2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本屋大賞が話題も十数年で書店は3割減、書店員たちの思い 貯金を切り崩しながらようやく食べていけるという状況

1 :あやねると結婚したい(*´ω`*) ★:2017/04/14(金) 06:45:38.77 ID:CAP_USER.net
2017/4/13(木)16:00

 4月12日、全国各地の書店で、1冊の本が飛ぶように売れていた。店のいちばん目立つ場所に平積みにされたその本を手にとって、さまざまな世代の男女がレジに並ぶ──。

 この前日に発表されたのは「2017年本屋大賞」。直木賞や芥川賞などのように選考委員が選ぶ一般の文学賞とは違い、全国の書店員の投票で選ばれるのが本屋大賞の特徴だ。2004年にスタートし、過去の受賞作はいずれもベストセラーになり、多くが映画化やドラマ化されている。

 今年の受賞作は、恩田睦さんの『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)。1月に直木賞も受賞しており、初の“同時受賞”となった。恩田さんは本屋大賞受賞の喜びをこう話す。

「『蜜蜂と遠雷』で2度目の本屋大賞をいただけたのは、嬉しい驚きでしたし、たいへん誇りに思っております。なにもかもモニター上での検索が主流になってしまった現在、書店というところは、世界と時代を直に肌で感じられる、ますます貴重な場所になっていると思います。私はリアル書店でしか本を買ったことがありませんし、これからもリアル書店で本を買い続けます」

 NPO本屋大賞実行委員会のメンバーで、賞の立ち上げにもかかわった丸善・丸の内本店の高頭佐和子さんが語る。

「会合などで親しくなった他の書店員たちと“この本が面白かったよ”といった話をしていて、でも、それをお客さまに大きく伝えられないもどかしさがあって。この賞はできるだけたくさんのかたに本と本屋を好きになってもらいたいという書店員の思いで作りました。まずは書店に来ていただいて、受賞作だけでなく、他の本も手にとってもらえれば嬉しいです」

 その背景には「危機感」もあったと高頭さんは言う。活字離れ、出版不況が進むのと同時に、わざわざ書店に足を運ばなくても本が買える時代になった。だけど、ふらりと書店に立ち寄れば、ネットでは決してできなかった、思わぬ本との出会いがあるかもしれない。そんな書店の醍醐味を知らなかったり忘れている人が今、増えているのだ。

◆ 町の本屋は「貯金を切り崩して何とか…」

 2003年度に全国に2万880店あった書店は2016年度には1万4098店とわずか十数年で約3割も減った。毎年500店以上が閉店し、昨年も668店舗が姿を消した。

 今や書店が1つもない市町村が全国に332もある(日本書籍出版協会資料・2015年5月時点)。全国約1700の市町村のうち、2割近くに書店が存在しないことは、“町の本屋”が成り立たない厳しい現実を示している。

 東京・代々木上原駅前に店を構える幸福書房は、広さ20坪ほどの典型的な“町の本屋”だ。開業して40年、小さいながらもきめ細かな仕入れで「大型書店にもなかった本がここで見つかる」ことも多いと評判だ。

「本屋をやっていると毎日が楽しいですよ。朝来ると、取次会社から届いた、新しい本が詰まった段ボールを開けて、“こんなのが出たんだ”とワクワクしますし。お客さんに“こんなちっちゃい本屋に、こんな本があるんだね〜”と言われるのも嬉しいですね。毎日張り合いがありますよ」

 と店長の岩楯幸雄さん(67才)。一方で、書店の経営の厳しさを肌で感じているという。

「毎日、大手取次会社と神田村(神保町にある小さな取次業者が集まっている場所)に仕入れに行くんですが、昔は同業の仲間がたくさんいた。でも、その頃の仲間はもうみんな廃業して、今はウチだけになっちゃった。とくにこの10年くらいで雑誌が売れなくなって、経営はいよいよ苦しいですね」(岩楯さん)

 幸福書房の営業時間は朝8時から夜11時までで、休みは元日のみ。岩楯さん夫妻と弟の敏夫さん夫妻の4人で切り盛りしているが、「それだけ長い時間開けて、貯金を切り崩しながらようやく食べていけるという状況です」と岩楯さん。

 2年前までは長男が午後6時から午前1時まで店を手伝っていたが、今は違う仕事をしている。

「私ももう年なので、将来的には店を任せようと思って、いちばん忙しい時間帯を手伝ってもらっていたんですが、給料が払えなくなったので、“悪いけど…”と辞めてもらったんです。息子は新しい仕事を始めて2年、あっという間に私らの給料を超えてますよ。土・日の休みもちゃんとあるのにね」

 岩楯さんはそう言って寂しそうに笑った。岩楯さんは毎週日曜日の午前中は散歩に出かけ、書店があると入ってみるのが常だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170413-00000019-pseven-soci

2 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:45:57.64 ID:gnMJmROC.net
アマゾンがなければなあ

3 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:50:38.17 ID:/1PQa9nt.net
内海 聡‏ @touyoui 現在




医者という人種... http://fb.me/6nPA8sJAj

4 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:55:57.07 ID:QfQQuDKQ.net
みんな!もっと本、雑誌買おうぜ

5 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 06:59:05.89 ID:chmQxGDv.net
レンタルビデオ店と共に激減したよな

6 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:00:35.62 ID:xlcwiX9o.net
二極分化が進んでいるから、本を買うことができない貧乏人が
増えてるんだろ。

(電子書籍化が進んでいるってことも有るだろうし、また公共
図書館の蔵書がOPACによって検索しやすくなったんで図書館
で借りる人が増えたってことも有るだろうけど)

やっぱり1980年代の日本みたいに、9割の人間が中流意識
をもっているっていうような状態のほうが、本は売れるよね。

7 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:01:36.84 ID:0VUn91vp.net
本こそ、第二のアマゾンになり得るもので、特に日本では、在庫があって&近い本屋から
速攻でドローンで運ぶシステムつくれば行けると思うわ
全国のリアル本屋が本倉庫として機能すればいい

8 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:03:30.55 ID:YYZ2h/sj.net
残業続きで家には寝に帰るだけで本屋もレンタルや行く暇が無い
買いたい本や見たい作品はあるけど
手にいれても消費出来ない

9 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:04:30.53 ID:hKuwpDu8.net
生協と並んで貴重な左翼でも雇って貰える職場だもんな。

10 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:04:34.66 ID:m7uV45/U.net
ネット通販に勝てる要素ないんだもの
全国の書店で組合作って在庫検索サービス立ち上げて配送無料サービスつけてようやくamazonと同等

個人でどうにかできるレベルちゃいますわ

11 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:08:51.46 ID:/1PQa9nt.net
日本政府やマスコミは日本の景気は拡大しているとしていますが、インターネット調査では真逆な結果が出てい...

