2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】ガンダムに負けてるっていうのは何なんだろう――『聖戦士ダンバイン』に富野監督がコメント

1 :ほしな ★:2017/05/03(水) 06:09:03.43 ID:CAP_USER.net
 『聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX』の『BOX I』が7月28日に、『BOX II』が9月27日に発売されます。これを記念して、富野由悠季監督からのコメントが到着した他、若本規夫さんナレーションのPV第1弾や特典の詳細が公開されました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514443/danbain_01_cs1w1_718x1000.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514444/danbain_02_cs1w1_1000x739.jpg

【富野由悠季監督コメント】
『ダンバイン』も頑張ってたんだねえ

 『ダンバイン』が10年とか20年経たないと認識されないっていうのも、当たり前だと思っている。

 それこそ今でも好きになってくれる人がいるとか、子ども心に観た記憶が今になってはっきりと、ああいう存在っていうものもアニメだったらあるよねとか、ファンタジーだったらあるよねっていう風に理解してもらって、支持されるものになってきたんだろうなっていう意味では、改めて『ダンバイン』も頑張ってたんだねえって思うようになった。

 ガンダムに負けてるっていうのは何なんだろう。

若本規夫さんによるナレーション付きPV第1弾が公開
 PV第1弾は若本規夫さんナレーションによる商品紹介動画となっており、2Kスキャン&HDリマスターによるこだわりの高画質を、わかりやすく感じることができる画質比較映像にもなっています。

動画:聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX PV第1弾
https://youtu.be/Km1kVJ-zf3k

『BOX I&II』特典の内容
 『BOX I』には、映像特典として湖川友謙さんのイラスト制作の様子を撮影した“湖川友謙イラスト制作記録映像”が収録されています。撮影時に描かれたイラストは、封入特典“バイストン・ウェル記録全集(100P)”の表紙に使用されています。

 『BOX II』にも封入されている記録全集は、総勢20名以上のオリジナルスタッフによる新規録り下ろしインタビューや、富野由悠季監督によるバイストン・ウェルの世界解説“膨張するバイストン・ウェル”の再録版など、豪華仕様となっています。

BVC限定のイラスト複製原画セットも
 バンダイビジュアルクラブ(BVC)限定で、湖川友謙さんのイラストを使用した額装複製原画と『BOX I』のセット、出渕裕さんのイラストを使用した額装複製原と『BOX II』のセットが、それぞれ販売されます。
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514446/danbain_04_cs1w1_500x410.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514447/danbain_05_cs1w1_500x410.jpg

http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514450/

835 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 14:52:06.27 ID:NHPygy5z.net
×=A
○、

836 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:31:27.01 ID:yNUnKSJM.net
>>828
おれは地上編派。

837 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:33:52.08 ID:yNUnKSJM.net
高価過ぎて買えないけどメイン声優の副音声は聞いてみたいな。

838 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:56:12.43 ID:LzKgCP7F.net
オーラ力(ちから)ってのがまずダサい

839 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 19:16:29.52 ID:cH28lPCu.net
>>838
ゆとりはごちうさでも見てろよw

840 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 19:25:34.38 ID:eXlcM7x0.net
むしろシンプルで普通だと思うけどな

馬鹿みたいにダラダラといろんなものくっつけて
長くしたような名前のほうが
よっぽどダサいだろうに

841 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:16:41.45 ID:EUPEbaH0.net
厨二なんでしょw

842 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:27:54.63 ID:lUQ296ar.net
>>565
ザブングルは山田正紀の宝石物語からの影響だろうね

843 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:42:46.83 ID:oX4kBu9V.net
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


844 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 11:16:06.20 ID:KaE5ZwFV.net
>>838
それならZのスーパーガンダムの方が…

845 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 11:46:50.52 ID:i9LaFsEI.net
そもそもマークIIがまんま前のエルガイムの引用…

846 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 17:11:12.30 ID:0fPSXyhL.net
ガンダムに負けるどころか、Gレコなんて、「結城結菜は勇者である」にすら負けたやん…

847 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:23:39.46 ID:AJFswA9h.net
>>846
きめえw

848 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:35:36.00 ID:i9LaFsEI.net
>>846
さすがにそれはねーよ

849 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:55:14.73 ID:cJaongWn.net
短期的な円盤売り上げで負けてもガンダムは10年後20年後も売れるけど
量産型萌え豚アニメは5年後には誰も覚えてないからなw

