2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「お前ら何の実写化なら喜ぶんだ」ハガレン実写化報道きっかけで論争

1 :オムコシ ★:2016/03/30(水) 16:49:56.90 ID:CAP_USER.net
日刊サイゾーが荒川弘さんの大ヒット漫画『鋼の錬金術師』を、Hay!Say!JUMPのメンバー・山田涼介さん主演で実写映画化すると報じています。山田涼介さんはつい先日テレビでも放映された映画『暗殺教室』や現在大ヒット上映中の『暗殺教室〜卒業編〜』で主演を演じています。

今のところ鋼の錬金術師実写化について正式発表はされておらず、本作を出版するスクウェア・エニックスではこの件について否定も肯定もコメントを出していません。 しかしネットでは人気作の実写化の噂ということもあり、賛否両論。

そこでTwitter上では「#お前ら何の実写化なら喜ぶんだ」というハッシュタグが盛んにツイートされています。

■皆が喜ぶ実写化って?

挙げられる作品は、連載・発表時期に統一性はなく往年の名作から近年の話題作まで様々。 挙がっている作品の一部はこちら。

・『国民クイズ』(原作 杉元伶一、漫画 加藤伸吉)
・『妖怪ウォッチ』(開発 レベルファイブ)
・『東京喰種』(著 石田スイ)
・刃牙シリーズ(著 板垣恵介)
・『キテレツ大百科』(著 藤子不二雄(藤子・F・不二雄))
・『サバイバル』(著 さいとう・たかを)
・『皇国の守護者』(原作 佐藤大輔、漫画 伊藤悠)
・『とっとこハム太郎』(著 河井リツ子)
・『アンパンマン』(著 やなせたかし)
・『機関車トーマス』(原作『汽車のえほん』ウィルバート・オードリー)

一方で「映画になったら原作の良さがぶち壊しになる」「原作ファンなので、世界観が壊れる可能性がある実写映画にはしてほしくない」という意見も多くありました。

たしかに実写映画化した作品が成功だったと言われる松本大洋さんの『ピンポン』や原作・大場つぐみさんと漫画・小畑健さんの『デスノート』シリーズはファンの溜飲が下る出来だったと言っても過言ではありませんが、某大人気漫画のように原作の世界観が大幅に変更され非難が殺到した映画化作品のようになってしまっては、せっかくの期待感に泥を浴びせられた気分にもなりかねません。そのため好きな作品の実写映画化が決まっても手放しで喜べないファンが多いのかもしれませんね。

漫画大好きな筆者としては最近好きな漫画が続々と映画化・ドラマ化されていくので嬉しくてしょうがないですが、個人的には……と実写映画化してほしい漫画を挙げようと思ったらことごとくされていたので羽海野チカさんの『3月のライオン』の公開が今は非常に待ち遠しいです!

▼参考
日刊サイゾー『Hey!Say!JUMP・山田涼介が人気コミック『鋼の錬金術師』実写化で主演へ』(cyzo.com)
#お前ら何の実写化なら喜ぶんだ(Twitter)

(文:大路実歩子)

http://otakei.otakuma.net/archives/2016033004.html

126 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:45:06.93 ID:awuqKteU.net
ドラゴンボール

127 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:48:33.36 ID:qC1y8fx8.net
実写化されても許されそうなのは食い物系だよ。

128 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:54:19.90 ID:imMIK/53.net
でぇーもんになっちまったよぉぉぉぉ

129 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:54:20.02 ID:uhvWzfm8.net
かっこいいとかかわいいとか内容がいいのをはずせば大丈夫じゃね
必ず劣化するんだからさ
例えばボーボボとかどこからも文句来ないだろう

130 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:55:02.90 ID:95DWt8sr.net
実写化自体は作品が認められたことの一つのパロメーターだしそれはそれでうれしいよ
ただそれでできあがった作品の出来が悪ければ遠慮なく批判するけどね

131 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:56:28.45 ID:imMIK/53.net
しょぼいSFX、見え見えの糞配役、設定だけの糞脚本
アニメ原作クラッシャーで儲けようとしているだけじゃねーか
本当に邦画人は糞だらけ

132 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 19:58:13.83 ID:Xh0sXlfE.net
つうか映画監督様はご自分のアイディアで勝負したら?

133 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:02:20.40 ID:wWN0Saen.net
最近のこの無理に実写化の流れ何やねん
要らんちゅーねん

134 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:03:27.83 ID:O3Q0P+iE.net
実写にするメリットって何?

