2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】ガンダムに負けてるっていうのは何なんだろう――『聖戦士ダンバイン』に富野監督がコメント

1 :ほしな ★:2017/05/03(水) 06:09:03.43 ID:CAP_USER.net
 『聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX』の『BOX I』が7月28日に、『BOX II』が9月27日に発売されます。これを記念して、富野由悠季監督からのコメントが到着した他、若本規夫さんナレーションのPV第1弾や特典の詳細が公開されました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514443/danbain_01_cs1w1_718x1000.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514444/danbain_02_cs1w1_1000x739.jpg

【富野由悠季監督コメント】
『ダンバイン』も頑張ってたんだねえ

 『ダンバイン』が10年とか20年経たないと認識されないっていうのも、当たり前だと思っている。

 それこそ今でも好きになってくれる人がいるとか、子ども心に観た記憶が今になってはっきりと、ああいう存在っていうものもアニメだったらあるよねとか、ファンタジーだったらあるよねっていう風に理解してもらって、支持されるものになってきたんだろうなっていう意味では、改めて『ダンバイン』も頑張ってたんだねえって思うようになった。

 ガンダムに負けてるっていうのは何なんだろう。

若本規夫さんによるナレーション付きPV第1弾が公開
 PV第1弾は若本規夫さんナレーションによる商品紹介動画となっており、2Kスキャン&HDリマスターによるこだわりの高画質を、わかりやすく感じることができる画質比較映像にもなっています。

動画:聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX PV第1弾
https://youtu.be/Km1kVJ-zf3k

『BOX I&II』特典の内容
 『BOX I』には、映像特典として湖川友謙さんのイラスト制作の様子を撮影した“湖川友謙イラスト制作記録映像”が収録されています。撮影時に描かれたイラストは、封入特典“バイストン・ウェル記録全集(100P)”の表紙に使用されています。

 『BOX II』にも封入されている記録全集は、総勢20名以上のオリジナルスタッフによる新規録り下ろしインタビューや、富野由悠季監督によるバイストン・ウェルの世界解説“膨張するバイストン・ウェル”の再録版など、豪華仕様となっています。

BVC限定のイラスト複製原画セットも
 バンダイビジュアルクラブ(BVC)限定で、湖川友謙さんのイラストを使用した額装複製原画と『BOX I』のセット、出渕裕さんのイラストを使用した額装複製原と『BOX II』のセットが、それぞれ販売されます。
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514446/danbain_04_cs1w1_500x410.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514447/danbain_05_cs1w1_500x410.jpg

http://dengekionline.com/elem/000/001/514/1514450/

785 :なまえないよぉ〜:2017/06/06(火) 13:51:28.82 ID:OMzgF3ta.net
>>356
個性ってそんなもんだよ出そう思ってやるとクドイ

786 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 05:33:11.12 ID:T+RTpc0o.net
本スレ変な奴住み着いて何も語れないな…

それはそうといつの間にかオーディオ決まってた
http://www.dunbine.net/dvd/bdbox_ac.html

BOX I※4話収録
第1話「聖戦士たち」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、土井美加(マーベル・フローズン役)
第16話「東京上空」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、川村万梨阿(チャム・ファウ役)
第18話「閃光のガラリア」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、あたか誠(ニー・ギブン役)
第27話「赤い嵐の女王」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、高橋美紀(シーラ・ラパーナ役)
BOX II※4話収録
第29話「ビルバイン出現」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、川村万梨阿(チャム・ファウ役)
第37話「ハイパー・ジェリル」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、土井美加(マーベル・フローズン役)
第48話「クロス・ファイト」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、あたか誠(ニー・ギブン役)
第49話「チャム・ファウ」
中原 茂(ショウ・ザマ役)、速水 奨(バーン・バニングス役)、高橋美紀(シーラ・ラパーナ役

787 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 15:16:47.22 ID:6NdSHBbb.net
やっぱり東京三部作とシーラ様になったか

788 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 15:30:43.25 ID:AUt3ugGm.net
ガンダムに負けてるとしたらロボのデザインが似てるのが多くて名前覚えにくいことかな
ドラムロとダーナオシーは個性的だったが
何にせよファンタジーブーム前にやったのが敗因

789 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 20:00:06.71 ID:kcTu/wy3.net
「敵のボスがハゲだから」って書こうと思ったが
デギンもハゲだったな
やっぱり、毎回ゼラーナ側がゲリラ戦しか仕掛けられなかったのが原因かな?