12 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:13:43.25 ID:LgmcwMb4.net
>>2
よほど昔に発売された本やマニアックな本でもない限り本屋で買うけどな俺は
一日二日待たされるよりはすぐ手に取りたい
田舎にも本屋はあるわけだし車で二時間走らんと本屋ないんじゃって日本人は流石に少ない

13 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/04/14(金) 07:23:46.71 ID:O+N9qiIM.net
こうしてランプ売りのおじいさんの孫はファイヤーマンに
転職しました  めでたし めでたし - 劇終 -

14 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:24:50.48 ID:Ak2fd6C0.net
本なんて買わなくても情報は今やネットにいくらでも転がってるからなぁ

15 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:27:46.09 ID:8y9E+wSb.net
書店員って、総じて無愛想な感じ

16 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:30:45.39 ID:ApGu4Jmz.net
クソ田舎に住んでると
アマやヨドがないとめちゃくちゃ困るのも事実
もう、無くなるんだろうな

17 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:33:43.55 ID:9UOj02zP.net
山本夏彦死んじゃったよね。

18 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:40:01.74 ID:aIDMaW7h.net
>小さいながらもきめ細かな仕入れで「大型書店にもなかった本がここで見つかる」ことも多いと評判だ。

いやいや、そんなだから経営苦しくなってんじゃないの?w

19 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:44:13.76 ID:lBLl2/Kk.net
市に一つ大きめの本屋あればいい
あとはコンビニでなんとかなる

20 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:45:07.11 ID:RGb5ciRT.net
儲けないなら
素直に店閉める
赤字垂れ流し無能が叫んでもな

21 :憂国の記者:2017/04/14(金) 07:48:08.51 ID:xk8Jjgug.net
くだらない本が多すぎる。


今の十分の一ぐらいの規模にならないと無理だなあっておもう。

それ以外は電子書籍で


考えてみてくれ 今も松本清張とか言ってるんだぞ
死んで何年たってるんだよ

22 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:57:39.26 ID:06wYk4Y6.net
自分で選んで好きな仕事してるんだから文句言うなよ

23 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 07:59:59.99 ID:N1qzB+rx.net
アマゾンあるしね、仕方ないね
書店で手にとって探すのは好きなんだけど、ほしいのがラノベじゃないからコーナー少ないわ置いてないわで結局ネット通販になる

24 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:00:08.00 ID:2l+19SZ6.net
欲しい雑誌にしろコミックにしろ周りの本屋で入荷しなくて、本屋店員に聞くと何人かは、お取り寄せできますよとか案内してくれるけど、大抵は当店では入荷してないですで終わり。結局は取り寄せでも2、3日かかるって言われるのでネット通販してしまうね

25 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:02:06.98 ID:Xp44hoDG.net
本屋って売れなきゃ返本すりゃいいから気楽じゃん
俺も気軽に仕入れして売れなきゃ返品したいわ

26 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:14:35.64 ID:fhu2c9NB.net
古い雑誌のバックナンバー買えるサービスとかできねえの

27 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:15:41.56 ID:m7uV45/U.net
本屋の側から「コレほしい」って仕入れたものは返品できないんだがな
できるのは取次が送りつけてくるものだけ

28 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:18:23.14 ID:Rih7g8ew.net
売りたい本ってコンセプトが嫌い

29 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:24:07.76 ID:A+PhNpET.net
禁止ソース通報先
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1491835792/

あやねると結婚したい(*´ω`*) ★=オムコシ

スレの書き込みはほとんど自演です


★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10

30 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:24:34.10 ID:W1SRtSZM.net
電子書籍で全滅だーw

31 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:25:38.66 ID:A+PhNpET.net
禁止ソース通報先
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1491835792/

あやねると結婚したい(*´ω`*) ★=オムコシ

スレの書き込みはほとんど自演です


★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>11-20

32 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:25:57.72 ID:A+PhNpET.net
禁止ソース通報先
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1491835792/

あやねると結婚したい(*´ω`*) ★=オムコシ

スレの書き込みはほとんど自演です


★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>21-30

33 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:27:50.71 ID:lBLl2/Kk.net
>>28
俺は「1番」にこだわりすぎてるところが嫌い
下位はともかく2番目3番目がつまらないとは思えない
そもそも選考する人たちだって3冊に投票してんだぞ

34 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:36:44.33 ID:xlcwiX9o.net
本屋が大変なことになってる理由

「ネット書店のほうが便利」

「電子書籍に移行した」

「二極分化が進んで、本が買えない貧乏人が増えた」

「公共図書館の蔵書を検索するのが容易になったので、図書館で本を借りる人間が増えた」

「本を読まない人間が増えた」

理由は、こんなもんか。

35 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:46:37.77 ID:xlcwiX9o.net
>>34 に追加するけど

「少子高齢化が進んでいるので、老眼で本が読めないという人間が増えた」

ってのも有るかな?

36 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:52:05.55 ID:9+QpcrXq.net
ほぼ電子書籍に移行したわ
本屋に存在してもらいたいけど、利便性が違いすぎる

37 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:54:38.02 ID:P5l8VX5r.net
西村とか何か大きな賞を取った奴は「こんな賞に意味はない」と言っておりますが

38 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 08:57:42.44 ID:52Dc3BHV.net
なるべく本屋で買うようにしてるけどさ、欲しいの入荷してないんだもん。
どこにでも大量にあるやつしか置いてないんだもん。
そんなんじゃ客の喰い合いになるだけで売り上げ上がるわけ無いじゃん。

39 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:09:25.15 ID:nboDLNNW.net
おれはオムニセブンで買ってるなあ。

40 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:16:40.91 ID:IdubxGpN.net
節操なく又吉とか本谷とかに飛びつくからそうなる
アホにアホを勧められて読もうという気になる訳がない
普段本を買わない層になら一時的に売れるものもあるかもしれないが
普通の知性を持つ一般的な読書家はそういう書店や店員に
「アホな本を薦めてきたアホ」という印象をずっと持ち続けることになる

つまり、お前のオススメなんか興味ねーよカス、ということだ

41 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:17:50.44 ID:A+PhNpET.net
禁止ソース通報先
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1491835792/

あやねると結婚したい(*´ω`*) ★=オムコシ

スレの書き込みはほとんど自演です


★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
https://twitter.com/omukoshi_moe@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。


オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>31-40

42 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:19:04.06 ID:awpb1Cfk.net
>>40
素人へのm@xc

43 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:20:44.56 ID:awpb1Cfk.net
>>40
素人への分かりやすい入り口を自分に向けられた物だと勘違いしてるのもどうかと思うが。

44 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:24:06.03 ID:KssISlaj.net
うちの方も先月末でTSUTAYAが閉店してプラントの中の宮脇書店しかなくなったな
セブンイレブンも一応本屋になるのか?

