2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エクスカリバー、村雨……アニメやゲームに頻繁に登場する「伝説の剣」の元ネタ10選

1 :オムコシ ★:2015/12/03(木) 19:42:40.97 ID:CAP_USER.net
マイナビスチューデント
アニメやゲームには、実在の剣だけなく神話などに登場する架空の剣が装備として登場します。
皆さんは、こうした剣の「出自」はご存じですか?
例えば、さまざまなRPGに登場する「エクスカリバー」という強力な剣。
これは『アーサー王物語』に登場する魔法の力が宿る剣です。今回は、こうしたRPGに登場する「剣」の出自を紹介します。

■意外と出自を知らない人が多い剣も……

●ラグナロク

主に『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するラグナロク。
これは北欧神話における「終末の日」を意味する言葉で、剣ではありません。
どのような経緯で剣の名前に採用されたのか気になりますね。

●レーヴァティン

北欧神話に登場する女巨人シンモラが保管している武器。剣だけでなく、やりなど他の形態の武器であるという説もあります。
また、シンモラの夫である炎の巨人スルトが持つ剣という話もあり、そのためゲームやアニメには炎属性の剣として登場することが多く見られます。

●デュランダル

フランスの叙事詩『ローランの歌』に登場するすさまじい切れ味を持つ聖剣。
英雄・ローランが瀕死になった際、デュランダルが敵の手に渡るのを恐れて壊そうとしますが、
打ち付けた大理石が真っ二つになったというエピソードもあります。

●アロンダイト

中世イギリスの騎士道物語『ハンプトンのビーヴェス卿』などに登場した剣。
アーサー物語に登場した騎士ランスロットの剣とされていますが、諸説あるためその設定も微妙なんだそうです。

●フラガラッハ

ケルト神話に登場する剣。ケルト神話の太陽神であるルーの持つ剣とされており、どんな鎖も切り裂くことができる切れ味を持ちます。
剣を投げれば自動的に相手に当たって倒し、また手元に戻ってくる、という素晴らしい剣です。

●アスカロン

ドラゴン退治の伝説で有名な、キリスト教の聖人の一人ゲオルギオスが持つ剣。
竜退治の際にこの剣を使ったとされており、「ドラゴンスレイヤー」の異名を持ちます。
ゲームに登場するアスカロンに対竜属性があったりするのはこのためです。

●バルムング(バルムンク)

叙事詩『ニーベルンゲンの歌』で英雄ジークフリートが持つ剣。
ニーベルンゲン族を倒して手に入れた剣で、悪竜ファブニールを倒すといった功績を挙げました。
そのため、バルムングも対竜武器としてゲームに登場したりします。

●ダーインスレイヴ

アイスランドの詩人が記した詩の教本『スノッリのエッダ』に登場する魔剣。
デンマークの王・ヘグニが所有するとされており、鞘(さや)から一度抜くと血を浴びるまで鞘に納まらないという恐ろしい性質を持ちます。

●天の叢雲(天叢雲剣)

ゲームには最強の日本刀武器という形でよく登場します。
この天の叢雲とは三種の神器の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」の異名。つまり両者は同じものなのです。
ですから、「草薙剣」と「天の叢雲」が同時に登場するのは矛盾しているということになります。

●村雨(むらさめ)

日本の『南総里見八犬伝』に登場する架空の刀。八犬士の一人である犬塚信乃が振るう宝刀です。鞘から抜くと露が発生する、
付け根から水が湧き出し相手の血を洗い流す、など不思議な力を持っています。

他にも、アニメやゲームにはこうした神話・説話・小説に出てくるやりや防具などが登場しますが、その逸話などのバックボーンを知ると、
なぜその属性でそのような特性、特殊攻撃が設定されているのかなど納得できたりします。
意外と面白いエピソードもあるので、機会があればぜひ調べてみてください。

(中田ボンベ@dcp)

http://news.ameba.jp/20151203-823/

90 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 22:46:49.78 ID:FrUUx4OF.net
>>31
電子顕微鏡を持参してきて下さい

91 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 22:50:02.67 ID:XXw0wVAF.net
競走馬の名前にも使われてるな