790 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 20:02:10.59 ID:a4+a2adt.net
地上に行ってから主人公側はゲア・ガリングと戦っては痛み分けか敗退してるだけって言ってた人がいるけど
バイストン・ウェルにいた時から負けてばっかりだよゼラーナ

791 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 20:14:33.63 ID:Fb6tGNWx.net
>>789
序盤は戦力ショボ過ぎて嫌がらせにしか成ってない上にリーダーが自分の女を連れ出すことしか考えてないからな

792 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 20:43:31.50 ID:2D6vxqtc.net
>>786
やはりトッド・ギネスは無理だったか

793 :なまえないよぉ〜:2017/06/09(金) 23:09:33.04 ID:ThkWp5mM.net
いまだったら『召喚されて聖戦士と呼ばれて巨大人形兵器にまで乗ったのにいまいち状況が解らずに空気な件』ってところか

794 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 00:41:29.73 ID:ZIfZ1KNH.net
この老害とりあえず対立や葛藤させときゃ盛り上がるでしょって感じばっかだな

795 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 00:43:51.06 ID:HBhp+vwr.net
スパロボなかったら10、20代の人は存在すら知らずに人生終えてたと思う

796 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 06:30:56.72 ID:FSYTcmO/.net
スパロボは偉大だな…

797 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 06:52:08.00 ID:rOPgX1NE.net
まあスパロボもヤマトなんかだしてネタギレで
やばくなってるけど

798 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 06:53:58.56 ID:rOPgX1NE.net
まあスパロボもヤマトなんかだしてネタギレで
やばくなってるけど

799 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 06:55:07.52 ID:rOPgX1NE.net
すまん…

800 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 07:20:10.69 ID:ucAceUxG.net
ダンバインには妖精の要素がある

801 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 07:40:21.58 ID:P8XISRgD.net
ファンタジーとロボって難しい。聖刻とかやらないかな

802 :なまえないよぉ〜:2017/06/10(土) 07:52:25.94 ID:/HWKZlOy.net
富野は個人的にはガンダムよりエルガイムとかイデオンとかこれとかの方が俺は好きだったな

803 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 07:21:46.85 ID:k8U6sfv8.net
作った本人に言われてしまう悲しさ
これじゃあダンバイン浮かばれないわ

804 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 13:09:42.66 ID:xQNodq78.net
それダンバインだけに限らんし…

805 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 17:42:14.67 ID:jL+AJamX.net
語られもしないエルガイムさんだっているんですよ。

806 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 20:40:18.54 ID:wN9EnVwv.net
Vガンダムに先行する自称失敗作やで

807 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 15:04:43.88 ID:/qILHG43.net
エルガイムは主人公がラノベ体質で目的意識ないのに周り(話)がシリアスになっちゃって、
仕方なく「今年の目標」みたいのを立てて取り繕っただけなのに、
「意識高い目標を立てたオレって偉いだろ?」な勘違いを見た時のイライラ感を味わうアニメ。

808 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 19:30:18.19 ID:M8tVTZSC.net
ガーゼィの翼は見た事ない人多いんだろうな
見なくていいアニメだけど

809 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 23:00:56.23 ID:4yJ3ec6u.net
ドラゴンボール超で、17号役で中原さんでてたらしいな
ニコ動で見た感じ、そんなに声は変わってないようだったが

810 :なまえないよぉ〜:2017/06/20(火) 03:43:40.84 ID:Xj8WQ5+t.net
中原さん見た目はおっさんどころかジジイだけど、ちゃんとキャラの声キープしてて凄いわw

811 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 19:21:41.74 ID:51BtikrM.net
とりあえず発売一ヶ月に迫ってるんで
レンタルビデオやレンタルDVDぶりに見るよ〜
ダンバインは初購入

…しかしBlu-rayになってる作品少ないな…
昭和TVロボットアニメだったら未だに
ダイアポロン(初)、ガンダム、マクロス、オーガス、ダンクーガ、レイズナー
ガリアン、鉄人28号(新)、ゴッドマーズ、飛影、ガルビオン(初)
イデオン、Z、ZZ、そしてダンバイン
と半端なく少ない…20世紀や21世紀以降の作品も例外じゃない…
ぶっちゃけLDより少なくね?あまりにも作品が増えすぎたからなのか…

812 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 23:04:42.41 ID:M4tjKusd.net
作品数が少なければ、「この作品だけは!?」って思うけど