45 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:34:08.45 ID:aVXSsgQs.net
>>18
本当そう思う
商売ってのは多数を相手にしてなんぼなんだよね

46 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 09:35:53.57 ID:xvLO1/IE.net
本屋なんか不要だから勝手に潰れろ

47 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:04:08.52 ID:IdubxGpN.net
>>43
残念ながら世の中の大多数の人は読書に関して素人ではないしアホでもない
全国の本屋がどこも客の質に答えられてないからこそのこの不調
これはアホ向けの番組ばかりつくって視聴者に見捨てられたテレビと同じ構図だよ

48 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:04:49.24 ID:tSuvyEjp.net
ブックオフとアマゾンで

49 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:08:41.25 ID:Xme47za6.net
マスメディア向けに発信されている賞の受賞者が粗方芸能人な上に
ペンクラブは偏った政治的主張に終始しているからね
胡散臭いイメージになって分母は削れていく一方だわな

50 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:11:17.66 ID:j1DCHE3Q.net
再販制で保護されてきたけど電子化と尼で もう無理ってことだ
酒屋や米屋も自由化で消えた

51 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:19:26.66 ID:oTXJ9WO7.net
初めて買った本屋大賞が「謎解きはディナーの後で」




もう二度と本屋大賞は買わないと心に誓ったよ

52 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:25:35.70 ID:ToDmh9iR.net
てんでバラバラの話を全部一つにまとめている酷い記事
中小書展の最大のライバルは大手チェーン
通販で本を買う人はここ数年ではそれほど増えてない
業界全体としては雑誌が売れないのがでかい

>>47
素人だよ
電車の中でとなりのひとが読んでいる本をのぞき込んでみるべき
高い確率で、軽いビジネスかハウツー本か自己啓発書か参考書か小説ならば作者かタイトルか当てられるから
それ以外の本を読んでる地域は、大都市都市中心部と大企業がある地域だけ

53 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:31:06.84 ID:K3IDqM/V.net
チキチキ、本屋がなぜ流行らないのか
1.ネットで済む
2.儲けが少ないのに盗まれると高額の損失
3.店舗の広さの割に儲けが少ない
4.置ける本には限界があるのに、売れ線の本ばかり置いても魅力的な本屋にならない(それでやってける立地ならいいけど)
5.立ち読みをお断りにすると客がこないが、立ち読み可にすると立ち読みで済ます客が多い
6.そもそも本を仕入れて大量に置いておく事自体がお金がかかる割に、リターンが少ない
7.客を積極的に呼び込める要素が無い、需要はあってもそこから儲けにつなげる手段が少ない
8.仮に駅前の優良店であっても、後継者がいないと潰れる
9.返本可能であってもそれに伴う手間賃と、次の配本数の減数の関係でなんでもホイホイ返本出来る訳ではない

布団屋とかハンコ屋みたいに、なんか他に収入がないと厳しい罠
やってけてもギリギリだったらそもそも商売する意味ねぇしな、地域のボランティアみたいになっちゃうのも仕方ない

54 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:34:31.71 ID:ToDmh9iR.net
2ちゃん読んでても、岩波が良い出版社はかともかく、岩波ですら読んでないもん

55 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:37:50.40 ID:KLEG61Vu.net
百田の「海賊」とか
和田の「海賊」とか
本屋大賞って本読まないバカが
投票してるとしか思えない
恩田の今回のは、直木賞受賞したから
読んだってだけだろ

56 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:38:59.44 ID:UuUF6/ZD.net
あやねる結婚は萌えニュースの帝王オムたんの真似をする卑怯者!

57 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:39:43.62 ID:DqMIg2+T.net
>>52
店舗数は減ってるけど、売り場面積は変わってないんだよな

58 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:40:52.62 ID:ToDmh9iR.net
>>55
本屋大賞は、もう一押しすればもっと売れる、本を選ぶ賞であって、出来の良い本を選ぶ賞ではない

59 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:42:22.65 ID:ePPt7sZI.net
>>2
アマゾンが無ければ、出版自体が衰退だろうな

60 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:44:33.81 ID:tDoARJ96.net
小さな本屋なんか人を上から下まで嘗め回し値踏みしているキモイ。
早く無くなればいいのに、近所のTUTAYAは毎週毎週人員が変わる。
パートもすぐ辞めちゃう。ブラックなんだろうね。

61 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:45:45.31 ID:vyfMWpsw.net
>>45
近くの書店は品揃え悪いから、離れた場所にある大型ばっか利用してますわ
多数を相手にしたきゃ、ラインナップが豊富じゃないと話にならねーよ

62 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:48:36.02 ID:0p+/EyoB.net
>>58
出版業界やマスゴミが祭りあげたい胡散臭い作者の本をゴリ推しする賞だと思う

63 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 10:49:27.72 ID:gVlhZhMf.net
消費税が悪い
消費税を廃止しないと全国の書店が潰れる

64 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:02:53.51 ID:MJgKnTtz.net
書店員て文芸のプロなの?

