2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】今のアニメオタクがうらやましい!

1 :オムコシ ★:2014/07/11(金) 23:57:14.98 ID:???.net
goo教えて!ウォッチャー:2014年7月11日(金)22時00分配信

「今のオタクは、昔に比べてライトな人も増えた」とはよく言われること。
ですが、そんな今のオタクに憧れるオールドオタクもいるようです。
教えて!gooでは「24歳です。アニメブームの今の十代がうらやましい」という質問が。

質問者のhuwahuwaflowerさんによると
「中高生以下を見ると、『私も今10代だったらなぁ…』と思ってしまうのです」
とのこと。
1.昔はオタクに対する偏見が強く、オタク友達ができにくかったが、今は昔なら、アニメに偏見を持っていたような子たちも深夜アニメを見ている。
2.おしゃれもアニメも楽しみながら、しかも10代らしく作品に自分を投影して楽んでいる。
という今の10代のオタクをうらやましがるとともに、その輪に入れないと悩む質問者さん。
どんな回答が寄せられたのでしょうか。


■今のオタクは恵まれている?

まずは、「年齢は関係ない」という回答から。

「好きな物をするのに年齢なんて関係ありません。思う存分楽しめば良いです。
寧ろ、大人になった今は若い頃とは違った楽しみ方も出来る筈です」(Toshi_mk2さん)

「戦時中に可愛い服が無くて60代でロリータファッションしてる方がいますが‥事情があるんだよぅ」(beest002さん)

「自分はもうすぐ29ですが、中高とアニメは友人から借りてみて、尚且つギャルゲーまで友人宅でしてましたよ」(wagunariaさん)

といった回答が。やはり年齢は関係ないのでしょうか。

オタク暦40年以上というPATA0515さんからは別の回答がありました。

「諸先輩方は、もっと冷遇されたアニメ・オタク生活を送っていました。
私からすれば、今の10代に限らず、すべての年代で、良い時代になった感じがします」(PATA0515さん)

「今の連中はもう少しおとなしくしろよと思う。
一般人から敵と見なされたときの恐ろしさは身に染みてる。
コミケのマナーがいいなんてのは意識の高さじゃなく世間に対する恐怖心だった」(tiltilmitilさん)

また、寄せられた回答で多かったのは今よりも昔の方がアニメブームだったという意見です。

「ほとんどのアニメが深夜に追いやられてしまった今より、一昔前の方がよっぽどブームに近かったと思いますけど」(noname#189724さん)

今は本数こそ増えていますが、そのほとんどが深夜放送。
ゴールデンで放送していた昔の方が子どもでも見やすい状況だったとは思います。

「(自分が10代だった当時は)名作が多かったんですよね。
スラムダンク、幽遊白書、ドラゴンボールなど。(中略)…当時は好きでも特に色眼鏡で見られることはなかったです。美少女ばかりになってちょっとおかしくなったのはあると思います」(rokomettoさん)

また、昔の作品をもっと見て、批評する目を養うべきだという意見も。

「クラシカルなアニメをもっと多く観て、その上で現在のアニメを批評する観点を養うのも面白いのではないでしょうか」(mudpuppetさん)

昔が良くて今が悪いとは一概に言えないですね。
ただ、今のオタク業界は昔とは変わった部分もありそうです。
何が変わったのか考えてみるのも面白いですね。

http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/21de45766ae951cdf04ec37fb3c73b33

2 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:00:17.46 ID:GnbZ+sxg.net
昔はアニオタなんて言ったら軽蔑されたからなw
ほんと肩身が狭かった

3 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:00:35.48 ID:JCPJbsr+.net
オタクは今も昔も気持ち悪い

4 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:00:41.78 ID:+oBHQ2uO.net
ヘヴィーオタクwww

5 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:00:51.39 ID:AieHhtZO.net
>>1
あなたも今を生きているんでしょう?

6 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:02:03.90 ID:LNfT0/fh.net
いやいや40代後半のアニオタの方が幸せだと思うよ
ヤマト・ガンダムとリアルタイムで楽しめた時代
アニメも進化していく過程が一番ワクワクして楽しいもんだ
ゲームも一緒でファミコン時代が一番楽しかったはずだ

7 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:02:45.14 ID:N+K8SVqN.net
団塊ジュニア世代でビデオデッキのある家が最強だったんじゃないかな

8 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:05:58.69 ID:XY0fnLNQ.net
//cisburger.com/up/bnf/5424.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html

9 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:08:26.81 ID:f9CDigfu.net
しかし昔は放送地域が今以上に限られてたからなぁ
ネットでどこ居てもみようと思えば見れる環境にあるっていうのはうらやましい

10 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:08:48.90 ID:lPX8Qzgg.net
昔は夕方やゴールデンで放送していて高視聴率を取っていたし学校でもアニメの話をしていました
こいつ等は深夜の美少女アニメやホモアニメが認められたとはしゃいでいるだけ

11 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:12:50.28 ID:xdEWP2CX.net
>>2
そもそも「漫画やアニメは子供のもの」って風潮が強かった上に
宮崎事件のせいで余計ひどかったな

12 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:15:25.32 ID:Y3B161sS.net
>>6
49だが昔はアニメおたくじゃなかった。
逆に毛嫌いしてた。今もアニメおたくじゃないがまどかは好きだよ

13 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:23:31.99 ID:qamfzkt+.net
今はアニオタじゃなくて萌えオタでしょ。
かぶってる部分が多いとはいえ。

14 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:26:32.77 ID:67DI6rr2.net
>>6
40後半じゃなくて、40〜45くらいだと思うよ

15 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:27:05.67 ID:xgrj3A0h.net
もっとオタクが人間扱いされなかった世代ならまだしも
24才なんて充分恵まれてるわ

16 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:30:29.10 ID:cM1+Cb6h.net
>>12
こういう奴が一番うざい

17 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:32:12.95 ID:FKzvrsd0.net
ライトなオタクってあり得ねえよ。
コアなファンをオタクって言うんで、ライトじゃただのアニメファンかフリークだろw

18 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:35:35.38 ID:MlqhTAks.net
オタクってのは知識をひけらかしたがるから
仮にライトな同級生がいたとしても
結局気持ち悪がられて避けられる様になるから同じだよ。

19 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:39:22.08 ID:PbozMSn5.net


20 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:44:53.59 ID:UxJiOKXm.net
三十代くらいが学生だった頃が一番オタクにとって息苦しかったんじゃないかと思う

21 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:46:46.80 ID:JbXWJOzC.net
>>6
しかし、その世代の一般家庭では
「アニメや漫画なんか見るな!」
「ゲームは一日一時間まで!」
というのが、当たり前の時代だったからな
情報源も少ないし
ほとんどがライトヲタばかりだったと思う
今の親の方が、理解度がある分
ヲタの質も割合も、かなり痛いレベルまでキテるだろうねw

22 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:47:34.02 ID:5IhJ3o9Q.net
>>13
アニメ=ラノベみたいなもんだから多いどころかほぼ同じでしょ

>>15
30歳だが中学では既にアニメ見てるなんて言える雰囲気ではなかったな
ラノベ読んでるなんてとてもとても・・・

23 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:47:58.58 ID:TogY35pz.net
2次会でアニソン歌えなかったからな
今はパチあるからあんまり恥ずかしくない

24 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:58:40.35 ID:qamfzkt+.net
>>22

アニメとラノベが一緒なわけねーだろw
こういうのがおかしいんだよね。
制作側もオリジナルを作らないし、
ファンも萌えキャラがでてくるのがアニメと思ってる。
あるいみアニメは終わってる

25 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:07:04.35 ID:5IhJ3o9Q.net
>>24
今のアニメ業界の現状はそうだろ
ギャルゲーみたいなラノベアニメ、美少女系アニメが大半を占める
ラノベのアニメ化で萌え寄りじゃないのなんて殆どない

26 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:07:56.09 ID:Fq82qZT2.net
>>1
"ここに10万人の宮崎勤がいます"を知らないだけでも十分に恵まれた時代だよ

27 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:10:23.37 ID:qamfzkt+.net
>>25

だから、今のはアニオタじゃなくて萌えヲタなんだろw
アニメオタクなら萌えキャラのでないアニメも見ろよw
それでやっとアニオタを名乗れるわけでw

28 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:11:37.13 ID:dr48v4+M.net
多少世間の扱いが良くなったところで宮崎勤が出てきてぽしゃったんだよな。

29 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:12:54.33 ID:fCjC8V7Y.net
逆に今の30〜40代がありがたがってたゴールデンタイムのバラエティやフジテレビの方が、
肩身が狭くなりつつある。

30 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:25:14.60 ID:I+Norqzg.net
テレビも何も今は小中学生がニコ生やる時代だからなあ

31 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:28:48.58 ID:LB5M4fsl.net
昔のヘタクソなアニメなんて見てられない。
ガンダムなんて子供のいたずら書きかと思う。
今の方が全然いい。

32 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:28:51.93 ID:czvxBXn3.net
>>21
49だけど、家にゲームなんてなかったよ。
ファミコン、MSXが大学生くらいの時だぜ?

33 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:35:28.31 ID:Tv/92c1W.net
昔はネットもなかったし情報収集大変だったろうな

34 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:36:53.29 ID:pQXqKBJ/.net
>>1
とうとう自分で教えてgooにネタ仕込んでソースにスレ立てやがった!
今度おれも真似るわ

35 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:38:06.60 ID:52GZoVu7.net
>>28
扱いなんて良くなってなんかいない。世間は当時、オタがキモい、という共通認識だけ
は持っていたんだけど、それを言語化・記号化する術を持ってなかったというだけ。
そこに「オタク」という言葉と「宮崎勤」という記号の登場で世間の共通認識が一気に
具現化していったんだな。世間の扱いが良くなったところで宮崎勤が登場してポシャった
のではなく、やっぱりあのキモい連中はそうだったんだ、と世間が確認・断定したんだよ。

36 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:40:50.79 ID:o0FKvs9B.net
>>32
ゲームウォッチェ…

37 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:45:48.51 ID:lPX8Qzgg.net
宮崎勤ガーとか言っているけどその頃を前後してジャンプアニメや子供向けアニメ全盛期だろ
ヤマトやガンダムにハマっていた奴らは暗黒時代とか言っているけどさ

38 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:49:36.40 ID:Gn3OFMev.net
>>32
ボードゲームがあったやろ

39 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:05:22.22 ID:FvorkhGq.net
昔は漫画を義務感で集めてたからな。
今のオタは考え方が違う。

更に上の世代になるとなおさら選民思想が酷い。
オタは蔑まれてたから賎民思想と言うべきか。

40 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:08:49.50 ID:C/fMOI5z.net
>>33
80年代の頃のオタクって復数のジャンルに精通していて知識の幅が広かった
その知識量でオタクの度合が決まっていたと言っても過言じゃない
際限ない議論好きが多く、オタク同士では成立していたけど
ライト層や一般からは奇異に見られていた、いわゆる空気が読めない奴って感じ
オタクって言葉が良くも悪くも広義的になったから昔ながらのオタクってのは埋もれていった

ここ20年~30年位は消費型のオタクが増えたけど
ネットの時代になって、またクリエティブなオタクが増えてきてんじゃないかな

41 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:13:20.33 ID:r2jm48B5.net
40歳です。
今のオタクは、オサレでうらやましい

42 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:28:27.55 ID:pchf+jrR.net
昔のオタクは迫害されてた

43 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:38:54.38 ID:KYpnnw1e.net
いつの時代もドヤ顔オタクは嫌われ者だろ、同類なら尚更。

44 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:39:15.23 ID:kRbzakre.net
服も好きでってなると出費すごそうね
彼女もいたりしたら学生身分じゃないと無理だろ

45 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:43:47.07 ID:KYpnnw1e.net
オシャレオタクは、趣味が高じて収入になってる限られ才人で、搾取されるだけの
オタクは今も昔も変わらないよな。

46 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:45:00.80 ID:1f+I2bmx.net
ネットに有料無料問わずいくらでも転がってるし
好きな時に好きなものが好きなだけ見れるのはいいよな

見れる絶対量が限られてて、当たりハズレかわからないものに金出してた事思えばなぁ

47 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:57:56.40 ID:6mk1+Uap.net
表現規制が増えてるからあんまり良くないわ

48 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:58:47.49 ID:krt/sfzg.net
エヴァが完全に流れ変えたわ
学校でアニメなんて見てなそうなやつでさえ
普通にエヴァの話してたしな

49 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 02:59:36.34 ID:TzWVkbGZ.net
アニラジにしても90年代までは
オタクを露骨に蔑視するような発言も結構多かったらしいね

50 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:08:39.51 ID:oe4AZ+HN.net
気持ち悪いアニメが多い
昔みたいに幅広く観れるアニメの方がいい

51 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:11:40.57 ID:1UU9fboh.net
うーん今の方がいろいろオタクの偏見植え付けられてきただろうからキツイと思うが、そんなことないのかねえ

52 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:34:36.18 ID:D8gzPxHf.net
1990年頃、オタクとして売り出していた
「宅 八郎」の姿恰好、その行動みれば、
当時、一般人からオタがどんな目でみられていたかが分かる。

53 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:35:31.15 ID:vCY4kqcY.net
宮崎勤事件のときは、アニメ雑誌の読者ページに
「アニメファンというだけで、教師から名指しで異常者、犯罪者となじられた」という投稿がたくさんあったからなあ。
俺はあのときに、もう成人していて本当によかったよ。

54 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:38:21.00 ID:vCY4kqcY.net
かつてはマスコミが安心して差別できる、便利な対象だった。
今のマスコミが、アニオタを非難や嘲笑の対象にしないのは、アニメが儲かるとわかってるからだ。

55 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:44:29.39 ID:ZHlYFnLp.net
オタクはあんまり歳関係ないだろ

56 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:48:54.03 ID:zIO7tEdW.net
俺も老眼になったら高速で飛び交うロボット系きつくなるのかな

57 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:52:06.65 ID:lMpY53nP.net
むしろアオイホノオあたりのころに20前後でいたかったなぁ

58 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:04:17.11 ID:jfUIiBal.net
学校でアニメオタクをいじめてました
今でも大嫌いです
この前も会社でオタク絶滅して欲しいと言ったら
ゲームオタクから始まって色んなオタクでもあるデブから
めちゃめちゃ反論されて
これが今の嫌な時代の象徴だなって一人嘆いてました
ただそのデブは学生時代いじめられてたらしいです
オタクマジうざい
のさばるな

59 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:18:44.41 ID:xK8lNNZd.net
オタクの由来を知らない自称オタ

60 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:21:40.38 ID:xFS4xWoR.net
進んで深夜アニメ観といて気持ち悪いアニメ多いって変な話だよな
気持ち悪いと思うならお子ちゃま向けの朝夕アニメでも観とけばいいと思うのに

61 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:22:02.86 ID:VuUK2Nqd.net
昔は現実逃避するにもそれなりの覚悟と
労力が必要だったんだよなw

今はPCとネットがあればどうとでもなるから
お気軽なもんだ

62 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:30:15.09 ID:xK8lNNZd.net
オタクって最初はアニメ、漫画ファンに特化してたのに
何かに熱中しすぎて周囲見ない人=○○オタクって使われてから他ジャンルまで
社会不適合者みたいな印象あたえてしまったな

63 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:37:59.13 ID:5Ic3VtpY.net
そうだよなぁ、今の30代以上はどこかクラスではアニメの話は出来ない
ゲームですら人気作以外はNGという雰囲気はあったね

うらやましいとまでは思わないけど、世代間格差は感じるね

>>58
釣りなのか何なのかw
自分にとって良い時代とは何なのか、大正デモクラシーの頃でも好きなのか

64 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:48:33.02 ID:8gVNIK92.net
>>1の記事の24歳って全然オールドに感じないし
環境的にも子供の頃は夕方〜ゴールデンのアニメがまだ盛んで
夜更かしを覚える時期に涼宮ハルヒが始まった恵まれ世代だよな

65 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 05:02:44.27 ID:ROQW+D/F.net
海外のオタクからは、日本に生まれただけで羨ましいと言われるよ
日本語でアニメを理解する事ができて、電車に乗れば秋葉原に行ける
最新のギャルゲーもエロゲーももすぐ手に入る
俺も日本に生まれたかったと

66 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 05:20:18.97 ID:JWWwery7.net
>>6
ファミコン時代は徹夜で並んでソフトを買うのが楽しかった

67 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 05:27:19.42 ID:xK8lNNZd.net
昔の漫画やアニメは新刊やソフト定価で買う
そこそこの金だしてレンタルしか観賞手段なかったが
今や違法合法含めて様々な方法があって作り手の収入に
直結してないものが多いきがする
ライトファンが増えて見た目明るくなっても作り手側には
それがどうしたって感じじゃないか

68 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 05:37:36.68 ID:7YH54bUb.net
まあ昭和40年代生まれあたりが一番享受出来た世代だろうな
そのすぐ下が多感な時期におたくバッシング直撃か

69 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 05:55:36.60 ID:shjQ9reE.net
ほむらちゃんが宇宙を書き変えたんじゃん

70 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 06:28:10.76 ID:JtsKHnz4.net
うちの親父がよく言ってんだよな。
昔のアニメ(ヤマト以前のアニメ含む)の話とか、
漫画の話とか、
パソコンはHDすらなくてカセットテープに毎回記録したとか(データレコーダ?)
それらの変遷を今に至るまで楽しそうに話すから羨ましいなとは思う。

71 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 06:34:33.39 ID:X+kk2j7S.net
そうかあ?