92 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 22:51:49.18 ID:LAHeQvjh.net
カリバーン →「切り裂くもの」
エクスカリバー → エクストラカリバーンの略称。カリバーンの強化版のこと。

うそだけど。

93 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:00:29.70 ID:FUIBgosf.net
瑞原の剣+アリスソード

94 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:15:57.19 ID:UCUxr7PO.net
アルハザード⇒真の聖剣だが魔族の手に堕ちた魔剣
ラングリッサー⇒人が聖剣時代のアルハザードを模した紛い物

95 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:23:29.51 ID:scVPeJlN.net
バーサル最強の剣

96 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:23:56.17 ID:5yp69tAE.net
>>89
派生品にケダモノの槍があるな

97 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:27:03.96 ID:R8y04C0e.net
あっちに丸太があったよ

98 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:31:27.36 ID:yUaWSLJV.net
エクスカリバーJr.

99 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:32:19.95 ID:kTyHRbNH.net
ところで俺の股間のエクスカリバーを見てどう思う?

100 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:32:22.09 ID:CSLUcZ55.net
>>98
つ 蜘蛛

101 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:33:11.89 ID:CSLUcZ55.net
益州刈魔

102 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:34:10.36 ID:86EFFb1a.net
指輪物語の最強の杖

103 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:34:20.66 ID:/ZQJPPsx.net
18階ドラゴンスレイヤー
45階エクスカリバー

104 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:34:53.30 ID:yUaWSLJV.net
>>100
14へ

105 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:35:50.99 ID:Odr5eMFh.net
カリーンの剣

106 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:36:46.04 ID:86EFFb1a.net
グラディウスって一番下っ端の剣なのに
ゲームだと中級くらいだよな

107 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:42:32.09 ID:Mxv5Svio.net
>>18
それ村雨

108 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 23:53:53.40 ID:y5sDVIll.net
与一の弓は?

109 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:00:52.01 ID:5yXof9Oo.net
某レジェンダリアで知った

110 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:03:56.80 ID:sK35fzJ3.net
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!

111 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:04:32.36 ID:f2ZMyjPP.net
ランスシリーズの魔剣カオスはエクスカリバーJr.のパクリ

112 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:08:35.70 ID:RtcXRprN.net
よく知らんけど、しゃべる剣って話ならありがちなネタだが。インテリジェントソード。

113 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:13:44.36 ID:xv+VeCxV.net
「ダモクレスの剣」を武器にされると違和感がある。

114 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:17:23.03 ID:cernowSj.net
>>1
グラムは無いのか
結構有名だと思ったのに

115 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:22:04.30 ID:C4feAz+0.net
斬鉄剣

116 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:23:50.13 ID:e4zSWruB.net
魔剣爻

117 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:24:00.24 ID:68p8DMl2.net
20面ダイスふりたくなったわ

118 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:35:44.13 ID:y+AP5TFe.net
ラングリッサー

119 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:38:00.16 ID:Oic7FwBa.net
平安の世に源頼政が鵺を退治した際に使った鏃
今も四条の神明神社に保管されてるんだぜ

120 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:38:40.12 ID:SuYnaZXU.net
伝家の宝刀が一番強いよ

121 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:41:24.22 ID:PmX+YSV+.net
>>41
それミストルテイン

122 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 00:59:56.88 ID:QWOH1dQp.net
こういうのって正規の方法で知るにはどうするんだろ
ショートカットならググれば一発だし、攻略本コーナーのムックで解説した奴もあるけどさ
日本古事記とか聖書や神話を片っ端から読むんかな

123 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:15:13.77 ID:FnJLEgbp.net
天外魔境では 備前長船 が色んな名刀を抑えて最強だったな 

124 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:19:25.43 ID:IVECpdbo.net
天羽々斬とか初めて名前見たときなにこれかっけーって思ったな

125 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:29:01.40 ID:/OEeypzL.net
スマホの料金が高い?ソンな貴方損してますよ。格安SIMで賢く節約。格安SIM で行こう!
比較でかんたん!格安SIM移行ガイド

http://simdeikou.info/

126 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:32:28.62 ID:DnHhTlAW.net
風林火山は?