好きだった作品は多いし
アニメ黄金期に子供だった層は、趣味だけでなく生活に金がかかるし
ビデオ。LD、DVD、BDって何度も買い直す人ばかりじゃないよなあ

813 :なまえないよぉ〜:2017/06/22(木) 07:22:24.97 ID:Wu5GkEjq.net
そもそもSD製作アニメはDVDで充分なんだよな。PCで見ればいいんだし

814 :なまえないよぉ〜:2017/06/22(木) 07:41:51.24 ID:fK+/XAJT.net
むしろほとんどソフトになったDVDが異常だったわけで…
DVDにならなかった作品はBDに持ち越されたわけだから
BDも需要はあるけどさらに次は辛くなるだろうな…

まあダンバインやイデオンやX(まだXはBD出てないが)までのガンダムとかは
ある意味快挙だな…

815 :なまえないよぉ〜:2017/06/22(木) 08:37:45.78 ID:PEby2rML.net
ダンバインのDVDBOX買ったけど画質超汚いしBDあるならそれに越したこと無いわ

816 :なまえないよぉ〜:2017/06/25(日) 11:25:35.44 ID:dhWKZzP9.net
>>814
∀もLDあったぞ
逆にダイターン3だけはVHSなかった

817 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 11:23:09.97 ID:eht8H071.net
ザブングルは思ってた以上の駄作だった
いままでのサンテレ録画全部消すか

818 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 11:50:04.85 ID:kuShNlmB.net
ザブングルってあまり叩かれないが
そこまで悪い作品だったっけ…

819 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 12:28:44.40 ID:Fym/Wf2o.net
なんにもないんだよザブングルは

820 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 12:42:29.79 ID:2eIpDKHy.net
最後、チャム以外全員皆殺しだったから、異世界亡霊戦記ものみたいになった。

821 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 13:03:27.38 ID:Rz4syLwO.net
ザブングルは叩く価値が無いくらい空気

822 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 13:07:27.52 ID:bzsCJP9T.net
まあザブングル、エルガイム、ZZは
白富野とか言われても
白になりきれなかったからだろうな…

823 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 14:21:41.92 ID:I+74Tz6y.net
ダンバインは、前半推し組と後半推し組とに分かれるが

(個人的には)ザブングルは、後半推し組だな
途中で視るのを止めてたが、対イノセントになってから再度視だしたな

スレ違いだが

824 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 15:52:29.35 ID:BFz65E2u.net
世界を救うとか大風呂敷広げたから説得力が無くて白けたんだよ
ガンダムだってアムロがニュータイプの力で宇宙を救う話だったらコケる

825 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 17:23:33.14 ID:7y+zjx1c.net
ダンバインは子供の頃に観たきりだが鬱アニメと言う記憶がある。

826 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 18:18:36.42 ID:AfaH8yfL.net
ビルバインの醜悪デザインで全てがぶち壊しになった記憶しかない。。

827 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 18:49:54.75 ID:wyIVXJ2a.net
>>818
中盤が間延びし過ぎで印象薄いのかね
放映当時受験で見れなかったがあとになってみようとしても途中で挫折する

828 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 18:51:39.67 ID:WkEq/5xd.net
ジャコバ様の超力でコモンは全員死んで打ち切りendのほうがよかったろ
後半の地上編はホントに糞
ショットのスプリガンなんて撃沈されるシーンが終盤に2回もあるし

829 :なまえないよぉ〜:2017/06/26(月) 20:25:13.91 ID:XrMt2JUc.net
>>818
エルチが洗脳されてからが長すぎる

830 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 00:31:12.99 ID:VsNsAi3Y.net
禿は3クールくらいが適任なんだよな
4クール与えると余計な登場人物を山ほど出して
収拾つかなくなる悪い癖が止まらない

831 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 00:32:52.91 ID:VsNsAi3Y.net
それにしても放映当時はダンバインは評判悪く、ザブングルやエルガイムのほうが人気あったが
今は完全に逆転してるのは興味深い
長い目で見ると、とりあえず視聴者に媚びようって作品は人気長続きしないんだな

832 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 05:32:11.41 ID:SmuRsaTI.net
次のZガンダムなんてそれこそ当時は本当に壊滅的に
叩かれたからな…
それが今ではガンダムの中ではかなり面白い分類に
入ってるという…
で逆にZZは影の薄いものになってるな…

833 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 14:40:36.48 ID:3PjMV97i.net
OPとEDはとても良い

834 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 14:50:42.06 ID:NHPygy5z.net
黒のイデオン、ダンバイン、Zは語り草になってるが
白(とも言えないけど…)のザブングル=Aエルガイム、ZZは影が薄くなってる感じ