今のアニメって数多すぎて全部視聴なんてよほどヒマじゃないとできないし、
数多すぎるとはいえキービジュアルみただけで似たり寄ったりだし、
基本1クールなんで1年間以上楽しむことなんてまずできないし…。

中韓のおかげで本数こそ増えたものの、ジャンクフードが増えたってイメージ。
まあそんな粗製濫造の中から名作や次の時代の指針となる作品も誕生してくるのだろうけどさ。

72 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 06:38:17.83 ID:52GZoVu7.net
確かに黎明期の楽しさには格別な物がある。オレはマジンガーZからザンボット3まで
毎年ロボットアニメが進化する様にドキドキしてたな。でも、やっぱり、今の方が好き
黎明期は楽しいといってもいまさらパソコン通信に戻りたくはないだろ?

73 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 06:42:55.62 ID:JNAgxiCf.net
皆さんご覧ください
ここに>>1-1000の宮崎勤がいます

74 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 07:05:01.55 ID:3oLeONfI.net
情報工行ったら逆にオタ話題に付いてけないとハブられる感覚になるw

75 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 07:24:46.85 ID:RP1aI1cM.net
ネットの普及でだいぶ変ったな
追いつけないほど情報が氾濫するし
逆にネットあるからこそ何とか追える


>>6
ドンキーコングやゼビウスが、家のTVで無限にできるようになった衝撃といったら、もうね

76 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 07:31:23.19 ID:jj45VQXX.net
MXテレビなどの深夜アニメをBS11が無料で全国放送
これは00年代になっても考えられなかった
逆にBSジャパンがテレ東の深夜アニメを放送しなくなることも

77 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 08:11:53.67 ID:321XuaTo.net
確かにオタクは昔と比べて一般化したかもしれんが、
金も出さずに文句しか言わん奴も増えたな。
何かっちゅうと作画崩壊とか。

78 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 08:42:17.72 ID:K97vMOQ8.net
いろんな意味で薄っぺらくなったよな
こんだけ大量生産すりゃ当たり前か
部分部分は良いと思うものは結構あるが
その良い部分が結合して作品全体として昇華してるものはないね

79 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:03:55.15 ID:D8gzPxHf.net
今現在の「オタ」ってのは、
軽くハマってるぐらいの意味しかない。

80 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:05:23.22 ID:qAAcPnXk.net
少なくともネット繋げば大概の情報が簡単に調べれるのと
録画失敗してもCSやネット配信で直ぐにバックアップ出来るのは大きいわ

81 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:05:52.05 ID:KHBGppXX.net
昔のオタクは一人いればその姿生き様すべてが気持ち悪かったが
今のオタクはどいつもこいつも大量生産したようなキモオタばっかで気持ち悪い

82 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:08:38.19 ID:rbmN76iC.net
ヤマト・ガンダム世代がそういうイベント企画するまでに
出世したって考えがまったくない記事ですね。

83 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:10:25.52 ID:w+LdNFZR.net
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。
捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う

84 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:26:47.14 ID:RFmYOQxk.net
>>80
逆にイージー過ぎて作品の有難みが無くなってるとは思わない?

簡単に手に入るものって、結局は心に残らなかったりするんだよね。

多少は苦労したほうが手に入れた感激は大きいと思うけど。
たかがアニメだけど、そういう気はする。

85 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:31:58.56 ID:tMYyPZlz.net
44歳でもアニオタやってる毒男のワシからしたら、
今20代の奴らでも十分恵まれてると思うで(´・ω・`)

86 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:33:01.38 ID:sFqBRIeN.net
今から30年前、パソコン使っているだけで変人扱いだったよ
アニメも同じ道を辿っている、文化というやつだ

老害がデカルチャーと叫んでいるだけ

87 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:35:00.10 ID:7EYu0TJy.net
>>28
ナウシカで大人がアニメを見てもいいんだと思った途端に、アレだからな。
どちらも「宮崎」だから、いろいろ対比もされてたよな。
駿のおっさんの方も変人扱いされていたけど。
そういう魔女狩り的なことがないだけでも、十分に快適だよ、今は。

88 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:35:23.29 ID:y1ngNRZz.net
24ってハルヒ世代ど真ん中でしょ
今の10代よりもよっぽどアニメが盛り上がる時期を若い頃に過ごしてると思うけど

89 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:39:56.91 ID:o+t9O64+.net
>>84
入手難易度なんて個人の事情程度でありがたかったり心に残るんなら
実はたいして作品の内容で評価してないんじゃない?

断食明けはなんでもうまく感じるがごとく

90 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:41:11.11 ID:7EYu0TJy.net
>>76
全国一斉で見られるのは夢のようだ。
そういう点ではWOWOWの無料アニメは神だった。
系列局があっても遅れて放映は当たり前だったし。
昔テレ東がない地域の友達のために、録ったビデオを郵送していた。

91 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 09:43:45.60 ID:Rjzbq2Aw.net
>「戦時中に可愛い服が無くて60代でロリータファッションしてる方がいますが‥事情があるんだよぅ」(beest002さん)

大日本帝国は満州に転進して徹底抗戦をしてたんだな

92 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 10:39:23.18 ID:QjP4HLtk.net
>>11
いまだに子供関連の犯罪者宅からアニメやゲームが出てきたら悪影響与えたような報道してるし
マスゴミの犯人はこうあるべきって偏見報道は直っていないけどな

93 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 10:45:37.32 ID:QjP4HLtk.net
>>84
入手困難というだけが売りの糞アニメみたからって自己満足しても嬉しくもなんともないと思うわ

何回もリピート放送しようが、出来の良い作品は面白いし、
つまらん作品は録画してあって義務で消化してるが、途中で切って消すという割り切りも必要だな
糞アニメに時間を割くなんて人生の無駄だわ

94 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:00:50.80 ID:lnxH8msT.net
>>6
今のゲームには着いていけない
最近、大嫌いだったアニメにハマりだした@初老

95 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:13:17.42 ID:pK00o+Xp.net
環境的には今の方が確かにずっと良いかもしれんが
80年代90年代のほうが熱狂を生む質の高い作品多かったからなぁ
もちろん今でも傑作と言える作品は出てるが、有名原作とか消費し尽くして明らかに層は薄くなってる

96 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:14:50.93 ID:G8PLYzo1.net
宮崎勤はオタクではなく、知的障害者なのに、なぜか、オタクが異常者扱い

97 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:15:34.54 ID:G8PLYzo1.net
宮崎が暴力的、性的、猟奇的な内容の漫画やビデオを多数所持していた事から、一部マスコミでは、それらの悪影響を主張する意見も見られた。しかしながら実際には、そうした内容の漫画やビデオは、宮崎の膨大なコレクションのごく一部に過ぎなかった

98 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:15:54.01 ID:SIjajhMI.net
アニ豚は障害者

99 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:17:00.56 ID:G8PLYzo1.net
マスコミによる、情報操作

100 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:18:27.47 ID:G8PLYzo1.net
アニメが流行るのが嫌でじゃまをした

101 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:18:32.87 ID:ZJx8gUIO.net
やはりこういうのは、アニメ見て育った世代が増えた御蔭だろうなぁ
昔のオタの方達の親世代はアニメ観るのは子供だけ、
という固定概念的なモノが強かったから・・
でもアニメの放送時間は今の世代の方が少ないかも知れないなぁ
昔は普段日のゴールデンタイムにドラゴンボールとか、
アニメが普通にやってたし

102 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:31:25.21 ID:xK8lNNZd.net
ロボとか背景とかCGのおかげでデザイン覚えられんくらい
ディテールこりまくりのわりに操縦者がキラキラデザインでついていけないよ

103 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:43:23.57 ID:NneA/xes.net
違法ダウンロードむにゃむにゃ何ですけどね
公式でやってないのだから仕方ない

公式で配信して宣伝費を稼いだほうがよっぽど賢いといつも思う

104 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:44:52.88 ID:8HNzNNKW.net
宮崎事件を通過したかどうかで相当違う

105 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:52:25.61 ID:JFt6vfa3.net
確かにアニメ見る人は増えた。まだパチンコのお陰であり得ない層にまで拡がっている。ただ、人気作品でも質の悪いアニメが多くなっている感じ。

社会的に迫害されつないのはいい事だが、本来は昔だって迫害されていいはずはなかった。虐めやセクハラなどに対する意識が変わったのだろう。

106 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:59:29.09 ID:w+LdNFZR.net
聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/
アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。

声優・田中理恵さんのイベントに刃物を持った男が乱入!
girlschannel.net/topics/24401/

田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575 
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる『悪質なイベンター』集団は、
実際に問題になっています。彼らはライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの狼藉ぶりはますますひどくなってきており、
イベントの進行を邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に上がろうとしたり……。
特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)

殺人予告、デート隠し撮り、尾行、深刻な声優のストーカー被害
kyarasokuhou.blog.fc2.com/blog−entry−1052.html

107 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:00:27.06 ID:Q4nht6tV.net
いや別に今でもオタはオタだから

108 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:07:29.29 ID:ON3QFWfX.net
この前、会社で若い子(25歳くらい)と何気なく最近のアニメの話ししてて。。。

「オタク」ってどこからきた語源か聞いてみたら、
「家に引きこもってアニメとか、ゲームとかに集中する人のこと(自宅に引き篭もる人のイメージ)」って答えが返ってきた。

ナルホド、と思う一方、元々(相手のことを「お宅」と呼んでたアニメのフレーズが流行った)のイメージも変わってきたんだなぁと思った。。。

109 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:08:41.54 ID:Z42msoYA.net
まあ変なやつはオタクになるしな

110 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:10:00.96 ID:Nzm/zHDE.net
40〜50代のオタクは若いころ犯罪者扱いだったからな

111 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:17:59.46 ID:w+LdNFZR.net
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

「ポルノ画像閲覧は短期記憶能力や意思決定能力の低下につながる」
http://gigazine.net/news/20121219-pornography-lose-your-memory/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

112 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:26:22.59 ID:6k2AChhW.net
昔はBSなかったしテレ東はあこがれだったわ
朝の5時からやるスレイヤーズNEXTがはじめてのテレ東アニメだった
アニメのために早起き

113 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:32:50.73 ID:l7XSClIe.net
>>6
44歳だけど、メディアの煽りに乗せに乗せられていろんなジャンルのブームを
体験出来たのはありがたいと思ってます。
スーパーカー、ブルトレ、切手、模型、エアガン、アニメ、特撮、深夜ラジオ等々

個人的にはオタクの第二世代だと思ってます。

第一世代・・・現在50歳〜 
特徴:好きな作品があると(映画とか)セリフ等覚えるまで何度も見る。何故なら追体験の機会が無いから
   その一瞬を記憶に焼き付ける。作品に対する思い入れが一番強い。

第二世代・・・現在45歳〜
特徴:好きな作品を何度も見たいがビデオの普及はまだ先。
   だが第一世代と違って、雑誌、玩具、グッズ、レコード等で追体験出来るものがある。
   物に対する思い入れが強い。
第三世代・・・現在35歳〜
特徴:好きな作品はビデオ等で当時から繰り返し見れた。映像、物に対する思い入れは薄れる。
   

こんなイメージ

114 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:34:29.18 ID:w+LdNFZR.net
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://anti.wkeya.com/kakolog/poverty/1326727594.html

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。

115 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:49:43.20 ID:KfEmwY06.net
@ashibetaku
アニメを見てあぁよかったなと思ったあとで、
「止め絵が使われている。手抜きだ」「このカットは使い回しだ。けしからん」という感想を見ると、
この国から絶・対・に・ブラック企業はなくならんと痛感する。
あっちを省力化してこっちに手間暇を傾注する工夫すら許さない。常に全力で消耗せよと要求する


結論:アニオタは人間のクズ

116 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:02:10.94 ID:gT3SPE7F.net
虐げられてナンボの世界
漫画・アニメを馬鹿にする人達がいたからこそ
必死で抵抗して論破する・・虚しさと情熱のカオス
今の方が残念だろ。

117 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:03:36.59 ID:JQ3En4M3.net
萌えニュースというほとんどオタクしか見ないようなスレなのに
アニオタきもいとかいう人がいるのはなぜなんですかね…?

118 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:08:17.69 ID:zhjWp6DD.net
昔は親兄弟親戚一同から迫害されながらナディアを見たもんだ。それに比べたら今なんて天国だろ。

119 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:08:57.65 ID:D4GJh+LK.net
地方の人でも気軽に見れるようになったのがいいよね

120 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:32:23.56 ID:pchf+jrR.net
昔は雑誌で仲間を探してたんだぜ・・・
クラスにオタなんて数人しかいなかったから肩身が狭かった
それに比べれば今は天国だわ

121 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:41:11.22 ID:7n8nZyHL.net
ヒラコーが以下略で描いたオタクが存亡の危機に立たされる漫画が面白かった

122 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:42:09.49 ID:81U2a5vP.net
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf

123 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 13:55:17.63 ID:PnotiP6A.net
でも今でも履歴書の趣味の欄にアニメとか書けないよね。

124 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:07:51.27 ID:gNON4/rl.net
>>95
80年代はアニメ冬の時代とも言われるが
この時期に、今でも通用する様式を作り出した作品も多い。

ロボットアニメを、ミリタリーと政治からある程度切り離して
下世話な展開を主軸に据えたマクロス。
大人がハマる幼女を作り出した魔法少女。
義妹との関係を描いた、みゆきとくりいむレモン。
エロと暴力と、打ち切りにめげないファン層で成り立っていた
創成期のOVA群。
腐女子を生み出したゴッドマーズとサムライトルーパー。

他にもいろいろあるだろうけど
80年代アニメで育った世代が作り手にまわった今
あのころの匂いがするアニメが多いように思える。
良く言えば、古き良き時代の雰囲気を出していると思えるが
悪く言えば、アイデアが出尽くして一回りしてしまったともとれる。
次は、90年代風のアニメが氾濫する時代が来るのかもしれないね。

125 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:22:35.86 ID:q5tsc8F8o
今はインターネットのせいで、
現地に行ってもいない、現場に携わってもいないのに、
何か全てわかったような気になっている奴が多過ぎ。

126 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:18:55.08 ID:en/TLBRc.net
公務員にアニメオタクが多いけど

なんで市民は役所に乗り込んで抗議しないのだろうか?

127 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:32:16.84 ID:oRwvBbk6.net
どんな文化もアングラなうちがハナ
メジャー化すると終わるんよ

128 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:39:23.60 ID:5D4gY1Ae.net
大人オタの財力を舐めるなよこわっぱ共

129 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:40:41.48 ID:KfEmwY06.net
年寄りうぜえwww

130 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:45:38.22 ID:0ntPh/UN.net
アニ豚ってガイジだわ

131 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:51:24.89 ID:QUmtrbkT.net
>>2
2008年以前にインターネットしてた奴もオタク扱いだったな
ネットにニュースやコンテンツを奪われるのが怖くて
既存メディアがテレビとか使って凄い扇動してた

132 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:55:56.23 ID:QUmtrbkT.net
>>124
80年代はゴールデンタイムにパタリロやってたからな
凄い時代だった

133 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 15:01:25.49 ID:JRZyMJ1g.net
40歳くらいのおっさんの言かと思ったら、
古参ぶりたくて背伸びしてるがきんちょの戯言だった

134 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 15:39:39.72 ID:D8gzPxHf.net
第一次アニメブーム(ヤマト→ガンダム→イデオン→マクロス)
1977〜1984
オタク冷遇時代
1985〜1994
エヴァブーム
1995〜

2000以前だと簡単にこんな感じする。
冷遇時代はちょうどバブル期だったのでオタクがもっともバカにされやすかった。
あと宮崎事件があったので異常者、変態扱いも。
でも第一次ブームでも、そんな扱いよかった訳でもないだろう。
異常者変態扱いされてないだけマシではあるが、
マンガ、湘南爆走族のタワラくんや同じくマンガのゴタッキーみたいな感じ。

135 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:18:31.20 ID:S4ZESAZAz
今でも表向きアニメ好きだと嫌われるんだよな
アニメ嫌いっていうやつが裏向き真剣に見てたりする

136 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:10:38.85 ID:oj/6oFWE.net
お前も若くて羨ましいわ!

137 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:15:41.04 ID:L14LzmbG.net
確かに今中高生が羨ましい

138 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:20:14.66 ID:sxXs0N7J.net
ジャンプアニメ黄金世代で育った子らが成人になりアニメへの抵抗感が減った結果だろ
DB、幽白、スラダン、GTO、るろ剣、コナンとかの世代な

139 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:24:36.94 ID:CJvWlqR0.net
イケメンでもドン引きされる最低な趣味ワースト10が発表される 1位:アニメ 2位:美少女フィギュア
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404797764/

140 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:35:56.66 ID:zgqezWwa.net
>>139
俺ら三次女にドン引きしてるからどうでもいいよ

141 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:46:50.31 ID:Xp2ZJCDr.net
おっほん。

今は、美少女フィギアが普通に買える時代になったが、
わしらの頃は、美少女フィギアなんてものもなくて、
アニメの女性キャラのフィギア自体が無く、フィギアといえば、ロボットとかウルトラマン、怪獣ばかりじゃった。

美少女フィギアが欲しい、と思った者達は、バービー、ジェニー、リカちゃんを、
親戚の姪にプレゼントするなどと称して、エロ本を買うくらいの勇気で買っていたものじゃ。
今は、本当によい時代になったものじゃよ。

142 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:50:27.92 ID:jBeXi1l6.net
>>14
俺は今年44でヤマトもリアルタイムで見てたけど、ヤマトをリアルタイム視聴して
細かい所までちゃんと理解して楽しんでたのはやっぱ40代後半あたりからだと思うよ

143 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:50:46.99 ID:xK8lNNZd.net
金かからんと漫画アニメ見放題。今や一番コスパのいい娯楽じゃない?
電気代でそこそおもろいものみれちゃうわけだし
スーパー銭湯500円で温泉サウナ堪能した後進撃の巨人一気読みしたったw
いい時代だよな

144 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:56:51.56 ID:X+kk2j7S.net
社会がギスギスして自主規制の嵐。バッドエンドのアニメなんてまず無い。
ちょっとでも他作品と似たところがあれば、阿呆ヲタが「パクリだ!」と何も考えずに叩く。
確かにガンダムBFやAGEやOOなど製作者が一般常識に著しく欠けており、クリエイターとしての
才能以前の社会人としておかしい連中作ったとしか思えない駄作も多い。

果たして今は羨ましい時代なのだろうか?