65 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:07:34.32 ID:Ij1niV3M.net
本は読むけど読書家ってこのスレを見ても陰湿で気持ち悪いんだよな
他人の本読んだだけで自分も偉くなったかのように上から目線で品評してくるし

66 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:08:04.28 ID:9Zaa+tKv.net
>>53
本当ボランティアというか文化事業というか…

67 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:31:14.96 ID:Vr0tzo0F.net
もう日本は終わり
人気はtwitterと無料スマホゲームで
誰も本なんて買わないし読まない
本当に賢い人もクリエイティブな人もいなくなり
馬鹿なオタクとマイルドヤンキーがネットでマウンティングするだけの国
それが中世ジャップランド

68 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:32:09.91 ID:gWWHJEn6.net
>>65
twitterで知識自慢して悦に浸るための道具だからな

69 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:34:01.54 ID:HzcdZo+t.net
>>47
お前は自分のコトを賢いと思いこんでるだけの馬鹿だな

70 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:41:41.44 ID:+UbdHQDW.net
>今や書店が1つもない市町村が全国に332もある
地元の本屋も6件あったのがここ20年で全部なくなって
0件になったからな
家から本屋に行こうと思ったら、隣の市まで行かなきゃならんけど
通販の発達で本を買うのはそこまで不便になってないんだよねぇ

71 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 11:53:24.98 ID:IU2FqMtc.net
Amazonなどのネット通販サイトが本一冊からでも無料配送しますってのを
止めたら本屋も少しは息を吹き返すかもね

72 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:02:50.77 ID:KLEG61Vu.net
>>58
出来のよい本を選ばなかったら
客は信用しなくなる
その結果が現在、ということでいいのかな

73 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:11:42.94 ID:yAkOeacz.net
直木賞取るより豊崎社長に褒められれば満足とか言ったら
豊崎は困惑してたし
ま立ち位置は明確に

74 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:15:15.39 ID:/ZZzJnZl.net
業界向けのやらせ賞だろうけど
直木賞作品を選ぶセンスはなんなの

75 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:20:53.40 ID:Aev754TK.net
大きめの本屋行けば「男が本屋で本を買わなくなった」理由はすぐにわかる
自分たちで客を退けておいて客が来ないとかぼけたことぬかすなバカが

76 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:23:14.04 ID:+2NzhgAu.net
レコード屋も無くなったし本屋もしょうがないでしょ どうしてもそばにいたいならビンテージ系セレクトショップを起業するとかの道はある

77 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:27:06.77 ID:+2NzhgAu.net
あと純文学というものの捉え方も不純さを禁じ得ない アストロタフったって匿名掲示板には勝てないよ

78 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:27:15.53 ID:7x2Xpmkv.net
大手出版社は電子書籍の恩恵で決算は順調

79 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:37:14.04 ID:4ZINXKC8.net
>>61
だから大型店しか生き残れないと行ったつもりだけど

80 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 12:46:02.26 ID:iovU37xR.net
直木賞とかぶるのはしょうがないけど
芥川賞をノミネートに選ぶセンスがわからん

去年の又吉のが10位で今年のコンビニ人間が9位とか
逆にオススメしないってメッセージになってるぞ

81 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 13:33:03.81 ID:aG6hAMHj.net
通勤時間に開いてれば雑誌ぐらいは毎回買ってもいいんだがなぁ
雑誌は朝逃すと少しはなれた大型店まで行かないと折り目付き手垢付き(夏は特に酷い)の雑誌しかなくて買う気がしない

82 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 13:40:23.65 ID:vyfMWpsw.net
>>79
いや、話の流れを見ろ

ラインナップの話なら>>18はむしろいいことだろ
大型店に対してラインナップで勝ってる部分があるって話なんだから
勝る部分があるから生き残れないなんて日本語おかしいだろ
大型店に勝る部分があっても生き残れないなら同意するけど

83 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 13:53:37.30 ID:te7HtR2w.net
地元の図書館の方が品揃えいいからなぁ

84 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 13:55:06.78 ID:Ee0ytKiH.net
本屋と学習塾とか、本屋と料理教室とか、
別の業種とカップリングしないと無理でしょ。

85 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:01:58.54 ID:XC/0qDKk.net
東京はなんだかんだで
本屋残るよ
知的階層が分厚いから

田舎は知らん(笑)
あまぞんあまぞん言ってろ

86 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:04:19.09 ID:VIbspBh7.net
>>1
だからお前は死ねっつってんだろ

87 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:23:19.23 ID:ruRBB646.net
最近ブックパスで買って読む事が多くなったから、暫く本屋行ってないな
でも、ネットだと作者や分野で検索して買うから、意外な本との出会いってないな、確かに
ちょっと本屋に行ってみたくなった

88 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:31:09.14 ID:BWdF+/Pd.net
>>85
一昔前、アメリカ人が「日本車サイコー!」と日本車ばかり買い漁った結果、
主要産業が自動車だったデトロイトが荒廃して世紀末状態になったが、日本にもそういう地域が出来てもおかしくないな

近所の書店で買えるメジャーな本は極力アマゾンを使って欲しくないよな

89 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:39:16.72 ID:j1RDIhtN.net
書店が減ったのは
・コンビニ
・ネット社会
だよ
Amazonのせいなんて言ってる奴がまだいるのか

コンビニで週刊誌や月刊誌の売り上げを奪われ、それ目当てに書店に足を運んでの合わせ買いも無くなった
さらにネット社会で簡単な知識なら本に頼らずネットで知ることが出来るし、娯楽も同様
そもそもコンビニが乱立した時点で危機感を持たなくてはならなかったのにな

90 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:46:13.33 ID:4QXan+6F.net
まぁ、小さなおもちゃ屋が潰れたのと同じで本屋も潰れる運命だったんだよな

91 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 14:54:00.48 ID:tFHU2UJM.net
1度読んでブックオフに売り飛ばすから(´・ω・`)

92 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 15:54:48.44 ID:b/aBSwaq.net
>>67
だったら出て行けよ寄生虫
終わってんのはお前の人生、自殺しろ底辺カス

93 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 15:56:18.41 ID:b/aBSwaq.net
>>67
死ね、死ね

94 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 16:00:50.20 ID:R2ERELqh.net
雑誌終了、小説は図書館
売れる物なんてない物な

95 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 18:21:31.92 ID:ghzwootC.net
直木賞、芥川賞作品は読まないポリシーだったが、
ここ最近、本屋大賞もそれに加えることになった。

最近読んでる本は絶版本ばかり。
ヤフオクやAmazonのマケプレで探して買ってるよ。

96 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 18:56:41.16 ID:5q6Z/Dro.net
個人経営の小さなCDレコード店、ゲーム店、本屋、酒屋は、どんどん消滅していってるよな。あと、レンタルDVD店も減ってる気がする。

97 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:12:17.58 ID:uyZOmwi9.net
1000円程度の本も買わないで一年待ちでもいいから図書館でタダで見たい人が多いんだよ
金がないというか何でもタダ見が当たり前になってるというか

98 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:18:19.74 ID:xlcwiX9o.net
>>97
たしかに、インターネットだと、ほとんどのものがタダで
見れるから、そういうのが当たり前って感じになってるの
かもしれないね。

99 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:18:31.34 ID:PUbDWdp5.net
今どき図書館なんて利用してるの年寄りくらいなもんじゃね

100 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:21:43.83 ID:lBLl2/Kk.net
去年の本屋大賞くらいならほとんど予約なしで借りれるっぽい?

