高いから」じゃなくて「つまらないから」だろ
クソマンガなんかただでも読まねえよ

42 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:29:05.62 ID:pVjGdw1U.net
マンガつまんないとか言ってるやつは
お前自身が年食って感受性が死んだだけ
子供は何見たって俺ら大人の何倍も感動してるぞ

43 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:31:43.34 ID:q+lSRGXV.net
図々しいな

44 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:32:30.85 ID:Gt4WUVUa.net
>>42
だって感受性豊かな子供は漫画読んでねえじゃん
感受性ある人にとっては漫画よりyoutuberの方が面白いってことだな

45 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:43:17.09 ID:d+SWyWwu.net
>>40
一応言うけど、日本でもやってんだよ?
最前線の方にいるジャンプ、マガジン、サンデー以外の
雑誌はほとんどが無料のWeb版を公開してるぞ
アニメの周回放送と同じで最新話のみ無料って流れでね
大手3誌はスピンオフや新作の様子見みたいなのに終始してるが
強いて言うならそれら雑誌のポータルが個別分離しててすげー見づらいのが状況

46 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:44:11.08 ID:P6wPogVv.net
そもそもどうやって子供「だけ」に無料にする気なんだ

47 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:46:37.93 ID:Ub2I/a/o.net
そらマイナンバーよ

48 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:51:52.20 ID:HQfJOzPw.net
サービスを受けるには正当な対価が必要なこと、
お小遣いから支払ったお金がどう巡って、自分のお小遣いはどこから巡って来たのかを教える機会じゃないか
自分がサーヴィスを受けるに値する人間かもきちんと考えさせろ

49 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:53:04.45 ID:5AcRnCMq.net
逆だろうに、小さいころから
物には正当な報酬が必要ということを教え込まんと
なんでもクレクレいう救いようのないのが出来上がるだろ

50 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:55:10.07 ID:yZxCkoGA.net
じゃあお前も雑誌無料公開しろよ
自分で出来ないなら言うなボケ

51 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:58:35.40 ID:MniNdQzX.net
この評論家は霞でも食って生きてんのかと・・・

52 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 11:59:22.12 ID:F6KlY2FS.net
30歳以下は子供という理解でよろしゅうございますでしょうか  (・ω・)

53 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:01:29.09 ID:MniNdQzX.net
>>49
本当にその通り
昨日行ったスーパー銭湯の休憩スペースの御意見コーナーに「コミックの新刊が置いていない。新刊が出たら置け。」と書いてあって笑った
漫画を読みたきゃ金出して買えと

54 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:01:42.28 ID:m+mcF9Fw.net
>>48
いまマンガを買ったり書いたりしてる連中は子供の頃
学校で回し読みしたり親戚のお兄ちゃんお姉ちゃんから貸してもらったりという入り口があった

電子化の功罪で規制厳しくすると端末の所持者以外違法って事で漫画を読まないで育つ人間が増える
サービスに対する対価を払えキリッと一見正論に見えるが全体の需要を縮小させてすごいデフレになる

日本の音楽業界がここに入ってきてる。CD買い支えてるのは老人とAKB系+ジャニでもう先が無い

55 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:06:36.67 ID:AmLNrUaE.net
漫画の割れサイトの利用者は子供ばかりなの?

56 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:11:38.39 ID:02Yc8V3t.net
どこのアホがそんな主張してんだ?

57 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:17:30.73 ID:YuxhbxIs.net
市場の縮小の原因は単純に少子化と才能の枯渇だろ?
その少ないパイからどうしたら効率よく搾取するかの策の1つなだけ

58 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:24:56.65 ID:zRn16WBx.net
web連載してんのは大体無料だけどな

59 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:25:18.00 ID:ZLdDJnLa.net
相手は昭和の子供じゃないんだからさ…
狙い目は2〜30代のリビドーだろう

60 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:29:47.61 ID:fr7DKa90.net
>>45
そういうことじゃなくて乱立させないで数個にまとめてそこで連載したほうがいいって話
もう雑誌で読む時代じゃない。スマホ、タブレットで見やすいように縦読みにして
単行本売上げ至上主義じゃなくて単話にいくら課金させるかに移行すべき
これからはアジアの時代だし人口も半端ないから韓国と同じように各国版に翻訳して
単話に課金させるようにした方がいい
1個でも国際的にヒットさせたら一生暮らせる金が手に入る

61 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:39:04.17 ID:XjFV9QHL.net
>>31
草 

62 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:42:01.42 ID:zZo8lVpY.net
>>60
それは商売モデルの転換であって海賊対策にはなってないんだよ

63 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:43:05.05 ID:uJoSyzP/.net
新刊以外のちょっと古くなったマンガは画質落として広告付きサイトで読めるようにすりゃいいんだよ
出版社が共同で漫画村みたいなサイト運営すりゃいい
アップするマンガもコントロールできるし海賊版サイトに流れる広告収入も入る
正規購入版には購入特典付けた高画質の正規版売れば棲み分けもできる
マンガ本編だけ読みたいやつは広告付きの無料のページで読む

64 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:43:59.31 ID:fr7DKa90.net
>>62
海賊対策なんて無意味だよ
いたちごっこにすぎない

65 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:47:31.52 ID:51Cd18nm.net
たとえば、漫画雑誌は単行本売るための宣伝媒体と考えよう。
そうすれば、漫画雑誌は無料にできる。

単行本を、漫画雑誌を売るための宣伝媒体と考えよう。
そうすれば、単行本は無料にできる。

両方で利益だそうなんて、時代錯誤じゃね?

66 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:49:07.51 ID:d+SWyWwu.net
>>62
対策出来ないなら海賊が居ても儲かる仕組みを作ることだろ
必要なのは中抜きされてる著作権収入を確実に著作者にわたす方法
綺麗事、理想論ばっかりこねて実現性皆無の案上げるだけ無駄

67 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:51:23.36 ID:d+SWyWwu.net
>>65
宣伝媒体と割り切ってるから漫画雑誌はあんなに安価なんやで?
commicsより明らかに冊子が多くて多くの漫画が乗ってるのに何故コミックスの半値だと思ってんだ?

68 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 12:56:12.55 ID:uko3E2me.net
漫画とかテレビは見る習慣付けさせないと音楽みたいになるぞ

69 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:02:04.30 ID:pFV6K+mb.net
子供向けコンテンツは全部無料にしろとかじゃあ自分がやってから言えっていう。キチ親のクレームと同レベル。

70 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:02:18.42 ID:fr7DKa90.net
中国、インド、東南アジアでピッコマやcomicoみたいに展開すれば儲かるよ
外には人口20億の市場がある。課金収益に移行すべき
雑誌を支えてるのは既に高齢者で先がない。単行本も売れない
嘆いててもやり方変えないとマジで家電と同じ目にあうよ

71 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:06:54.48 ID:d+SWyWwu.net
>>70
雑誌ではなく電子書籍って意味ならもうやってんだろ
まさにcomicoやピッコマは日本でもサービスやってんだから
ただ、連中が全然漫画業界の発展に寄与出来てないのはどういうことだ?
正直、売り方の問題は実のところあんまりない
もちろん、書籍諦めて電子書籍に集約するのは出版社の効率化って意味では寄与するが
漫画業界のって意味なら大した意味を持たない
だって、有償販売やってるのを漫画村に食われてるってのが問題なんだから
商売モデル変えたくらいで戻ってくるとでも?

72 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:09:17.68 ID:51Cd18nm.net
ということは、今の日本では海外向けのネット漫画配信プラットフォームって無いってこと?

作れば儲かるんじゃね?

俺も漫画描いてそこで売るわ。顧客20臆なら、1円の利益でも20臆儲かるじゃん。

73 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:10:10.61 ID:d+SWyWwu.net
問題なのは漫画を見つける動線の張り方なんだと思う
昔はジャンプやサンデーといった雑誌を皆が買うのが普通だったけど
その部数がどんどん落ちてる
ネットの無料コンテンツが溢れてる状況で読みたいなんて誰も思わないしな
だから、やっぱり雑誌的な位置付けは電子版は広告付き無料くらいにしないと寄り付かないのは確かだと思う
つっても、comicoみたいな閉鎖的なやり方はユーザがつかない
元は自由だったけど、斜め上の閲覧制限対応取ってユーザ減ってるだろ?あれ

74 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:11:03.89 ID:d+SWyWwu.net
>>72
いや、あるけど・・・

75 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:13:21.53 ID:wFAmI+Fw.net
まんを見るのが無料なの?
まんを触るのが無料なの?
そもそも子供に見せていいの?

76 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:13:28.25 ID:d+SWyWwu.net
電子書籍については細かい異論もろもろあれどそれなりに成熟はしてきてるよ
ただ、それを買わせるための動線になってたはずの雑誌のあり方が旧来から変わってないってのが一番の問題だと思う
二流誌に関してはそれなりにWeb公開が進んでるけどね、それでも各社ごとの個別対応になってて利便性は最悪

77 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:14:33.99 ID:51Cd18nm.net
>>74

どんなのがあるの?
詳しくないんで全然わからん。

アクセスしやすくて、みんなが読んでくれて、広告収入かもしくは1話単位の課金とかだといいな。

78 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:16:36.08 ID:d+SWyWwu.net
Kindleがその代表格
マーケットなんて一つありゃそれでいいんだよ
ただ、それをアピールする場所がないって話
comicoやピッコマ?事実機能してないだろ
単話ごとの有料とかしても知らない作品なんて誰も読まんよ

79 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:19:19.95 ID:51Cd18nm.net
Kindleってamazonだっけ?