850 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:16:24.63 ID:0fPSXyhL.net
Gレコ前半はゆゆゆに負け、後半はファフナーに負けるという虚しさよ…

851 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:19:34.86 ID:eUo1ozMW.net
わかったから黙れ萌豚w

852 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:30:24.17 ID:HTnrGQX+.net
相対的に語らないでもGレコはゴミ

853 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:37:46.36 ID:0fPSXyhL.net
ゆゆゆ、ファフナーなんていう雑魚ごときは、相手にならんくらいの圧倒的勝利を期待されてたはずなのに…

854 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:44:04.48 ID:eUo1ozMW.net
いいからごちうさでも見てろよキモオタ

855 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 21:30:30.48 ID:owTwuNJm.net
頭おかしいキモオタが沸いてきたな

856 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 23:43:34.63 ID:0fPSXyhL.net
俺はGレコが面白くなかったとか一言も言ってないのに、萌豚が〜キモオタが〜ごちうさ見てろよ〜とか言うだけで、Gレコについては一切話さないんだなwww

857 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 23:58:16.40 ID:v6HCy0uc.net
ほら萌豚って富野が豚向け声優貶したのすごく根に持っていて病的に粘着してるだろ


そういうやつはいいからごちうさでも見てろよw

858 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 11:56:57.01 ID:QCU4oxvM.net
ごちうさとか全く見たことねぇんだよなぁ…なんかやたらと勧めてくるし仕方ないから見てみるか…

859 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:04:55.17 ID:QXZbQTWX.net
どの層にも支持されないアニメ監督になっちゃった

860 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:07:59.94 ID:IKKD8zF5.net
>>859
キモオタが嫌ってるだけだろ

861 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:32:14.54 ID:BttrVZzF.net
キモオタだけにはマジで言われたくない
そもそもロボットアニメの話題に入ってくるなって話だし
マジで空気読めないな…

862 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 21:32:11.32 ID:+mid4dyO.net
だからキモヲタなんだよな

863 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 22:11:39.09 ID:3zWGyaLe.net
自分達はキモオタじゃないと思い込んでいる精神異常者かよ…

864 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 00:39:08.66 ID:6NGUfvXx.net
ターンエーとキングゲイナー作るために生まれてきた人

865 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 02:44:32.27 ID:4rzVPQHO.net
>>132
レイズナーもそうだな…。

866 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 05:55:23.90 ID:XboT69K0.net
なんか変なのが沸いてきたな
キモオタアニメとか富野の話以前の問題

867 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 06:02:37.11 ID:oBY0mAKS.net
ヤマトや長浜ファンとか高橋&神田ファンには
昔信者(と言っても正確には富野信者じゃなくてガンダム信者だが)の発言がアレだったから
恨まれても仕方ないが
それ以上に空気読めないいろんなとこ荒らす糞うざい
萌えアニメの信者は言う資格ないわな

868 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 07:14:29.94 ID:5iw+KyMV.net
こいつらそれ以前に
特撮や少年漫画スレにも沸いてきて
その貶しながら萌えアニメや垂れ流してくるからなー

誰も同意なんかしないし
Gレコのほうがまだまし

869 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 07:16:08.64 ID:5iw+KyMV.net
訂正
その作品貶しながら萌えアニメの話をそのスレで垂れ流して乗っ取ろうとしてくるからなー

870 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 11:48:09.02 ID:7pupYoXh.net
>>867
何がアレかって、当時のアニメメディアもそういう論調だったからねえ
心無いファンたしなめるどころか、率先して他アニメこきおろして悦に入ってた
富野監督自体は、そういう積み重ねの上に自分がいるの自覚してたから、持ち上げられて嬉しい反面、良い気分はしなかったかもしらん

871 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:09:52.03 ID:HYVb0LAd.net
映画化したんか?
再放送やりまくったんか?