145 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:02:27.77 ID:oRwvBbk6.net
まあ物欲は今の方が圧倒的に満たされるわな
だが物がない時代の我々は常にハングリーだった
イマジネーション(妄想)をフル稼働させた
それが供給者と消費者の垣根の曖昧な強力なアングラ文化を育てた
そして妄想こそアニメという分野のエンジンであり屋台骨であった
今のようになんでも手に入る時代には
供給者と消費者は完全に分離して対立構図さえ生まれている
どちらが幸せな時代なのかを決めることはできないが
なにか大事なものが変わっていくことを感じざるを得ないのだ

146 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:12:28.33 ID:DEckoMIK.net
オタクって概念も変わったしな。
今のアニオタってのは大抵が
昔で言うアニメファンってやつだ。

147 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:16:55.81 ID:qwhkKSjQ.net
24ごときでナマイキ

148 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:26:57.57 ID:o+t9O64+.net
>>144
ガンダムは過去作のオマージュっていう名の妄執にとらわれていて
かつそれでもお金だけは集まっちゃう環境にあるから
もう良作期待するだけ無駄

見る奴も作るやつもガノタ同士 今やガノタの自慰行為見せつけられてるようなもんさ

149 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:27:14.21 ID:CNXlIWGI.net
高校生にもなってアニメを観ているのは異常という時代だったので、
テレビでアニメを観ていることは友人知人、親兄弟にも知られてはならない秘密だった

150 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:31:43.16 ID:DpR/Kjpn.net
アニメに限らず今の時代はあまりに何でも溢れすぎて逆にそれほど羨ましく思えない
ある程度不自由さを感じるくらい方が情熱も出るし想像力も働いて幸せな気がする
簡単に手に入るものはすぐに飽きてつまらなく感じる

151 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:33:35.25 ID:l7XSClIe.net
>>148
ガンダムに限らず、アニメも特撮もシリーズものや原作に忠実な作品ばかりになっている
現状はちょっとかわいそうだな、と思う。
オッサンオタクも最初は懐かしさも手伝って喜んだりしたけど、もうおなか一杯です。特に特撮。

152 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:48:49.75 ID:jj45VQXX.net
小学校中学校の時はレンタルビデオ店でアニメ映画やOVAを借りて家で見るのが習慣だった

>>151
忠実に作らないと単体としての出来は良くても一部のファンからレイプ黒歴史扱いされるから
俺も必ずしも忠実にしなくていい派なんだけど

153 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:07:58.32 ID:NW6FRt7M.net
まぁ揚げ足取りしてざまぁwwとかステマ、ゴリ押しとか
のた打ち回ってるお前らは今も昔もゴミなのは変わりないがな。

154 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:20:48.86 ID:jl9ln48L.net
正直10年位前のほうが多彩にアニメ作品揃ってて面白かったけどな…
今は、ワンパターンなのが多くてつまらない。

155 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:26:17.54 ID:0ohwo8lt.net
今のアニオタってアニメを見るだけの、ただの消費者でしょ

156 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:28:24.98 ID:pchf+jrR.net
昔はビデオレンタルが旧作でも500円取られたな
30分のOVA借りるのが馬鹿らしかった
買うとVHSで1万超えだから借りるしかないんだけど・・・

157 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:35:55.68 ID:JWVbv8Kw.net
>>156
ポケットの中の戦争をお年玉で買おうとしたが高くて諦めた
今は安くなったね

158 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:38:04.51 ID:ySur20Z/.net
僕は高校卒業後にテストして2010年にパス。
近年はニコニコで10代と絡む毎日を送ったことがあるだけに、うらやましいというのは感じないんだよ。

159 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:43:06.88 ID:ySur20Z/.net
2005年からオタク文化は日の目を見たからなぁ
初音ミクも北海道ではHBCがきちんと紹介したのに、本州はTBSがバカをやったのでHBCも抗議したほどだった(なお、本州で初音ミクが有名になったのは2010年からで、2012年には更なる脚光を浴びる)

160 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:51:36.54 ID:ySur20Z/.net
電車男は中身がないのによく流行ったと思ったし、秋葉原が流行った裏で渋谷が廃れてたり、新宿が回帰したり、池袋東口がオタクむけに変わりつつあったりしてるからね・・・
今はニコニコの影響もある。ちょうど電車男が流行った頃にやっていた土曜日の爆笑問題の番組のノリがそのままあのニコニコにあるんだよな

161 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:57:40.91 ID:ySur20Z/.net
ゆとり世代はオタク文化に親しみやすい環境を作った反面、オタク文化に影響した犯罪も起こすようになった

1987年生まれ(公立高校生を含む場合は1984年生まれ)から始まったゆとり教育は土日にこぞってオタク文化を集めに集めてそれがよくない感じになってるような・・・

だってさ、今まで文化放送も平日に声優番組をやってたのが全部土日に集約しちゃってるしな

162 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:03:24.66 ID:3QeQ05Is.net
ヤマト現役世代のオッサンだけど、アニメージュを購読してたレベルのオタクなら、
いつもクラスに男女合わせて5、6人くらいはいたから、オタク友達に苦労したという経験は無いな

163 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:09:50.14 ID:LNfT0/fh.net
>>156
夏休みに1泊2日で50円のレンタル料金になった時は、ビデオ屋にある全部のアニメ見てやったよ
毎日数十本借り続けた 30分OVAの方が数がこなせて得した気分になった いい思い出だわ

164 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:11:59.35 ID:mpGSNGwD.net
初代ガノタは悲惨だったと言うぞ
本放送の時は学校で語れなかったそうだ

165 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:23:12.66 ID:DcsHS3Lc.net
>>164
そこがジブリ以上の人気だったヤマトと
オタクの始祖となったガンダムの違いなんやな

166 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:40:24.45 ID:X+kk2j7S.net
消費者同士が意見交換をするスピードが現代とは格段に遅かっただけで、
同じようなことは、明治〜大正〜昭和という時代における小説にもあったんだろうなあ、
もしもこの頃にインターネットがあったなら…などと妄想してみる。

「今の時代、夏目漱石のパクリみたいな小説ばっかで、マジつまんね」とか
「永井荷風のエロもパターン化してきたな」とかディスるレスやコメがあったんだろうなあ。

167 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:20:26.08 ID:sqNQ1U/D.net
インターネットどころか携帯電話があるだけでも全然違っただろうね。
よく雑誌媒体やテレビのCM、ラジオ放映とかだけで情報をかき集めたもんだ。

168 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:34:31.72 ID:NneA/xes.net
この流れ見ると萌えニュース板は高齢者が多いことがわかる
おじいちゃんを労わりましょう

169 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:13:41.18 ID:/85ciHrf/
>>168
まあ俺は年寄りだけどさぁ、
君はどんな年寄りになるつもり?
将来、過去の自分が見聞した事は一切語らない覚悟でもあるの?
人間、唯一平等なのは、老化、そして確実に死ぬ事。
想像出来る?

170 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:12:33.18 ID:lBfPWXjL.net
>スラムダンク、幽遊白書、ドラゴンボールなど
こういう超メジャーどころだけしか見てない癖に昔のアニメ知った気になってる奴は死んでほしい
でもってこういう奴は今のアニメをロクに見てない癖に今のアニメに説教したがる
無知なんだからおとなしくすっこんでりゃいいのに。

171 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:25:02.70 ID:LNfT0/fh.net
関西じゃ月曜日からスラムダンク始まるんだよね それも月〜金 録画してもう一回見直すぜ

172 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:33:05.44 ID:8Pgf4KnN.net
地上波深夜でメジャーアニメ新作
BS深夜で大体のアニメ新作
キッズステーションで旧作メジャーアニメ
アニマックスで旧作メジャーと新作アニメ
アニメシアターで新作アニメとマイナー旧作アニメ
レンタルビデオ屋に行けば極端なマイナー作品以外はある

ほんと現代は素晴らしいよ

173 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:39:38.71 ID:dr48v4+M.net
>>166
当時の同人誌みたいなのや地域の文芸サークルみたいなので、そんな感じのはやってそう。

174 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:47:13.47 ID:7n8nZyHL.net
>>173
やってたと思う
詳細は忘れたが「紅葉山人(尾崎紅葉)はもう古い」とかなんとかdisってる記述を読んだことがある

175 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:03:35.10 ID:qxJZsRTy.net
>今のアニオタってアニメを見るだけの、ただの消費者でしょ

消費者じゃなく視聴者の間違いでは?
只で見て終わり

消費者ってCDやBD買ったり 映画見てグッズを買う
見るのにCSをなら分かるけど

176 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:06:32.25 ID:NQK2dkoj.net
>>157
>>163
昔は大変だったよね
俺もセールの時に一気に借りたクチだよ
パーフェクTVがサービス始めた時、親父に頼み込んで開通してもらったわ
キッズステーションのルパン24時間放送が神だった

177 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:10:40.41 ID:FebntJJb.net
俺も40過ぎだけど、もし今10代だったらこんなにアニメにはまっていなかったと思う
俺はアニメも好きだがアニソンが大好きで、まだオーディオ機器なんて持っていなかったし
あの頃単体でアニソンなんて売っていなかったから(テレビまんが主題歌全集って感じのLPくらいしかなかった)
OAで一生懸命覚えていた たまに音楽雑誌に水木一郎とかの記事がちらっと出ていたりすると
じっくり読んでた 知りたければ覚えたければ自分で腰を上げて調べなければならなかった
そうやって覚えた一文にもならない知識は忘れないモンだよ
Wikiですぐ調べたなんてものはすぐ忘れる 知りたければ欲しければどうにかして探す 必要ならば仲間も作る
気がついたらオタクになっていた しかもどっぷりつかれば上には上がいることに気づき
「俺ごときがオタクなんて」って気持ちになる 今みたいに深夜アニメみただけで「俺もオタクだしさ〜」なんて恥ずかしげもなく言える
時代に10代じゃなくて本当に良かった

178 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:16:43.37 ID:kW4xVSB5.net
パソコン通信でオタク情報網が一気に変わった感
電話代がキツかったけど

179 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:32:34.03 ID:xK8lNNZd.net
関西ではかつて「アニメ大好き」っちゅうOAVを無料で見せてくれる
神番組があった。大変ありがたかったが「バース」をCMばかり流して
ついに見せてくれなかったことが悔やまれます

180 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:49:17.24 ID:JNAgxiCf.net
ランディ・バースのOVAなんてあったのか
流石は関西

181 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:51:38.61 ID:NQK2dkoj.net
一番初めにハマったOVAは妖刀伝です

182 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 22:56:21.56 ID:64Q8v6iZ.net
>>180
冗談でなく「Go!Go!虎えもん」は放送されたなw
アニメだいすきを製作したよみうりのスタッフは本当に素晴らしかったが今じゃ見る影なし
日テレ枠のアニメは良くて放送しても半年遅れとかだし大半放送無いし

関西だけで放送するだけなのにカリ城をマスターフィルムからもう一度放送素材を作り直して
ノーカットで放送するというとんでもない事してた局だったのになぁ

183 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:00:18.55 ID:xK8lNNZd.net
「アニメ大好き」はトーイと妖刀伝1〜3とハンターDとブラックマジックM66と最終教師に天使のたまご
レダとか無料で見れたのがありがたかった。
番組主題歌がなぜか洋楽というセンスも小じゃれてました

184 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:12:46.14 ID:64Q8v6iZ.net
アニメだいすきの初回はノーカットこそ無かったがステレオ放送というのが大きかったな
2からノーカットステレオ放送でスタッフの作品紹介と終了後の作品に対するコメントが凄く良かった
今でも何本か録画したビデオ残してるわ

185 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:17:51.77 ID:gSIliSTl.net
40、50のおっさんが嘆いてるならともかく、
24じゃ今の10代と言うほど世代ギャップなんかないから、友達できなかったのは
自分のせいだし、ちゃんと働いてるなら圧倒的に使える金が多くて自由な今の方がいいだろ。

186 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:27:16.47 ID:NQK2dkoj.net
24って恵まれた世代だろうに
ハルヒが8年前だろ?
ネットも普及してたしハレハレの踊ってみたがうpされまくって
ぬるオタが量産されたじゃないか

187 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:27:55.15 ID:D939kqHo.net
今のアニオタは同じようなコピペアニメばっか見せられて可哀想だと思うわ
すぐ終わるしで何の愛情も持てないでしょこれじゃ

188 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:28:17.25 ID:aUBSfXwI.net
中学生なら昔でもアニメの話は普通にできたでしょ

189 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:30:27.20 ID:5IhJ3o9Q.net
>>188
それはあなたの小さい世界ではでしょ

190 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:31:23.33 ID:NQK2dkoj.net
アニメの消費が早いよね
1クールが当たり前だから余韻に浸る間もなく次のアニメを見ないとついていけない

191 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:34:24.19 ID:D939kqHo.net
>>190
そんな状況だからちょっとでも継続して見てもらうなりDVD売れるように派手な演出にしたりエロ入れたりと、ストーリーが破綻していくんだよね
ほんと原作を消費するだけのアニメになってるわ

192 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:35:19.49 ID:dr48v4+M.net
小学生の時にアニメージュの貸し借りをしたけど、こっそり、だった。
外でアニメの話が出来るようになったのは、大学でその手のサークルに入ってから。

193 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:41:48.81 ID:xK8lNNZd.net
原作の漫画じたいがいつ終わるんや?て感じなのにそれを
アニメにして中途半端に区切らせて主題歌ワンクールごとに変えて
とにかく印象に残りにくい

ジョジョがタツノコ的にハイテンポに進んでて
なんか懐かしい感じがした。
第3部連載あとですぐテレビアニメになってたらどんなポンチな
オリジナルがはさまれたんだろうって思うよ

194 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:43:07.24 ID:jl9ln48L.net
>>186
ハルヒ・らき☆すた・けいおん流行ってた時期が一番盛り上がってた印象がある。

195 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:49:47.09 ID:nTOW5L2c.net
あずまんが大王のTVが2002年
24歳のオタクが12歳の時か

196 :なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:50:10.04 ID:ezMiHQcP.net
高校・大学からアニメサークルを追放しろなんて運動はありましたでしょうか?

197 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:03:27.94 ID:H23WUcqC.net
>>196
漫画研究部がアニメ部とコミック部に分裂して独立したことはある
外部と戦う根性ないけど内紛したら勇ましいのがオタク

198 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:24:14.13 ID:b7D4zWtv.net
>>19
いつもすまないね

199 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:32:06.52 ID:Ra7xhgZ1.net
>>197
犯罪者予備軍の巣窟だから排除しろとは言わないのか?
オタクたたきするやつは何が目的なんだ。

200 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:34:12.46 ID:AImOSEGD.net
24とか高校生の時にでハルヒ見てた歳じゃねえかよ
ドンピシャだろ

201 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:35:47.64 ID:glHZxnfS.net
>>188
教室に2、3人いたら幸福かな
もちろん変なグループとして見られるから迫害は凄い

202 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:46:53.81 ID:NgIs3/c1.net
俺が中学位の時はガンプラブームがあったからみんな普通にアニメの話はしてたな。

もちろんロボットアニメに限ってだけどね。
前日見たミンキーモモの話題なんかは流石に出来なかったな。

仕事で中学校に出入りしてるけど文化祭とか体育祭でボカロの曲とか使ってたり
美術の課題でアニメのキャラを使ったり、俺の時代では本当に考えられない位、
理解があるんだなぁ、って感じてるんだけど。

それに最近じゃアニメ好きの女子とか普通に居てそうでうらやましい。

203 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 01:07:18.61 ID:rKe9aqha.net
アニメ好きの女子なんて大学に入るまで皆無だったわ
オタクは迫害され肩身の狭い思いをしてた

204 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 01:10:21.73 ID:7XTjbbiH.net
80年代から90年代にかけてはかなりキツイものがあったな
従兄弟からも「アニメ好きなやつが教室の後ろで集まって気持ち悪い」って言われた事あったし
宮崎事件の当時は働いてた会社で「お前も同類か!?」ってモロに言われた事あった
まぁそういうの言われてもアニメが好きなのは変らないからしょうがないんだがw

205 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 01:16:02.52 ID:b9Qp18H2.net
>>204
1980年代はアニメを見ていると
何か危ないことをしているように注意されたな

206 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 03:38:04.71 ID:kHgPlAT3.net
>>202
昔からアニメ好きの女子はいたぜ、というか、この手の趣味は女子の方が積極的で
まず最初に表面に現れるのは女子の方。J9好きだったミユキちゃんとか、ゴッドマーズで
腐ったHさんとか、マクロスの恋愛模様を真剣に語るSさんとか、女子は許されても
男は許されないから対応に苦慮したよ。ミユキちゃん、けっこうかわいかったんだよな、
あの時もっとちゃんと対応してたらオレの歴史は変わってたかも…

207 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 03:41:23.45 ID:H23WUcqC.net
いまはファストファッションで1000円以下でかわいい服かえるし
アニメや漫画も、格安か無料で楽しめるから
幅広く受け入れられてお洒落なライトなファンがいてもおかしくない

アニメ全盛期はファッションだってそうじゃんよ
おしゃれデザイン服は高いDCブランドからしか買えんから
漫画大人買いやソフトグッズ買った時点でお洒落敗北者で
ダイエーの服着るしかなかったよ

208 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 05:33:48.70 ID:N+GJs06S.net
手塚治虫がアニメに進出せず、漫画だけの人で終わっていたら、

漫画=子供だけでなく、広く大人向けでもある
アニメ=子供とヲタの大人向け限定

という図式が80年代に完成していたかもしれんな…。
手塚治虫と富野由悠季、西崎義展の功績は偉大だわ…。

209 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 06:08:03.35 ID:r/ZW/Fcv.net
>>187
養豚場の豚は味付けに文句言わないだろ?奴らは腹が膨れりゃいいんだよwww

210 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 06:52:57.11 ID:AAl63fl8.net
>>209
むしろ味にうるさいわw

211 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 07:11:12.13 ID:EbcOGqqk.net
最近のアニメは進歩が凄いな
比較したら大河は蝿が止まってそう

212 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 07:42:51.77 ID:CF8LSLLL.net
レンタルは95%がアニメ。
買う本の98%が漫画。
机のうえにはガンダムとミクの「置物」があるんだけど。。。
オタクにはいりますか?

