2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『ウマ娘』スペシャルウィークを追悼

1 :朝一から閉店までφ ★:2018/04/28(土) 14:00:10.40 ID:CAP_USER.net
2018-04-28 02:37
(写真)
アニメ『ウマ娘』スペシャルウィークを追悼 (C)2018 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会


 1998年の日本ダービーなどG1・4勝を挙げて活躍したスペシャルウィークが27日に23歳で死んだ。競馬ファンに悲しみが広がるなか、
競走馬を擬人化しスペシャルウィークをヒロインに描くテレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』も同日、公式ツイッターでその死を悼んだ。

→【写真】その他の写真を見る

 ツイッターでは「とても、悲しい知らせが届きました。スペシャルウィーク号が亡くなりました。同馬の冥福を祈るとともに、日高大洋牧場のスタッフ様をはじめ、
関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます」と追悼。また、アニメでスペシャルウィークを演じている声優・和氣あず未も「スペシャルウィーク号出会ってくださってありがとうございました。
去年会いに行った時、元気に走っていたので私自身もショックでとても残念です。どうかゆっくりおやすみください」とツイッターにつづった。

 アニメでは、北海道からトレセン学園に転入してきた主人公のウマ娘・スペシャルウィークが仲間たちと切磋琢磨しながら、日本一の『ウマ娘』の称号をかけて
「トゥインクル・シリーズ」での勝利を目指すストーリー。サイレンススズカやゴールドシップなど実在の競走馬がキャラクターとして登場している。
22日深夜に放送された第5話では、スペシャルウィークに騎乗し自身初のダービー制覇となった武豊騎手が、本人役で声優に挑戦しレース実況をして話題となった。

 武騎手は同日、JRAの公式サイトにコメントを発表し、「突然のことで驚いています。自分にとっては、自分をダービージョッキーにしてくれた馬なので、
とても特別な一頭です。素晴らしい馬でした。たくさんの思い出があり、一生忘れられない馬です」と悲しみをつづっていた。

 ネット上では、「アニメ放送中に亡くなるとは」「ちょうどウマ娘やっていて注目を浴びていたのに…」
「スペちゃん、おやすみなさい」と、競馬ファンやアニメファンからも驚きと悲しみの声があがっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2110510/full/
(最終更新:2018-04-28 11:41)

2 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:01:36.30 ID:yT+AVjc6.net
スペちゃん

3 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:01:50.13 ID:g01j58hm.net
スペちゃんには第三の足が付いていた

4 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:20:24.78 ID:wUP859RW.net
現役は死んだり不祥事起こしたりするからフェイト方式が正解だな

5 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:21:56.62 ID:4ADN6sHd.net
スペはウマ娘を見てしまったから絶望しちゃったんじゃないかね

6 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:22:08.24 ID:EqgPy6AX.net
一足先に爆死したのか

7 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:23:07.36 ID:ds29KAwU.net
改めてみてもすげー戦績だよな

スペは最初から最後まで常にライバルに恵まれた馬だった
無事これ名馬で年間ローテ走りきって

明日は前門のセイウンスカイ、後門のメジロブライトだった春の盾
スペの横綱ぶりに思いを馳せる

8 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:23:28.60 ID:MLugdWiI.net
名は体を表す

9 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:30:19.29 ID:loT0gbqX.net
ダンムーがいないな
つまらん

10 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:32:18.05 ID:8+AjCyfz.net
昔だったら即小清水といわれてたのだが

11 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:58:08.81 ID:g+MZIgdI.net
>>2
あー…

12 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:29:55.58 ID:7ftTCtkl.net
キルヒアイスは大丈夫か?

13 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:37:01.71 ID:o574YRrn.net
OPの雲の上をスズカと走るところが意図せずして切なさマックスなシーンに・・・

14 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:47:09.86 ID:rbCenTTc.net
>>5
なんでよ、ウマ娘のスペシャルウィーク可愛いぞ

15 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:51:14.13 ID:pX/RI0ao.net
名前が変なんだよ。
どう言い替えてもキャンペーンやってる様にしか聞こえない。

16 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:56:39.63 ID:5Ad8nEv4.net
エルコンドルパサーってレギュラーなんだね

17 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:57:41.23 ID:u4AhtfEN.net
特別弱いって名前なのに強かったのか

18 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:02:53.58 ID:x5mszjp7.net
>>15
同時期のライバルもエルコンドルパサーとかグラスワンダーとか、ある意味変な名前なので。

19 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:24:26.12 ID:4CCmzw+w.net
主人公死んじゃったの?