101 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:31:25.01 ID:jDoCOiF1.net
Amazon宅配員になればいいんじゃね?

102 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:34:40.31 ID:1rL7/d40.net
定期的に「本屋は苦しい」スレが立つな
「本は本屋で買ってください。お願いします」と言えばいいのに

103 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:35:51.53 ID:d9v2aQeF.net
ぶっちゃけ、ネット禁止にすれば

日本の景気は回復すると思うわ(笑)

104 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:39:02.84 ID:ueNDJgCn.net
アマゾンに顧客を奪われれているので、自営業書店はもうダメかもわからんけど、
今はネットが万能であると思い込んでいる人間が多数、というより今やほとんどを占めてしまった
しかしながら、本と言うのはネットでは取得できないあらゆる情報の宝庫であり、
ネットで検閲されようも古本を読む事で過去の事象が過去の観点から見ることが出来る
新聞も書籍も特に古本は必ずや再評価される時代が来るであるうと予見する
今では到底理解されないが、10年後かな?再評価され本屋は販売手段をネットに移行したりするなど考えればやっていけるようになるはず

105 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:45:10.08 ID:1skbNQ3m.net
俺はヤマダ電機で立ち読みしてる

106 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 19:54:09.18 ID:EIGyBpgF.net
旧態依然の販売方法で既得権益を守ることしか頭にない小売り業界の癌細胞
潰れて当然

107 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 20:15:47.80 ID:te3KxI4O.net
尼とかなかったころは態度の悪い個人店が多く目に付いたし
いまさら「町の本屋を応援しよう」とか思わないわ
勝手にくたばれ

108 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 20:28:01.89 ID:xRIUVtyk.net
>>12
お取り寄せになりますのパターン
よほどの人気作ですら漫画の単行本ですら最新刊のみとか歯抜けまくりで各巻一冊ずつとかそんな有様
むしろ中途半端なヤツのほうが誰も買わなくて全巻残ってたりするけどw
田舎の本屋って言っても一応大型のチェーン店でこんな感じ
個人がやってるところなんてエロ本買いに来る中学生で持ってんじゃねーのかって感じだったが
ネット時代になったせいか3〜4年前についに絶滅したw

109 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 20:35:04.71 ID:lBLl2/Kk.net
>>104
いや、著作権切れの古本こそネットで出回るんだが

110 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 20:40:24.85 ID:lBLl2/Kk.net
マジな話本屋に売ってるので
漱石太宰芥川乱歩を上回る本なんて一握りだろ
そういう本を売ろうとしても昔ほど売れるわけがない

111 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:15:24.60 ID:4B/rLlqL.net
>>98
インターネットの情報の信頼性に疑問を持つ人が増えているから
きちんと改革すれば本や雑誌が復権する余地はあると思う。
日本会議の研究があれだけ売れたのだし。

112 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:26:06.65 ID:YixVXlZF.net
本屋で買ったほうが最後まで読める不思議

113 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:43:36.36 ID:te7HtR2w.net
本屋は万引きで3%ぐらい損失あるらしいね
Amazonの方がまともだと思う

114 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 21:53:28.91 ID:uyZOmwi9.net
>>99
そうでもないよ
都市部に住んでるけど学生や子連れの若い主婦多い
スマホ使えてどこでも貸し借りできるようになって昔より利用が楽になってるし

115 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 23:41:59.14 ID:vv8C3WQz.net
リアル書店?探すのがメンドクセ
探す端末置いてあるけど入力がメンドクセ。Amazon行くわ
同じ理由でレンタルDVD屋も死んだな
次死ぬのはスカパーか
運送屋のドライバーも死にそうだ
Amazon無双過ぎ

116 :なまえないよぉ〜:2017/04/14(金) 23:47:31.77 ID:FViPCbo0.net
>>106
>>107
アマゾンやソシャゲばっかり儲かる事が巡り巡った結果、お前やお前の親父の給料も本来貰える金額よりも下がってるんやで?
お前らがアマゾンやソシャゲ企業に勤務してない限りな

職や雇用が減る=消費も減るという事だ
本来なら、お前らの会社が儲けてた分がアマゾンにやソシャゲ企業に奪われてると何故気づかない?

117 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 00:00:31.58 ID:r0pOLuCx.net
>>113
もちろん万引きはなくさなければいけないけど、書店衰退の主犯にするのはもはや不適当だと思う。
万引き被害以上に書籍の需要が減っているのだから。
万引きをすべてなくしたところで街の本屋を救うことはできないだろう。

118 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 01:10:23.14 ID:xVmtnngx.net
本屋大賞もまともに機能してたのは初期の頃だけであとはもう大手出版社の営業力とかで色々ズブズブだからねぇ

119 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 01:42:38.39 ID:qCwHE7kt.net
本屋に行っても欲しい本が見つからず、注文すると5日後と言われ、ならいいわと店を出て、Amazonで買う。

120 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 01:44:17.24 ID:qCwHE7kt.net
>>118
恩田睦なんて黙ってても売れるやつの本を大賞にしてちゃ世話ないよなぁ。
たしか「書店員が選ぶ、なかなか目に留まらない佳作」みたいなのを選ぶ賞みたいな記憶なんだけど。

121 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 01:50:04.84 ID:sooxmZFs.net
>>111
そもそも本の信用もないからなぁ・・。

122 :なまえないよぉ〜:2017/04/15(土) 08:50:15.42 ID:OBvUHM41.net
>>120
今回ノミネート作品全体が有名作家多かったからなぁ

ミーハーな書店員が最終選考10作品のうち半分以上読んでたら
残りを読んで本屋大賞参加したいと思うだろうし
そんな人たちの集まりじゃミーハーなのが大賞取ることになっちまう