872 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:38:02.01 ID:FQWQtqWu.net
ガンダムはw、種、00、∀、08と見て後はゲームでage以外知ったけどこの監督の作品で面白いと感じたのないな
台詞回しが独特すぎてシュールな笑いにしか聞こえない
キングゲイナーとか所々面白いけどなんかお互いの話が一方通行で味方と敵が会話してない感が半端ない

873 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:45:12.61 ID:Xmp6JSeh.net
富野「Zは無理矢理作らされたから嫌い。ZZは内容覚えてない。Vは駄作。」

874 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:12:03.15 ID:Z7lMI2HH.net
>>870
素直にぶっちゃけちまうとザンボット〜Vまでで
イデオン以外は嫌いではないけど
ザンボットダイターンよりも
長浜のボルテス、ダイモスのほうが好きで
ザブングル〜ZZよりも
高橋のダグラム〜レイズナーのほうが好きなんだよな

そして最後のVガンダムは駄目だったな…

あとダグラム悪口特集だっけ?あれはやりすぎだろうと思った…
それで初代ガンダムあまり好きになれない…

875 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:14:43.66 ID:Z7lMI2HH.net
×イデオン以外は嫌いではないけど
○イデオンはかなり好きだがそれ以外は嫌いではないけど

876 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:29:15.71 ID:MulsJuTo.net
嫌いじゃないからって大好きでもないという。俺も富野のこと嫌いじゃないよ

877 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:45:54.22 ID:DW/MDNok.net
>>197
ロボットのって現れて
両親たちを守るために、おれは宇宙人だあ
とか叫んだ回が泣けたわ

878 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:54:55.45 ID:sRb+6haV.net
ショウもリムルも、母親がクズすぎる

879 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 15:41:45.44 ID:BKxDZqhS.net
マーベルの母親はまともだった

880 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 19:48:41.49 ID:2+2f/oAr.net
夜間迷彩カラーのビルバインってバンダイへの細やかな抵抗だったんだろうな

881 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:04:43.02 ID:BNopOplI.net
>>880
ダンバインのメインスポンサーは知育玩具会社のクローバーで
こいつがビルバインに大砲付けた挙句発売というよりTV登場前に倒産した
バンダイ関係ない

882 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:34:46.69 ID:sRb+6haV.net
クローバー「マクロスで大儲けしたで!」
クローバー「ぐえ〜、次のオーガスで大損や・・・」

883 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:48:28.50 ID:BNopOplI.net
一気に手を広げて同時にスラングルとかやっちゃうから

884 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 04:07:20.66 ID:VUeVD0Hs.net
>>340
ダンバインじゃね

885 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 12:28:12.95 ID:fNXbd1DN.net
>>881
クローバーって知育玩具会社だったのか・・・

>>882
マクロスってタカトクトイスじゃなかったかしら
(´・ω・)

886 :なまえないよぉ〜:2017/07/10(月) 13:00:52.66 ID:KfoUgUys.net
富野には話作りの才能がまったく無い
Gレコはすげーつまらなかった
2クール見て微塵も心に訴えかけてこないのは初めてだ

887 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 16:00:50.46 ID:YIAozMVx.net
別に嫌いではないけど(リーンやGレコはちょっとだが…)
勇者ライディーンは長浜に交代でよかったな
トリトンやザンボット、ダイターンみたら尚更
あのままやっていたらムー帝国が元凶とか
嫌な展開になってたかも…

888 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 19:22:44.22 ID:emc6MbxM.net
>>886
豚アニメしかみないお前の脳が退化してるだけ

化調で舌が麻痺した二郎豚が天然の出汁をパンチがないとかほざくのと一緒

889 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 20:12:44.70 ID:xjUSj56+.net
キモオタが富野に粘着する理由


Gレコ放送前

「若い声優は流行に汚染されているので修正しておいた」

と言われて発狂

それ以来Gレコを始めとする富野作品に執拗に粘着

挙句の果てにはファースト他ヒットした富野作品はすべて
脚本家の手柄であり、富野自体は無能であるなどと
ネットの記事を切り貼りして自分に都合のいいデマを撒き散らしている

もうあれから3年も立つのに未だに粘着
しつこすぎ・粘着質・ちょーキモいw

890 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 20:25:12.66 ID:2vnssJxq.net
あんだけバンバン殺して何が楽しいんだよw
後味悪すぎんだよw
エレ様もったいねぇw
リムルは母親に頭を射抜かれるわw
確実だな!ダンバイン!だわw
こんなんならせめてシーラ様を全将兵の前で脱がせよまったく

891 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 20:39:36.75 ID:xjUSj56+.net
>>890
誰も傷つかないごちうさを見るといいよ

892 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 20:53:18.50 ID:YIAozMVx.net
まあさすがにキモオタアニメよりそのマシですな
そもそもアニメですらない対象外だし
そもそも富野の主なジャンルはロボットアニメなんで