213 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 08:02:40.07 ID:glHZxnfS.net
うらやましくはないなあ
堂々と趣味やれるって今も堂々とやってるよw
仲間内との話題も9割は放送中のアニメの話しだし
昔はよかった話を無限ループで話すような年でもねーし

逆に今の子は本当に好きでやってるのか?
単に仲間(ネットの空気含)とノリを合わせるためのツールにすぎねーんじゃねーのw

214 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 08:04:13.32 ID:PkC2jqvk.net
今はネットでどこでもいつでもアニメ見放題だからなーしかもただ、恵まれてるというかゆとりというか

215 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 08:28:14.81 ID:VcDLnsXn.net
2期3期やったり劇場版も作られるような作品も
最後にはオワコンと呼ばれるのは寂しいな

216 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 09:04:32.16 ID:eO5GzMRP.net
三十路以上のむっつりオタクは多いだろ
会社にも友達にも内緒で

217 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 11:33:18.23 ID:YZ2sa58Q.net
これは20代で誰でもかかる20代病だな
若いころはなんつっても10代中心(特に高校くらいの年齢)
20歳になると「おわったあああ」とか思うけど、まだ大学生の年
しかし25歳前後になると本気で大人の仲間入りで、
10代が懐かしく羨ましく思えるんだよな

ま30歳くらいなれば逆に開き直ってくるから

218 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 11:50:07.80 ID:hiiluAZd.net
>>215
オワコン化するまで売り続けるのが商魂だからな

ヤマト2199はヒットして、オリジンもおそらくウケると思うが
リバイバルも盛んだね
客の年齢層も幅広いと思う

219 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 12:07:49.04 ID:z3npAY6d.net
自主規制かDVD売る為に
露骨なボカシ、湯気、光線を成人映画のモザイクのように平然と地上波アニメにいれて流す

制作者としてのこだわりはないのかと言いたくなるような今って幸せなのか?
乳首なくせばいいとばかりに乳首なし巨乳キャラの裸を全面に押し出してそれにボカシいれてる
ポルノと健全なお色気をきちんと切り分けていた昔のアニメのほうが幸せというか志はあったよな

規制いれないと放送できないアニメなら最初から販売オンリーでやれよ

220 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 12:12:34.08 ID:bHcEQvUo.net
アニメじゃないけど
究極超人あ〜るを高校でリアルタイムに読めたから幸せ

221 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 12:18:06.19 ID:H23WUcqC.net
自分は30代で漫画アニメやめると思ってたしやめかかってたけど
ネットでどんどん価格破壊されて戻ってきた
こんなに安くて楽しく時間つぶせる趣味ないって思った
外に出ないから食費も交通費も化粧代もいらないし
日焼けもない。他の趣味だとコストがかかりすぎてしんどいんだよな

222 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 12:28:18.39 ID:r/ZW/Fcv.net
>>219
その方が売れるからに決まってんだろ
キモオタ相手の商売なんてそんなもんだ。基本的に風俗業と変わらんわwww

223 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 12:48:40.81 ID:H23WUcqC.net
ワンピ放送開始した時これが国民的ヒット長寿テレビアニメ最後の存在に
なるとか想像できんかったなあ・・。

クール制で短く切る深夜アニメじゃこの先ここまで幅広く売れる
アニメなんてないだろうし

そう考えると今のファンの方がかわいそうなんかもな

224 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 14:16:36.47 ID:P+mq5dCy.net
ジャンプ系列しか知らないやつってなんであんなに偉そうに語りたがるんだろうね

225 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 15:32:18.28 ID:bonbCD5k.net
>>213
昔から日本のオタ文化なんてそんなもんだろ

ゲームボーイで動く自主ゲーム開発やってるイベントとか製作スタッフのファンクラブ定期オフとかは、海外で
やっちまうし

226 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:03:05.85 ID:9oxch4HO.net
関係なくね?w

227 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:07:19.41 ID:RyGRym3q.net
オタク文化でオーディオと自作パソコンは高年齢なのはなんでよ?
こないだツクモのマザーボードのイベント行った時に、僕(24歳)より歳上がワンサカいたけど

確かにBTOで済ましちゃう人とかいるけどさ

228 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:28:00.66 ID:QKM87oQp.net
>>224
なんとなく分かる。えらそうかどうかは別にして、
興味がジャンプ漫画に偏り過ぎなんだろうかな。
世代的によっては(今の30台前半?)ジャンプ系の
話題ばかりでちょっとさびしい。

229 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:30:27.02 ID:06yNh8qy.net
物心付いてから小学校卒業するまでずっと
コナン、クレしん、まる子、ワンピ、ポケモン、ナルト、おJAL
しか見てこなかった世代の子ってちょっと可哀想
オタクじゃなかったらそれ以外に触れる機会が無いわけじゃん

230 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:31:28.90 ID:N+GJs06S.net
>>215
80年代には「オワコン」なんて言葉なかったのにな。
いったいいつ誕生したのだろう。この忌むべき言葉は…。
作品とは本来長く、それこそ源氏物語の如く親しまれつづけるものなのに、
ビジネスに偏重しすぎてるのか…。

231 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:38:33.32 ID:qDoaLwzM.net
今も昔もビジネスだが
今はアニメじゃ絶望的に視聴率取れないからね
80年代は毎日のようにゴールデンタイムにアニメ番組があり
視聴率も20%前後取れる作品が何作もあった

放送局が金出してくれなくなったから、DVDやグッズが売れそうなアニメしかダメなのよ

232 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 17:44:21.22 ID:9oxch4HO.net
内容で売りこめるだけマシかと

深夜帯以外で放送してるアニメは未だに
オモチャが売れなきゃ終わり

視聴率低下はTV全体の問題もあるし一概に言えない

233 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 18:20:19.07 ID:/7A22VkR.net
今30中盤〜40代がオタク的には一番美味しい年代だと思うよ
大抵の分野が80〜90年代で成熟していたから。今はその時代の焼き直し的なとこが多い

234 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 18:33:48.45 ID:M2wKVYrh.net
宮崎勤のマスゴミ報道のせいで高校でバカにされた
今はネットでマスゴミをいくらでも叩けるからいいよなあ

235 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 18:48:32.40 ID:1PoXFT+W.net
俺は中学の頃、エヴァンゲリオン副会長と言われていたけど
いじめの標的になったことはない。
エヴァ以外にナデシコのキャラのイラストとを描きまくっていたけど
特にどうともなかったよ。

236 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 19:56:15.80 ID:kvGrUMKH.net
>>230
ヤマトもガンダムも初回放映は、当時「オワコン」という言葉があったら呼ばれていた。
まあ、揶揄したひとが適当に言ってるだけ。

アニメじゃないがここ数年は筆頭は「初音ミク」だしね。

237 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 19:58:38.25 ID:eO5GzMRP.net
>>231
今20%とれるコンテンツがなにあんだよ、って気がするがw

238 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 19:59:21.92 ID:cx/xjAw2.net
ワンピ

239 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:08:11.78 ID:9u/+jm9H.net
昔は・・・というか90年代位はまだアニオタに対する偏見みたいのはあったな。
社会人が電車内でジャンプ読んでてけしからんな時代だったし。

今はそういう意味ではいい時代になったんだよな。

240 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:11:54.88 ID:RyGRym3q.net
今のオタクってパソコンは自分で作らないのな。
昔はゲームの為ならとかアニメをたくさん録画したいとかでよくやってた方が多かったが、
今は組むより買ったほうがいいみたいだな
Vistaになってからガクンと減った感じ

241 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:12:20.42 ID:/WkofMyE.net
ネットで、ある程度はリアルタイムで放送中のアニメを観ることができるのは良いな。

U局アニメだって限られた地域だけじゃしのう。

242 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:13:39.68 ID:RyGRym3q.net
>>236
初音ミクが一般に浸透したのはいつ頃だろう。
今まで2007年〜2008年はオタクの間だけっていう感じじゃない。

243 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:17:08.95 ID:9oxch4HO.net
リメイクのセーラムーンを見て
ルナはキュウべえにそっくり!きっと黒幕だ!
とかやってる若い子を見ると
ああ、長い間見てるのも悪くないなとは思った

244 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:20:34.63 ID:9u/+jm9H.net
>>243
今やったら確実に深夜送りだったと思う。
それくらい時代が違うんだよな。

245 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:29:10.79 ID:9oxch4HO.net
ああいうOVAや同人誌でしか描かれなかったエロコス戦闘美少女のモチーフを
地上波アニメへ持ち込む流れを作った祖だから入れ替えはできないけどな

246 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:41:14.65 ID:Y0oECrVH.net
夕方にアニメあったのが良かった
学校から帰ってきてすぐアニメを見て夕食
その後宿題を済ませてアニラジを聴いて寝る
充実してたな

247 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:42:45.53 ID:WeKCI+bY.net
>昔はオタクニ対する偏見が強く

これはガチ。
宮崎勤が原因だと思うが

248 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:45:58.75 ID:YW9pzFkb.net
地方民にとってはBSやCS、ネット配信でアニメ見放題なんだからいい時代過ぎる

249 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:46:06.53 ID:yxAtTQfn.net
アニメ氷河期なんて言われてた時期があった気がする
夕方のアニメとかなくなったあたり

250 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:47:46.83 ID:WeKCI+bY.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp28222.jpg

251 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:49:44.15 ID:RyGRym3q.net
4歳の時に東京に引っ越して、ブルーシードを見たときのあれはびっくりしたもんだ

ブルーシードの声優さんの一部は後々同じテレビ局の問題作の声優さんに起用されることになるんだから

252 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:53:47.38 ID:wDZIX1jx.net
>>239
90年代東京にいたけど、ジョジョ第3部の頃は電車で週刊少年ジャンプを読む背広姿の大人が
あたりまえのようにいたんだよね。1994年後半ぐらいになると電車でジャンプを読む大人を
めったに見なくなったなぁ〜 注:コンビニ・本屋での立ち読みは金を払ってないので評価の対象外

253 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:54:52.81 ID:P2Cy+e/W.net
今の子は夕方塾行ってたり部活で忙しいからその時間帯にアニメやっても視聴率取れないって話だが
そんなの俺らの頃だって同じだよなぁ

254 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:58:00.40 ID:kHgPlAT3.net
>>247
宮崎勤はシンボルであって原因じゃない。オレがいちいち歴史を語らなくても
オタクという呼称が宮崎以前に作られたことを考えればわかるだろう

255 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 20:58:17.74 ID:eO5GzMRP.net
>>240
海外PCは糞みたいに安いもん
今時組むのはホントただの趣味

安上がり(ドヤッ
とかやれる時代じゃない

つーかPCで録画とかより、押入れいっぱいのVHSとか焼いたDVDとかの粗大ゴミてんこ盛りが基本だろ

256 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:01:45.12 ID:N+GJs06S.net
>>236
へ〜〜〜〜〜〜〜。

80年代から「コンテンツ」って言葉あったんだ。初耳〜〜〜〜〜〜〜!!!!

257 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:02:45.88 ID:N+GJs06S.net
あぁ、「あったら」か。「あったから」に見えたわ。すまん、もう寝る。

258 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:10:05.10 ID:RyGRym3q.net
>>255
調子こいてオフィス入れたら割高になるんだわ・・・
最近、秋葉原は自作パソコンのお店が減ってて、大手のアニメショップみたいな感じになったわ

ソフマップみたいにアニメショップかねてるのもあるが、なんかね

259 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:16:33.47 ID:kvGrUMKH.net
>>242
その時代は既存の曲の再現を試行錯誤してた時代かな。
演歌を歌わせたり、可能性を追求していて、見ていても面白い時代でした。

2011年にはボカロを禁止する学校がでたから、このころにはかなり広まっていた事になる。

オワコンと言い出されたのオワコンという言葉ができてからすぐ。

260 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:20:49.97 ID:SxoW7tFW.net
>>258
地方の人間からするとソフマップって芸スポ板の珍獣保護のイメージ大きいな。

261 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:26:02.02 ID:Y0oECrVH.net
>>253
俺も塾行ってたけどその時間は録画して後でまとめて見てたよ
視聴率取れないのはアニメ以外の娯楽が増えたからじゃない?
そもそも今の若い子はテレビ見なくなってるし

262 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:31:10.33 ID:bqSLqRf8.net
話題がアニメだったとしても会話にならないので友達ができたとしたら奇跡でしかない

263 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:33:26.64 ID:7GBtOSzF.net
オタクだったら「10代に戻りたい」はないだろ。
成人後のほうがだんぜん金あるし。無職は知らん。

264 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:35:27.50 ID:XAi0I5NN.net
数年前にNHKで流していた各局のアニメプロデューサー対談では、アニメが視聴率が取れなくなったのは少子化、という意見だった。
子供内でのアニメを見てる率自体は変わってないけど、全視聴者内の子供の比率が下がってるから、アニメで視聴率が取れないんだと。

265 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:40:39.08 ID:RyGRym3q.net
>>264
不自然なことに時代劇も役者の芸風が合わないという理由で並んで少なくなってるような・・・
結構時代劇はお年寄りが見るよ

266 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:44:16.93 ID:9u/+jm9H.net
>>261
もうアニメをテレビで見るって時代でもないからな、今は
そのせいでアニメが勢いを失ったともいえるけど。

267 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:45:59.85 ID:RyGRym3q.net
>>263
青白チェッカーか。あそこはいろんなのがいるからね
一回、4歳だか5歳だかが青白チェッカーのとこに、水着姿で立っている写真を見て心が痛かった。

>>263
ジャンルによる
うちは高校時代に恋愛しないで部活とかやって行儀よく真面目なことばっかしてさ、
CLANNADの続編観てたら、あんとき恋愛しとけばよかったとか思ったわ

10代のうちは対三次元の恋のひとつやふたつは覚えたほうがいい

268 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:47:19.85 ID:9u/+jm9H.net
>>265
時代劇は製作費の高騰で作られなくなった。
水戸黄門が終わったくらいに言われてたと思う。

269 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:48:56.25 ID:RyGRym3q.net
地方は静岡と北海道のオタクが文句言ってるし。
静岡はともかく、北海道はバラエティーが流行るとみんなバラエティーをやるとかで、
ノイタミナもすごい遅れようだとかでひどい

270 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:52:00.57 ID:RyGRym3q.net
>>268
水戸黄門の最終回を録画して今もディスクに入れてるが、みのもんたが出てて微妙だった

「ワシは刀を捨てる」という台詞の前に「御崎藩 美濃文太夫」というテロップにびっくりしたわ

271 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 21:57:10.75 ID:YZ2sa58Q.net
>>254
1983年だったな
ヤンキー・おたく
という言葉が全国に広まったのは
ただ本格的に一般化したのは1985年以降だった

272 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:12:44.14 ID:NgIs3/c1.net
今のオタク、うらやましいっちゃうらやましいな。やっぱり。
豊富な情報、ネットによる意見交換、溢れる商材、多様化した内容、コンテンツ
質の高い作画

ただ、圧倒的な物量で思い入れは薄れそうだけど。

273 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:20:09.61 ID:6yomEvX2.net
>>247
宮崎は原因じゃないよ ダメ押しだよ

274 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:22:31.57 ID:Y0oECrVH.net
連続時代劇はおりんみたいにエロを入れないと無理だろう

275 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:24:06.09 ID:DHHk072L.net
>>23
恥ずかしいかどうか以前に、カラオケにアニソン自体がちょっとしかなかった。
歌本でも「アニメ・特撮」のページは数ページで終わってたし。
今なんてある程度人気あればカラオケになって挿入歌まで入ってるとか言う状態だもんな。

276 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:30:06.10 ID:XAi0I5NN.net
宮崎勤がいなければ、オタクが「大人げない趣味を持つ訳のわからない人達」という扱いだったと思う。
それが「犯罪予備軍」にまでなってしまったと思う。その差は大きいよ。

277 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:32:39.85 ID:RyGRym3q.net
なんでオタクは16年も苦しんだんだ?
1989年の宮崎勤逮捕から、2005年の木10ドラマ放送開始まで・・・

セリカダブルエックスのCMソングが、聞こえる24ビート

278 :Mr.名無しさん:2014/07/13(日) 22:38:56.58 ID:RyGRym3q.net
オタクが日の目を見たあたりからこの2ちゃんねるというサイトは様変わりしたよね

試しに毒男板の名無しタグを書いてみました

279 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:49:42.80 ID:4rwX23Vh.net
元NHKアナウンサー「経験上、アニメアイコンで変ちくりんなハンドルネームの人でまともな意見見たことないわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404379913/

280 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 22:52:51.96 ID:Lwm/DhwC.net
>>277
いや、だから宮崎事件の前もひでーもんだったって

281 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:15:57.80 ID:/a3Oblg5.net
>>239
>>252
ズームイン朝で少年ジャンプのCMをやっていた頃が懐かしいわ
テレビでも漫画やアニメが受け入れられていた良い時代だった

282 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:18:26.53 ID:S+25Yr5X.net
アニオタだから差別されてきたんじゃなくて、
対人関係スキル苦手な陰湿根暗気質野郎がキモがられただけのことで、
そいつがアニオタじゃなかったとしてもやっぱりキモがられてただろうよ

283 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:21:15.76 ID:Y0oECrVH.net
対人スキルがあろうがアニメは小学校で卒業って認識だったからキモがられたよ

284 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:21:21.27 ID:IYu6XlqS.net
そうでもない

ジャンルの草分けをリアルタイムで味わえてない辺りはむしろ不幸だと思う。

285 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:22:30.80 ID:/a3Oblg5.net
虐げられていたのはコミケで二次創作の美少女エロ本やBLホモ本を作っていた奴ら
今の深夜アニメはこいつ等の天下だからジャンプアニメやディズニーなどの大衆向けを毛嫌いしている

286 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:30:12.31 ID:FCXB7scL.net
>>269
北海道も30年ぐらい前は夕方にアニメの再放送をしてたし(どさんこワイド枠)
夏休みや冬休みになると午前中に円谷特撮の再放送をしてたんだ・・・
あと、OVA関連もHTBで深夜に放送したりとか、それなりに充実してた

287 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:36:24.22 ID:2oSP11OM.net
俺は高校時代、クラスで一番のオタクと
学校帰りに当時流行り出したOVAをレンタルして、しょうっちゅう鑑賞会してたが
別にオタクがどうとか、あまり言われんかったな

そいつが親や兄貴の手前、家でオタアニメなんか観れないから、
「レンタル代は俺が出すから頼む」と抱き込まれて、俺もオタクの道に…

俺もそいつも、運動できるイケメンだったからかな?