20 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:26:49.35 ID:z3h0lUbC.net
牡馬を牝にしている段階で、無関係だろ
くそ

21 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:37:38.67 ID:6x3eMLZ7.net
ウマ娘伝説
・事後報告で勝手に馬使って社台ブチ切れ、馬削除声優変更
・2017年春リリース予定が未だにリリース未定
・びっくりする程CDが売れない
・中核スタッフの一人、ランティス木皿逃亡
・サイゲ社員がウマ娘本スレを立て即バレ
・JRAがウマ娘をスルーしけもフレとコラボ
・JRAがウマ娘をスルーしネコ娘とコラボ
・ポプテ作者にウマ娘イラスト描くステマ依頼→その後JRAとポプテのコラボ発表
・アニメに武豊本人登場の日に斜行失格で出場停止
・アニメ放送中に主人公の元ネタ馬が死ぬ ← New

22 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:49:32.96 ID:ds29KAwU.net
>>16
スペの世代そのままがレギュラーライバル

セイウンスカイ、キングヘイロー、グラスワンダー、ついでにタイキシャトルなんかもちょろっと絡んで
メインの先輩役にサイレンススズカ

流石にネーム問題でモンジューは出せないだろうが
「ダービーでエルコンと共演」とかIfやりながら割と史実に忠実にそってサクサク進む佳作アニメ

23 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:50:01.19 ID:MF5+Bc8q.net
>>21
主人公死んだんかwww

24 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:01:28.93 ID:XVVzJu5y.net
>>1
擬人化とゆーより擬女化擬娘化だよなww

25 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:09:28.28 ID:azwWXi7U.net
急に、キモオタが押し掛けて来たからじゃね?

26 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:18:04.47 ID:bhLGjaUu.net
和氣あず未とスペシャルウィークは同い年なんだよね

27 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:23:19.21 ID:ceCUPmcI.net
>>25
無知晒して恥ずかしくない?

28 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:27:43.72 ID:bCFmYvaB.net
主役の娘の元ネタが死んだって事?

29 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:34:06.57 ID:hKqq0tG1.net
そだね

30 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:34:15.92 ID:VpOKKtuL.net
スズカもスペも死ぬとかとんだ鬱アニメだわ・・・

31 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:38:06.20 ID:3YzMHVU+.net
ラジオの話かと思った

32 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:42:30.99 ID:lAZtDVFj.net
このタイミングで主人公元の馬が死ぬって、なんだかなぁ

33 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:49:47.72 ID:bY0zmDp+.net
>>30
そんなこと言ったらセイウンスカイだってもういないんだぜ

34 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:06:52.61 ID:R3/qeo5T.net
ゴルシかオルフェ主人公にしとけばネタも豊富だし破天荒にやってもよかったのに

35 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:12:37.56 ID:JiUQNVjy.net
>>34
ゴルシは裏の主役
オルフェは馬主NG

36 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:15:49.32 ID:ds29KAwU.net
スペが主人公なのはやっぱライバルありきやろ

他の年代の強豪は並び立つ馬がそうそういない
オペラオーとドトウ
ダスカとウォッカ
オルフェとディープは相手いないし

3歳古馬通して活躍してライバル豊富ってのはホンマ稀

37 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:00:03.30 ID:CaHgTkIs.net
亡くなったことを知って声が出てしまった

スペはG1で2回も万馬券だしてるのが地味に好き
スペ軸で買ってたのにどっちも外したけどなw
特にJCはインディジェナスだけ買ってなかったという

合掌

38 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:02:11.14 ID:5zKNJVQZ.net
俺のあず未、Abema特番で号泣してたな

39 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:11:12.83 ID:FkP2hgK2.net
ススズがレースで死ぬなら鬱アニメだけどさすがにやらんだろう

40 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:14:40.72 ID:6r2oz3UP.net
泣くとかさすがにやりすぎじゃないの
そこまでの思い入れあるわけけねーし流石に白々しすぎる

41 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:53:10.56 ID:DnPVSHcD.net
>>39
怪我して引退、だろうね
結局あまり見せ場なかったな
もっとG1で颯爽と勝つシーン入れるかと思ったが、所詮は主人公では無い、ということか

42 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:05:20.16 ID:u1R3zeFv.net
>>39
マキバオーの親分ですら、子供達のショックが多いかもで生かされた。

43 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:12:17.59 ID:ds29KAwU.net
>>41
宝塚と毎日王冠あるやろ、流石にアホか

44 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:15:22.49 ID:y44joJ+K.net
他のはどうなんかと思ったらキャラ表二番目のサイレンススズカと
三番目のトウカイテイオーも死んどるんやな
それ以上調べるの面倒で止めたけど残りの半分くらいは生きとるんかしら