漫画描いて売らせてくれーって言って持ってけばいいのかな?
そんな同人活動してる人ってもう何人かいるの?

80 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:22:03.93 ID:1X1vPXTu.net
斜陽産業を保護するために憲法違反を犯してまで
規制するという感覚がおかしい

折れはこれで安倍政権を支持できなくなった
人権感覚が間違っているのは致命的

81 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:24:15.81 ID:d+SWyWwu.net
>>79
二次創作みたいなやつはリジェクトされると思うが
ただ、個人で本作って出版は割りと簡単だったはず
売るだけの基盤でしかないから宣伝なんて何もしてくれないが

82 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:24:26.18 ID:fr7DKa90.net
>>78
ピッコマはもう1位だよ売上げ
もう単話にいくら課金させるかの時代になってる
月に1千万いく作家も出てきてる

83 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:25:39.74 ID:d+SWyWwu.net
>>82
盛り上がってない小さな市場でね

84 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:28:10.12 ID:oMO8EkZ5.net
>>68
漫画は図書館とか無料で読める分もある
全部無料なんて漫画が滅びるよ

ジャスラックのお店で音楽流しても金取るとかはやりすぎだと思う音楽の方は

漫画村とかは放置してある間だけ見ていい事にして
バンバン規制するしかない

85 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:30:38.92 ID:K3Rj929v.net
漫画ばっか読んでないで勉強しろよガイジども

86 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:31:57.86 ID:51Cd18nm.net
>>81
オリジナルなら、簡単に電子出版してくれるんだね?
でも宣伝は自分でやらないといかんわけだな。
ツィッターとかブログでとかで。

>>82
ピッコマって知らないけど、運営母体とかしっかりしてる感じなの?

87 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:33:54.81 ID:fr7DKa90.net
>>83
海外企業にもってかられてるのに余裕だな
NHNとカカオはかなり稼いでるよ日本市場で
もう日本国内の市場にこだわる時代じゃないのにな

88 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:35:52.00 ID:sn41vn9M.net
>しかし評論家の山本一郎氏

ここで読むのを辞めた

89 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:36:35.67 ID:Mmx/oiv5.net
ムリョーコーカイムリョーコーカイ喚く人らは
で、どうやって儲け出すの?ってことには
「ほら、そこは広告収入とか・・・企業努力で・・・」って丸投げするからな

他所が金と手間と人手をかけて多くの失敗をしながら生み出した
成果だけをパクってコピーする海賊版サイトなら
そらアフィ収入だけで儲かるかもしれないけどさ

90 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:38:08.57 ID:fr7DKa90.net
>>86
韓国企業だよ。ここ1年で待てば無料で最新話課金てスタイルで
かなり業績のばして、あっという間にトップになった

91 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:45:44.36 ID:yyypwQuq.net
子供は漫画無料って少年誌児童誌は子供から金と取るためのものだろうが
子供から金取れなくなったら生き残るためにヲタや腐にこびた誌面づくりしろというのか?

92 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:47:22.40 ID:51Cd18nm.net
>>90

韓国かあ。
へたに関わると叩かれるかもなあ。

>待てば無料で最新話課金てスタイル

スタイルとしては、いい感じだね。
日本企業で何かそういうのあればいいけど。

93 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:47:56.12 ID:CGL4RZ1u.net
>>91
もうしてるやん

94 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:50:31.43 ID:1TSDpIDQ.net
やくざが経営してる海外のサイトのために著作権放棄するの?

95 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:50:56.21 ID:1TSDpIDQ.net
プロの楽曲も漫画も本も新聞も無料にしたら?

96 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:54:47.78 ID:nq6HGfsI.net
こんな記事書いちゃう奴と掲載する出版元の
コンテンツ&給与を無料化せよ

97 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 13:56:50.53 ID:fr7DKa90.net
>>92
日本だとスキマってweb漫画サイトが真似してやってるけど
若い世代は確実に韓国のに流れちゃってるね
XOY、ピッコマ、comico、LINEマンガと上位の供給源を韓国勢に
占められてる感じ
縦読みフルカラーもスマホ世代にあってて魅力あるんだと思う
作品のクオリティも高いしね

98 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:04:44.15 ID:nboxTxwr.net
>>1
安倍ちゃんも自身に都合の悪い情報は検閲して悪金したいんだろうからね。
対応が早いのは当然の事。

99 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:12:19.77 ID:hxQHStzf.net
TVアニメ化までしてる作品だと
ワンパンマンモブサイコ100の他なにかあったかな

100 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:12:52.37 ID:QDys137f.net
>>1
馬鹿言え。子供もおとなもちゃんと金を払え。
あほか。
子供は金を払って読んで、ずっと覚えていて
大人になるんだよ。
只だったら何の意味がある。
なんでもお金が必要なんだよ。
子供ころから勉強しろって。

101 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:14:58.61 ID:F8fM4BAs.net
無料化しようがしまいが漫画業界の衰退は止められん
そういう小手先の話じゃなくて
何でか知らないけど漫画描く才能ある人いなくなったんだよ

102 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:18:48.75 ID:HQfJOzPw.net
>>54
一人が買ったものを回し読みするのが何千、何万といるのかよwww
金がなければ我慢させるのも教育だ
どんな屁理屈つけてもサーヴィスには正当な対価を支払うというのは資本主義の基本だ
好きなものや必要なものに払う金すら惜しむセコイ小さな人間が日本に増えて、まともな社会が機能しなくなっているわ

103 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:24:02.48 ID:hxQHStzf.net
アニメは昔からCMつけることで
無料でテレビで見れたんだけど

104 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:27:20.56 ID:ErbPN+Xa.net
大きな原因は広告業界やらの金が入るシステムだろバーカ

105 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:33:49.15 ID:/ushDRgR.net
>>101
ネットとスマホ業界に流出してるだけじゃん
出版業界はぼったくりだしそこの手助けなくてもいくらでも世の中に
自分の技術を公開する手段あるんだし
誰がわざわざボラれに行くんだよw

106 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:35:37.53 ID:CX6vvAV2.net
>>102
俺が子供の頃は漫画をたくさん持ってる金持ちの子が人気だったな
家が広くてそいつの家で漫画読んだりゲームやるんだよ
漫画の回し読みしてる子供は全国だと何十万人もいただろうね

107 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:36:03.81 ID:0MV1++Cm.net
これ、どういう業界に属する人間の意見?
…っていうか誰得??

108 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:43:57.27 ID:fjzCF8kh.net
もういい加減、有料ってのが無理気味じゃない?
無料の動画、映画の閲覧サイトがある時代なのに
枠外の広告とかで、スポンサー付けるとかあんだろ

109 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:50:55.67 ID:ePenbHBx.net
問題は「日本でだけ」ブロックしてて外国人は未だに見放題って事
やるなら国連で上げて加盟国共通の組織作ってやるべき問題
こんな事になってるのは日本の出版社が単にダダこねて自己保身しか考えないから

110 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:53:17.73 ID:444/DaFC.net
>>103
アニメは有料サービスに加入してまで視聴したいと思わず、ゲームはPSO2のようなFree to Playのものであり、読みたい本があれば図書館で借りるので、コンテンツにあまり金を落としていない。
だが、子供は漫画無料というのはアイデアとしては評価するが実効性に問題がある。5chに跋扈する高齢者のように、ネット上では大人が年齢を偽るケースが多々あるだろう。

111 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:56:06.76 ID:51Cd18nm.net
>>109

漫画の中でコーラとか美味しそうに飲んでるとかでも、
広告収入になると思うけど、それだとステマだとか言われるから、
いっそ、漫画の中に1ページ使って(これは広告です)と明記して、
漫画の登場人物が商品宣伝してもいいと思う。

無料漫画って、いくらでもやりようがあると思うな。
出版社じゃなくて、広告代理店のほうがそういうの得意かもしれんし。

112 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:58:40.21 ID:FtanyGve.net
>>4
その発言自体は間違ってないけどな
ブロッキングなんて検閲以外のなにものでもないし

113 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 14:58:56.58 ID:L4oZbre4.net
こどもまん○は無料にした方がいい

114 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:00:41.44 ID:PTgh1/Lh.net
プレジデント 東洋経済 ダイヤモンド 日経

今までまともな記事を見たこと無いわ
記者の殆どは社員か外注か?
取材方法の分らない社員や会社経営をしたことの無いフリーがいくら妄想を書いたところで限界はある
会社はもう少しまともな書き手を育てろよ
いつもいつもズレた内容で資源の無駄だよ

115 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:02:04.48 ID:Nurwa+jt.net
無料で染み付いた物に金払う事は無いぞ

116 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:03:01.56 ID:7RdrzqHp.net
>>109
外国人を見つけるや否や騙して金を取ろうと考えるような
クズがわんさかいるようなインド周辺みたいな国とかの奴と
紳士淑女の大勢いる北米西欧の辺りの国を同じ土俵に乗らないのよ。

先進国の問題に、糞土人の国を含めたらどんな話も進まなくなるんだよ。

117 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:03:19.60 ID:6caoj2Mu.net
何でも無料にしろって要求がエスカレートした結果、お前の給料も無料にするわって跳ね返ってくんだぞ

118 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:06:44.57 ID:FrcK9kXX.net
>>111
お金が無いから漫画を無料で手に入れたがるのに、広告を付けても効果ないだろ
その広告で紹介している商品を買ってくれないんだから