288 :なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 23:58:16.09 ID:sKKfmz/y.net
今40代だがインベーダーの時代から今のポリゴンゲームまでの歴史を体感できて良かったと思うよ
PC-8801のファルコムの時代が熱かったなぁ

289 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 00:21:24.26 ID:PKJhTJTa.net
ネットで情報や配信得られていいなと思う
むかしはVHSのOVAなんか10000〜15000円とかしてたからな
テレビシリーズも当たらな販売されなかった
今はテレビ放映と同時にDVD第1巻いつ発売とかCMしてるし
地方で貧乏だと見たことない作品いっぱいあった

290 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 00:58:42.80 ID:LRyXkVZa.net
>対人スキルがあろうがアニメは小学校で卒業って認識だったからキモがられたよ

これが物凄く強かったからね
布教しようにも現代医学を受け入れないアフリカ人並の拒絶されたわ
愛知県でトップクラスの進学校の話

291 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 01:16:49.73 ID:hop4ux86.net
対人スキルがまともなら別に問題にならないからな。

292 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 01:19:08.64 ID:XAPL6hw8.net
>>267
9割が箸にも棒にも引っ掛からない感じで残り半々でそんな引くヤツと
チリドルなんだろうね。
チリドルスレでいけるいけないの話は結構楽しいけど見に行くには苛酷そう。
家庭背景をすぐ想像しちゃうとボトムズの予告が頭を過るような環境っぽいなあ。

293 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 02:06:19.66 ID:4SWcXXf4.net
高校の文化祭で何を思ったかセーラームーンのコスプレした友人
それ以降みんなからキモがられた
それまではちょっとアニメ好きだけど話せば面白い奴って感じだったのに

294 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 06:29:39.10 ID:K6Yg7fBS.net
要は口実だな。
障害や病気をネタにいじめるのは許されないが
オタクのレッテル貼れば罪は軽くなるという考えから来る。

295 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 07:20:29.06 ID:OE+PRMTL.net
昨日、珍しくアニメBD買いに池袋アニメイト行ってきた。
メイトはリア充が多いとかいうが、アレがリア充か?
女多いが、今どきの若い子にしちゃかなり地味っぽい子ばかりで、
少数いた男子も典型的なテンプレのオタみたいなヤツばっかりだったぞ?

基本、かわってないと思った。

296 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 07:32:31.85 ID:I1/zSPSI.net
うーん、粗製乱造がいいのか・・・・

297 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 07:43:14.80 ID:mCWp5Vx5.net
創る者と買う者、そのおこぼれを狙う者。
金を持たぬ者は生きてゆかれぬ粗製乱造の時代。
あらゆるヲタが武装するアキバの街。
ここは映像サブカルチャーが産み落とした惑星地球のソドムの市。
アニヲタの躰に染みついたイカ臭い臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「24歳です」。
アニヲタグールが飲むウドのコーヒーは苦い。

298 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 07:44:02.60 ID:mCWp5Vx5.net
やっべ、最後、ガンダムカフェのコーヒーにすべきだった(´・ω・`)

299 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 08:07:23.37 ID:JGpUgaN4.net
今のアニオタは相対評価を気にするから昔のアニオタとは別物だろう
状況によってアニオタになることもあるし、自分はアニオタではないと否定することもある
空気を読むんだよ
その場でアニオタの自分を出すことがプラスかマイナスか?
考えてから決める
おしゃれもアニメも楽しむというのはそういうことだ
本当におしゃれな場所でアニメの話を延々喋って引かれない場所など今も昔もない
それに作品に対する評価もそうだな
今は「自分が好きかどうか」より「他の作品に売り上げで勝ったかどうか」などを気にする傾向が強い
もし自分が好きだとしても売り上げで大きく敗北していたら劣等感を感じる
そしてそういう感情を煽る情報が簡単に目に入る
不幸だと思うよ

300 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 08:08:53.28 ID:l7Tj58/e.net
24歳で羨ましいとか言ってんじゃねえぞクソが!!!!

>オタク暦40年以上というPATA0515さんからは別の回答がありました。
>「諸先輩方は、もっと冷遇されたアニメ・オタク生活を送っていました。

>「今の連中はもう少しおとなしくしろよと思う。
>一般人から敵と見なされたときの恐ろしさは身に染みてる。
>コミケのマナーがいいなんてのは意識の高さじゃなく世間に対する恐怖心だった」(tiltilmitilさん

そうだそうだ!!
そもそもお前ら、オタク女に恵まれ過ぎなんだよ!!
みんなおしゃれして美少女もゴロゴロいるし色キチみたいな露出狂レイヤーまでいて
ちょっと声かけりゃやりたいほうだいじゃねえか! なにがオタサーの姫だクソ!
ふっざけんな!俺らの世代のオタク女はもっと野暮ったくてブザばっかだったぞ
くそ!くそ!くそおおおおおおおお!

301 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 09:02:21.91 ID:Hs0WYscG.net
>>138
>>229
このスレでは、コナンっていうと未来少年を連想する奴が多いハズw

302 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 09:08:42.87 ID:bhv99BSk.net
昔はアニメ高かったからな

303 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 09:23:33.84 ID:8TNKqvc6.net
今のオタクは同人イベントとか大きくなりすぎてさ
参加者が大勢会場にいて大変だなあとオッチャンは思うよ

人が増えるとどうしても変な奴も相乗的に増えちゃうしさ

304 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 09:37:51.96 ID:9cDuAvML.net
アニオタは昔から嫌われてたが
人畜無害だだったのに
何も言わないのをいいことに
宮崎勤をこじつけて(実際はライトなアニメ好き程度だった)
憎悪の対象にした

ここにうん万人のって暴言吐いてもそのまま帰れるんだからな
今ならフルボッコだろ

305 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 10:17:39.34 ID:l7Tj58/e.net
>>303
確かに変なやつっていうか社会的にヤバイ系が入ってきてるとは思うけど
どっちかというと、昔は学校で友達が少ないやつとか運動できない奴とか
コミュ障とかブサデブみたいな、現代風に言えば学校カーストの最下層が
オタクやってたと思う

それが今は、学校カーストの中層から上層までオタクに流れ込んできてて
なんでお前その容姿でオタクになる必要があるわけ?渋谷や原宿でチャラ男
やってナンパした女食ってりゃいいじゃん、みたいなのがオタクになってる
昔からのオタク人種はむしろオタク界にすら居場所をなくしつつあるんじゃないか?

俺は運動出来ないブサデブ系オタクだったから、オタクになるしかなかった感
運動音痴のデブじゃなかったらチャラ系やってナンパしたりヤリサーとか入りたかった
ライトな漫画好き程度で、オタクはやってないと思う

つか今は俺みたいに追い詰められてオタクに逃げ場を求めたみたいなのじゃなくて
みんなオタクを楽しんでるのがもう全然、根本的に違うわ
俺の同世代って実生活では屈折した、挫折した経験してる奴がゴロゴロいたよ

306 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 10:39:40.86 ID:qVyM5Iw6.net
今は明らかに見ない方がいいアニメ増えてるからな
業界人に都合のいい時代ってだけ

307 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 10:48:05.15 ID:bhv99BSk.net
>>304
ありゃアニメとかじゃなくて
強度のテレビオタを隠すスケープゴートなだけだった
わざわざそれを隠すために広げて見せたって白状してたしな

馬鹿が釣れたのは面白い現象だったが

308 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 12:04:05.92 ID:KuMvkO6D.net
10代20代の頃は友達や彼女と遊んだり楽器買ったり車買ったりそういうことに金使ってた
家庭持って落ち着いて子どもも手を離れて今気に入ったアニメのBD買ったりしてる
大人の趣味としては安上がりだと思う

つまり何が言いたいかというと別に今のアニメオタクがうらやましいとか思わんね

309 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 12:07:44.39 ID:8BbUd/E+.net
ネット配信さまさまだよね。時間も気にしなくていいし。
アニメグッズ店で放送嘆願の署名活動やってた時代もあった@富山
まあ見る側が増えて下支えできてる状況はいいことだよ。

310 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 12:11:14.17 ID:wWNE2luj.net
宮崎勤事件の頃と比べてマスコミ報道の力もだいぶ弱くなってしまった

311 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 12:16:10.18 ID:bhv99BSk.net
>>310
というかTBSなんてちょっと前まで罵倒してた割には
逆に媚びてしまった

312 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 12:34:59.64 ID:9cDuAvML.net
>>311
初音ミクのことか〜w

313 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 13:02:51.36 ID:7PPeOIeu.net
芸能人のプロフィールに、趣味がアニメとかいても問題にならない程度には
市民権を得ているもんなぁ。

314 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 13:59:35.82 ID:iHRw5Ujq.net
海外で初音ミクや最近の深夜アニメが見られるのはいいが
ドラゴンボールやめぞん一国みたいなのは海外へ行くのやめなさい
あなたは素晴らしいアニメだけど国内に留まったほうがいいですよ
といいたい

315 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 15:05:56.08 ID:vVITdKz0.net
>>314
ブラジルでドラゴンボールとかすごい人気なはずなんだが

316 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 16:11:46.58 ID:wPFPpKnZ.net
昔2ちゃんねると秋葉原を舞台にしたドラマがやってた時に、
ある人は「セリカダブルエックス」と答え、また誰かは「ダイコン4」と答えた人がいた


おまいらはそのドラマのタイトルとオープニングは知ってるはずだろう。

317 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 16:35:43.26 ID:qyJVhEcX.net
>>231
放送時間にもよるだろ
世界名作劇場や日本昔話、ちびまるこ、クレしん、ドラえもんが深夜や早朝に放送したところで
現状のような数字だすことはないだろ
ゴールデンに放送して、他のチャンネルと比較した結果見ているという連中の数字が追加されてるから強い

「進撃の巨人」とかゴールデンで流せばそれなりの数字はとれたと思うよ
まぁあの内容をゴールデンに流したら「北斗の拳」以上に抗議もきそうだけどw


ゴールデンからアニメが追い出されたのって
TBS「ダイの大冒険」やフジ「ドラゴンクエスト」が打ち切り枠移動されたあたりからかなと思う

318 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 21:05:49.10 ID:wPFPpKnZ.net
>>300
いくら、今のオタク文化の層がゆとり世代だからといって闇雲にゆとり世代叩きに持ち込むなや

319 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 21:07:02.26 ID:wPFPpKnZ.net
ゆとり世代にオタク文化を見せた結果

320 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 22:54:38.13 ID:BYxG2cr9.net
24歳って十分若いと思うんだが
30↑の俺からしてみれば学生との区別がつかん・・・
ハッ!これが中年になるというこか!?

まあ実際は現役中高生と比べればそれなりに年齢の開きあるしなぁ
しかし文化区分的には24も現役学生もそんなに差があるとは思えん
ネットも十分普及した後に学生時代過ごしてるし
リアルにオタ友いなくてもネットでいくらでも語り合えるしな

321 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 23:03:31.22 ID:BYxG2cr9.net
ところでオタの世代区分ってどこまで進んでるんだろうな
俺ら(アラサー)は第3世代=エヴァ世代なんて呼ばれてるらしいし
それより下(26〜25以下)第4世代=ネト充世代なんて呼ばれてるらしいけど
よろっとその下の世代区分とかでき始めたのかね?

322 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 23:13:15.01 ID:wPFPpKnZ.net
ゆとり第一世代をPrescottなら、ゆとり世代はプレスラーだ

323 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 23:16:16.65 ID:UmmKauxG.net
>>295
池袋アニメイトは腐女子率が高すぎて古参のオッサンには敷居が高いという噂
行ったことは無いけど・・・

324 :なまえないよぉ〜:2014/07/14(月) 23:42:04.31 ID:l7Tj58/e.net
>>318
まて、ゆとり世代叩きなんかしてねえぞw

325 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 10:56:18.23 ID:3SHwM6aw.net
むしろ全く羨ましくない
エヴァなどをリアルタイムで見れたからこの世代で良かったと思う
作画の水準は格段に上がってるけど話の面白さやキャラの魅力など90年代のアニメには到底適わない
でもツイッターとかで同士をすぐ見つけられたりネット配信などで気軽に見れるのはいいな

326 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 11:42:25.19 ID:ifis+Dxy.net
アニメなんかずーっと馬鹿にしてた俺なのに、まさか30才でアニオタの道をひらかれるとは
おそるべし電脳コイル

327 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 12:07:31.76 ID:spR4F2uF.net
昨日、飲み会の帰りに若い奴らとカラオケ行って、銀河旋風ブライガー歌ったら、いろんな意味でウケたわw

328 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 12:09:06.10 ID:zSdXwO0B.net
【ネット】ニコニコ民が選ぶ「夏アニメ期待度ランキング」TOP20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1405392205/
>その数、なんと40以上。

週に40本も新作アニメがある時代。
全部見るのは普通の生活していればまず不可能。

329 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 12:14:30.11 ID:Nxui8Ayg.net
>>328
数が多いだけでツマラナイのが殆どだろう?

330 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 12:17:14.52 ID:z9OJKbHy.net
24歳ってまだ若いだろ…
この世代が学生の頃ってオタクが差別されるとかそういう時代でもない気が

331 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 12:27:55.44 ID:lXd51rqk.net
単純に宮崎事件の影響があるかどうかだろ。あの当時はギニーピックの原作者すら家に踏み込まれて捜査された。
漫画・アニメに権利なんて無かった時代だよ。某薔薇事件の比じゃなかった。
後者は被害者が知的障害者なのも伏せられたし。

332 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 13:19:30.52 ID:i3Sx+4pk.net
1話切りってのも当たり前だからな
正直1話で何が分かんの?ってずっと疑問なんだが
1話が面白くないのは駄作なんだと

333 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 16:05:43.80 ID:8bnnc2L6.net
                 _,.. ---- .._             
              ,. '"       `丶、           
              /            ` 、      日本女子大の女の子を 『慰安婦』 呼ばわりしている連中が一日も早く捕まりますように。。。
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.         
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ           
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',     【国内】世間に恥を曝した「明治大」「日本女子大」集団昏睡の後始末★3   
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405009881/       
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|     
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '     【話題】明治大「クライス」の集団昏睡事件の余波 ある企業が向こう5年は明治大学出身者の採用見送りを決定 [7/13]★3
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |      http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405266584/
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !       
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      「歌舞伎町“集団昏睡”事件」日本女子大生を陥れる明大野獣サークルの手口(1)パンツ丸出しの露な姿に
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       http://www.asagei.com/24411        
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|          
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |          「歌舞伎町“集団昏睡”事件」日本女子大生を陥れる明大野獣サークルの手口(2)スピリタスで酔わせて…
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./          http://www.asagei.com/24413
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、            
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|        「歌舞伎町“集団昏睡”事件」日本女子大生を陥れる明大野獣サークルの手口(3)相関図にしたら矢印だらけ…
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、        http://www.asagei.com/24415

334 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 16:31:57.47 ID:AK/9FQoJ.net
>>331
今考えると間接的とはいえ
コミケに行く奴は全員犯罪者(猟奇殺人者)だってマスコミが全国放送で言ってるんだから
めちゃくちゃだよアニオタには人権すらない時代だったんだな

335 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 17:57:57.49 ID:skpYt493.net
>>295
お前にとってのリア充ってどんな存在なんだ?
DQN系の見た目?ギャル系の見た目?

336 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 19:17:10.65 ID:2k4PhIRt.net
>>235
どっちもどっちじゃないんかな?
ある程度コミュニケーション能力を持っている人間からするとリア充の定義は狭いけど。

337 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:12:19.64 ID:PQdqtoot.net
女性に聞いたイケメンだとしても許せない趣味ランキング

第1位 アニメ……45人    
第2位 美少女フィギュア……25人   
第3位 ギャンブル……22人      
第4位 アイドル……19人   
第5位 ロリコン……10人
第6位 女装……9人     
第7位 AV収集……6人        
第8位 鉄道関係、昆虫収集……5人 
第10位 風俗……4人

338 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:18:15.64 ID:PQdqtoot.net
女からアニオタ嫌われすぎワロタ
>>1はデタラメ記事だな

339 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:25:10.30 ID:skpYt493.net
ロリコンや女装がアニメ好きより許せない女とか存在するの?
デタラメな記事に踊らされてるのはあなたの方なんじゃない?