135 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:05:24.87 ID:nTayTiWE.net
「野望の王国」の実写化…狂ったヤクザ映画にしかならんかw

136 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:06:30.63 ID:BqgDqk2o.net
「何を実写化するか?」ではなく、
やるならこのくらい本気でやっておくんなまし、という話。
https://www.youtube.com/watch?v=ktIQ1DHqeQY
https://www.youtube.com/watch?v=9stW8jT0324
ハリウッドじゃなくても、やる奴はここまでやるのだ。

137 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:10:10.01 ID:IEWXbkUe.net
>>59
おかしかろうが何だろうが騒ぐもんは騒ぐんだよ
おかしい、変だって言って批判が無くなるのか?
批判があるのを分かったうえで実写化しているんだから
その批判は甘んじて受け入れるべきだ。

138 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:10:40.68 ID:N1vclpJN.net
「よつばと!」(日本テレビ 日曜夜9:00)

小岩井よつば・・・田牧そら

綾瀬風香・・・小芝風花
綾瀬恵那・・・本田望結
ジャンボ・・・春日俊彰(オードリー)

小岩井介・・・松田翔太

139 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:16:02.03 ID:DYACZHz7.net
小陰唇オムコシ様のスレに書かせて頂きまして光栄です
下郎友よ、小陰唇オムコシ様の養分となれ!!!

小陰唇の実写化でスレ立て出来るのはオムコシ様に決まりっっっっ!!!!
小陰唇オムコシ様がお喜びになるのは多くのレスだけ!!!!

140 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:21:15.90 ID:iH+L4sFy.net
何でオリジナルで勝負しないの邦画界のお偉いさん達は

才能あるんでしょ?

141 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:25:11.25 ID:2TZh6IQr.net
>>140
カネだしてくれるやつがいないんだよ
分かれよそんくらい

142 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:26:40.01 ID:crALBpx+.net
バイブルブラック

143 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:27:53.07 ID:Cik8hcl7.net
わたしなりの〇〇を演じましたってよく聞くけど
お前の解釈いらんねん

144 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:32:17.88 ID:IEWXbkUe.net
>>143
それしかできん人に「演じろ」って言ってもなぁ

145 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:47:48.86 ID:w+sMFuyO.net
実写化すんなって言ってんの

146 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:48:36.93 ID:MVYZSZEr.net
いや、実写化なんざ、まっぴらごぼうのきんぴらごめんなんだってばw

147 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:52:20.66 ID:MZVDGPE+.net
実写化しても原作越えれないんだからやる意味ねえ

148 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:52:28.87 ID:HZ6qECBZ.net
スレタイしか見てないけど、皆言ってるように実写化すんな

149 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:54:01.63 ID:X6lXkU99.net
皆が止めろって言ってても実写化するっつーことは、
それでも儲かっているんだろうな。

150 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:54:39.60 ID:PJg9xjb8.net
棒読みゴリ押しへっぽこ芸能人を原作で売ろうとしてるだけなのがばれちゃってるから何ひとつ見たくない

151 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 20:59:14.84 ID:TZimVD2K.net
ファンは登場人物や設定などすべてを含めた世界観が好きなんだよ
それを実写化するにあたって諸々の都合で変えてしまうから失敗する
成功したいなら似せるのではなく再現するしなきゃ
あと予算が少なすぎ
ほとんどメインキャストの人が持っていくからほかに回す予算がどうしても少なくなる
結果として映像全体がしょぼくなって爆死→製作費回収困難→次の作品も低予算という悪循環に陥る
スポンサーの意向もあるんだろうがジャニタレや有名人を起用するくらいなら
無名の役者や舞台俳優を起用して彼らに支払う高いギャラ分が浮く分を中身を良くするために注ぎ込んでほしい

152 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:06:13.69 ID:/Yj1/CuX.net
キテレツは既に実写化したろ。ついでにエスパー魔美も(もちろんヌードは無し)

153 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:06:15.73 ID:iH+L4sFy.net
現代日本が舞台の日常的なマンガなら実写化しても成功すると思うんだy


あ、ちはやふる…がががが

154 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:07:24.64 ID:0oq7X6ib.net
釣りバカ日誌

155 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:14:20.23 ID:UFtfPcTL.net
ゲイ漫画家の田亀源五郎先生の
「弟の夫」

腐漫画家のよしながふみ先生の
「きのう何食べた?」

チャレンジしよう。

156 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:23:32.26 ID:6aGi2f1R.net
月光の囁きとか良かったじゃん
ということで、君は淫らな僕の女王を希望

157 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:28:26.25 ID:4AYhPWAT.net
>>155
きのう何食べた?はマジでチャレンジしてもいいと思う。