テレビが視聴率を取れてもCMで紹介している商品が売れなきゃ、そのCMスポンサーが撤退して番組が終わるのと同じ

ユーチューバーの動画の単価が年々下がってるのも、広告主の企業がYOUTUBEから撤退し始めてるからなのに

119 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:07:18.48 ID:HEmqMkUV.net
日本国内だけの仕組みを作っても意味がない
著作権とか特許無視する外国にサーバー立てればやりたい放題。国際的な著作権保護の仕組みを外交できちんと確立できなきゃ永遠に解決しない。
外交の問題であって、出版社とか作者のせいではない

120 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:11:13.60 ID:FrcK9kXX.net
「広告付ければ無料に出来る」なんて言ってる奴は子供か情弱

タダで物を手に入れたがる貧乏人に広告を見せても、その商品は大金を出して広告宣伝してる分だけ割高になってるコスパの悪い商品なんだから

121 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:13:53.57 ID:51Cd18nm.net
>>118
>その広告で紹介している商品を買ってくれないんだから

それは違うなー

漫画を読む層が購買意欲をそそられるものを宣伝しないとだめだよ。
たとえば、フィギュアだな。
ガンダムが、それをやってるわけだし。

122 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:17:49.80 ID:FrcK9kXX.net
>>121
だから、漫画も買えない貧乏人がフィギュアなんて買うわけないだろ

もっと頭使えよ

123 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:20:27.47 ID:HEmqMkUV.net
ちなみにトランプは現在の中国に対する貿易赤字削減要求の中にちゃんと著作権守れ、キチンと取り締まれという要求を入れている。
守れないならzteみたいに制裁するぞという脅し

日本は「ちゃんとやらないと、〇〇するぞ」という外交交渉はやったことない。お金あげるから言うこと聞いてほしいな、みたいなことしかできない。情けないw

124 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:22:49.42 ID:FrcK9kXX.net
ヨーロッパでは「漫画やゲームは大人になって、自分で働いたお金で買いなさい。
子供の間はそのための準備として勉強しなさい」と躾けてる家庭が多いそうだ

我が国も見習わんとな

子供は漫画の代わりに学校の教科書でも呼んでおけ
読み込めば、教科書も結構楽しいもんだぞ?
漫画を読むよりは将来、絶対に役に立つから

うちはゲーム機どころか漫画も買えないぐらい貧乏だったけど、
漫画の代わりに教科書を読んで楽しんでたら小学校から大学まですべて公立でお金が掛からなかった

そのおかげで今は漫画でもゲームでもフィギュアでも躊躇せず買えるぐらいの収入を得られている
アニメの円盤だけは、割安なBOX売りになるまで待つけどなw

125 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:22:53.40 ID:51Cd18nm.net
>>122
>漫画も買えない貧乏人

その認識も違うなー

他にほしいアイテムがあって、それにお金を使いたいから漫画が買えないんだ。

新しい服と、フィギュアと、どっちか買おうと悩んでるような層に、
「このフィギュアおすすめだよ」って背中を押してやれば、フィギュアを買ってくれる。
漫画家も、オモチャ屋も読者も、みんなWinWinだよ。

126 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:24:45.56 ID:xraSdpL+.net
つかプレジデントなんて金払って読んでる奴いるのかw

127 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:27:10.51 ID:FrcK9kXX.net
>>125
それ、漫画家は儲からないじゃないかw

128 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:30:04.27 ID:51Cd18nm.net
>>127

漫画家には、原稿料として30万くらい渡せばいいでしょ。

129 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 15:34:30.66 ID:HEmqMkUV.net
実際のところ著作権の侵害や特許の侵害(いわゆるパクリ、ただのり)を受けてるのは日本の漫画だけじゃない。
工業もそう。映像業界もそう。アメリカのハリウッドだって違法アップロードの被害は受けてる。
その辺で協力すれば大きな圧力になるはずだが、そういう動きはなく、個別問題の議論にすり替えられている

130 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:20:22.63 ID:augF+xpV.net
実物の雑誌なら、紙質とか紙のサイズとかで本の値段に違いが出るのはわかるけど、電子書籍でページ数少なくて値段が600円とかしてる単行本は酷いと思うわ。

131 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:23:44.93 ID:3U8/s2ZU.net
漫画も買えない()とかバカにしてるけど、平均年収は平成10年から14%減少してるんだわ
でも、学費は1.5倍・年金は2倍・消費税は1.6倍、漫画単行本の価格も10%くらい増えてる

単行本を買うっていうのは昔に比べて相当負担が大きいわけだよね
まずここが漫画業界が落ち込んでいる最大の原因

んで、各方面じゃ「シェアリングエコノミー」の時代に突入している
んで違法サイトも外道で邪道ではあるけど、需要がある王道の流れに乗ったわけだ

そりゃ違法サイトも減少の原因の一つではあるだろうけど、締め出して終わりじゃ結局先細りの未来しか無いと思うんだよね
出版社はもっと時代に合わせて動かないと次は海外ベンチャーが合法で王道に乗った上で利益かっさらっていく流れになると思うよ

132 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:42:35.22 ID:51Cd18nm.net
俺思うんだけどさー
amazonが、オリジナル描ける若手同人作家かかえこんだら、
出版社は終わると思うんだけどねー

若手にしてみたら、出版社に持ち込みにいくより、
kindleで出してくれるなら、即デビューみたいなものだし。
英語翻訳もamazonが代行してくれたら、市場は世界規模になるから、
そこそこ絵が上手ければそれだけで生活費は稼げるだろうし、
才能があれば何百億と稼げる世界になると思うのさ。

まだamazonは本腰じゃないみたいだから、出版社もまだ生き残れてるだけだと思うよ。

133 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:42:48.77 ID:wZr/K8Iv.net
大人はエロ本、薄い本ただにしろ
子供ばっかりずるい

134 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:49:55.52 ID:oyvY7Xli.net
いい年こいて漫画だのアニメだのゲームだのに興味がある奴はキチガイ
そんなもんにカネを出すやつはクルクルパー。
はやいとここの事実を国民の常識にすべきですね。

135 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:50:03.79 ID:1XTc1yQ/.net
まあ30年くらい前はどんな単行本でも立ち読みできてたからな
黄金期のジャンプ作品はともかく
あーるもBBもベルセルクも読んでなかっただろう

まあ電子書籍は既に人気作の1巻は無料配信してるのが結構あるしそういった枠を広げるのと旧作を100円とかで配信してくれれば少しはマシになるんじゃないかね

136 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 16:57:41.85 ID:7RdrzqHp.net
途上国の野蛮人とか、半額でも買わないクズとか、そういうゴミクズは別にして
アベノミクスの恩恵を受けられない大多数の一般人を対象に、
電子版を安く売る努力なり、定額制なり、ちゃんとやらないとまずいだろうな。
出版社の体力がなくなったところで、誰かに足元を見られて利益総取りにされるよ。

137 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:07:14.54 ID:FrcK9kXX.net
>>132
あのね、同人作家は二次創作のエロしか売れるものを描けないから同人作家なの
著作権的にグレーなものを全世界規模のアマゾンが扱うわけが無い

銭ゲバのアマゾンが未だに手を出さないのはちゃんとした理由があるの

例えオリジナルでもロリ系の絵柄で18禁モノやればアウトだろうな
日本の商業誌の作品でも販売停止にするぐらいだから

138 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:20:22.14 ID:FrcK9kXX.net
ついでに言うと、アマゾンで売っても作家にメリットは無い

担当編集者も付かず、自分だけで考えて描かないといけない
ある意味、未完成なものを売るわけだ

もちろんそんな作品が売れる可能性は極めて低い
当然売れない、商売にならない

さらにアマゾンで売ってるその作品のネタを他の作家に模倣されて、
もっと完成度の高い作品になってが売り出されたり、出版社に持ち込まれるかも知れない

ハイリスク&ローリターンでしかないんだよ

139 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:22:22.01 ID:9uYNZDEz.net
>ひとつの発端と考えられているのは、4月2日の知的財産戦略本部・コンテンツ分野の会合で、
>カドカワの川上量生社長が海賊版サイトのブロッキングを求めたことです。


ニコニコも見れなくなるのwww
まあ十年前に比べたら、動画音楽ゲーム関連は業界との妥協はできてるだろうが
あそこも古臭いままで客減ってるみたいだがな

140 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:28:01.11 ID:Mj5pJDkt.net
この評論家は何様だよ

141 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:29:04.39 ID:BiNVWMY8.net
>>138
もう少しで、危ないIDだな。

142 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:30:00.10 ID:e6mby+31.net
>>132
そんな甘い考えで売れるかよ

143 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:34:19.53 ID:hxQHStzf.net
つーか逆のこと言ってないか
今の漫画は価値があるけど
昔の漫画は売り上げがショボい
ならこの昔の漫画をタダ同然にばら撒こうという感じ

144 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:37:42.62 ID:9uYNZDEz.net
山本一郎は山田太郎とコンビでも組んだほうがいいんじゃね?
しかしネットはいつまで経っても何でもタダにしろ圧力が強いよなあ
真正な共産主義と言えるかもしれんwww

今は動画も音楽もゲームも先ず無料で試してから買うのが普通だから
始めから金出してもらえるのは、今まで買ってた作品や作者の続きとかシリーズ物とかくらいだ

だからネットに出てこなかった業界では、古くからのコンテンツに古くからの消費者が金を出す形になってんのな
漫画の他には雑誌新聞にテレビもそうか

145 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:41:46.29 ID:9uYNZDEz.net
山本太郎と山本一太の反応も聞きたいね
どっちもネットに疎いということは無いだろう

146 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:42:43.79 ID:d47HHoja.net
Amazonアンリミテッド入ってる。
月1000円で結構色んなコンテンツが読める。

だが当然のようにワンピースやはいキューやヒーローアカデミアやフェアリーテールその他は見れない。漫画はややマイナーだ。


もし漫画村と全く同じサービスが月2000円であるならすぐに登録するだろう。

食べ放題みたいに読み放題いくらのサービスがあるといいなと思う。

147 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:45:09.24 ID:9uYNZDEz.net
無料って言えば、このプレジデントの記事もタダだしな
せめて元記事に飛んでもらえれば、広告収入の欠片くらいは見込めるかもしれんが

こういう作文屋や編集者や出版社って、一体どうやって食ってるんだろうね
特定の政治や経済団体の提灯持ちでもしてるのかな?