340 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:37:08.31 ID:2k4PhIRt.net
>>337
音楽鑑賞と自作パソコンはどこに入る?
洋楽ばっか聴いてるけど

341 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:55:22.83 ID:VW+VIcmc.net
結婚に一番差し障りのある趣味は、ギャンブルやアルコールといったものの中毒だろ。
アニメなんてちょろいもんだろ。

342 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 20:57:06.76 ID:8jhOgRNj.net
>>337
こういう調査をして発表する連中が
ちょうど30代から40代なんだよね
もう徹底的にオタクとアニメが大嫌いな集団

今の日本はオタクな若年層とオタク嫌いの30代40代で分裂してるってわけだ

343 :なまえないよぉ〜:2014/07/15(火) 22:18:54.47 ID:FmPwEqcR.net
>>342
それ昔から言われてるぜw

今の日本はオタク層とオタク嫌いの50代60代で分裂してるってわけだ

344 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 00:12:45.39 ID:qZbdDcz1.net
>>339
ロリコンや女装よりアニメ趣味の気持ちわるさがパッとイメージされやすいんだろ
男の許せない趣味は何?と街頭で聞かれた時にな

345 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 12:51:41.62 ID:42YYfPtg.net
まあ、結論はそんなにアニメとかオタクとか嫌いなら、
放置して気にするなよ、人の人生に首はさんでも時間の無駄だろwww
大体何々だオタク批判の人間は心が狭いというか何がしたいんだ?!
批判しないと生きれないのか?
ほっておけよ! 知りもしないのが上辺だけで批判するなんて愚の骨頂だわwww
むしろ常識人ぶってる方がA(C なんじゃないのかよ?(古い表現で済まんwww

346 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 17:08:08.51 ID:dOKRJKz5.net
女性のヲタク嫌悪感は凄まじいが、逆は更に上を行く

347 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 17:31:19.85 ID:Vd7OYMZp.net
一方脱ゆとり世代はオタク文化も取り入れながら、リア充してるぞ

ゆとり世代以前のおまいらはなんなんだよ?

348 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 20:08:53.74 ID:7oifKoOu.net
>>344
世間一般のロリコンのイメージって性犯罪者だと思うんだが
ニュースで少女に悪戯する人
二次元だけとか思えるのは俺らのような特殊な人だけ

349 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 20:24:30.00 ID:F7wuEuZ3.net
>>343
言われたことは1度もない
近年だとエヴァやセーラームーンも単体のブーム
「今は普通の人もアニメを見るのが当たり前になりましたね」なんて
2010年になって初めて目にするようになった

350 :なまえないよぉ〜:2014/07/16(水) 22:03:40.34 ID:OcpKWZ99.net
>>349
普通の人がアニメ見るようになったキッカケは、
1982年のアラレちゃんあたりかな
そしてアラレちゃん人気に味をしめたジャンプアニメの乱立が原因と思う
あとはジブリか

351 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 03:06:05.54 ID:kxQ/d7eK.net
外人が予想以上に日本アニメにハマって、それが落ち着いてきた現在
落ち着いた段階に於いても予想以上に外人ファンが多い事に驚いている

352 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 03:54:39.02 ID:PX4Eq03V.net
外人は金払わないから意味がない
車やゲームと違ってアニメは外貨獲得にならない

353 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 04:11:53.60 ID:PX4Eq03V.net
オタク氏ね

354 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 07:20:42.75 ID:mkDZyQ4U.net
>>353 が普通の感覚ってのが年長者の感覚

355 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 07:40:51.55 ID:zAQ0vqTN.net
昔はアニメを見ているというだけで毛嫌いされる時代だったからな
今はアニメを見て当たり前の時代になった、いい時代になったなの痛感
会社でも若い人はアニメの話で気が合う、同年代の人はアニメには無関心ばかり

356 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 08:01:35.11 ID:FK8EiDOF.net
ぶっちゃけどうでもいいんじゃないの?

アニメのラッピング電車に対して、抗議するやつは聞いたことがない。
本当に社会的に許されないことなら、交通機関たる電車に
抗議するはずだ。

357 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 12:34:37.69 ID:PX4Eq03V.net
>>355
イケメンでもドン引きされる最低な趣味ワースト10が発表される 1位:アニメ 2位:美少女フィギュア

358 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 13:08:22.99 ID:41io8pM/.net
>>355
ウチの会社でもここ数年の新入社員はアニメに嫌悪感が薄いな
普通にイケメンでもアニメ勧めてくるw

359 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 14:09:14.58 ID:GXCtAjgM.net
>>347のレスはニュー速+の記事が出どころだな?
北海道で初音ミク知ってる幼稚園児とかいるからおかしくはないが・・・

360 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 14:48:50.24 ID:PIPlQ/UG.net
今の若いやつは諸事情により外で遊びにくくなったから
基本家の中でゲームなどして遊ぶようになった
だから体力も落ちてヲタ化してるんだと思う

361 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 14:51:38.75 ID:KTdLptl4.net
>>332
たくさんアニメ見てる人間なら1話で十分だろ
経験でアタリかハズレかわかる

>>342
オタクとアニメが大嫌いな集団って今の60代以上だよ
30代40代って90年代に10代20代だった世代だぞ。アニメ世代だ

>>357
昔の嫌われっぷりはそんなレベルじゃない

362 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 14:57:33.85 ID:8p5uJbxR.net
>>360
男は外で遊べばうるさいと怒られるし女は拐われるもんな
公園で遊ぶ小学生なんて本当に見かけなくなったよ
たまに見かけても全員3DSかカードゲームやってるし

363 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 15:03:28.87 ID:GXCtAjgM.net
>>360
最近はKONAMIなどが体育塾を開くお陰でV字回復傾向と聞きますが。

KONAMIってスポーツジムを運営していたのは知ってるが、北海道はそんなに見かけない

364 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 15:25:36.24 ID:MGSf++M6.net
>>「今の連中はもう少しおとなしくしろよと思う。 一般人から敵と見なされたときの恐ろしさは身に染みてる。
>> コミケのマナーがいいなんてのは意識の高さじゃなく世間に対する恐怖心だった」(tiltilmitilさん)
これ。

365 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 16:05:44.05 ID:mkDZyQ4U.net
>>356
> アニメのラッピング電車に対して、抗議するやつは聞いたことがない。
俺は内心では抗議したいけどな。
理由は >>364 が引用してるのと同じ。

366 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 18:46:36.78 ID:PX4Eq03V.net
あにめ(笑)
女にも常識人にも嫌われる糞コンテンツだわ
オタク氏ね

367 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 18:50:52.74 ID:jaGDRSmE.net
押井守ーーーーー『現在のアニメのほとんどはオタクの消費財と化し、『表現』の体をなしていない』

富野由悠季ーーーーー『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

庵野秀明ーーーーー『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

宮崎駿 ーーーーー『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。』

手塚治虫ーーーーー『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』


倉敷の女児行方不明事件の犯人はアニメオタク

368 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:15:11.48 ID:jaGDRSmE.net
【社会】広島の小6女児監禁男はプリキュア好き、趣味は秋葉原のメイド喫茶通い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346896285/


■学校や家のの周りにアニメや漫画が趣味な奴いないか?
いたら100%犯罪者だから通報しろよ

■エロ漫画で満足出来ないから、満足出来るエロ漫画を求めてさらい大量購入するんだよ。
大量のエロ本は原因ではなく結果と見るべきでその結果の延長でオタクの性犯罪が有る
大量のエロ本は発散する為。因果関係を間違えてはいけない。


■これでも反対派は表現の自由だなんだと言うか?
実際に被害者が出ているだろう 漫画やアニメは犯罪者養成するツールだ コミケもつぶせ

■エロ同人誌が野放しになってるのは日本の恥だし
キモオタクズの性欲や恋愛欲煽りの手堅い商売に押され
強かったアニメやゲームは死滅寸前。 早く超絶規制で弾圧すべき、
ってか 隔離政策OK。ハンセンレベルで。

■広島でプリキュアオタクの大学生が小学生をバッグ入れたが、
奴はロリ嗜好で「ロリ紳士」自称してたけど実行。
変体紳士、別もの、俺はしないと言っていても箍が外れる可能性はある
ロリ犯罪に限らんけど

■ロバート・K・レスラー(1996)『FBI心理分析官異常殺人者ファイル』原書房
レイプ犯の精神構造と人格形成においてもっとも重要なのはファンタジー。
アメリカのあるレイプ犯は子供の頃のレイプ、性的暴行への夢想が青年期になって
レイプを描写する露骨な性表現の絵や写真をみているうちに蘇ってきたと言ってる
「露骨なレイプ描写の漫画本に描かれる性的ファンタジーは、
若い男性を刺激して性犯罪を実行に移させる可能性がある点で危険きわまりない。」
と明記されてる

■最近、幼女少女誘拐多い 2chでもハイエースする!やらキモいノリでペドフィリアを煽ってただろ。
ジョークでも悪ノリでもアカンもんはアカン、キモオタ馬鹿が図に乗って感化される

■漫画やアニメは人間に影響を与えないって大嘘…ていうか、
それを趣味にしてる奴がそれ言ったら駄目だろ。
影響受けないものってなんだ?ゴミ以下の存在か

■巨乳好きなら巨乳AVで自慰行為をし性欲処理も可能。
でも小児性愛者は合法的に性欲処理できるポルノがない
誘拐という手段をする奴が出て来るのではないか?

■大人と違って力で思い通りに出来てしまう、ロリコンの思想は危険

■子供に発情するってマジでやばいと思う ネタとか言ってるけど10割本気だろ

■ネットのアニメオタクの「変態自慢」がよくねえんだよ ラインを超えちゃってる奴見ると 表現規制反対派の俺でも「こわっ」と思っちゃうもんね、さすがに

■ロリコンキモオタ犯罪者予備軍どもがよく言う 「二次と三次は関係ない」
「ロリ漫画で欲求を満たしてる」論も 全部おお嘘のデタラメ

■児童ポルノ規制法反対していた鬼畜チンポしごき妖怪ジジイどもは
この日本の修羅っぷりについてどう責任とるんですかね?
キモオタ妖怪が隔週ごとに人間に被害を及ぼすお望みの世界になりましたよ。

369 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:18:40.06 ID:lA3q6PUR.net
>>367
歴史や政治経済に興味があるとか、スポーツもする奴でも
アニメ好きな時点でオタク認定されるのだから
監督や先生方の言うオタク、と世間で言うオタクは違う。

370 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:26:57.64 ID:ZICdhlxp.net
アニメと言う言葉が一般化した頃にはアニメは終わってたけどな。
映画で言ったら全米興行売り上げ何位とか言う文言みたいなもん。

371 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:42:33.23 ID:GXCtAjgM.net
>>367
オタク文化を題材にした写真家だけど、オタク文化は謎だらけだから気になることは外に出て研究する

372 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:46:36.88 ID:lqjBfv6r.net
マーニーの正体は死んだおばあちゃん

373 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:47:04.89 ID:GhufOwRg.net
オタクって作品の解釈については一丁前にベラベラ語って
反対する人には人格攻撃するぐらい入れ込んでるイメージ

374 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 19:52:49.02 ID:5qsrUM6+.net
>>366がいる世界ではレリゴーが流行ってないんだろうか

375 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 20:00:20.89 ID:nvCjVyRx.net
既に指摘されてるけど
オタクアニメも受け入れる若い層と
オタクっぽいものは何でも拒絶する30代40代で分裂してるよね

2ちゃんは中年が多いから意外にもオタクに対する反発が凄い

376 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 20:53:49.84 ID:FhxcttWYi
感性が柔軟か否かってだけだ。
理解出来ない物、あるいは受け入れ難い物を
気持ち悪い存在
と無理やり変換しているだけ。

377 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 23:01:07.66 ID:o9b7/swf.net
>>364
恐怖心は未だに抜けてないからなぁ、一生なくならない気がする。

それと比べるとここでアンチがやってる人格攻撃なぞ可愛いものだねぇ。

378 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 23:28:56.42 ID:lA3q6PUR.net
オタクは弾圧されると言うものの、コンビニのアニメキャンペーンに
関してデモ行進とか聞いたことがない。
社会的法益ではなく、個人攻撃の口実なんじゃないの?

図書館にラノベがたくさん置いてあるけど
ラノベ購入を中止するように、保護者が抗議したのも聞いたことがない。
個人レベルだと児童ポルノ愛好者呼ばわりされるけど。

379 :なまえないよぉ〜:2014/07/17(木) 23:35:17.22 ID:o2n97d4X.net
デモ行進みたいなのをしたり、図書館の蔵書にいちゃもんをつける一部の人達がこわいんじゃなくて、
そこまでするつもりはない多くの人達が怖いんだろう。

ちなみに図書館蔵書に関しては堺市でボーイズラブにはクレームついて閉架になった。

380 :なまえないよぉ〜:2014/07/18(金) 02:24:59.19 ID:3dbqiPjg.net
日本の恥アニオタ
氏ね

381 :なまえないよぉ〜:2014/07/18(金) 06:27:11.42 ID:TqZ3hNy+.net
ジャニオタに比べたらぬるいよな

あいつら人生かけてるし

382 :なまえないよぉ〜:2014/07/18(金) 12:10:28.63 ID:qrQ2UdpD.net
オタクという意味で、一番バイタリティーや知識や熱があっていい時期を過ごしたのは50代のオタクの若い頃だと思うが
今のオタクは軽い分何もかも薄い

383 :なまえないよぉ〜:2014/07/18(金) 12:12:17.56 ID:qrQ2UdpD.net
>>362
公園で昔みたいに遊んでるのは女の子の方が多いね

384 :なまえないよぉ〜:2014/07/18(金) 20:59:48.32 ID:+D5NSihr.net
オッサンとしては
若い人たちが馬鹿で醜悪でウザイ高齢キモオタクの文化や価値観を引き継がずに
新たな人種として生まれ変わった事は素晴らしいと思う

高齢キモオタはこのまま子孫も残さず滅べばいい

385 :なまえないよぉ〜:2014/07/19(土) 00:26:15.27 ID:NS24n7rG.net
24歳って事は89〜90年生まれか
この世代の小学生時代を送ったのって90年代後半だから
テレ東夕方アニメ黄金期で
なおかつゴールデンのアニメもまだ結構やってた時代

そして高校に入学した年にハルヒが放送されて
00年代後半に始まったアニメブームに最初から乗っかってた世代

一番おいしい所だけを味わった世代じゃん

386 :なまえないよぉ〜:2014/07/19(土) 00:46:53.80 ID:bthT9gSW.net
小学生の時に遊戯王やポケモンにハマり、中学生の時にはカレイドスターにハマり、高校生の時にはこみパ、ToHeart、Piaキャロ、アイマスにハマる。今では立派なオタクの24才。

今の小学生は『ガルパン』『初音ミク』とか言うからな。ジジババからは『カヲルくん』『ジャギ』『ガロ』w

387 :なまえないよぉ〜:2014/07/19(土) 07:52:53.23 ID:jJwEPwYQ.net
ロストユニバースの崩壊具合とか生で見てみたかったわ
でもあの作品は作画崩壊以前にキャラデザがいかにも90年代
何で当時は目が大きくてキラキラ、口が逆三角形に伸びるキャラデザが受けてたのやら

388 :なまえないよぉ〜:2014/07/19(土) 11:29:19.26 ID:yxOy7z1R.net
>>387
別にうけてないよ 多様性があっただけ

389 :なまえないよぉ〜:2014/07/19(土) 20:43:09.56 ID:CMgSzQ0l.net
ラムネ&40、スレイヤーズ、セイバーマリオネットとああいう絵柄がいくつか思い浮かぶから、受けてたといって良い気がする。

390 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/07/20(日) 18:19:42.34 ID:XqYi57QY.net
>369

おい、やめろ_φ(´3` )

391 :なまえないよぉ〜:2014/07/21(月) 00:20:15.41 ID:DKUjPvAk.net
【キモオタ】オタクが嫌い気持ち悪い【立入禁止】part58
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399569117/

392 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 09:51:08.73 ID:UgVA9BkC.net
>>375
そういうオッサンに限って自分が見てるアニメはオタクじゃない
と言い張るからな

昔の魔法少女アニメを見てるオッサンですら
「今の深夜アニメはキモイ」と言う始末

自分と他人の違いを認められる人が若い世代のほうが多いのかもね

393 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 14:38:19.94 ID:8xWWnMr8.net
犯人はアニメオタク

394 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 16:28:02.37 ID:jDhU/kZS.net
いまの40代ぐらいは、中学生にもなってアニメ見てたら
気持ち悪い、まるで犯罪者のような扱いだったんだよ。
今でもアニオタに対する偏見や差別で悪意丸出しなのが、
その年代のアニメを見てなかった人間。
マスコミにも多いよね。

それに比べたら20代のアニオタなんて天国だわw

395 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 16:37:39.92 ID:8CUKE7CN.net
>>33
むしろ他人が自分の好きな作品や声優をどう思っているのか気にする必要がなかったから
カリスマが生まれやすかった。

今の時代はアンチが生まれやすいしアニメ化が恐怖に感じられるようになってきた。

396 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 16:47:36.10 ID:8CUKE7CN.net
>>331
東京埼玉連続幼女殺人事件のメディアによるヲタの迫害についてはもっと研究されたほうがいいと思う。
出版サイドやクリエーターサイドの沈黙ぶりもあわせて。

397 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 17:40:07.56 ID:8CUKE7CN.net
>>375
1970年代生まれはコンピューターゲームの影響を強く受けた世代でもあるのだよな。
アニメは古臭いものという認識もあったはず。実際1970年代生まれのアニメ制作者
は少ないし。1980年代生まれ以降のほうが日本のアニメを誇りに感じているはず。

398 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 17:48:14.19 ID:fQH5dTht.net
今の若い世代はアニオタ受け入れられてるんだ
怖い世の中だなあ

399 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 19:48:59.44 ID:SDzY7xF8.net
70年代生まれオタクは80年代のアニメ製作現場のブラックぶりと出来の悪いアニメ率の高さでアニメ業界に良い印象は持ちづらかった。
アニメにおいて昔は良かったというのは嘘だ、と自信持って言える世代。

400 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 20:11:11.89 ID:eobysUWc.net
宇宙エースから見てきて、いまだにぴょんぴょんするんじゃあ〜とか叫んでる世代からすると、
>>1には共感できるな。情報の量も密度も関連アイテムの種類もファンジンの地位も、本当に天国。
大昔、ファントーシュが発行されてどれほど喜んだことか。

401 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 20:25:32.76 ID:47Ny2G0o.net
昔は雑誌かラジオぐらいしか情報源がなかったから大変だった
雑音の中必死でラジオ大阪聴いてたわ、グンマーで

402 :なまえないよぉ〜:2014/07/27(日) 20:26:55.16 ID:MEmAW9fL.net
アニヲタだろうとニワカだろうと
幼稚な現実逃避に時間を裂くバカに
世間が確実に一線を引いてるのには変わらん

403 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 01:15:53.37 ID:dACFwc3g.net
初音ミクがいろいろコラボレーションされているのを見て違和感を覚えないのは
やはり1980年代後半生まれ以降かな?