158 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:29:32.19 ID:5ZrJj5xA.net
どの実写じゃねぇよwwwwwwww

159 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:30:09.84 ID:4AYhPWAT.net
>>153
そういう意味では、あずまんが大王以降の日常系4コマは実写化に挑戦してみてもいいと思う。
アイドルの女の子いっぱい出しても違和感ないし。

160 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:34:59.94 ID:bF6/SqyA.net
まともな作品作るなら何の実写でも構わんわボケ

161 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 21:53:35.33 ID:X2Y+jA8Y.net
ガルパン、もちろん戦車は本物を登場させてくれ!
音も本物のを収録してくれ!!

162 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:06:54.74 ID:qJCI59bH.net
特撮やCGで実写ぼ表現を補えても一番肝であるキャラクタ―を実写化出来ない
特に少年漫画ならなおさら難しい
しかも2D絵てのは作家の数だけキャラクターがあるもんだと考えないといけないからな
sssp://o.8ch.net/9rqd.png

163 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:07:12.46 ID:A1IBIGCI.net
ピーチガールよりはママレードボーイ

164 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:10:47.58 ID:gO6xJlQm.net
まあドカベンみたいな成功例もあるしな。

165 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:15:57.68 ID:nnKv3CYX.net
よしながふみの西洋骨董洋菓子店は月9ドラマより韓国版映画のが忠実だった
主にゲイ描写が

166 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:23:34.55 ID:/TSJnAU5.net
無邪気の楽園
百歩譲って、こどものじかん

167 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 22:36:48.24 ID:UuXGHgpR.net
実写化の出来どうこうじゃなくて、普段親の仇とばかりにアニメ漫画を叩いてるくせにこうやって都合のいい時だけ擦り寄ってくるのが気に食わないだけだろ
悔しかったらオリジナルのドラマや映画で勝負してみろや

168 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 23:01:23.32 ID:kIzg1OUZ.net
どんな漫画やアニメも実写化を望んでない。

169 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 23:28:00.82 ID:A/f5Ss5T.net
変態仮面は良かったな
実写めっちゃ面白かったわ
作り手につくり込む気があるなら成功してるイメージがあるわ
例えば仁とか海猿とかさ映画版デスノートとかるろ剣とかさ
カイジとかも成功してたし、作り手の問題じゃないか?
一歩間違えたら学芸会みたいな出来なわけだし

170 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 23:45:21.27 ID:wCX1sxyA.net
原作が売れてない(陽の目をみていない)作品

原作が売れてるのは二匹目の鯲狙い(リスク回避)が見え見え

NHK大河で『天上の虹』とか、(・ω・)マダー?

171 :なまえないよぉ〜:2016/03/30(水) 23:49:04.51 ID:T8rr5o7G.net
ムダヅモ無き革命を
リアル小泉チルドレンにやらせりゃいい

172 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:01:03.52 ID:zUsLPoUq.net
>>169
俳優の小栗旬が製作にかかわってるんだっけ
本当は自分が主役やりたかったけど、事務所が「それと珍遊記だけは勘弁して(涙)」とかでw
彼だったら、まんが原作物のいいプロデューサーになれるんじゃね?

173 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:03:08.57 ID:OHUFJfJr.net
>>1
何で実写(化)が当然なんだ?
オリジナルで勝負しろよ。
原作が人気ならそいつに脚本お願いすりゃ良いだけだろうがよ。

174 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:07:38.28 ID:ti85VQk6.net
喜ぶとか以前に成功した実写化おしえれ

175 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:07:51.64 ID:texJB84V.net
ドラマ含め昔からオリジナルは少なかったな

176 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:21:49.38 ID:w5svLjVu.net
どこかでも書いたけど、西炯子の3番町萩原屋の美人

177 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:26:23.27 ID:8qajfKUc.net
実験人形ダミー・オスカー

178 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:29:16.87 ID:w881KKXZ.net
JR北海道の実写

179 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 00:50:10.40 ID:j+hb1qMu.net
euphoria

180 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 01:05:51.33 ID:DnmlaMO7.net
ヌード有りのエスパー魔美

181 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 01:19:56.15 ID:q2Q9D9bP.net
ワカコ酒

182 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 01:33:14.72 ID:6P75In3G.net
>>179
スカトロAVじゃねーかww

183 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 01:44:12.77 ID:jLb5DVxl.net
少女漫画で学校舞台の作品ならば、実写化して大ヒット連発だろ。
たまに失敗があるけれど。

184 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 02:13:13.98 ID:Wq9uJnT6.net
マスターキートンで

>>183
動物のお医者さん・・・は以前やったか

185 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 02:21:47.89 ID:Wq9uJnT6.net
>>174
釣りバカ日誌
子連れ狼
仮面ライダー
仮面の忍者 赤影
スケバン刑事
この辺りか?