148 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:45:15.61 ID:e55SM7qK.net
お前の出版を全部無料にしろよ
それでも読まないけど

149 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:47:05.58 ID:51Cd18nm.net
>>138

担当がつかないと売れないってのは変な話しだなー

雑誌のアンケートを参考に売れそうな話しを新人に描かせてるわけでしょ?
今の漫画が売れないってのは、そういうシステムの限界を表してるわけじゃん。

逆に自由な発想を持ってる新人が無能な担当のせいで潰されてるかもわからんぜ?
それにアイデア盗まれるかもってのは、編集部に投稿したって同じだろう。
実際、今の若手は、まず即売会で頭角現して、編集の目に止まってデビューって流れじゃん?
だったら、初めからkindkeで売れるなら、そのほうが早いだろ。

150 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:50:54.75 ID:1vVlUemG.net
>>1
無い袖は振れないので、広告収入なりないと漫画は成り立たんぜ

151 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:52:34.32 ID:jsDemcvV.net
乞食

152 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:54:23.18 ID:BiNVWMY8.net
子供にこそ、物事を得るためには対価が必要って教えたほうがいい。
じゃないと、>>1みたいな記事を書くバカな大人になってしまう。

153 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:56:03.10 ID:FrcK9kXX.net
>>149
だからさ、それは作家個人の判断でやれば良いだけ
もうすでにそうやって売ってる作家が居るけど、kindleからアニメ化された作品ってあるの?

あるんだったら教えてくれ、俺の不勉強だから反省するわ

あとさっきの話の続きだけど、売れるかどうか分からない何千分の一人の作家のためにアマゾンが大金を掛けると思う?
世界で売るにしても何千というタイトルを全部翻訳するのにいくら掛かると思う?
大半が売れないのに元が取れると思う?

154 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:57:03.29 ID:9pjryB0D.net
漫画っていうか書籍から食品から一律で税金取ってる先進国って珍しいよね。
特に児童書にまで税金かけて取り上げる国なんて異常。

電子書籍が日本で売れないのは現物も店舗も流通も金掛けてないのにその分の値引きが全くないから。
出版社だって十分わかってるのに税金にしても値下げにしてもなんの努力もしない。

作家だってもう出版社に頼らなくなりそうだよね。
ネットがあるなら自分で作品アップして低価格で読んでもらったほうが得だし自由。

155 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 17:57:05.44 ID:9uYNZDEz.net
>図:出版科学研究所「2017年のコミック市場規模発表」より
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/548/img_70f48aa7877a679ef9c886f7e3ea29b354146.jpg


電子版を合わせれば、コミックス(単行本)は逆に増えてるじゃねえかw
初めて電子が紙を上回った2017年も、紙のピークの1995年より上だし

コミックス誌が1995年の3割未満なのは時代の流れだろうね
読み捨てする雑誌は、ネットに移行で充分対応できるよ

これで危機なのは漫画家でも編集者でもなく、印刷屋だと思われる

156 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:02:00.77 ID:BiNVWMY8.net
>>154の世間知らずっぷりが酷すぎて、ひく。

157 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:05:49.35 ID:FrcK9kXX.net
>>154
低価格で読んでもらうって、1話50円ぐらい?

いくら安くしても面白くない作品は売れないぞ?
販売サイトに20円ぐらい持って行かれるし、それで作家のモチベーションが続くのかね?

158 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:06:05.97 ID:6wrTwybF.net
こういう流れを見てると、やっぱ映画みたいに権利を保護してやるべきだという気持ちになるなぁ

159 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:09:51.06 ID:9uYNZDEz.net
ネットの黎明期だった1995年と、幼稚園児でもネット接続の今じゃあ
無料を含めて個人が触れられるコンテンツ量が圧倒的に違う

そこと比べて漫画業界全体の売上が3/4だと健闘してるほうだろ
コミックス雑誌は宣伝用の広告付き無料くらいに割りきって
コミック単行本で稼ぐ形が妥当だね

他の娯楽業界でも、熱心な信者が大量にファン消費する感じになってるし
とんがったマニア受けするような漫画とか、編集者が保護してやればいいのかも

海賊版となると、海外対応と国際展開を一緒にした政治課題になるかな

160 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:12:34.17 ID:FrcK9kXX.net
>>155
それは1995年よりも2017年の方が、漫画雑誌も増えて売られてる漫画のタイトルが圧倒的に多いからだよ
分母が大きくなっただけの話

むしろ圧倒的に増えた分母の割に、売り上げの伸びしろが少なすぎる

161 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:19:38.27 ID:FrcK9kXX.net
>むしろ圧倒的に増えた分母の割に、売り上げの伸びしろが少なすぎる

これに補足

今の漫画家が貧乏なのは、20年前と比べてライバルが何倍にも増えたのに単行本全体の売り上げがちょっとしか伸びて無いから
限られたピースを食い合ってるから貧乏なわけだな

そんな時代にエロでもない一般向けをKindleで個人販売するとか、お小遣いを稼ぐための趣味レベルの話
いや、お小遣いになるかも怪しい
出版社は伊達に宣伝広告費を使って作家に投資してないんだよ

162 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:19:58.89 ID:Kq3lRRMY.net
FREE MANGA で検索すれば規模の大小は有るけど幾つものサイトが出て来る。
今回の特定サイトのブロックって違法状態の周知には役立ったかも知れないが、
根本的な対応ってのは可能なんだろうか?。

163 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:22:03.78 ID:zRn16WBx.net
>>158
カスラックみたいな団体が作られるならノーサンキューだわ

164 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:26:29.34 ID:9uYNZDEz.net
昔なら読切りや増刊にも載らなかった漫画でも
今ならネットの漫画出版社サイトには載ってると思うけどね
紙と電波の時代と比べると、誰にも届く宣伝の費用は格安になってる

誰にもできちゃうもんだから競争が激烈化してて、無料情報を叩くどころか金もらっても読まねえってとこまで来てるけど
そんなとこでジャンプ他の老舗ブランドを活かすためには、一発当てれば億とかで才能を釣るしかないかなあ
ネットサイトで最新話を一週間だけ無料公開後に、電子版コミック購入者数が一定を越えたら紙でも出版するとか
カリスマがあって信者もアンチもまとめて相手できないと、娯楽業で食うにも厳しい時代なのかもね

165 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:37:04.90 ID:9uYNZDEz.net
>>161
変わらない客層(分子)相手に漫画(分母)だけが増えてちゃあ、もともと山師業なのが更に悪化するわな
翻訳に力を入れたり国家間で著作権協定を結んで、海外受けする漫画でも描いてみるとか
画家としてなら言葉が要らない政治風刺画でも描くとか
萌えからエロ流れなんて衰退してく文化の典型パターンだしなあ

166 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:38:51.14 ID:CX6vvAV2.net
漫画雑誌の数この20年で何倍にもなったもんな

167 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 18:52:05.54 ID:BuBcjxga.net
それ音楽業界にも言えるのかよwさすがに漫画産業舐めすぎだろ

168 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 19:19:52.85 ID:HQfJOzPw.net
>>106
一人が買った漫画を、せいぜい多くても20人くらいで回し読みだろ
買っている子ももちろんいたわけで
一人しか買わずにそれを何十万人、何百万人がタダで読むのかと

169 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 19:26:27.04 ID:51Cd18nm.net
>>153

ごめんね。
君の意見ってすごく時代にマッチしてないというか、古臭く聞こえるわ。

>kindleからアニメ化された作品ってあるの?
アニメ化ありきって、メディアミックスで収益上げないと会社が潰れるって必死になってる出版社の都合じゃん。
電子書籍は、サーバーの隙間に作品置くだけだから、版元の経費なんて微々たるもので、
どんなに売れない漫画でも、山ほどあれば収益になるんだよ。
漫画家個人への還元という意味では、売れなきゃ金にならないけど、
紙媒体でも同じことで、紙面が限られてる分だけ、はるかに競争が厳しい。

>世界で売るにしても何千というタイトルを全部翻訳するのにいくら掛かると思う?
認識が致命的に古い。
AIによる自動翻訳の流れになるだろうね。

170 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 19:47:10.89 ID:eNpzgtQ5.net
価格は限界費用に一致するってことぐらい
出版界もそろそろ理解したほうが良い。

171 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:05:30.50 ID:aUIB5zy2.net
>>1
>しかし被害額が流通額とほぼ同等というのは、ほかの市場では聞いたことがありません

リカードの比較優位のように単純な世界で生きてんだろ
現実はそうならんというのに

172 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:18:30.93 ID:hxQHStzf.net
>>166
そんなに増えたか?休刊したニュースばかり読んでる気がするけど

173 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:32:06.27 ID:knxbXiUL.net
>>15
別の仕事をすれば、良いのではないか!