実際、最終選考の人数は発表し始めた2011年以降で最大だし

123 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 02:14:12.49 ID:NZk0DryR.net
>>1
貯金切り崩してるど状況で
息子に店継がせようとしてたのが怖すぎる

124 :なまえないよぉ〜:2017/04/16(日) 16:17:15.25 ID:kqGXSvfr.net
駅前の本屋は全部潰れた

繁華街のも量販店になったから

今はネットしかない

125 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 07:40:53.37 ID:lDIJjxMC.net
一昨年、飲酒運転事故(被告の片方は親が住んでいた上砂川町の土地を売って道外に引っ越したため、住所不定になったとか)のあった砂川市に変わった本屋があるっていうのを聞いたことが…

126 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 09:25:05.71 ID:b0bLgNc5.net
Amazonは確かに便利だが新刊はkonozama喰らう危険が
現在売れ筋2位で品切れてる本とか普通に本屋に積んであったりするし

127 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 14:41:12.33 ID:RsXHVBZ9.net
電子図書に移行した。

本屋さんで買ってあげたい。
でも、部屋の事情で、もうこれ以上紙を買うのが無理なんだ・・・

既に地震が起こったら本に埋もれて死ぬか、床が抜けて階下の人が死ぬ状況。
引っ越しもキツイ。

128 :なまえないよぉ〜:2017/04/17(月) 23:10:11.68 ID:Ph30d1VC.net
電子書籍だと簡単に洋書読めるからなー
大きな本屋でもあんまり品揃えが良くないし
あっても物理的に輸入してるぶん割高だったり

129 :なまえないよぉ〜:2017/04/18(火) 00:10:41.11 ID:JU1dlv4A.net
>>128
でも覚悟がいる。
サービス終了や新サービス移行で全部なくなる可能性がある。
そうでなくても、規制入って読めなくなりましたってのもあるし・・。

130 :なまえないよぉ〜:2017/04/18(火) 15:13:52.64 ID:yCzfrkVc.net
キンドルが安泰じゃなかったらどこも無理だろw
洋書のハードカバーが1ドルぐらいになるセール毎月やってるから読む時間が無いぞ
君も沼にはまろう

131 :なまえないよぉ〜:2017/04/18(火) 17:01:38.48 ID:RS+Zv0DP.net
そもそも本屋自体
従業員のほとんどバイトバイトで

家族を養って、かつ本が何冊も買えるような給料を払ってこなかった


その ツケ が回ってきただけ



他の業界も全部そうね

ツケ が回ってきてる

132 :なまえないよぉ〜:2017/04/19(水) 20:33:17.53 ID:DJuM8whF.net
天狼院書店みたいに短命かもしれないが、顧客を騙しまくって金儲けでもしたらいいのでは?

天狼院は絶対に人生が変わるとか、成功するなどと言って本を売りつけたり講座やゼミを受講させたり、最悪はヌード撮影もやってトラブルを起こしている。
いずれ潰れるが、この手口で結構儲けているらしい。

133 :なまえないよぉ〜:2017/04/19(水) 23:39:29.79 ID:0k45SMZb.net
アマゾン
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/1ed/3273596/20150618_840728.jpg

134 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 04:52:56.09 ID:LR+I/ElH.net
天狼院書店とか、あんなもの直ぐ潰れるって。
あれは乱行か何かまで手を出してるんだろ?そのうち摘発されるから。

135 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 07:56:59.62 ID:ezwrE81x.net
>>131
「デフレ不景気」で説明できてしまうな

なぜ給料を払わないのか?
たとえば「宅配ドライバー」なんぞ、バブル期には「休みはないけど恐ろしく稼げる職」だったんだよ?
まあ全部の職がそうだったんだけどなw

ちゃんと金払わないと企業も人手の取り合いに負ける
内定した学生を海外旅行に連れていく、とか伝説があるだろ

そういうのを知ることができるのも本や文字があるからなんだがな
三橋貴明氏や上念司氏の本に面白いのがあるよ

136 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 16:17:42.61 ID:LR+I/ElH.net
天狼院書店の小説ゼミやライティング講座は、お笑い専門学校と同じ。
方法論を学んで、教わった通りに書いたら褒められてプロになったと勘違いして偉そうにしているだけ。
絶賛しているのは仲間内だけ。

馬鹿丸出し書店

137 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 16:23:09.45 ID:MG7wnXxP.net
>>129
電子書籍の自由度が低すぎるからねぇ

138 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 18:13:22.35 ID:tPeW9Y06.net
>>135
昔のハワイ旅行とかなら憧れもあっただろうが
学生でも簡単に海外旅行にいきまくる現在だと
ご褒美は何が良いのだろうな?

139 :なまえないよぉ〜:2017/04/20(木) 21:12:37.71 ID:LR+I/ElH.net
天狼院書店という本屋とは言えない本屋があって店舗数を増やして行ってるけど、ここのやり方はかなり卑怯なんだよな。
本を売るときに金儲けはしたいのは分かるけど、誇張しまくって顧客を騙して売ってる。「人生が変わる。幸せになれる。金持ちになれる」とか言いたい放題。

それをネット上に拡散させてるわけ。所謂ステマ記事を書きまくる。
女の子も騙されていて、「必ずスターになれる。女優になれる」などと言って裸にしてヌード撮影会をやって、此処でも金儲け。

もうめちゃくちゃ。本屋は此処まで堕ちたのかと思うと笑えないわ。
もう本屋はダメだ。終わった。

140 :なまえないよぉ〜:2017/04/21(金) 06:42:51.02 ID:h5hxmVwG.net
>>138
海外旅行に連れてくのはご褒美じゃなくて、内定者に強制的に予定を入れて他の企業の就職活動を妨害するためだよ

141 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 05:52:50.74 ID:BzYiN8aR.net
人材不足になるとはな。あれだけデフレと騒いでいたのに

142 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 07:40:39.75 ID:yJM/blKR.net
本やコミック***Amazonや楽天ブックス
漫画雑誌*週刊誌***コンビニ

まあそりゃあ本屋なくなるわな

143 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 08:18:40.80 ID:bgGT5LXr.net
本屋大賞はもう死んだ
昔は確かに良かったけど、今では出版業界の政治臭しかしない