きらきらひかる
おみやさん
火災調査官・紅蓮次郎
辺りは・・・どうなんだろう・・・

186 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 02:33:16.18 ID:ufGBMSIe.net
毎回思うんだが漫画・アニメの実写化である必要はどこにあるんだ?
SFファンタジー映画を撮りたいならテキトーに漫画家にでも制作協力を依頼すれば?

187 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 02:50:21.75 ID:WZPp8y0E.net
何故ハガレンを実写化?
ハガレン実写化のどこに面白味があるの

188 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 03:47:08.81 ID:I8B/UO+w.net
子供の時からずぅーっとあおいちゃんパニックといい続けてる

189 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 04:57:27.13 ID:7DN1l5Mn.net
セクシーボイスアンドロボ もう一回見たい

190 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 05:06:34.59 ID:hQboRCtj.net
『皇国の守護者』は原作者に問題があるらしいから無理なんじゃないか?
漫画も途中から口出しするようになって終了したし

>>120
何度も実写化されてる

>>185
「スケバン刑事」は原作レイプだが大ヒットしたのも確かだな

191 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 05:25:23.17 ID:hnz7Lx6p.net
>>185
原作通りではないけどミナミの帝王
鬼平も時代劇で根強い人気がある

192 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 05:45:50.14 ID:oUfojFUw.net
 
【石油】ガソリン価格 3週連続で値上がり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459325705/

【社会】5月の電気料金  再生可能エネルギー普及の負担で値上げ 10社すべてで値上げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459323909/

【社会】4月から塩、アイス、コーヒー、タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459342703/

【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459336895/

安倍首相「個人消費の低迷は世界経済の先行きに対する不安のせい。アベノミクスは順調」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1459342128/

【社会】NHK子会社が1億7000万円の所得隠し 東京国税局指摘
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459338951/

【建材】除染廃棄物を建設資材に再生利用 環境省が方針案
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459330077/

193 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 06:25:09.51 ID:cSPEgeLZ.net
児童ポルシーンのないこどものじかんとか見たい

194 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 06:42:37.28 ID:xCFWvkou.net
>>185
仮面ライダーと赤影は
メディアミックスで単独で作られた
訳じゃないから除外した方が良くないかな。

195 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 06:46:16.62 ID:dNBdVoxM.net
>>190
その原作レイプって言葉はイヤだなぁ、、、
原作改編でよかろう。

196 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 :2016/03/31(木) 06:49:33.03 ID:YtzqAyjx.net
実写化するならおそ松さんでもやればいいのに。

197 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 07:07:08.25 ID:/ieBdIV0.net
喜ぶかどうかはともかく、確認という意味で見てみたいのはいくつかある
食戟のソーマだとかToloveるだな
監獄学園がやれるんだから大丈夫だろ

198 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 07:07:15.39 ID:eOg31jKX.net
釘師サブやん

199 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 07:31:19.10 ID:Ylc4L5f8.net
それでも見たい奴が居るから、しょうがない止めて欲しいけど

200 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 07:59:25.56 ID:UNxYVEWL.net
>>151
最初から配役ありきなので、配役無名なのに変えるならその時点で企画終了でございます。
限られた中から選ぶ位はできるかもしらんけど。
なので、ここ以外をどうにかするしか無いんだな。

201 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 08:06:47.92 ID:ufGBMSIe.net
ハガレンは小学校の時から読んでたけどさ…マジでやめて欲しいよ
ジャニーズのド三流小僧ごときにエドが演じられるわけあるかよ
ガンガンつったら黒執事の例があるけど、あれは成功したのか?