174 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:39:46.78 ID:knxbXiUL.net
>>124
言いたいことはわかるが、大人になって漫画読んでも面白くないだろ。
子供の感性だから面白いのであって。

175 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:47:47.18 ID:8R7S0EYj.net
大人はプレジデント無料にしてから言って

176 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:54:31.46 ID:CsrIZ8tt.net
>>169が的外れに見える

177 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 20:55:51.65 ID:FMHDIDgY.net
子供がメインのまんがで子供無料にしてどうするんだよ
公共機関や施設だって子供が半額程度で無料にしてないのに
出版社がなぜ無料にしなきゃならないのかw

大体どうやって子供だけ無料に出来るんだよw

178 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:01:21.99 ID:xtyNADiy.net
>>177
子供はもう漫画なんか読んでないぞ

179 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:02:50.82 ID:1vVlUemG.net
>>177
安倍「国が面倒見なさい」

180 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:08:29.74 ID:hxQHStzf.net
レンタルコミックはともかく
漫画喫茶はあんまり子供が行くところでもないから
子供が昔より割高になってる感があるのかもなぁ

181 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:14:29.74 ID:fAF6Dj/1.net
海賊行為される価値も無いプレジデント

182 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:14:38.56 ID:ndRPAxHp.net
まず子供が買わなくなる
親は子供のアカウント使ってタダで読むだろうし
3人分の顧客を失う悪手じゃないの?

183 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:16:28.30 ID:08OPJkDG.net
ブロッキングなんかしなくても

海賊サイトに金を払ってる広告代理店を絞めあげれば
簡単につぶせる

184 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:16:42.97 ID:XWbAMnU9.net
煽りスレ

185 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:30:42.50 ID:DVo59v8z.net
子供向けの漫画の描き手がいなくなるだけのような
どうせ金にならないなら自費出版でって人も増えちゃいそう

186 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:42:39.71 ID:DM9g+mlI.net
他のコンテンツはどうするんだ?

187 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:56:43.49 ID:3JJcOEHr.net
>>1
妄想希望記事とかいらねーわ
ジャンプだって小学生でも買ってたし

188 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 21:59:34.68 ID:3JJcOEHr.net
>>15
日本の漫画は質より量になってるしもう食えないだろ
漫画で食うより東大目指すほうが簡単かも

189 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:04:13.60 ID:nhaoHumq.net
子供の時無料だったものを大人になってから金払うとは思えないんだが

190 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:21:34.62 ID:xeb6hqYG.net
TV番組やアニメみたいに1週間無料とかできないもんかねえ

191 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:25:49.78 ID:Tre6nYwJ.net
テレビは無料なのに漫画は有料?

192 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:31:11.71 ID:A1FMkGZH.net
いやその主張はおかしい
というか、探せばどこにでもあるのに、一部のサイトブロックすればいいってのが無理筋
この議論アホっぽい

193 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:35:07.48 ID:33dWI75z.net
ガキの頃から無料だったら大人になっても無料でないと読まないだろ

194 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:46:49.87 ID:5Nf8avQf.net
万引対策に子ども無料を検討するんですね

195 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 22:47:42.50 ID:hxQHStzf.net
大人になってもコロコロ読むのかな

196 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 23:07:20.70 ID:FrcK9kXX.net
>>169
あのね、佐藤秀峰や鈴木みその作品がKindleとかで売れてたのは元商業作家だったから
無名の素人がいきなりKindleで作品を発表してもまず買ってもらえない

無料で公開しても読んでもらえるのはごくわずか
無料からファンを掴んで人気が出るのでさえごくごく稀

それがメインのビジネスモデルなるなんて荒唐無稽も良いとこなんだよ

例えば何ヵ月もその作品をKindleのトップページに置いておけばある程度は売れて徐々にファンを掴めるかも知れない
でもアマゾンだって商売だからトップページにはもっと売れる商業作家の作品を並べたい

無名の素人の作品をいつまでもトップページに並べると、その分だけアマゾンは損害を被るわけだ

AIの自動翻訳機能にしても、未だに正確に翻訳できていないじゃないか
どのみち翻訳する人間が必要
まあ、自分でやれば無料だけど翻訳作業の間は漫画が描けないよね?

あなたの話は今の段階では妄想でしかない
Kindleデビューの件についてはアマゾンが商業作家の作品を扱っている限り永遠に不可能

197 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 23:12:43.70 ID:/PvQHl7B.net
ガキの頃に将太の寿司読んだらクソみたいないい子ちゃん観念植え付けられた

198 :なまえないよぉ〜:2018/05/20(日) 23:35:31.89 ID:Qw5ya/j8.net
いやいや漫画アニメはネット上で禁止にしろよ
漫画やアニメ見ても現代の読み書きそろばんであるプログラミングは身に付かないし

199 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 00:05:21.69 ID:eW99WVKz.net
>>196
永遠に不可能だからなんだよ?って感じの作文で笑うわ。
確かに問題は山積みだけどさ、誰かが何もしない日本だからこそ、やれ検閲だ、やれ圧力じゃねーかと叩かれる。
売り上げ以前に日本の体質が問題だろ。
販売形態を変えては行けないなんて法律も無いんだし。

200 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 00:32:55.29 ID:GqmHkNar.net
なぜかインディはゲームのが成立しちゃったね

201 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 00:55:49.35 ID:p0p7KDCX.net
漫画を全てフルカラー連載にすればいいんじゃね。

202 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 01:00:41.90 ID:pwb5hp4P.net
図書館で漫画収蔵すれば一発解決

203 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 01:24:50.60 ID:eDLyi9m+.net
>>199
何か大きな勘違いをしているようだが、海外でコミックの電子書籍が盛んなのは向こうの漫画の単行本は大きなサイズばかりだからなんだよ

日本のような小さなサイズの単行本は最初から無い
だから電子書籍は歓迎される

逆に日本は文庫サイズから漫画があるから電子書籍の恩恵があまり無い
完全に電子書籍に切り替わる事は無いんじゃないかな?

204 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 01:27:50.81 ID:5+gI16Pv.net
回し読み読みことを書いてるやついるけど、
回し読みって事実上売り上げ貢献に結び付いてると思お。
気軽さと「みんなが読んでる」は
後日の購買に繋がりやすい。
週刊誌であっても単行本であっても。

205 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 01:44:33.50 ID:GqmHkNar.net
>>203
いや、文庫のが先に消えそうなんだが…
一般の書店で昔の漫画文庫揃えるの大変でしょ?
電子書籍なら在庫管理無しでできる
ロングテールって奴ね

206 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 01:51:05.92 ID:bHv8ioUF.net
>>195
30どころか40過ぎてもジャンプの漫画で喜ぶ人間はいるから、もしかしたらいるかもしれない。ただ、趣味趣向は個人の自由なので否定はしない。
余談だが、今日(5/21)はVジャンプの発売日だが、近所の書店では既に予約完売。多分、付録のソシャゲのシリアルコード目当ての人間を相手の、転売屋による買い占めだろう。

207 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 02:00:34.88 ID:tYEckvA/.net
流行りに便乗したコピペ漫画まみれ
一般誌に無理やりねじ込んだ度を越したエロだのホモだのグロまみれ
ダラダラ引き伸ばして長期間に渡って買わせようとするやり口もうんざりだし
そういうところが避けられてるんだぞ

漫画なんてあってもなくてもどうでもいい存在だから
そのどうでもいい存在なりに改善するもよし惰性で死ぬもよし好きにしろ

208 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 02:14:21.54 ID:DXoQ35FH.net
>>207
(m9^ω')それな

209 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 02:22:51.65 ID:5/jyktW2.net
漫画業界も試し読みが出来るよう〇話まで無料で読めますとか頑張ってんだけどなあ。
違法サイトで全話無料解放されてんじゃどもならん(´・ω・`)

210 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 02:31:09.49 ID:DaHV+ges.net
馬鹿なの?

211 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 03:20:56.76 ID:JdIVussH.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://kpzgk.mtrstore.com/20180522_1.jpg

212 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 04:02:19.60 ID:RKK1gHvl.net
漫画村が一番読まれっるシステムだったんだからそのまま大手出版社連合で買い取ればよかったんだよ

213 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 05:25:23.06 ID:8OKDQVH1.net
漫画はデジタルより紙で読んだ方がいいや
ま、それでも昔より漫画読むこと無くなったけど
アニメ化すればアニメの方で見るし

214 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 06:02:20.84 ID:RcMbGyW5.net
昔だって子供がマンガ読める機会なんか限られてたろ
マンガ雑誌なんか自分で買えてもせいぜい1〜2種類だし
あとは図書館だの待合室だのマンガ好きの友達から借りて読むくらいで
結局たいていの子はアニメでやってるようなメジャータイトルしか知らないし
むしろ日本中のコンビニやブックオフで立ち読みできる今のほうが触れる機会多くない?