404 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 03:44:53.27 ID:gHESUAVT.net
1950年代生まれでも別に違和感は覚えないぞ。
メロトロンにときめいた世代は、案外と受け入れるのでは。

405 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 05:34:08.21 ID:vacdIHoU.net
三十代だが
八十年代九十年代のアニメは確かに気持ち悪い
変に真面目で意固地で必要のないエロが交じってる
女性を神格化しとにかく気持ち悪い
だけど今の深夜アニメはそういう部分を良い意味でおふざけにしていて笑えるし、気持ち悪いエロもないアニメが多い

とにかくちゃんとしたエンターテイメントになってる
だけど真面目にアニメを見ていたオールドアニメオタクからすると
今のアニメの方がオタ臭いと思ってるからな
まして全くアニメ見てない奴らからするとアイドルオタも含めて気持ち悪い奴ら=オタクだ

もう共存も和解もないだろう

406 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 07:58:23.93 ID:hpxcGeNU.net
>>405
尤もおっぱい枠のアニメは見るに耐えんが

無論見なきゃ良いんだけどな

407 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 09:08:33.11 ID:PoFxub6B.net
感覚がマヒしてるキモオタにとっては今のアニメって普通かもしれないけど、
知らない人から見ればエロアニメやAVレベルじゃない?

深夜アニメなんて所詮はオタク向けの性的な欲求を解消するためのものでしょ。
それに公式で物足りない連中がエロ同人誌とか作って、超満員の大会場で大々的に
売買してるんでしょ。

そんなの認められるわけない。

408 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 09:12:35.93 ID:uupK3+Hr.net
今のアニメは既に技術としても表現としてもこれ以上発展がない感じで
その意味での面白みはないのでは?

昔のアニメは稚拙ではあったが、今の原型となる表現がいろいろ出ていて
その発展の経過が面白かった。

409 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 09:26:56.63 ID:yGmNQ2sk.net
60代は戦時中に産まれてないだろw

410 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 10:46:03.00 ID:dACFwc3g.net
>>408
ミクのようなキャラクターデザインのイラストを至るところで見かけるのは
昔では考えられなかった。

>>408
3DCGアニメが本格した時日本ではどう発展するかだろう。
2Dアニメのしがらみを捨て去る覚悟でないと成功しないだろう。

日常ものみたいな動きが少ない原作はアニメ化されにくくなるかもしれない。
制作会社も淘汰されていくだろうから制作本数が減る可能性も考えられる。

411 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 11:25:15.08 ID:gHESUAVT.net
>>410
ペコちゃんみたいなもんだよ。犬猫の絵とか。
そんな特殊な現象じゃないと思うけどね。

412 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 12:54:45.23 ID:vacdIHoU.net
>>407
だが昔の方がオタクへの差別は強かった
アニオタ=犯罪者 は今に始まった流れではなく
むしろ昔のほうが強かった
それはあんたどう処理して今の深夜アニメの方がキモイとしてるんだい?

ただ理解できないモノを叩いてるだけじゃないか?

413 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 15:33:51.08 ID:bEWbPV3M.net
昔よりましになったのは
ニコニコなんかの影響でライトオタが大量生産されたせいだろう

414 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 16:09:29.59 ID:RFwy7TWI.net
>>413
>>1
> 「今の連中はもう少しおとなしくしろよと思う。

415 :なまえないよぉ〜:2014/07/28(月) 20:32:58.05 ID:pa3auqOA.net
俺はセーラームーンとかドラゴンボールの時代に生きられて良かったけどな
その時代にアニメの制作に携われたことを誇りに思うよ

416 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 01:27:45.69 ID:cwKMWQXF.net
ドラゴンボール見てる奴は間違いなくセーラームーンバカにしてそうだけどな

417 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 01:48:29.30 ID:beq+Zzp8.net
DBとセラムンは同じ東映だっただけに、制作費が全然違ったとよくネタにされてた。

418 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 15:39:32.66 ID:cwKMWQXF.net
正直、深夜アニメよりドラゴンボールやワンピースの糞展開の方がイライラするし
子供へよい影響を与えているとも思えないが
黙ってる

だけどなんでそっち側は自分と他人の違いを認められずに批判するんだろう?

419 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 15:40:49.76 ID:cwKMWQXF.net
特にワンピース映画を21時からやる意味がわからない
そこは大人の時間だろ

420 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 21:17:48.76 ID:QN8iZnpa.net
ワンピースといったら、島田紳助が世界観無視して曲を作ったら、水樹奈々に負けたという黒歴史を思い出す

421 :なまえないよぉ〜:2014/07/29(火) 22:35:55.58 ID:8Uq06TRm.net
初音ミクが児童ポルノと言う割には、普通にコンビニでコラボしている。

どうしてだれも抗議しないのだろうか?

422 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 02:17:30.46 ID:A/M+EIFN.net
深夜アニメオタクのジャンプアニメ嫌いは異常

423 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 08:30:04.52 ID:akVoG/U9.net
おっさんが若者うらやましいって言ってるのかと思いきや
20代の若者が10台うらやましいってなんじゃそりゃ?!
ヤマトやガンダムの本放送見たことがある世代の自分には理解できん

424 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 09:29:27.01 ID:KlxNSkjA.net
>>1
そうか?
「ヲタはモテる!」みたいに、モテるモテないという80年代から変わってない
東京の広告代理店の価値観に完全に取り込まれてる今のヲタなんて、
窮屈なだけだと思うんだけど。

425 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 10:53:08.42 ID:WkgyQTut.net
今学生だったとしても自分のポテンシャルで上手くやれる保障なんかどこにもねえのにな。
それが出来る奴は今を楽しくやってるよ。

426 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 18:55:06.16 ID:nFGxhx35.net
2014-17=1997 今の高校生なんて最大のおたくイベント97年夏のエヴァ劇場版のときの
記憶すらない世代じゃん!←作品のできはともかく
あの瞬間・場所を体験したかしてないか、この差はでかいよね。

427 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 19:05:28.88 ID:LDbORjfo.net
これまでに劇場版ガンダム3作を映画館に見に行ったし、マクロス、ナウシカ、うる星1作目、ヤマト完結編
あとエヴァの「シト新生」と「EOE」、もののけ姫も見に行った。
実写の映画もそれなりに見たけどアニメの方が多くて、どれも楽しかったなあ。

それ以外の作品も、ちょっと箇条書きで。

イデオン接触編・発動編、ザブングルグラフィティ&ドキュメントダグラム、クラッシャージョウ、
幻魔大戦、アリオン、ガンダム逆襲のシャア、ガンダムF91、FSS&宇宙皇子、ストリートファイターU

あ、今のアニメはどうでもいいです。

428 :なまえないよぉ〜:2014/08/01(金) 20:00:54.56 ID:kILMtblm.net
いまだかつて、駅前に立ってオタク批判を訴えてる人やデモを立ち上げたって人を見たことも聞いた事もない

ネット上だと威勢がいいのにリアルだとおとなしいのは同じなのねw

429 :なまえないよぉ〜:2014/08/02(土) 00:18:00.09 ID:rJ5ERW7v.net
オールドアニオタが今のアニメをどうでもいいと思っているように
今のアニオタはエヴァとかを
いや、何も言うまい

430 :なまえないよぉ〜:2014/08/02(土) 00:28:11.75 ID:5z53tqzg.net
オールドアニヲタでも70年代うまれあたりはエヴァには冷ややかな層は多い気がする。

431 :なまえないよぉ〜:2014/08/02(土) 01:01:56.41 ID:8M3/luYd.net
元ネタを知ってる世代は皆そうだろ
元ネタを知らずにエヴァを絶賛してるバカどもが滑稽に見えるのさ

432 :なまえないよぉ〜:2014/08/02(土) 13:54:52.80 ID:dYv53oYK.net
『もしカノ _もしも彼女が・・・』 公式ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCf9oMorURXovscySbunUetg
もしカノ公式twitter
https://twitter.com/moshi_kano
もしカノ公式facebook??
https://www.facebook.com/moshikano
もしカノ公式サイト
http://moshikano.jp/

出演者
佐々木もよこ:保母さん
高崎聖子:いもうと
高田志織:メガネっ娘OL
平松可奈子:不思議ちゃん
澤田夏生:高校生

ホリプロ期待のグラドルに元SKE48も

433 :なまえないよぉ〜:2014/08/02(土) 17:46:19.39 ID:gnfyYQtf.net
>>231
その頃はまだ景気が良かったし、子供の人口も多かった。
そして何よりも、テレビ自体の影響力が大きかった。

434 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 09:45:28.21 ID:gvha7Mya.net
昔はパソヲタやアニヲタは差別対象だった
だから両方が趣味の人は公言せずに自宅でこのようなデモを見入っていた
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo

435 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 10:24:52.49 ID:bD/sIk4U.net
林原があんま好きじゃなかったけど出まくりでキツかった
公言したら、社会から阻害されてるオタク連中内でも終わってたと思う
今の枕だのゴリ押しとかは何でもないレベル

436 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 16:52:08.42 ID:wcrUpv/5.net
林原の時代はまだ声優に負のイメージがどこかにあって
それを林原本人もたまにラジオで語ってたな
アニメと言だけで馬鹿にし
アニメファンと言だけで「コイツには負けてない」と勝手に勝利宣言だす奴もいた時代

今の声優は自らアニオタを堂々と宣言してるし
確かに時代は変わった

437 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 19:31:39.55 ID:mk6JR6i6.net
>>436
コイツには負けていないって何がだよw

暴走族と比べて、俺は聖人君子だと言うようなイメージか?

438 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 19:33:51.73 ID:WuPsxCU3.net
コミケ行ってみろよ、40〜50にしか見えないおっさんがいっぱい居るぞ
まぁ年寄りが引退しないのに若い奴が追加されていくせいで年々会場が歩けないくらの混雑になってるんだけどな

439 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 20:13:43.16 ID:G78l0TbE.net
アニヲタに限らん話だが
ビデオがクソ高かったよね

440 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 21:13:27.88 ID:wcrUpv/5.net
>>437
下手にアニメ好きとか公言したら
上から姿勢確定の奴いなかったか?

441 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 21:24:41.08 ID:EiIvVrNm.net
>>436
声優が本格的に人気商売扱いされるようになるのは
椎名へきるや堀江由衣あたりからだね

442 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 21:28:22.36 ID:wcrUpv/5.net
>>441
へきるは有野がめちゃいけでネタにするぐらいだからな

443 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:00:33.30 ID:Beg6uNVl.net
90年代ぐらいまでは朝夕方ゴールデンでアニメが放送されて受け入れられていたのに
玄人気取りの奴に限って今の方がアニメが受け入れられているとか言うよね
何で?

444 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:04:11.99 ID:LfbLFmgR.net
>>440
少なくともリアルではそんな奴に遭遇したことがない。

445 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:15:35.64 ID:wcrUpv/5.net
それはおまえの周りがアニオタばかりだからじゃのーのww

446 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:16:58.50 ID:5uy4MOYR.net
90年代までは17時から20時枠にアニメが流せたのはアニメが受け入れられていたからというよりも、
少子化が今ほど進んでなかったからだろう。

子供おおけりゃ今でも流してると思う。

447 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:54:17.88 ID:LfbLFmgR.net
>>445
アニメに詳しくない奴もいたけどそんな態度取る奴もいなかった。

上からものを言う奴はいたとしても、アニメが趣味だからとか
そういう問題ではない。

448 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:55:03.89 ID:EiIvVrNm.net
実際には子供向けは朝に移ってるんだけどね
朝日なんて子供向けに特化するために深夜アニメ撤退したぐらいだし

449 :なまえないよぉ〜:2014/08/04(月) 23:56:53.37 ID:Beg6uNVl.net
昔の美少女オタクからすれば今のアニメオタクの方が羨ましいだろうな
アニメで可愛い女の子が踊って歌ってさ、声優もキモオタに基本的に優しいし

450 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 10:04:31.53 ID:CTxb4Pen.net
アニメオタク全体は置いておいて、個人個人で見たらやっぱり見た目なんじゃない?
いかにもな服装や体型、喋り方の男が「世間ではアニメが受け入れられてる〜〜ブヒブヒ」
って力説しても説得力ないし。

逆にイケメンなら「ああ、アニメ。けっこう見てるよ」って言っても許されるでしょ。
イケメンや正義っていう言葉もあるみたいだし、世間の目なんてそんなもんだよ、実際。

451 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 10:18:40.65 ID:DV43Dzqg.net
今の若い子はオタク以外の普段の生活が
携帯スマホ、SNSに収入と全てにおいて監視や制限があってキツそう
昭和の学生なんか少々おかしなことやっても晒されなかったし
生活の全ての時間を管理されたりしなかった
見ず知らずのやつに過去ログ漁られて人格否定されたりもしなかった

今は小学生がスマホでイジメとかやってんだろ?最悪だわ

452 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 12:37:32.21 ID:/45UEyRm.net
ドット絵の記号的なゲームが全盛期の方が面白いゲームがいっぱいあった

453 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 12:39:59.87 ID:mjHwADI2.net
>>452
糞ゲーも多かったけどな

454 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 13:00:06.46 ID:UEgYfnWB.net
>>451
スマホ(not スマートフォン)=テレスクリーンだからな。

455 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 13:05:58.93 ID:EAAZuj9x.net
俺はガンダムを適齢期に見れたオタクは羨ましいがな。
ファミコンと共に育ったのも悪くは無かったが。

むしろ今のキモオタ萌豚には同情するね。
ろくでもないものしか売れてないようじゃ、この文化も終わりだな。

456 :451:2014/08/05(火) 13:19:54.78 ID:EAAZuj9x.net
どんなオタ文化も基本的にロクでもないか。
しかし判に押したような萌えとエロだけでは衰退してく道しか見えんな。

「最近のアニメは、おまんこを舐めたくなるキャラクターがいない」
くらいならいいけど。
これは文化の供給側が劣化してきたってことだろうな。
安易な色気でしか売れないクリエーターなんて三流だろ。

457 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 13:28:26.05 ID:/4coDaIm.net
>>438
コミケはアニメ以外の老ヲタも多いからなぁ…ミリヲタやら鉄ヲタやら
数式ヲタまで同人誌出して居る位だから比べられんね

458 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 13:52:55.49 ID:/4coDaIm.net
>>456
ちょっと同意。多分同じ年代だろうけどw、おにゃのこ萌え抜いたら
いくらも残らないだろうね
それが嫌で自分はもう10年位マンガもアニメも見てないわ。

そういや昔、デザインの専門学校に行ってた時に感じた事があるけど
結局アニメもゲームもデザインも同じで、一番良い時代に好きになって
憧れて入って勉強するんだけど、自分が持ってる基本が好きになった作品なもんだから
固定観念に囚われていてそれを破らない限り、今のように見てくれ(絵が綺麗とか)しか
変えられないんだよね。
まあ元手を取れるものしか作れないから仕方のない事なのかもしれないけれど。

459 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 14:20:03.18 ID:GHmg0oXg.net
>>450それはある。
だから自分が相手からどう思われているるかを探るには
あえてけいおんやまどみたいなアニメを「あれ、面白いわ〜」なんて言ってみるとよくわかる
「へー、意外。面白いの?なら今度視てみようかな」
と言われるか「うわっ キモ!」と言われるか
大きく分けてこのふた通り

460 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 14:25:17.17 ID:GHmg0oXg.net
今のアニメに萌えしか感じないのも
それはそれで可愛そうだけどな

昔のアニメ特有の敵の銃やビームや気の塊みたいなのを避けまくり
1人で相手をバタバタ倒す
そんな展開こそ見ていて頭が痛くなるけど

461 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 16:00:30.02 ID:/4coDaIm.net
>>460
昔のアニメって…そんなのしか見てないんかいw
カルラ舞うとか美夕とか魔界都市新宿とか(自分の好みなんで皆オカルトw)
結構色々あるのに知らんのね。

あ、うちの親が1年ほど前に蟲師?かなんか見てて一緒に見たけど
それは面白かった

462 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 16:44:40.15 ID:n3CUP75A.net
昔は近くのレンタル屋に入荷してないときは自転車で数キロ先の別の店まで行ったものだ

463 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 16:50:09.48 ID:GHmg0oXg.net
>>461
全部知らんww
そりゃ昔も良作はあっただろうけど

全て感覚の違いなんだろうね
俺はどちらかというと昔のアニメの方がオタク臭い画質だと思う

マジカルエミ?
アレの絵を初めて見たときは正直、強烈なオタク臭を感じたが
そのアニメを好きな人からすると今の萌えアニメはオタク臭過ぎてダメらしい
マジカルエミみたいな一般向けではないらしい

まあ感覚の違いを否定しあっても意味ないだろう

464 :なまえないよぉ〜:2014/08/05(火) 19:19:45.32 ID:mBy0n2TJ.net
80年代映画やOVAはDVD化されたときにレンタルにあんまり回らなくて、買うかネットの無料動画漁るかで、
物理的に見づらいの多いよな。