45 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:18:00.42 ID:DnPVSHcD.net
>>43
毎日王冠はG1じゃないですが
それにどの程度やるかもまるで分からないわけだが勝ったと言うだけで
終わる可能性もこれまでの扱いからしてあり得るわけで

46 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:20:48.48 ID:DnPVSHcD.net
>>44
古い馬は当然だけどみな死んでるよ。帝王とかあの世代はまず無理
マックとかマルゼンとかオグリとか勿論ルドルフもとっくに

47 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:21:55.87 ID:ds29KAwU.net
まずこの年のハイライトが毎日王冠って分かってる?(呆れ

48 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:26:45.29 ID:DnPVSHcD.net
>>47
> まずこの年のハイライトが毎日王冠って分かってる?(呆れ
わかりません(笑った

49 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:36:31.47 ID:APmbXiiJ.net
次回のOP見て泣くかも

50 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:44:11.61 ID:hCdYCUfI.net
声優はスペシャルウィークに会いに行ったらしいな

51 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 21:00:42.00 ID:/D35ePJR.net
そもそもスズカが主役じゃないからな

52 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 21:03:40.42 ID:k4pU8aG+.net
死んだ馬だけでやるべきだったな

53 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:38:29.39 ID:/iM8lP+v.net
タガノピカチュウが
いないな。
いや、何でも無い

54 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:41:00.31 ID:/iM8lP+v.net
オレハマッテルゼ

55 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:42:57.93 ID:/iM8lP+v.net
大山犬子

56 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:44:30.82 ID:/iM8lP+v.net
ハイセイコー

57 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:45:23.18 ID:/iM8lP+v.net
走れ走れ! コータロー

58 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:55:04.70 ID:niVL3g7T.net
最終回は予後不良かな

59 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 22:55:54.25 ID:mF4xww3+.net
スペシャルウィークが殿堂入りができるかどうかだな
残りを考えると無理だろうけど

60 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:03:15.61 ID:M7KUjjmL.net
>>59
微妙やろね
けどスペシャルウィークは年度代表馬や殿堂入りに漏れたからこそここまで人気出た気がするわ
日本人は判官贔屓やからなw報われない感ってやつ
その分アンチも増し増しになったけどw

61 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:14:02.06 ID:jPhLrZl+.net
まじかー
来週からスペシャルウィーク2号とかになるん?

62 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:17:28.32 ID:PMyD7Evh.net
>>15
そういえばお母ちゃんキャンペンガールだったな

63 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:28:32.05 ID:C2hhVGB/.net
出生にドラマがあり、一生に一度の晴れ舞台で勝ち、
それでいて群雄割拠の世代の中で適度に負けたり復活したり…ってことで
まあこういう企画にとっては実に主人公向きの馬ではあったな。

ちなみに同様に主人公向きのオグリキャップが
アニメ内で今のところモブの中のネタキャラで留まってて何のエピソードも出してないのは
二期を作ることになった場合に新主人公に据えるためじゃないかと
個人的には睨んでる。

64 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:39:41.05 ID:kkq8hcv8.net
擬人化作品のアニメでは今のところ1番好きかもしれん

65 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:11:10.76 ID:/1KnjO2A.net
>>60
シンザンの死と同じく、
功労馬として、後世に
伝えられるだろう

66 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:13:12.75 ID:/1KnjO2A.net
>>62
そういえば、マキバオーの
母ちゃん、ミドリコだった


67 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:16:20.13 ID:/1KnjO2A.net
>>64
擬人化アニメと言えば、
蛇女 人馬 

68 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:43:54.58 ID:xpLE2ECf.net
>>54 お前がハマってる報告なんていらねえよ バカじゃねえの?ww

69 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:54:58.01 ID:2EqLRTAJ.net
今日のウマ娘の生放送がお通夜みたいになってた

70 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:57:06.95 ID:CuaIr0GA.net
>>69
いや冒頭でお悔やみ言った後は普通に作品の話で盛り上がってただろ

71 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:27:23.99 ID:3aYvuRup.net
>>59
G1 4勝、天皇賞春・秋連覇してるのに殿堂入りしてなかったのか知らなかった

72 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:29:36.20 ID:x7D76OZj.net
背景や戦績を考えるとオグリキャップ主人公がベストだと思ったが古すぎるか

73 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:39:10.21 ID:jyY2KIBq.net
>>72
1人のストーリーならオグリになると思う
これはいっぱいウマ娘を出してそれぞれにファンつくって売っていきたいから魅力的なライバルも多かったスペになったんじゃない?