215 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 06:28:12.23 ID:Z9eyRBSY.net
貧乏人の子供しか見ないだろ
貧困の固定化、芦田愛菜が無料だからって
マンが見ないよ

216 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 08:08:50.79 ID:TVQ7sXer.net
時代遅れのロングテール信者がいるな

217 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 08:11:24.04 ID:ioJEJ6wA.net
ガキの頃から、無料で手に入るのが当たり前になった結果が、今のゆとりガキどもだろ

漫画どころかゲームも音楽も、『無料で手に入るのに何で金を払う必要あるの?』ってなるわけだ

218 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 08:57:03.57 ID:gd6xJzVp.net
子供は漫画を無料にって・・・マイナー漫画家はどうやって生きていけばいいの?
評論家はまず自分たちの業界の原稿料を無料にしてから言えよ

219 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:13:15.02 ID:LKP/39AL.net
紙こそ至高!と吠えてる老害はおいといて
Spotify同様広告+プレミアムプランが落とし所だろうな

完全無料でいくらでも我慢せずマンガを読める1000万ダウンロードを突破したマンガアプリ「GANMA!」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180520-comic-app-ganma/

220 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:44:39.16 ID:H4HInwC3.net
頭おかしいわ、じゃあお前は会社員なら会社でただ働きして自営業なら商品やサービスを無料で提供しろよ

221 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:45:38.17 ID:LKP/39AL.net
商品無料で提供する(そしてそれでちゃんと成立する)サービスと
無賃労働の区別がつかないアホw

222 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:48:36.06 ID:H4HInwC3.net
さすがのキチガイ

223 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:54:29.18 ID:H4HInwC3.net
あ、ただ営業マンがゴメンゴメンw

224 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:55:12.21 ID:JNG1tuGo.net
まあはるかに制作コストかかってるテレビなんかは基本無料だものな
ネットという媒体が出来た以上、漫画や活字が基本無料ベースになっても何らおかしくない
というかすでにニュースサイトや漫画でもウェブ連載なんかは
一部有料やしばらく経ってから有料ってテレビと同じスタイルだし

225 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:57:15.33 ID:omKW2uXF.net
全部無料公開でいいじゃん
漫画村と同じサービスをやれよ
その政府を動かす権力は飾りか?

226 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:57:21.73 ID:JeG5ggST.net
この記事を金を払わず読んだ池沼のご意見

227 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 09:58:27.25 ID:zXGhlGBg.net
無料の発想自体はまだわかると言ってやってもいい
取りあえず「子供は」なんて非現実的なゾーニング提案してることだけで、
この問題の技術的な本質を何も理解してないことがよくわかる

228 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 10:23:38.74 ID:+2rWO/9o.net
無料で見れるサイトは閲覧数分出版社に金を払えば良い
これならみんな幸せになれる

229 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 10:36:40.91 ID:crpb7R9Q.net
まんが無料にしろ で、次は何だ?ファーストフードか?
評論家の山本一郎 てめえも無料で講演して生計立ててみやがれ

小売りで働いてるが今の一部の子育て世代の消費者っておかしいって感じる
我々が価格以上のサービスを受けとるのは当然、企業に利益がでなくても会社が潰れても
別があるもの 不満なの?ネットで買うわよって言わんばかりなんだもの

230 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 10:53:25.88 ID:dcDFd1iz.net
キャラクターのぬいぐるみ等のオマケを付けろよ
ファンは買うだろ

231 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 11:28:55.28 ID:WW0qqr9v.net
時代の流れについていけないビジネスモデルは終わるという現実を受け入れるべきだね。

浮世絵だって写真機の登場で消えていったわけだし。

232 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 11:31:25.99 ID:6g3zEb2k.net
これかいたライターも自分の仕事無料でやればいいんじゃない?お互い様だろ?

233 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 11:42:40.31 ID:u3hgmfez.net
このプレジデントっての、長いこと経営者やってるが読んでる人みたことないわ

234 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 11:57:16.49 ID:68JmtR90.net
無料で読んだコラムに無料にしろという馬鹿www
馬鹿のほうが圧倒的に多いのは仕方ないか

235 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:02:09.46 ID:5h80qohM.net
広告屋に金回したがる奴は何なんだろうな

236 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:06:40.61 ID:zzHwUV0j.net
【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50

237 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:07:20.48 ID:OwW3/3bT.net
>>1
すでに無料漫画のサイトやアプリ(裏サンデー)なども展開してるんだが知ってるのかな?

238 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:08:13.98 ID:qyUacwu7.net
>>1
海賊版サイトから金でも貰ってるんですか?この人日本のコンテンツと経済を破壊したくて堪らないんだろうな
お金が無いなら漫画なんて読まなくて宜しい私達はそうやって育って来た
泥棒してまで読むより余程まともな大人になるわ

239 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:11:06.85 ID:xw2+fMeP.net
こういう提案に反感持つのは違法ダウンロード盗んでる屑だろ
このまま盗み放題のほうが楽して儲かるからな

240 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:16:13.34 ID:7CPtw6so.net
中〜上流家庭で育った高給取りの編集者達は知らないのかもしれないが
日本は世界最悪の経済政策により二極化が進行して
漫画も買えない貧乏な子供が増えている
20分で読み終わる漫画の単行本に500円はこの時代に高すぎる
youtuberが人気あるのはネットの通信代を除けばただで見れるから

241 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:16:43.27 ID:mp4ugDA5.net
>>233
リーマンの自分の周りはいっぱいいる。
役員に呉れ呉れ乞食したりしてるから買ったことない。

242 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:27:57.07 ID:qXo6QCYz.net
>>2で終わっていた
ところで最近続きを読むには登録してくださいのサイトから転載してスレ立てするのにはなんか理由があるのだろうか

243 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:35:30.58 ID:vFOE3iwc.net
とうとう資本主義をも否定か

244 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:39:58.22 ID:HOLyIMLK.net
じゃあ子供向けの商売はすべて無料な

245 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:41:25.35 ID:BXdyxK6E.net
マンガ読む子はアホになる。

246 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 12:59:48.47 ID:Nqq6wwi/.net
ガンガンonlineなんかは1,2話と最新話を無料公開してるよな
子供は今時雑紙なんて買わないんだから、ああいう商法にしたらいいよ

247 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 13:03:21.69 ID:UxqwuVHN.net
>>1
何度も何度も言われてるけど、まず記事を書いた「プレジデント」を無料にしろよ

ライターは編集に媚びないでそういう記事を書け!

248 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 13:08:31.60 ID:UxqwuVHN.net
>>45
それが正解

最新話無料、テレビアニメ放映無料で広報宣伝集客も兼ねる

ファンを作って単行本の売り上げ、DVDの売り上げで儲けるのはアリ

249 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 13:08:49.66 ID:KaPJ2aMI.net
何言ってんだ?
物の価値がわからないやつを育ててどうするんだ?
今でさえ労務費をケチるクソ経営者だらけなのに

250 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 13:16:27.71 ID:VIBuNi1J.net
>>231
萌え絵を全否定かよw

実在するアイドルの水着写真集の尻じゃ満足できないから、桂正和の描く尻がマンセーされてるのに

251 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 15:01:52.96 ID:Mq6Pr18C.net
金を出すのは親なんだから子供は常に無料だよ

252 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:33:56.37 ID:o/KqaXuz.net
>>250
たしか、絵を描くのを簡略化しようと思って、尻の線を減らしたら売り上げも減ってしまって、戻したんだったな。

253 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:39:28.97 ID:QMfDhROk.net
>>1
じゃ飯も音楽も映画も子供は無料にしたらどうだ?
バカってのは何でバカなことしか言えねえのか

254 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:47:58.81 ID:RPLxAwyI.net
出版社と漫画家への支払いを税金から出せば、無料にできるんじゃない?

255 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:54:04.78 ID:+eK9CSnw.net
日本の子供達から秩序の除去を狙う在日の意見に乗っかるな

256 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:55:59.89 ID:v8VAI5pl.net
基本子供向けの産業でそのターゲットから金が取れなくなるとか無理だろ

257 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 16:57:44.02 ID:pfSTWsSx.net
>>255
君はネット依存症、もしかしたら統合失調症だから、明日にでも精神科を受診しなさい。

日本に住む在日の人達の人数はたった30万人。社会学及び統計学的観点から考えて、社会にほとんど全く影響を与えない人数であり、意図しない限りまず逢う事は無い。

258 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:00:16.89 ID:qlUcKmWp.net
どちらかというと月々のスマホ代が家族分かかってるから
家計の負担が大きくて音楽や漫画の娯楽に回す余裕なくなってる思うわ
出版会社と共生するために携帯電話会社は利益度外視で月々500円くらいで漫画色々読めるようにしたら良いのでは

259 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:02:14.61 ID:zMHVtxGU.net
記事の一部を切り貼りして趣意をすり替えるマスゴミみたいなスレタイやめろよ。
正しくは漫画無料を検討せよではなく、広告などの他の収入手段を構築して
読者には無料だけど作家にはちゃんと対価が入るような流通形態を
業界あげて模索し始めないと早晩行き詰まるぞってことでしょ。

260 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:12:07.87 ID:TVQ7sXer.net
スレタイしか読まない病
>>1しか読まない病
の巣窟だからな

もっともリンク先記事も特に実のある提言はされてない

261 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:13:14.40 ID:bVKU1aII.net
子供がターゲットの漫画で無料にして
漫画家はどうやって食べていけばいいというの?

こいつ馬鹿なの?氏ぬの?