127 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:33:40.46 ID:G3khIYa3.net
アメノムラクモ・クサナギノツルギは銅の剣だろ、

大して切れるわけない。

128 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:35:09.70 ID:G3khIYa3.net
>>122
正規の方法って定義次第でしょ。

129 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:42:43.90 ID:yIxR++J4.net
>>122
気になる単語は調べる癖つける
そのうち博識に!
ただし偏った博識

130 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:48:40.94 ID:lrgL5x0T.net
中二は昔からいたんだな

131 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:52:13.46 ID:rrRAA2Na.net
ラグナロクが斧ってゲームをみんなは知ってるかい?

132 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 01:59:07.37 ID:3KKUQifL.net
>>121
それキックじゃねえ

133 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:09:26.52 ID:vpYRo6hl.net
こんな聖剣などは役立たずに過ぎない。

チェーンソーなら、ラスボスの神をも真っ二つに切り裂ける。

134 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:13:16.36 ID:GX0dQJj4.net
名剣グラム

135 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:21:02.27 ID:1GjJtu8m.net
ミストルティンキーック!

136 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:26:55.53 ID:jq9PLfM5.net
グラムが少ない…マイナーだったのか

137 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:31:59.72 ID:wk5FW236.net
ビームぶっぱする聖剣があるらしい

138 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:39:13.67 ID:T6YKvsEo.net
30年くらい前に出てた。Wizを元にしたファンタジー世界の解説本、買っておけばよかった
>>133
スケバンチェーンソー漫画じゃないんだから

139 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 02:52:46.36 ID:J/9nnRKL.net
ネクロマンサー

140 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:07:33.82 ID:YyC4vsM2.net
コンビニの500円の本でありそう内容だ

141 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:22:51.87 ID:Djp58DZI.net
よしひろのソボロ

142 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:31:27.48 ID:OEhrtQmp.net
>>114
グラム帥oンムルク じゃね

143 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:33:29.92 ID:3nAh2s3e.net
VF-9 カットラス
YF-19 エクスカリバー
YF-29 デュランダル
前進翼だとソードネームが付くマクロス

144 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:34:43.26 ID:9RdvEULR.net
ヴァカめ!!
挨拶が遅れたな。私がエクスカリバーである!

145 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 03:52:28.66 ID:H8ZVl95u.net
ミスリルって元ネタどこなんだろ

146 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 05:29:36.24 ID:iw4jaDXE.net
>>44
BLADE CUSINART' が手に入ってしまえばもう気にしなくなるからなぁ

147 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 06:09:41.63 ID:5UNo0CUu.net
河豚毒

148 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 06:12:08.70 ID:bMnKRbZU.net
蜥蜴丸は?

149 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 06:52:31.18 ID:HD9/oNU+.net
レーバテインの元ネタは災の杖で炎や剣は関係ないのに何で炎の魔剣になったんだ?
バハムートとベヒーモスも同じなんだよね

150 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 06:56:26.45 ID:oXHecYQP.net
力あげすぎるとチェーンソーミスるからな。

151 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 07:19:24.37 ID:Z3WUIsUG.net
月光蝶

152 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 07:35:27.66 ID:gdf0k68d.net
ミスリルは指輪物語のオリジナルだよ

153 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 07:40:51.60 ID:DH/Yrnm+.net
念願のアイスソード

154 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 08:46:47.96 ID:lr5C4pS4.net
にっかり青江

155 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 08:53:25.46 ID:dxOmPmIW.net
*MURASAMA BLADE*

156 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 10:45:57.79 ID:xG1fZFBL.net
星型の物体が最強だろ?

素手でも首をはねれるけどね

157 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 11:34:38.74 ID:IJgxKHHU.net
源氏の刀

158 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 11:45:23.45 ID:48AHFztU.net
架空の剣も好きではあるけど、実在の剣ももっと注目して欲しい

159 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 11:53:58.59 ID:ALlLOKcy.net
>>145
指輪物語じゃね?