835 :なまえないよぉ〜:2017/06/27(火) 14:52:06.27 ID:NHPygy5z.net
×=A
○、

836 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:31:27.01 ID:yNUnKSJM.net
>>828
おれは地上編派。

837 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:33:52.08 ID:yNUnKSJM.net
高価過ぎて買えないけどメイン声優の副音声は聞いてみたいな。

838 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 18:56:12.43 ID:LzKgCP7F.net
オーラ力(ちから)ってのがまずダサい

839 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 19:16:29.52 ID:cH28lPCu.net
>>838
ゆとりはごちうさでも見てろよw

840 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 19:25:34.38 ID:eXlcM7x0.net
むしろシンプルで普通だと思うけどな

馬鹿みたいにダラダラといろんなものくっつけて
長くしたような名前のほうが
よっぽどダサいだろうに

841 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:16:41.45 ID:EUPEbaH0.net
厨二なんでしょw

842 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:27:54.63 ID:lUQ296ar.net
>>565
ザブングルは山田正紀の宝石物語からの影響だろうね

843 :なまえないよぉ〜:2017/06/30(金) 20:42:46.83 ID:oX4kBu9V.net
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


844 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 11:16:06.20 ID:KaE5ZwFV.net
>>838
それならZのスーパーガンダムの方が…

845 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 11:46:50.52 ID:i9LaFsEI.net
そもそもマークIIがまんま前のエルガイムの引用…

846 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 17:11:12.30 ID:0fPSXyhL.net
ガンダムに負けるどころか、Gレコなんて、「結城結菜は勇者である」にすら負けたやん…

847 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:23:39.46 ID:AJFswA9h.net
>>846
きめえw

848 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:35:36.00 ID:i9LaFsEI.net
>>846
さすがにそれはねーよ

849 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 18:55:14.73 ID:cJaongWn.net
短期的な円盤売り上げで負けてもガンダムは10年後20年後も売れるけど
量産型萌え豚アニメは5年後には誰も覚えてないからなw

850 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:16:24.63 ID:0fPSXyhL.net
Gレコ前半はゆゆゆに負け、後半はファフナーに負けるという虚しさよ…

851 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:19:34.86 ID:eUo1ozMW.net
わかったから黙れ萌豚w

852 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:30:24.17 ID:HTnrGQX+.net
相対的に語らないでもGレコはゴミ

853 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:37:46.36 ID:0fPSXyhL.net
ゆゆゆ、ファフナーなんていう雑魚ごときは、相手にならんくらいの圧倒的勝利を期待されてたはずなのに…

854 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 19:44:04.48 ID:eUo1ozMW.net
いいからごちうさでも見てろよキモオタ

855 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 21:30:30.48 ID:owTwuNJm.net
頭おかしいキモオタが沸いてきたな

856 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 23:43:34.63 ID:0fPSXyhL.net
俺はGレコが面白くなかったとか一言も言ってないのに、萌豚が〜キモオタが〜ごちうさ見てろよ〜とか言うだけで、Gレコについては一切話さないんだなwww

857 :なまえないよぉ〜:2017/07/04(火) 23:58:16.40 ID:v6HCy0uc.net
ほら萌豚って富野が豚向け声優貶したのすごく根に持っていて病的に粘着してるだろ


そういうやつはいいからごちうさでも見てろよw

858 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 11:56:57.01 ID:QCU4oxvM.net
ごちうさとか全く見たことねぇんだよなぁ…なんかやたらと勧めてくるし仕方ないから見てみるか…

859 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:04:55.17 ID:QXZbQTWX.net
どの層にも支持されないアニメ監督になっちゃった

860 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:07:59.94 ID:IKKD8zF5.net
>>859
キモオタが嫌ってるだけだろ

861 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 20:32:14.54 ID:BttrVZzF.net
キモオタだけにはマジで言われたくない
そもそもロボットアニメの話題に入ってくるなって話だし
マジで空気読めないな…

862 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 21:32:11.32 ID:+mid4dyO.net
だからキモヲタなんだよな

863 :なまえないよぉ〜:2017/07/05(水) 22:11:39.09 ID:3zWGyaLe.net
自分達はキモオタじゃないと思い込んでいる精神異常者かよ…

864 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 00:39:08.66 ID:6NGUfvXx.net
ターンエーとキングゲイナー作るために生まれてきた人