893 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 21:14:02.81 ID:sMmDwPu9.net
>>886
演出と舞台や設定の人なんだな
1stはそれにいい脚本がついたから成功した、っていうのがよく分かった

Gレコも戦闘シーンはもちろん、施設周りの様子とか、組織の人間が働いてる様子はすごく興味をそそられるんだよね
ガンダムが運ばれていくところとかね
でも大統領や代表が単独行動したらアカンやろw、とか突っ込みどころは多いw

894 :なまえないよぉ〜:2017/07/11(火) 22:47:33.01 ID:tTObpyAq.net
>>893

>>889の典型例


脚本家のテガラガーとか言うバカは
星山が同時期に山ほど凡作の本買いてることは素知らぬふりw

キモオタはネトウヨ同様自分の考えがないので
言うことはいつも判で押したように同じw

895 :なまえないよぉ〜:2017/07/12(水) 07:02:31.23 ID:oBUJNu9y.net
そういう奴に限って以前にあった作品を
パクリとか言う馬鹿なんだよな…
そりゃアニメ業界も退化するわな
それを言ったらイデオンやダンバインの脚本家も
成功してる人がいるんだが?
初代ガンダムだけ〜とか言う奴ほど
それほど他のアニメ見下していた典型的な嫌われてたガノタなのにな

896 :なまえないよぉ〜:2017/07/12(水) 07:08:08.30 ID:wzPUBeVb.net
さりげなく星山のおかげとか
他の脚本家見下してるのがな…
しかも場違いだし

897 :なまえないよぉ〜:2017/07/12(水) 07:17:55.17 ID:oBUJNu9y.net
つうかそいつはオバQやパーマン知らないで藤子先生はドラえもんだけ成功とか
石ノ森はライダーすら絵だけでとかほざく奴に似てるよな

具体性がなくて本当に気持ち悪い

898 :なまえないよぉ〜:2017/07/14(金) 09:02:01.52 ID:ulmkCqxh.net
サーバインかっこいいから外伝をちゃんと動かしてリメイクしてくれ

899 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 11:30:02.80 ID:IlY1QHe+.net
よいよい本日か明日届く

もう資金の問題で高額な物はなるべく買いたくないので
アニメBOXはこのダンバインで最後になるな…

900 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:31:04.14 ID:mSKGqgwd.net
富野がナウシカをパクったらダンバインになった

901 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:34:00.71 ID:OrNS6rpy.net
>>900
トリトン

902 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:38:25.27 ID:S/ZJJH8o.net
>>900
お前みたいに知名度高いのしか知らないから
にわかで馬鹿なことしか吐けるのがいるんだよな
こういう奴に限ってガンダムが長浜路線受け継いでるって知らないんだよなー

903 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:41:48.20 ID:mSKGqgwd.net
>>902
( ´,_ゝ`)プッ
当時から制作スタッフに云われてた有名なことなのに
もうちょっと勉強してjから来なよw

904 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:52:54.30 ID:S/ZJJH8o.net
>>903
とすぐに顔真っ赤にした馬鹿が申しております
宮崎や富野しか知らない人に言われたくないです
最初から攻撃的なくせに勉強とか笑わせるなバーカw

905 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:54:24.23 ID:mSKGqgwd.net
赤っ恥かいたねボク(笑)

906 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:56:27.75 ID:UwrCRFxL.net
ナウシカは原作は先だけど
映画はダンバインの後なんだけどな
原作参考にしたって話は聞かないから
お前こそ勉強したら?

907 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:57:04.80 ID:OrNS6rpy.net
富野のファンタジー趣味知らないのか…

908 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 19:57:28.83 ID:mSKGqgwd.net
今必死に調べてきてその程度か(笑)

909 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:07:34.08 ID:DirE7Sjz.net
>>900
いや、当時はわざわざナウシカパルらないと出てこない世界観ではなかったよ。
SFがサイエンスファンタジーとか揶揄された頃の話だし。むしろ世界観的にはザブングルの方がぶっとんでた。

ちなみに、鳥山明はザブングルの大ファンでメカから世界観からいまだに影響を引きづってる

910 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:08:47.60 ID:mSKGqgwd.net
>>909
バーカw

911 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:10:40.85 ID:V1UC7Sjj.net
エルガイムやFSSやプレンパワードよりは認められてるからいいじゃん。