144 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 14:12:57.25 ID:BzYiN8aR.net
分かるわ。本屋大賞の本をAmazonなどのレビューなどで見たらボロカスに書かれてる。
騙されて買った。もう二度と買わないってね。

今の出版社は読者のことを一切考えてなくて、いかに騙して金儲けをするかしか考えてない。
騙された方は二度と購入してくれないことが分かってないんだよ。

145 :なまえないよぉ〜:2017/04/22(土) 21:43:37.12 ID:39rU76hg.net
>>141
デフレは継続&むしろ物価だけは高くなることで悪化中です

けもフレなんかも「低予算・少人数」でブラックで作ってるだろ?
あれを「人手不足だ!景気がいい!」とは言わない
介護業界なんかも慢性的な人手不足らしいですな

146 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 09:43:40.09 ID:uA9r0C4u.net
日本人の作品は違法だろ。
中国から正しい内容の本を輸入すべき。
市民団体が違法にして取り締まります。
日本人が自由に出版するなんて許されません。

147 :なまえないよぉ〜:2017/04/23(日) 11:53:53.26 ID:zu8KpovF.net
>>243
昔の本屋大賞は「本屋(がマイナーだけど読んでらいたい本の)大賞」だったけど
今は「本屋(がこれを買ってもらわないと納入に響くんですよ。買ってくださいよ)大賞」だからね
別物になってる

148 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 10:11:28.54 ID:Xn+i48+2.net
10万冊収容のツタヤ図書館、3万5000冊はダミー本、1万冊は読めない飾りの洋書(税金で購入)

海老名市立中央図書館の場合、この緑で囲まれた部分はすべてダミー本らしい。
周南市では、これと同じ吹き抜け高層書架全体に
中古洋書12000冊も「磔(はりつけ)」にされるという。
すべて「飾り」で読むことはできないものに税金2000万円投入
https://twitter.com/satokan99/status/855473142340345856

149 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 12:33:16.02 ID:Hz+KmxQa.net
この間の日曜日、外出先の待ち時間に電子図書の小説を読もうとしたら
ダウンロードしていた小説全て読めなくなってた(漫画は読めた)

数分の待機のあと「エラーです。削除して再ダウンロードしてください」

wi-fi環境でのみダウンロード出来ないタブレッドなので外出先では対処不可能!

結局家に帰ったときに対処したが、原因はkindleのリーダーソフトの更新があって
それを行わないとエラーという。

それで分かったこと。ダウンロードしたら無制限に読める訳じゃなくて
読む許可を出すのはamazonで、好きなときに読む権利すらamazonの思うままということ。
amazonが電子図書から撤退しても最低ダウンロード分は読めると思ってたが、どうもそうじゃなさそうだ。

150 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 18:57:08.64 ID:jNE//PUn.net
電子書籍のは品揃えが悪すぎる

151 :なまえないよぉ〜:2017/04/25(火) 18:59:48.35 ID:cZcQnfmS.net
天狼院書店で金儲けの仕方が学べる。
本なんて読者を騙そうが売ったもの勝ちだとさ。
レビューで低評価されるけど、それは奴らがネガティヴな奴らで常に他人を見下していたい、その程度の奴らだから気にするな。
と言っていた。
こいつらからすると、騙されたお前らが馬鹿なだけ。ということ

152 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 06:16:53.43 ID:jqlk8A/R.net
司馬遼太郎とか戦犯級の人物だな。
史実と言いながら捏造のオンパレード。酷い内容だ。

153 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 06:28:53.85 ID:qr6sCxx2.net
>>2
もし本屋がそう思ってるのならAmazonより利便性のあるサービスを展開すればいいだけ
それが出来ないならAmazonの治世の元で生き残るように努力すべき
何も変わる努力もしない者は淘汰されて当たり前

154 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 09:21:23.65 ID:SFHgItFL.net
>>1
ろくでもないパヨク本特集やった本屋には二度と行かないことにしている

155 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 10:22:43.95 ID:wFun1Azt.net
>>152
司馬氏の作品は詳しくないけど、歴史小説というのは
なぜそれをテーマにしたのか、なぜそこを誇張したのかという
作者の意図を読み取るほうが大事だと思う。

156 :なまえないよぉ〜:2017/04/26(水) 19:31:03.31 ID:khrtRd/z.net
そうした方が売れるからだろう?

157 :なまえないよぉ〜:2017/04/27(木) 00:19:13.48 ID:oykR0CrB.net
そういうこと。小説家やライターというのは、それが事実とかそんなことはどうでもいい。金さえ儲かればね。

158 :なまえないよぉ〜:2017/04/27(木) 03:57:53.22 ID:QxJULGpw.net
>>155
娯楽で読んでるのにそこまでやる人のが少ない。
司馬史観とか言われるくらい一人歩きしちゃってるし。

159 :なまえないよぉ〜:2017/04/27(木) 15:11:21.34 ID:nD5ZSxxa.net
取次の言いなりで仕入れて並べてるから

160 :なまえないよぉ〜:2017/05/10(水) 13:14:22.31 ID:870r4nRj.net
>>157
天狼院書店のライティング講座や小説ゼミは、それを学ばせてるからね。
客なんて巧みに騙したものが勝つ。という考え方。
だから書店でも天狼院書店は一人勝ちしているわけで。
今の時代、真面目にコツコツ働く事は馬鹿のすること。真面目にやっている奴らから如何に効率よく金を騙し取るかが大事。

161 :なまえないよぉ〜:2017/05/18(木) 17:40:35.18 ID:Y9Nv/avz.net
>>1


藤井聡太四段は百田尚樹ファン


百田尚樹ファンをあえてカットして報道するマスコミの異常さがこちら

https://youtu.be/1k2jRiUSjPE

162 :なまえないよぉ〜:2017/05/18(木) 19:07:44.11 ID:6XPSHtK2.net
駅前に本屋がなく、ロードサイドにしか本屋がない町は田舎

163 :なまえないよぉ〜:2017/05/18(木) 19:15:17.07 ID:Vbvb01l9.net
アマゾンが悪い

164 :なまえないよぉ〜:2017/05/18(木) 20:21:30.33 ID:o0p3drs8.net
企業努力なーんもせずに
尼の文句云ってるだけじゃん