202 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 08:15:33.71 ID:hMZ+QGvg.net
銀の華がない時点でやり直し

203 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 08:43:09.98 ID:u+9/mfRR.net
実写化してほしいものなんてないだろ

204 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:30:36.51 ID:qwjYGcM0.net
黒沢はテレ朝やテレ東の夜11時位のドラマとしてやってほしい

205 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:36:44.77 ID:Hlic+jTD.net
そもそも実写化いる?DCとマーベルでお腹いっぱいなんだけど

206 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:39:46.94 ID:wi++9SLO.net
トランスフォーマーはストーリーまったく別物だけど
大人気だったな
邦画での実写化は改変じゃなくて純粋に演出・演技が下手なだけだろ

予算が違うといわれればその通りだけど

207 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:42:48.19 ID:yQ/ax8br.net
>>190
スケバン刑事は当時から和田のお墨付きだぞ

208 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:44:59.07 ID:fzcl0r35.net
>>3
売りたい芸能人出す為の実写化しかしないから何しても無駄

209 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:46:02.85 ID:UyiMz5uB.net
空母いぶきを実写化してみて欲しい

210 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 09:51:08.67 ID:vZdRZifv.net
アクション主体の西洋ファンタジーを実写化するの本当にやめろ
現代ものを無難に映像化するだけで普通に成功するってのに、どうしてCGやワイヤーアクションなんて不自然極まりない技術を使いたがるのかね

211 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:00:56.12 ID:cwN3TK+2.net
星川銀座四丁目

212 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:05:07.55 ID:K2WbASdJ.net
咲-saki-

213 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:07:42.27 ID:wi++9SLO.net
スケバン刑事と釣り馬鹿は
実写見たあと漫画読むと
これじゃね〜って感じだよなw

214 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:18:12.93 ID:DZiukeoi.net
地獄先生ぬ〜べ〜を実写化したら、舞台が小学校じゃなくなるヒドさだしね

原作を多少アレンジする事も場合によってはあるかもしれないけど
さすがにそこは変えちゃあいかん所でしょう

215 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:23:56.11 ID:zeph777R.net
>>52
うしろの百太郎なら、すでに実写化済みだッ!!!

もちろん原作完全再現ではないが

216 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:47:44.84 ID:vnO03YpV.net
ドラえもん
エスパー魔美
まぼろしパンティ
ぬーべー

年齢も含めて原作を忠実に再現してくれ。

217 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 10:56:20.23 ID:mRuHfykZ.net
安っぽいCGは萎えるだけ
CGの要らない奴にしとけ

218 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 11:02:04.39 ID:ufGBMSIe.net
>>206
トランスフォーマーは玩具が原作であってアニメはあくまで宣伝材料なんだよ
こういう作品の良いところは、玩具のキャラさえ出てくればストーリーは自由に作れること
実際、「変形シーンが少ない」「人間の描写がいらない」という意見も多いしねw

219 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 11:04:49.60 ID:h+OEWe+2.net
>>216
おい、タルるートくんを忘れてるぞ。

220 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 11:26:35.12 ID:gjjWRWA/.net
正直、現代ものや学園もの
少女漫画ぐらいだろうね

でもみんな原作のイメージあるから
マンガから実写かはまず全員納得するのは無理w

221 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 11:45:14.25 ID:17nrqUkp.net
>>116
LotRは監督の原作愛によるものだな。

222 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 11:49:47.56 ID:sq4FdirK.net
シナリオやビジュアルが原作レイプじゃなければいいんじゃない?

223 :勝俣一生 後藤匡洋 塚林弘樹 明渡則和 :2016/03/31(木) 11:58:36.69 ID:FSFeNSS9.net
安倍自民とカルト宗教団体「日本会議」、宗教とナショナリズムの癒着は戦前そのもの
日本会議、安倍を「天が下し給うたリーダー」と礼賛 人権否定の自民党憲法を後押し
安倍の背後にいる右派団体「日本会議」のルーツ 生長の家
安倍晋三氏 統一教会人身売買式 祝電 パチンコ御殿


在特会のケツモチは住吉会の日本青年社
在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる指定暴力団住吉会の系列である右翼団体で、
「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数のイベントに招かれているのみならず
同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体として同青年社を指定しています。

稲田朋美 自民党政調会長と、ヘイト団体・在特会の“親密な関係”を裁判所が事実認定

224 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 12:02:48.27 ID:WPDu1buC.net
ファーストガンダム(アゴケツシャーは禁止)
マクロス
マジンガー
ファイナルファンタジー
ドラクエ
ドラゴンボール
ウイングマン

原作者が生きている内に
原作そのまんまで頼む

>>183
ときめきトゥナイトはまだだ

>>185
石の森全般(ホテルも)
ライオン丸
柴門ふみ
時をかける少女(原田)
半沢直樹

225 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 12:04:40.15 ID:WPDu1buC.net
こういう実写化は、
原作者自ら権限持たんと失敗するケースがほとんど

226 :なまえないよぉ〜:2016/03/31(木) 12:17:43.48 ID:l8EnyF9i.net
Q. お前ら何の実写化なら喜ぶんだ
A. 何を実写化しても喜びません

総レス数 658
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200