912 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:15:38.13 ID:OrNS6rpy.net
SFは70年代、創元やソノラマあたりで文庫化されていたSFの一ジャンルで
SF畑の人はしばしば英語のペーパーブックあたりから読んでた
ダンバインの放映当時に富野がコナンに言及してるように富野もその口だしパヤオもその口

913 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:22:29.05 ID:OrNS6rpy.net
っていうか
ビーボーとの話でもヒロイックファンタジーがやりたかった富野に対して
ファンタジーって何?だった現場はあくまでガンダムの延長線上のリアルロボット物をやりたがって
何回富野が自身の演出回でヒロイックな描写やっても他の演出に戻されるし
悔しいかな、ダンバイン最初の導入部でショウを自主的に動き出さない(ヒロイックでない)キャラにしてしまったことで
ヒロイックな描写入れても上滑りするようになってしまったと言っていて、
それこそが富野がダンバインを失敗作と言った最大原因と何度も言及してる

914 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:37:01.35 ID:w45OOEjD.net
>>49
あの時代にはほぼ最新鋭空母だったんだよな。

915 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:38:59.00 ID:w45OOEjD.net
むしろハリウッドに持って行った方がいいと思うけどな。
主人公はアメリカ人になってしまうだろうけど,ヒロイックファンタジーとロボットをうまく組み合わせてくれそう。

916 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 20:40:49.76 ID:OrNS6rpy.net
乗っかってる飛行機は今よりバラエティ豊かだw

917 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 22:10:27.13 ID:toLUA1o6.net
ドラムロかわいいよドラムロ

918 :なまえないよぉ〜:2017/07/28(金) 23:10:41.62 ID:DirE7Sjz.net
>>915
アメリカ人って変な所で理屈っぽいからファンタジー作らせるとなんかズレるぞ

919 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 15:31:13.39 ID:ZP0Bxt4z.net
>>893
所詮アニメの演出家なんて作家の成り損ない

920 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 17:08:56.96 ID:oFG0n2am.net
>>913
まあ失敗と言っても富野の自己基準、当時の作品レベル内での話で
作品の体をなしていない、キモオタ向けのズリネタでしか無い
昨今のアニメとは問題にならないくらいレベルが違うんだけどなw

いまやってるナイト&マジックなんてホント酷いぞw
全編何処かで見た話&オタの好きそうなシチュエーションのパッチワークw
オリジナリティも世界観もまったくない

921 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 17:12:32.66 ID:oFG0n2am.net
>>915
>>918

毛唐に作らせるとマーベルはマッチョなゴリラ女でショウと素手で格闘しても勝利する
チャム・ファウは児童ポルノだから登場禁止

とかになるのが関の山

アメリカ映画はポリティカル・コレクトネス一本槍で素直に楽しめん

922 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 21:52:29.09 ID:D4RG+7ZH.net
てすと

923 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 21:59:30.17 ID:1PObex/F.net
まあジェットストリームアタックの二番煎じやってるのを見て
ああもう枯渇してるんだなあとは思った

924 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 22:23:00.26 ID:u2h6PSPD.net
爺さんは最後まで元気でいてくれ

925 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 22:26:30.23 ID:zdYvRYJz.net
今ブルーレイ見てるけど
まあダンバインまではギリ
ガンダム続編路線に入ったらもうね

926 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 22:35:06.96 ID:1PObex/F.net
良かったじゃん
これでもう粗方の作品がBD化されたし、心置きなく旅立てるでしょ

ザブングルはまあ…諦めろとしか

927 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 22:51:25.40 ID:zdYvRYJz.net
富野よりあんたが旅立ったほうがいいよと思うよ

928 :なまえないよぉ〜:2017/07/29(土) 23:25:31.03 ID:xS5YEkuj.net
今の異世界転生のフォーマットはゼロの使い魔

929 :なまえないよぉ〜:2017/07/30(日) 00:31:26.25 ID:vknYKKFH.net
>>928
それは転生じゃなくて召喚じゃね?

んで、異世界転生のフォーマット的な作品って何だっけ?
幼女戦記ではないと思うのだが、異世界転生ものがよくわからん・・・

930 :なまえないよぉ〜:2017/07/30(日) 07:44:25.51 ID:avsrnRCG.net
アーサー王宮廷のコネチカットヤンキー(19世紀作品)

総レス数 930
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200