262 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:13:29.47 ID:GqmHkNar.net
>>253
つうか映画は子供料金あるのに漫画は大人と同じ料金なの
今気づいた
なんで本や漫画って学割ないんだろ

263 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:37:06.05 ID:n7zcKLOa.net
>>1
頭おかしい

プレジデントなんか無料でも読まないよ

264 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:48:11.76 ID:mJgaXNpI.net
>>1
漫画はもう基本的に大人のものになってたんだな

265 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 17:52:19.19 ID:mJgaXNpI.net
>>262
体験じゃなくて所有だからじゃね
所有したら当の子供以外でも利用できるわけだし

266 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 19:13:28.35 ID:jfOm8BoW.net
子供に万引き推奨してるのと同じなんだが
バカしかいねえのかよ評論家は

267 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 20:23:34.55 ID:wlf9N46x.net
漫画家や出版社は踊らされている。政権がが意図的に通信を検閲するようになれば、
いずれ表現の自由や、言論の自由が制限されるようになる。
中国のInternet検閲と何も変わらないじゃないか。

通信の自由を侵害する法整備より、違法サイトに広告を出している
広告代理店や広告主の賠償責任を強化すれば広告収入を絶たれた
無数のサイトは運営できなくなるのだけどね。

20年以上前から予想されていた事なのになぜいままで法整備を
放置されていたのが不可思議なぐらいだよ。

268 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 20:36:12.54 ID:g9e0rsct.net
>>262
バーカ

ジャンプとかマガジンといった少年誌の漫画は、ヤンジャン、ヤンマガみたいな青年誌の漫画より安いだろ

もうとっくに子供料金で売ってるんだよ

269 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 20:49:01.53 ID:LvHy0KKI.net
>>254
その税金を払うのは国民なわけで
巡り巡って自分に返ってくるわけだがそれを良しとする人はそんなにいるだろうか
特に漫画に縁がない高齢者とかね
もしくは本そのものに税金をかけるの?
タダで読む人の分を金を払う人がさらに負担せよと
これも無茶ではあるよね

270 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 21:03:01.06 ID:uFvpRAyv.net
これだけ対応が早いってことは朝鮮か893が絡んでるんだろうな
超法規的なので頻繁に漫画村使ってたやつもバレた可能性大
あまりにも酷いやつは朝突然自宅に警察パターン

271 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 21:12:39.90 ID:KS6xTE0s.net
>>267
ボブ・サップの自伝でK1動画流出を谷川に指摘したら、「宣伝になるじゃないか」と答えて呆れた話があったが著作権への意識が低すぎてようやくわかってきたとこなんじゃない

272 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 21:19:40.56 ID:mQ+7ul1h.net
しかし川上は違法モドキで成り上がった癖になに意見してるんだろうなw

273 :なまえないよぉ〜:2018/05/21(月) 22:37:47.81 ID:wlf9N46x.net
このような事態になるのはInternet普及期の20年以上前から予想されていた事。
憲法違反の通信の検閲よりも広告代理店を著作権違反幇助で取り締まるほうが
はるかに簡単だと思うんだよね。

漫画系の違法サイトはいずれ干上がると思うんだよね。
無料漫画しか見ない利用者ばかりなので莫大なアクセス数期待
しても広告の費用対効果は限りなく0に近いだろうから。

アニメ系もすぐ潰れるんじゃないの?
Amazonのおまけすら見きれないぐらい見放題のアニメがあるのに
利用者から見ればdアニメとか費用対効果ありすぎ。

274 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 01:09:01.42 ID:HiovvOFO.net
漫画村、漫画喫茶、レンタル
やってる事は同じだよね

275 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 01:13:04.13 ID:4S13gPrK.net
>>274
漫画喫茶の本を家に持って帰ったり、レンタルした本を返さなかったら逮捕されるぞ

屁理屈を言う前に少しは頭を使え

276 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 01:19:47.35 ID:hrQoGshu.net
youtubeが許されてなぜ漫画村がだめなの?
てか、これ音楽でいつか来た道じゃねーか
その内、youtubeみたいな割れサイトで公式が広告で食いつなぐしかなくなるだろ
iTunesも結局youtubeに負けそうだし

277 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 01:21:19.88 ID:HiovvOFO.net
>>275
返さなかったら逮捕って当たり前じゃん
頭使えよ

278 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 02:56:12.00 ID:39zpMw3E.net
中国は海賊版が幅きかせたおしてるから
作者に金がいかないから漫画等コンテンツが育たない

日本にもそれと同じ道を歩ませたいのがワラワラいると

279 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 03:19:01.75 ID:OBeyV2c6.net
>>278
現代の日本の漫画なんて文化的芸術的には死んでる
中国は文芸が盛んになってきてるから漫画でもそのうち日本を追い抜くのではないかと思う

280 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 08:02:27.03 ID:z3qwPb4A.net
子供無料より、月額千円程度で家族みんなが利用できる読み放題サービスに移行していったほうがいいな

281 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 08:19:00.89 ID:r1ikliQj.net
PCゲーム市場がsteamで再生したように本格的な改革は外圧でしかなされない気が

282 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 08:23:43.80 ID:hrQoGshu.net
>>278
そういうが、悟空のCG映画レンタルできるけど、あれすごそうだがな
ディズニーレベルに見える

283 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 08:42:41.19 ID:4eQY4s9g.net
売上落ちた旧作は無料にしろや

284 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 09:10:05.60 ID:npy6y60I.net
別にマンガなんて読まなくても社会に出てから影響なんてオタク間でない限りない訳だし無くても構わないがアニメが無くなるのは困るから取り敢えずマンガ続けてくれや。
後、そろそろ俺TUEEEEと異世界、妹はおなかいっぱいです。あとはエロもやり過ぎてもう要らない

285 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 10:06:00.68 ID:k00DCQlT.net
無料で公開してる漫画は多いのに、そっち盛り上げようとせず既存の有料媒体のものを無料化しろって言う乞食ばかりなのが現状

286 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 10:36:20.80 ID:9Umm/CAY.net
ネット経由なら何でも無料という誤った認識を植え付けそう
というか現状既に何でもDLしまくりなのがいるしなぁ
金を使うという実感を教育するのは大事

287 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 14:59:09.94 ID:x/hPMjef.net
>>1
この人、管理人なんじゃないの?
なんでこんなに必死なの?

288 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 15:05:19.43 ID:x/hPMjef.net
グッズでペイすりゃいい理論て
キチガイみたいに頻繁に2ちゃんで見かけたけど、ライブとか映画館に行くから買うのであって、通販で万引き家族のタオルとかクリアファイルとか買うか?

289 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 15:06:44.17 ID:x/hPMjef.net
というかすごい勢いで釣られたわ
くそくそ

290 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 16:15:47.63 ID:VNf32hoO.net
少ない小遣いを節約しながら買うとか、シリーズごとに購入者を決めて
みんなでシェアしながら作品を網羅していくとかの思い入れが無いと
単行本購入へのモチベーションが維持できないぞ

291 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 18:05:38.32 ID:QGfEnuG4.net
私は貧乏だからペットボトル飲料に割高感を感じるんだけど
それでも、マンガぐらいは子供の頃から買ってる。
高い高い言ってる奴は、やっぱり年がら年中マンガばっかり読んでるわけ?
大人はもちろん、子供は子供で宿題や予習、習い事や部活、交際なんかで忙しいだろ?
正直、月に何十冊も単行本を買っても、大抵の人には読むのが負担になるだけだろうw
違法に頼らざるを得ないという状況が想像できない。

292 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 19:44:44.28 ID:K2RfhO+V.net
>>291
相対的に言えば漫画は高い
5000円出してコミックス10冊買っても5時間で読み終わってしまう
先日読み終わったハードカバーの翻訳小説は2400円だったが15〜20時間ほどかかった
時間/値段だと漫画は小説の6倍以上高いことになる

293 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 19:55:32.67 ID:7kWuHrro.net
子供の時こそお金を払って漫画を読む習慣が必要なんじゃないの?

何でも無料で育ったらお金を払うこと自体やらないだろう。

294 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:05:40.73 ID:npy6y60I.net
そもそもサービスで無料にしてるのを、当たり前に無料で運営出来ると勘違いしてるのがいること自体がな。

295 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:20:30.22 ID:nhxHu94K.net
>>293
すまん子供の頃は回し読みしてたわ
今は普通に買うけどな

296 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:24:18.53 ID:e2Zx+Vo9.net
馬鹿かよ。
サービスと対価を教えずどーする

297 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:29:48.85 ID:QGfEnuG4.net
>>292
そんなん言ったら参考書はお得だぞ。CDついてるのまであるし。
2000円で少なくとも一ヶ月は苦しむことが出来るw

通学して部活して塾行って宿題やってテレビ見てゲームしてスマホ弄って
本棚を見れば、以前に買ったマンガが並んでる。
中高生で、毎月毎月単行本を10冊買いたがる人なんか珍しいだろ。
そんなに好きな人なら、出費も惜しまないだろうしな。
まさか、大好きなものを作ってくれる人に、後ろ足で砂を掛ける真似はすまいよ。

298 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:29:56.17 ID:X00gLqj2.net
ちゃんと子供の頃から、チャンスロス、廃棄ロスを教えなきゃな。

299 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:46:32.89 ID:/Fujm5ox.net
子供って何歳まで?