865 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 02:44:32.27 ID:4rzVPQHO.net
>>132
レイズナーもそうだな…。

866 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 05:55:23.90 ID:XboT69K0.net
なんか変なのが沸いてきたな
キモオタアニメとか富野の話以前の問題

867 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 06:02:37.11 ID:oBY0mAKS.net
ヤマトや長浜ファンとか高橋&神田ファンには
昔信者(と言っても正確には富野信者じゃなくてガンダム信者だが)の発言がアレだったから
恨まれても仕方ないが
それ以上に空気読めないいろんなとこ荒らす糞うざい
萌えアニメの信者は言う資格ないわな

868 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 07:14:29.94 ID:5iw+KyMV.net
こいつらそれ以前に
特撮や少年漫画スレにも沸いてきて
その貶しながら萌えアニメや垂れ流してくるからなー

誰も同意なんかしないし
Gレコのほうがまだまし

869 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 07:16:08.64 ID:5iw+KyMV.net
訂正
その作品貶しながら萌えアニメの話をそのスレで垂れ流して乗っ取ろうとしてくるからなー

870 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 11:48:09.02 ID:7pupYoXh.net
>>867
何がアレかって、当時のアニメメディアもそういう論調だったからねえ
心無いファンたしなめるどころか、率先して他アニメこきおろして悦に入ってた
富野監督自体は、そういう積み重ねの上に自分がいるの自覚してたから、持ち上げられて嬉しい反面、良い気分はしなかったかもしらん

871 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:09:52.03 ID:HYVb0LAd.net
映画化したんか?
再放送やりまくったんか?

872 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:38:02.01 ID:FQWQtqWu.net
ガンダムはw、種、00、∀、08と見て後はゲームでage以外知ったけどこの監督の作品で面白いと感じたのないな
台詞回しが独特すぎてシュールな笑いにしか聞こえない
キングゲイナーとか所々面白いけどなんかお互いの話が一方通行で味方と敵が会話してない感が半端ない

873 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 12:45:12.61 ID:Xmp6JSeh.net
富野「Zは無理矢理作らされたから嫌い。ZZは内容覚えてない。Vは駄作。」

874 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:12:03.15 ID:Z7lMI2HH.net
>>870
素直にぶっちゃけちまうとザンボット〜Vまでで
イデオン以外は嫌いではないけど
ザンボットダイターンよりも
長浜のボルテス、ダイモスのほうが好きで
ザブングル〜ZZよりも
高橋のダグラム〜レイズナーのほうが好きなんだよな

そして最後のVガンダムは駄目だったな…

あとダグラム悪口特集だっけ?あれはやりすぎだろうと思った…
それで初代ガンダムあまり好きになれない…

875 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:14:43.66 ID:Z7lMI2HH.net
×イデオン以外は嫌いではないけど
○イデオンはかなり好きだがそれ以外は嫌いではないけど

876 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:29:15.71 ID:MulsJuTo.net
嫌いじゃないからって大好きでもないという。俺も富野のこと嫌いじゃないよ

877 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:45:54.22 ID:DW/MDNok.net
>>197
ロボットのって現れて
両親たちを守るために、おれは宇宙人だあ
とか叫んだ回が泣けたわ

878 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 14:54:55.45 ID:sRb+6haV.net
ショウもリムルも、母親がクズすぎる

879 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 15:41:45.44 ID:BKxDZqhS.net
マーベルの母親はまともだった

880 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 19:48:41.49 ID:2+2f/oAr.net
夜間迷彩カラーのビルバインってバンダイへの細やかな抵抗だったんだろうな

881 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:04:43.02 ID:BNopOplI.net
>>880
ダンバインのメインスポンサーは知育玩具会社のクローバーで
こいつがビルバインに大砲付けた挙句発売というよりTV登場前に倒産した
バンダイ関係ない

882 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:34:46.69 ID:sRb+6haV.net
クローバー「マクロスで大儲けしたで!」
クローバー「ぐえ〜、次のオーガスで大損や・・・」

883 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 20:48:28.50 ID:BNopOplI.net
一気に手を広げて同時にスラングルとかやっちゃうから

884 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 04:07:20.66 ID:VUeVD0Hs.net
>>340
ダンバインじゃね

885 :なまえないよぉ〜:2017/07/07(金) 12:28:12.95 ID:fNXbd1DN.net
>>881
クローバーって知育玩具会社だったのか・・・

>>882
マクロスってタカトクトイスじゃなかったかしら
(´・ω・)

総レス数 930
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200