165 :なまえないよぉ〜:2017/05/20(土) 02:34:03.06 ID:pH+LjS94.net
>>97
出版業界はたとえ500円程度の本でも長期間楽しめるような内容にすべき。
フリーブックス事件は大量出版・大量購入というビジネスモデルのひずみだと思う。

166 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 21:32:49.48 ID:uJxImYdz.net
>街の本屋の消滅

立ち読み客を徹底的に追い払い、邪剣にし、駆除に成功したことが

街の本屋さん没落の真因。

「ネットで買う」という手段が登場してきた以上、

なにも不愉快な思いまでして、本屋なんぞに足を運ぶ必要は全然無いのだから。

多分もう取り返しは付かない。

167 :なまえないよぉ〜:2017/05/30(火) 21:52:53.71 ID:7XQrjdTP.net
 昔〜町の本屋で立ち読みばかりして、先生に叱られた俺。
今じゃその本屋に毎月3千円以上の買い物してる。

168 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 14:15:47.12 ID:7UPh6nQh.net
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして?2:28 - 2017年5月23日
https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056
またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか4:55 - 2017年5月22日
https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769
享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 8:26 - 2017年5月7日
https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761
3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら 「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。 現実は、遥かに悪いものだった。 9:31 - 2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008

「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた (2)」 (拙稿 2016/12/30)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/212.html
「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた」 (拙稿 2016/4/13)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu45/msg/476.html
「エビ中・松野莉奈さん 死因は致死性不整脈の疑い おそらく放射能被ばくが原因」 
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/490.html

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


169 :なまえないよぉ〜:2017/05/31(水) 15:40:43.70 ID:vTTFYQa/.net
本屋大賞の本って一つも面白くないんだもの
普通に直木賞とかの本の方が面白いよ

170 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:45:27.59 ID:yQxQw2kQ.net
原田マハって左翼?

反戦をテーマにした書籍出してるな。ピカソのゲルニカを利用している。

171 :なまえないよぉ〜:2017/06/11(日) 17:46:25.83 ID:yQxQw2kQ.net
>>165
未来屋書店はカフェで何かを注文したら書店内の本は読み放題

172 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 17:28:25.14 ID:WF2LhA+2.net
原田マハの
暗幕のゲルニカ読んだわ。
これほどのウンチクが詰め込まれた鬱陶しい小説は中々見られない。
後半の展開は一体どうしたのかと思えるほど無理矢理な展開で結末も「はっ?」とさせられるオチだった。
ピカソが好きなのは分かるけど、ここまで来たらもはや宗教

173 :なまえないよぉ〜:2017/06/16(金) 17:31:50.87 ID:WF2LhA+2.net
まあタレーランみたいな馬鹿らしいのと比べたら、暗幕のゲルニカの方が格段に上ではあるけど

174 :なまえないよぉ〜:2017/06/17(土) 15:40:45.07 ID:DnKUUdj2.net
もう本屋は終わってるな。本を売っても儲からないからと、詐欺罪、広告表示法違反などの法律ギリギリのところで金を稼ぎ初めている。
受講生を騙して、何も考えられない従属的な人間を作って、マニュアル化された記事と小説で戦略という人を騙す行為で、賞を獲得して世の中の奴らから搾取していきましょう。
と開き直っている。こんな奴らが出てくる小説界は終わっている。

天狼院書店 1店舗目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1486152755/

175 :なまえないよぉ〜:2017/06/17(土) 15:56:08.38 ID:AcM0NF/9.net
減少が続いても何も変わろうとしない業界だから仕方ないんじゃ?
変化を拒む者に待っているのは滅びだけ

176 :なまえないよぉ〜:2017/06/17(土) 15:58:07.96 ID:T4lydkgP.net
イオンの本屋、時給720円
ツタヤ、時給800円
目を疑ったわ、実家ぐらしじゃないと生活できんぞ

177 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 03:07:51.35 ID:rtldoHDs.net
イオンの本屋は未来屋書店だっけ?
本はカフェで何か注文したら読み放題だよね。

178 :なまえないよぉ〜:2017/06/18(日) 07:24:24.42 ID:0WIlIvpw.net
このスレも息が長いな

179 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 01:39:24.35 ID:1UPAlSel.net
タレーランと恩田の蜂蜜が同レベルだとは到底思えんのだが。
ビプリアのパクリで、ビプリアを超えるものは何1つ書いていないはず。
一体どこが評価されたんだろう?

180 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 03:45:05.39 ID:zczCgKSS.net
いつも男が盛り上げた文化活動に女がイナゴみたいに群がって潰す

181 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 07:38:57.46 ID:c3qUf9Ze.net
コンビニで消えたんだよ
コンビニが悪いw
後は万引きのせい?

182 :なまえないよぉ〜:2017/06/19(月) 16:18:01.43 ID:TMGvHcbf.net
田舎の本屋は取次の言いなりで努力せず売上がーとぼやくだけ
ちょっと売れ筋意識の高い本屋がもっとよこせと言っても取次がよこさない
話題性のあるジャンルムックを出すのに売れ数下に見すぎて機会を逃す出版社
リアル出版物の業界みんな腐ってんのよ

郊外の大型書店がツタヤかコーヒー屋入れてそれなりに集客してたりするけど
そういう複合型でしか生き残っていけないのかもな

183 :なまえないよぉ〜:2017/06/20(火) 13:12:46.06 ID:kKNxaKlD.net
天狼院書店が顧客を騙すステルスマーケティング、誇大広告で商品を売って大反発を食らっている。
ここは近い将来潰れる。

184 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 13:57:41.25 ID:wjqZTR2a.net
原田マハは対談をYouTubeで聴いていたら、やたらと鼻に付く人間だな。
苦労を今まで一度もしたことがない。挫折体験なし。

185 :なまえないよぉ〜:2017/06/21(水) 13:58:11.36 ID:wjqZTR2a.net
私のライバルはピカソw

186 :なまえないよぉ〜:2017/07/06(木) 13:59:48.12 ID:v6FHueqs.net
特別努力もせず商売が続けられたなら、今までが幸福だっただけだろう。
本に限らず、時代の流れで淘汰された産業は山ほどある。
今日頼んで今日明日届く時代、紙媒体の減少、情報氾濫による雑誌週刊誌の価値低下。
出版から販売まで、本気で生き残る気なんてないだろ。
牛耳る老害が自分が終わるまでと延命。
これはどの業界も一緒か

総レス数 186
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★