300 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 21:54:08.42 ID:70gR1RXV.net
17歳まで

301 :なまえないよぉ〜:2018/05/22(火) 22:36:53.26 ID:4ndzrlQy.net
今の子供は無料のゲームとかアホほどあるから金払って遊ばないんだよなー。

302 :なまえないよぉ〜:2018/05/23(水) 13:49:02.43 ID:JakHhBMW.net
かつて日本人は安全と水はタダだと思ってると言われたもんだが、
今やゲームや漫画もタダの認識になるとはね
もっともバブル後は残業代もタダってのが定着してるけど

303 :なまえないよぉ〜:2018/05/23(水) 15:07:50.16 ID:s+huqdQd.net
気に入った作品を単行本買ってまとめて読むのが普通
その単行本を無料にするのは愚行

304 :なまえないよぉ〜:2018/05/23(水) 20:07:03.15 ID:K46AXT9k.net
>>281
日本人は劣化パクリしかできないからな

305 :なまえないよぉ〜:2018/05/23(水) 23:23:19.32 ID:VBuAMLDA.net
しかし、10連ガチャは3000円だろうがなんだろうが回しまくります。

306 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 02:31:22.18 ID:5Z/BiW1O.net
だからゲームでもマンガ、アニメでも肌色が多くなる。中年の独身おっさんしかカネ出さない社会ってそういうことだ。

307 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 04:53:56.38 ID:06OPYZPR.net
昔はファミコン1台買ってもらうのに苦労したから、ソフト1本で遊び倒しなぁ。ファミスタのインチキ魔球とか、スピード表示がバグるのとかよくやったわ。

308 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 07:44:53.76 ID:uR00s0xy.net
>>307
俺は初めて買ってもらったファミコンソフトが「コンボイの謎」だったけど
それでも当時は徹夜するぐらい遊んでたな

309 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 07:49:13.89 ID:GmkPKUop.net
俺なんかファミコン買うつもりがセガだったんだぞ
ロードランナーなんかBGMも背景もなしの棒人間だった

310 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 08:25:20.62 ID:PgFGsHM+.net
>>309
アップル2でロードランナーやってた俺としては
BGM背景無し、棒人間の方が真っ当でファミコン版には違和感しか無かった

311 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 09:16:31.03 ID:97BTWsxl.net
ビジネス誌や経済誌ってどんなにすごい分析記事が載ってんのかと思ったら
自分がある程度知ってる分野や業界の記事を読むと
こんな程度でよく商売になってるなというレベルなんだよね

312 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 15:33:43.98 ID:6Y58Wum/.net
今某海賊版サイト確認したけど、やはり国内企業の広告が表示されているね。

海賊版漫画共有サイトの締め付けに憲法で保証された通信の秘密を犯し、
禁じ手の検閲行為を行う必要などなにもない

殆どのアクセスが日本のみで。翻訳版を掲載してもいないなら、外国人は読めない。
日本人相手の商売なのはあきらかなので日本向けの広告が表示さてれる。

コロコロURLの変わる海賊版サイトに広告だせるのは明らかに
裏組織とつながった日本の広告代理店が介在するからだ。

著作権違反幇助で広告代理店を捜査するのは現行の法律でも出来るのでわざわざ
法制化の必要なない。

なにか広告代理店が著作権法違反幇助の対象になると困る勢力が政権により通信
の検閲をする口実をマンガ業界の危機だと煽っているようにしか見えないんだよなあ。

広告には広告主と広告代理店が介在しているわけだから、著作権違法のサイトに広告
を出した会社や広告代理店は著作権法違反幇助で現地警察が捜査することが可能なんだよね。
運営者を摘発するのは難しくても、収入源を断てば運営はできなくなるんだよ。

アニメは海外向に放送から数時間以内に高画質で字幕の付いた正規配信がかなり
前に始まり認知されてきたし、国内でも会員制動画共有サイトで数百円でアニメ
が配信されていので淘汰されてきてますね。

書籍も音楽や動画のように定額で読むことが出來て実際に読まれた数
で作者に還元されるシステムが既にAmazonにあります。

313 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 15:47:24.55 ID:6Y58Wum/.net
漫画図書館Zも広告モデルで100%作者に還元しています。

電子書籍の著作権は元々作者が100%所有するものなので
電子書籍の売上の配分は一定期間は運営者からの収入の
8割以上を作者に配分し、一定期間が過ぎたら100%作者の
収入になるよう改善すべきだね。電子出版は費用が桁違いに低い。

電子書籍のみの出版社もあるようだし、実現可能だよね。
大手出版社が一方的に有利な立場を利用して漫画家に対し
電子出版の配信権まで独占契約しているのは、おかしいのではないか?

314 :なまえないよぉ〜:2018/05/24(木) 15:59:57.66 ID:btk3mq5O.net
>>1
じゃあ著作権法違反で逮捕&民事訴訟で罰金は被害額に慰謝料上乗せで総計1兆円くらいか
ネットヤクザ潰すにはいい商売になりそうだな
特に法ヤクザのベンゴシ弁ちゃんには飯のタネが増えそうだ

315 :なまえないよぉ〜:2018/05/25(金) 14:41:47.65 ID:P0Kk+TYX.net
まず教科書を無料にしろ!

316 :なまえないよぉ〜:2018/05/25(金) 22:31:14.77 ID:9iQDnR3a.net
国公立大学無料が先

317 :なまえないよぉ〜:2018/05/25(金) 23:29:26.80 ID:koMsumw8.net
漫画は昔、児童館で好きなだけ読めた
漫画喫茶程度に蔵書があって青年誌のものまで幅広くおいてあったな
そんなに利用する方ではなかったが暇な時に無料で利用できて雨の日によく駆け込んだ

318 :なまえないよぉ〜:2018/05/26(土) 10:52:48.01 ID:aRNTOo3h.net
子供の頃に漫画が無料であることが当たり前の奴が成長して書籍を買うわけねえだろ馬鹿か

319 :なまえないよぉ〜:2018/05/26(土) 20:24:38.83 ID:M8ef8mJZ.net
許可されていないゲームを投稿、配信していたり投稿許可があるゲームでも個人使用以外で使用許可のないゲームBGMや楽曲を無断で使用するゲーム実況者は犯罪者に変わりない
他人の著作物を利用し再生数、アフィリエイト等で金を稼ぐ
副業や本業にしている人間もいる 中には確定申告すらしていない人間や副業禁止に関わらず稼いでる人間もいる
そもそもゲームソフトすら購入せずに違法でDLしたりエミュレータを使用している者もいる
(エミュレータの使用自体は犯罪ではないが中には自分でソフトを吸い出しても違法なPSPのような機種もある)

現在、日本の法律だと著作権侵害は親告罪
これは権利者が訴えない限り、著作権を侵害していても警察は手出しできない
漫画村やアダルトビデオやゲーム実況等の二次創作があたる
そしてある場合は著作権侵害を犯しその結果名を上げ公式からゲームの依頼がくる
逮捕されない、権利者が訴えない、公式から依頼があるからと言って著作権侵害を犯していたことが無くなる訳ではない
捕まっていないだけの犯罪者に過ぎない
現行犯でないと逮捕できない犯罪のようなもの

著作権を完全に守っている人間に
「ゲームやってるだけでお金稼いでずるいずるいずるい!!!」というのは嫌儲思想であるが
この問題は嫌儲思想ではなく
著作権侵害をせずに稼ぐなら問題ない
ただ配信、投稿許可のないゲームを配信してるゲーム実況者に公式も黙認を貫いてる現状がある
公式が許可をすれば実況者は犯罪者ではなくなる
勿論許可の出ているゲームのみ配信、投稿や使用許可のある楽曲等をしようしているならば元より犯罪者ではない

今の現状でただ言えるのは
投稿、配信を許可されていないゲームを投稿、配信しているゲーム実況者は著作権侵害を犯している犯罪者だということ
そしてニコニコ生放送はゲームの生配信は許可してない
漫画村や違法動画サイトを個人でやってるような物でやってることはそこらの違法アップロードと変わりなく
アフィリエイトで収益化していないからと言い著作権を破っていないことにはならない為許されることではない

最新のゲーム等は録画機能や配信機能を備えているので問題にはならないが中には個人使用以外での使用を禁じられたゲームBGMや楽曲を使う人もいるので注意が必要

海外では甘い日本は遅れてるという人間もいるがそもそも海外でも許可されてないゲームに対しては批判的であり有名な配信者へSWATを送り込むSWATTINGという大規模なイタズラの被害さえ出ていたり反対派のコミュニティ等も過激だ
あくまで許可された範囲で配信している人間には好意的だということを忘れてはならない

320 :なまえないよぉ〜:2018/05/26(土) 23:27:01.33 ID:IMa4qiNW.net
海賊版サイトに対抗するには、出版業界が『子供はまんが無料』といった構造転換を図る必要がある」と訴える――。

日本人の子供の学力が大幅に落ちそうw
特にお受験しない組w

321 :なまえないよぉ〜:2018/05/29(火) 04:32:36.32 ID:QZFnsXho.net
やはり国内の広告主と広告代理店が海賊サイトの収入源でした。
現行の法律内で広告代理店と広告主に損害賠償訴訟を繰り返せば海賊版
サイトは完全に干上がらせることが可能です。
犯人を検挙する事よりも収入源を断つほうが効果的です。

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/17/news110_00.html

通信を遮断は通信の検閲につながる劇薬です。著作権違反を口実に
すべての通信を検閲する日本主導の条約ACTAは欧米で激しい反対運動で頓挫
しましたが、政府はまだ諦めていないようです。

322 :なまえないよぉ〜:2018/06/02(土) 17:10:56.57 ID:y/uFfRb8.net
お前がその仕組み作ってみせろよ

323 :なまえないよぉ〜:2018/06/02(土) 17:18:50.99 ID:tSBgFHZh.net
子供は漫画無料とかコロコロ作家死ぬやん

324 :なまえないよぉ〜:2018/06/02(土) 17:19:49.40 ID:tSBgFHZh.net
>>283
漫画図書館Zって知ってる?

325 :なまえないよぉ〜:2018/06/08(金) 17:50:13.70 ID:eYhaKvXw.net
それなら漫画の原稿料は、たっぷり税金から出しましょう。

総レス数 325
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★