74 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:44:13.06 ID:4vbZ42oF.net
>>70
形だけのおくやみやって最後はグラブル使って搾取します!とかやってたしな

75 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 03:26:30.01 ID:ZJPqkli3.net
>>65
さすがにシンザンクラスではない

76 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 03:37:41.23 ID:TVwkEeE9.net
びっくりした、アニメが死んだのかと思った

77 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 06:43:28.48 ID:uVbWXinZ.net
オグリって30年くらい前だろ?流石に古すぎじゃないか?
見てた奴当時20歳だとしても50歳だろ?

78 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 07:45:59.98 ID:6x63NtI+.net
>>73
イナリワン、スーパークリーク、ヤエノムテキ、タマモクロス、バンブーメモリー、ホーリックスとか個性的な馬はいっぱいいたけど古すぎるわな
後オグリは当時のルールでクラシックに参戦していないというのもある

79 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 08:22:15.90 ID:yVAGmarl.net
>>63
モブ状態なのに、大食いの葦毛ってだけであれだけキャラが立つのも凄いw

80 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 08:28:00.83 ID:LxROLouy.net
こっちでは存分に描いて活躍させることがせめてもの供養になる…のか?

81 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 09:03:31.47 ID:bKKreETp.net
>>71
2017年度は有効票が足らなくて誰もなれなかったんだよな
それに今は引退してから20年すぎると投票対象から外れるからチャンスが少なくなる
http://www.jra.go.jp/news/201707/pdf/073001_01.pdf

82 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 09:34:19.31 ID:lBXs3JI3.net
その年度のGIでダービーを含む3勝2着2回なのに年度代表馬になれなかった馬
同期のエルコンドルパサーとグラスワンダーに一回も勝てなかった馬
一般には人気はあったけど、競馬をよく知っている人間にはさほど人気がなかった馬

83 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 09:48:48.57 ID:OfKmA5Ep.net
>>82
んなこたない
武豊にダービージョッキーの称号をもたらした馬
ここまでなかなか勝てなくて、ここから現在ダービー最多勝ジョッキー。

84 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 10:03:55.19 ID://SbkgkH.net
アニメのラジオで「アニメのダービーでは何も落とさなかった」って言ってたのが皮肉だったな

収録後だから仕方ないが

85 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 10:23:06.03 ID:rQ9B4v+e.net
>>71

ウ、ウスペちゃん・・・・・・・・

86 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:13:01.02 ID:meDwYl5U.net
アニメも競馬も好きだけど、好きだからこそなのか本当にこの作品生理的に無理
スペが牝だぞ!?ありえんやろ

87 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:14:35.97 ID:CLTgJP4l.net
>>71
グラス、エルコンと票食い合って必要数届かないままきた

エルコンだけはだいぶたってから殿堂入出来たけど

88 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:20:05.12 ID:6xosg0AZ.net
死んでんのかよあの主人公

89 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:33:09.72 ID:s9gtGWvH.net
そだてのおかーちゃんは人間なの?

90 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:34:10.19 ID:s9gtGWvH.net
>>86
軍艦が女の子よりマシ

91 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 14:06:25.05 ID:uVbWXinZ.net
>>86
いや、むしろ男にされた方が無理だったわ
女にされたせいで逆に別物と開き直って見れる

92 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 14:10:40.83 ID:CLTgJP4l.net
ウマ息子・・・ウホッ

93 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 14:13:23.66 ID:AURrVqwr.net
>>90
英米の船は女性名詞だから問題ないけどな

94 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 14:41:14.84 ID:s9gtGWvH.net
>>93
日本も丸は女性扱い

日本刀も本来は女性なのに

95 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 14:45:04.39 ID:C6eAFA0A.net
>>73
それなら架空の馬にすべきだったと思うわ。マキバオー設定で他馬はダビスタみたいになんでもありみたいにね

96 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 15:17:40.32 ID:jPMhffgy.net
法則発動したか

97 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 15:35:48.94 ID:/mo05sqa.net
>>94
日本ではそもそも船を人扱いする習慣事態元々無かったよ
人扱いするようになったのはイギリスに習った物
ぶっちゃけ現在でも公式には人扱いしてないけどね
欧米は公文書にすらsheと書かれてたりする

98 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 16:10:04.54 ID:VILNF25u.net
>>86
男は男
女は女でよかったのに

99 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 16:13:10.95 ID:CLTgJP4l.net
>>98
後の種馬と繁殖なのに擬人化同作品で出したらどうなるかくらい想像せいよ

100 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 16:42:27.74 ID:c/7V++FZ.net
悪魔菌は細菌である

総レス数 262
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200