真なる銀・ミスリル

エルフや迷いの森やら
現在のファンタジー観のご先祖様

160 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 13:47:28.53 ID:J8ClkL/t.net
シックとか貝印とかジレットとかが有名

161 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 16:17:17.70 ID:UtpqHXvk.net
46cm砲

162 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 18:41:27.48 ID:YTRfT2OE.net
この動画、video downloaderでダウンロードできますよ。マジ神アプリです!使って後知っています!http://goo.gl/ukfdqX

163 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 18:42:17.46 ID:YTRfT2OE.net
この動画、video downloaderでダウンロードできますよ。マジ神アプリです!使って後知っています!http://goo.gl/ukfdqX

164 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 18:43:19.47 ID:RtcXRprN.net
>>144
ウザッ

165 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:04:47.18 ID:R0k/FnNL.net
この手のリストでカシナート外しちゃダメだろ…。

166 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:07:05.03 ID:M2F1jZUM.net
>>109
スパーダかな??

167 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:14:17.41 ID:DV4doFaq.net
クレイモアがない

168 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:36:11.74 ID:y+AP5TFe.net
チェーンソー(属性神)

169 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:37:13.19 ID:rsMrAVkI.net
初代FEはなぜ一般武器名のファルシオンを聖剣にしたのだろう

170 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:39:17.87 ID:U5YyQX8N.net
†LEGGENDARIA

171 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 19:59:17.14 ID:WbABXp2v.net
>>122
正規の方法というか、王道は一次資料(記紀等原典)をあたるしかないな
個人的には昔富士見から出てたアイテムコレクションという本で知識を仕入れた

172 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 21:13:19.48 ID:znP2zbI6.net
聖剣とか宝剣の元ネタ、って言うか元祖は、人類が初めて手にした鉄
隕鉄から作った武器だって説があるね。

製鉄どころか青銅もない時代でも、隕石由来の鉄は使われてて、
削り出せば、天から降ってきた無敵の武器。
実際、隕鉄で作った像とか剣とかあるそうだしなあ

173 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 21:16:45.23 ID:nuYHEZ3y.net
蝶のナイフは?

174 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 21:29:14.66 ID:4CEYaZ2s.net
>>4
エルドランソードなら・・・・


アンケスレのアフィよ、ストームブリンガー無いよ
絶対に持ちたくはないけど

175 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 21:31:46.72 ID:4CEYaZ2s.net
小柄最強説

176 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 21:32:53.97 ID:4CEYaZ2s.net
聖剣はあるのに聖銃はない

177 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 22:10:23.99 ID:8dQM9HE9.net
アガートラームはー?(すっとぼけ

178 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 22:14:39.19 ID:enHDWGfe.net
磁光真空剣とリボルケイン最強

179 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 22:44:18.77 ID:IvbyoBvr.net
ヒノキの棒

180 :なまえないよぉ〜:2015/12/04(金) 22:52:18.15 ID:xByJ983M.net
>>133
SaGaだっけ?
ちなみにチェーンソーのあのチェーンみたいな形状の刃の発明者分からないらしい
あれより前はノコ刃であまり切れなかったみたい

181 :ダークロード ◆LqHD.DsGD. :2015/12/05(土) 00:39:17.17 ID:qCYTKvly.net
ミョルニルハンマー

182 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 00:49:08.59 ID:msR5VlCH.net
池添氏ね

183 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 01:46:31.96 ID:FovXZ9TI.net
神刀 「滅却」
神剣 「白羽鳥」
霊剣 「荒鷹」
光刀 「無形」
妖刀 「苦肉」

某ゲームより

184 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 08:38:51.49 ID:CAN9eBeo.net
ストームブリンガーは?
名前かっこいいよね。

185 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 08:59:17.50 ID:h9klYGRH.net
ラグナロクはFF3の時に聖剣と魔剣両属性ついた神々の武器って設定で出たのがそもそもの始まりじゃなかったっけ?

186 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 09:05:26.22 ID:Oj+XhJrT.net
ギルガメッシュ「元々はすべて我の所有物だ」

187 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 09:07:06.63 ID:Oj+XhJrT.net
フラガラッハって実は剣じゃなく手裏剣かブーメランだったんじゃねえの?

188 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 09:36:18.36 ID:7mkSTbr6.net
レジェルダー

189 :なまえないよぉ〜:2015/12/05(土) 09:36:49.68 ID:7mkSTbr6.net
グレイスワンダー

総レス数 240
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200