2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ゲームの効果音で耳から離れないものといえば?

2 :えりにゃんφ ★:2014/08/17(日) 15:10:50.16 ID:???.net
■『ドラゴンクエスト』シリーズの耳を離れない効果音
・レベルアップのチャラチャラッチャッチャー。(32歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・毒沼を歩くときに鳴るガシガシという音。(27歳女性/情報・IT/その他)

・会心の一撃が出た際のズバッというような音。(22歳女性/情報・IT/事務系専門職)

・呪文を唱えるときの音。(35歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)

・モンスターに出会ったときの戦闘に入るときの効果音。(38歳男性/建設・土木/技術職)

・冒険の書が消えてしまったときの音。(31歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

ドラクエでは、やはりというべきか「レベルアップのときの音」が最多回答でした。
レベルが上がったときの達成感を見事に表現した効果音なのではないでしょうか。

■『ポケットモンスター』シリーズの耳を離れない効果音
・ポケモンセンターの回復音。(24歳女性/学生/その他)

・ポケモンが瀕死すれすれになったときの効果音。
(25歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・ブロックが消える音。(20歳女性/自動車関連/事務系専門職)

ポケモンでは、回復のときの効果音が最多回答でした。安心感を与えてくれるので
心に残っているのかもしれませんね。

■『ファイナルファンタジー』シリーズの耳を離れない効果音

・チョコボに乗って移動するときの「タッタラ、タッタラ……」という音。
(54歳女性/情報・IT/事務系専門職)

・レベルアップの音。ファンファーレみたいです。(30歳女性/小売店/販売職・サービス系)

・エンカウントの音。(77歳男性/人材派遣・人材紹介/その他)

やはり、RPGではレベルアップのときの効果音が印象的なようです。
FFでも複数回答がありました。また、敵とエンカウントした際の効果音も耳をついて
離れないようですね。プレー経験者は脳内で再生できるのはないでしょうか。

■『ゼルダの伝説』シリーズの耳を離れない効果音

・やった人なら絶対分かります。ダンジョンなどで謎が解けたときの効果音です。
(28歳女性/生保・損保/販売職・サービス系)

・ドアを開けたときに流れる音。(33歳女性/不動産/事務系専門職)

ゼルダの伝説もファンの多いゲームですが、謎が解けたときの効果音は
確かに劇的で心に残りますよね。

皆さん、音を何とか文字で表現しようと苦労してくださったようで、その苦労の跡が
うかがえるアンケート結果でした。効果音はプレーヤーを盛り上げる大事な要素で
あることがよく分かりましたね。

あなたは、どんなゲームの、どんな効果音が耳について離れませんか?

※マイナビウーマン調べ。
(2014年7月にWebアンケート。有効回答数503件。18歳〜77歳の社会人男女)

(高橋モータース@dcp)

総レス数 267
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200