465 :なまえないよぉ〜:2014/08/06(水) 02:57:14.17 ID:sDZ56aB2.net
>>457
コミケって本来は非アニメの比率が高いから
アニメの二次創作って大昔は反主流だったんだよ

だから50歳オーバーの世代はそーいう出展者が今でも多い

466 :なまえないよぉ〜:2014/08/06(水) 06:58:31.70 ID:0OWhBvta.net
昔は特に人気のある漫画がアニメ化されるか、オリジナルが主流だった。
今はアニメ化自体のハードルが下がって乱造されて、その中から飛び抜けた人気の作品が名作として残る。
構図としてはあんまり変わってない気がする。

467 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 02:17:28.34 ID:2vgRvTDw.net
最近のアニヲタはリア充だからね。彼女がいて一緒にアニメ見たりする。
アニヲタの風上にも置けない。そんなアニヲタを認めた覚えはない。死ね。彼女と一緒に死ね。

468 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 03:32:38.57 ID:FDvOh6Sc.net
>>467
今は昔と違って
アニメ関連のイベントに女の子が増えたからな

469 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 23:11:04.63 ID:PQIx1+Z0.net
>>467
オタクもおしゃれにならなきゃいけない時代だ。
かえって今までの無整髪、バンダナ、チェックのシャツをズボンに入れるというスタイルは良くないわ。

470 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 23:14:53.87 ID:wJgFMmNE.net
関東はアニメへの寛容度がすごいが地方はまだまだ犯罪者扱いだな
フィギュアなんて飾ってるのが見つかったら人生終了だ

471 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 23:18:04.83 ID:PQIx1+Z0.net
>>470
北海道はそういう感じがないわ
どんどんコンテンツが作られている世界だけに、PTAがお手上げ状態だという・・・最近は白石区の事件でPTAが盛り返しつつあるが

472 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 23:28:29.43 ID:15tVmBtS.net
>>467
今はオタクの中で、昔のスタイルのオタクをリア充オタクが差別、蔑視する
風潮があって悲しい限りだな
ルックスにも女にも運動神経にも恵まれてるようなのが普通にオタクやってて
みんながブサキモだった古き良き時代が懐かしいよ

>>468
そういう問題じゃない。昔からオタク女の割合は男より多かった
今は本当にファッション、ただの嗜好になっちまったんだよ

昔は、オタクになるしかないようなのがオタクやってたんだ

473 :なまえないよぉ〜:2014/08/07(木) 23:55:23.56 ID:FDvOh6Sc.net
>>472
わかったから涙ふけよ

確かに昔のオタクは好きな声優がバンドマンにバカにされたからと今みたいに攻撃的にはならず
団地の一室で集まって泣いてたぐらいだな

474 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 07:09:05.93 ID:hJW7JX+7.net
今もアニメオタクが犯罪者以下扱いなのは変わらない

475 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 08:33:37.60 ID:HtOqjOvK.net
じゃあ、なんでアニメサークルが学校に存在しているんだよw
誰も廃止運動をしないのが不思議だ。

476 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 10:15:32.43 ID:w0+6c8O8.net
VRやARが発達した未来のオタが羨ましいよ
俺も二次元とセックスできる時代に生まれたかった

477 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 14:12:02.41 ID:Uoj6rryd.net
今なんかもっと偏見あんだろ
なにが羨ましいんだか

478 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 14:22:53.25 ID:NVlO7xic.net
少女マンガやレディースコミックが批判されないのを見ても
メディア主導の気持ち悪い男を叩きたいだけと魂胆がわかる

近年のワーストアニメは 花より団子だ

479 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 15:19:48.46 ID:0D57oO+N.net
今のアニオタのほうが根底から気持ち悪いよ、氏ねばいいのに

480 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 16:08:05.16 ID:FWs6Zl33.net
ずっとオタだから羨ましいことはなにもないなあ
新しい作品だからムカつくだの全然ないし
昭和のパロディもわかるしw
今の作品もふつーに楽しんでますわ

481 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 18:03:33.45 ID:t4ffhDRm.net
>>208
遅レスだがこの三大基地外が一同に会していたって
トリトンは凄い作品だったんだな

482 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 18:52:14.11 ID:GVqiTfEs.net
法にさえ触れなければ誰がどんな作品のファンになってもいいと思うが
ちょっとでも作品や作者を批判されるとムキになって反論するのはやめてくれ

483 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 19:55:06.67 ID:i9IQlsZn.net
今のオタクってむしろ可哀想な気がするんだよなあ。
アニメ(主に深夜アニメ)を見ることが義務になってるっていう感じがする。

俺は全く興味ないんだけど、20〜30本くらいやるんでしょ?
それを見なきゃいけないって、無理して消化して疲れ果てて、また新しいのが始まって・・
っていう無限ループでしょ。下手したら死ぬまで続くんじゃないの?

変な例えだけどアニメを見過ぎて、「インポ」になるんじゃないかなあと思う。
どんな作品を見ても、あら探しや舞台裏のことしか考えなくて素直に楽しめなくなると。

484 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 20:00:12.44 ID:i9IQlsZn.net
アニメなんてさあ、もっと肩の力を抜いて見るくらいが調度良いと思うけどね。
何ていうか、ある意味業界人よりもたくさん見てて詳しいことに喜びを感じてるっていうね。

まあ、オタクなんて何時の時代もそんなもんなんだけど、
今の時代は特に情報量が多すぎるし、ネットなんかで煽られたりして
自分のペースで作品を楽しめない環境なんだと思う。
ネットで人気の作品は旬の内に見ないと絶対に駄目!!とか、そんな強迫観念というか
変なプレッシャーに押されてるというか。

485 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 20:07:20.34 ID:7S/8fLAH.net
何話で切るかと考えるとか、そんな面倒なこと考えなくて良いのにね。

486 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 20:07:32.47 ID:i9IQlsZn.net
あと今の時代って直ぐに「オワコン」って言うじゃん。
数年前にヒットしても2年くらいしたらもうオワコンオワコンの大合唱でさ。
自分は興味ないけど「まどか☆マギカ」が流行ったって聞いたけど、今はもうオワコンなんでしょ?
あまりにも作品の寿命が短すぎる。本当に100円ショップ感覚っていうか、飽きたら使い捨てに
にするのは当たり前みたいな。作品に対しての愛着とかはあんまりないんだろうね。

前にも書いたけど、愛着を持つ前に新しい作品がまた洪水のように押し寄せてきて、
それを消化するだけで手一杯みたいな。

本当に終わりのないマラソンというか、止まったら死ぬ魚みたいにしか見えないんだよなあ、
今のアニメファンって。

487 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 20:18:04.15 ID:FGMYnEJw.net
マクロス7をリアルタイムで見てなかったのは不幸だと思う

488 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 20:51:06.32 ID:Gt4vMXCK.net
昔でも漫画やゲームはそれなりの地位はあった
アニメの地位だけはとにかく低かったと思う

今どれだけ向上したのかは知らんが、向上してるとも思えない

489 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 21:29:08.16 ID:lFvEA107.net
アニメはなぜか批評が育たない分野
漫画どころか比較的歴史の浅いゲームにも負けてる状態
宮崎駿とか映画賞取った作品もアニメというより映画としての評価だし

490 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 22:43:11.66 ID:FCk505S1.net
>>489
テレビアニメは無料で見られるものだから
見て損したくない(時間は浪費するが)という要望がないのだろう。

批評だけでなく業界研究すらタブー視されているのはどうにかならないものか。

491 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 22:57:58.57 ID:uqpKkmJ5.net
TVアニメって浪費物だよねえ、昔に比べて今は特に。

492 :なまえないよぉ〜:2014/08/08(金) 23:38:07.19 ID:gKIKngGj.net
>>489
批評が成立しない分一番の理由は
書きたい奴がいても読みたい奴があんまりいないからだよ。

映画で成立するのは絶対的な裾野が広いから。

まあ、業界から見たら批評なんて外野が素人相手に金掠め取ってるだけで何の影響力もないけどね。
最も重要なことは商業的な成功だし
質の評価は作り手同士が一番わかってるから。

493 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 06:05:07.71 ID:EtMwIWiO.net
>>487
マクロスじゃなくて
葦プロアニメだと思えば楽しめたかもな

リアルタイムだと忙しくて億劫になって観なくなった

494 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 06:49:02.06 ID:htS8xK6U.net
今のオタクだけどさみしい生活してるよ
オタク会話で盛り上がるとか幻想

495 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 06:50:58.90 ID:htS8xK6U.net
>>486
まどマギ今俺の中で最も熱いアニメなんだが

496 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 08:37:39.97 ID:s2+pap/m.net
昔のが良かった。
今のオタクはキチガイ系が多くて偏見が強い

497 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 08:50:53.51 ID:edQmSTMg.net
今の子って見ないことや途中で視聴切りするのを誇るのが信じられない
製作者に直接文句つけたり・・・まあ百歩譲って良いとしても
無礼でネットスラング丸出しの文章だったりありえない

そういう連中を羨ましいとは一切思わない

498 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 09:56:26.88 ID:AZHTJTp8.net
基地外が増えたのはどこも同じじゃないか

499 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 10:07:05.79 ID:edQmSTMg.net
そういうどっちもどっち論には全く同意しない
あれはクリエイターに直接悪影響を及ぼす店で理解不能
スルー出来ない奴が悪いに至っては吐き気しかない

500 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 10:12:52.43 ID:AZHTJTp8.net
いや、そうじゃなくて
アニオタに基地外が増えたのではなく
世の中全体的に基地外が増えた
だから今のアニオタは基地外〜と言えない

501 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 11:16:45.11 ID:zWlkz9jH.net
オタク文化の話をしてんだろ
いちいち世の中全体がどうとか話を広げんな

502 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 12:15:40.27 ID:SpHPYGiz.net
文化は孤立してるとでも? その視野の狭さに脱帽だよw

503 :なまえないよぉ〜:2014/08/09(土) 14:15:29.86 ID:AZHTJTp8.net
>>501
今のアニオタに基地外が増えたと言われたから
世の中全体と比較しただけだよ

504 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 00:26:05.50 ID:2RfoiNQx.net
東京とかの都市圏だと、一般にアニメを観る機会が多いけど、
田舎だとサザエさん以外のアニメを観ていると、子供かオタクか変人扱い。

505 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 00:33:51.97 ID:dJd/WJ5x.net
>>504
言えてる
ってか田舎は年寄りしかいないからアニメの話をする人すらいない。

506 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 00:38:04.02 ID:2uxoXT5e.net
田舎は子供が見知らぬ大人へ牽制の意味で挨拶をする程の超絶排他社会だから
アニメなんて見てたら当然の浮くだろうな

507 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 05:05:23.12 ID:uaDA0OhS.net
別にオッサンがアニメ見たっていいと思う
歳相応の落ち着きと振る舞いを身に着けてくれれば

アニメ見てガキと同じテンションではしゃぐ中年は
正直、頭がおかしい人に見える

508 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 14:29:48.14 ID:e+jTcNbM.net
アニメのイベントが東京に集中している
田舎者は初めから客ではない

509 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 14:49:48.96 ID:2uxoXT5e.net
>>507

> アニメ見てガキと同じテンションではしゃぐ中年は
> 正直、頭がおかしい人に見える

それはどのジャンルでも同じ事かもね
プロレスみて「ウオー」と叫んでるオッサンもなんだかいたい

510 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 16:25:19.45 ID:09Oy9+8/.net
プロやきうとか、億万長者の玉遊び応援してる奴もいるくらいだからな。

511 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 16:35:16.84 ID:/kG8Dtyx.net
制作者の経済的な心配しながらアニメ見てる私たちよりも気楽に楽しめそうでうらやましいよな。

512 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 16:43:27.76 ID:ORsZ7Cjx.net
>>504
>田舎だとサザエさん以外のアニメを観ていると、子供かオタクか変人扱い。

いや実際お前はオタクだろ

513 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 19:11:40.15 ID:RwY2nNzq.net
今は今で人気作品や人気キャラを追いかけてないと疎外感があるんじゃないの

514 :なまえないよぉ〜:2014/08/10(日) 22:53:22.53 ID:2uxoXT5e.net
人気作品はそれなりに面白いからな
ただ、ネットでごり押しする奴や気持ち悪いアンチが目に余るだけ
リアルだとまどか厨もけいおん厨もお互い仲が良いが
ネットだとケンカばかりしてるけど

515 :なまえないよぉ〜:2014/08/12(火) 16:38:42.84 ID:UHt4HcOh.net
世の中のキチガイ度なら昔のが上、今は暴走族やチーマーや不良が本当に減ったし
オタクはキチガイ度増したけど

516 :なまえないよぉ〜:2014/08/15(金) 08:10:59.13 ID:2lO9TjYj.net
ネットない時代にアンチって存在したの?

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:53:29.33 ID:BNGgkShr.net
全米のアニオタ達が集まる祭典「OTAKON」の様子が書かれてました。おもしろい!
日本人として嬉しくなるなぁ。

http://ameblo.jp/matenrounikki/entry-11909747358.html

518 :なまえないよぉ〜:2014/08/16(土) 03:33:22.86 ID:WbSDQhR1.net
日本のアニメがディズニーに敵わない事がわかったからどうでもいい

519 :なまえないよぉ〜:2014/08/16(土) 11:02:17.13 ID:lh0QsqN/.net
昔は放送されてからビデオが出るまで時間がアホみたいにかかったからな。
そのビデオは値段は高いわ、レンタルも高いわ、テープなんでレンタルで借りても画質がひどかったり、
テープにシワがあって見られないシーンがあったり。

その点では放送中に第一巻が出るわ、地方でネットされてなくても、見逃してもネットで見られる今の時代のほうがいいな。

520 :なまえないよぉ〜:2014/08/17(日) 12:59:18.92 ID:v0bzJDIC.net
中高時代にエヴァンゲリオンが話題になった。

オタク=犯罪者予備軍とかいじめがあったなんて聞いたことがない。
人口10万人未満の田舎だったけど、都会ではいじめがあったのか?

521 :なまえないよぉ〜:2014/08/17(日) 13:23:09.62 ID:ulp15fin.net
ディープだからオタクなんでライトなオタクなんてあるかよ
それはただのアニメファン

522 :なまえないよぉ〜:2014/08/17(日) 13:31:27.44 ID:x5rrwYZ/.net
オタクの定義は人それぞれだから
インドアな趣味を持ってればオタクだというくくりが一番広い意味かな?

523 :なまえないよぉ〜:2014/08/19(火) 12:12:37.14 ID:HzTXt7X6.net ?2BP(0)
>>131
2008年にネット始めたのかな?^^

524 :なまえないよぉ〜:2014/08/19(火) 18:07:03.07 ID:RcLfdxwz.net
今でもテレビ見ない人や
カラオケで定番を知らないでボカロを歌う若者を叩くオッサンいるけどなんなのあれ?

525 :なまえないよぉ〜:2014/08/19(火) 22:20:57.16 ID:FNoS2LOB.net
>>516
昔からアンチはいたよ
今みたいにネットの掲示板とか憂さ晴らしする方法がないから
直接漫画家に脅迫じみた手紙を送り付けてたらしい

小林よしのりが「おぼっちゃまくん」描いてた頃に
そういう手紙を山ほどもらったってゴー宣でいってた

526 :なまえないよぉ〜:2014/08/19(火) 22:37:45.66 ID:fNAVLaGS.net
どんなに作品数が増えても売れても、深夜帯の作品は内輪受け狙いなんだよな。コミケの盛り上がりと同じ構造。世相的にそういうのが一番
儲かるんだからそうなってるんだけど、内輪受けで完結してる以上AKB村(秋元康がこっちを真似したんだけど)の出来事と一緒。

現実には深夜に放送するアニメであっても、この内輪受けから脱出しようという挑戦が何処かにないと、この楽しい内輪の世界が
あるときを境に一気に崩壊する気がして怖い。

527 :なまえないよぉ〜:2014/08/20(水) 17:28:58.89 ID:f1VMFrOZ.net
>>515
渋谷がかなり衰退してる
若者の流行発信基地が秋葉原になっちゃったから、なんだ?なんだ?になってる

それ以前に渋谷は東横線の副都心線直通にしたのであれでガラリと変えてしまったほか、
店の内容もアラサー以降と渋谷に来る年齢層を上げるようになった

埼玉県民の庭ともされた池袋がここもオタク街だから人気になってるんだわな

528 :なまえないよぉ〜:2014/08/20(水) 17:45:23.56 ID:PFrXXplI.net
人は自信を失った時、アニオタになるんだよ
今の日本人に受け入れられて当然じゃないか

529 :なまえないよぉ〜:2014/08/20(水) 18:49:52.30 ID:6Ql+ymMI.net
>>124
80年代はアニメブーム真っ盛りだろ
冬の時代と言われたのはアニメブームが終わった80年代末から
エヴァブームが起こる90年代半ばまで

530 :なまえないよぉ〜:2014/08/20(水) 19:33:41.09 ID:pSdGW65k.net
80年代をアニメ氷河期とするなら今は絶対零度の世界だろうな

531 :なまえないよぉ〜:2014/08/20(水) 21:48:53.95 ID:64HTJ4D6.net
オタク=犯罪者予備軍と言う割には深夜アニメを放送している
テレビ局には抗議しない謎w

532 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 01:06:29.09 ID:xvd8rZLx.net
昔がよかったってどれくらい昔の話?。

90年代初頭は中高生になって「アニメを見ている」って言うだけでロリコン→変態呼ばわりされていぞ。
もしくは精神年齢小学生扱い。
もしアニメをビデオにとってるとでもなれば、確実に変態→犯罪者扱い。いわゆる宮崎勉のせいなんだが。

そんな冬の時代が良いのか?

533 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 06:38:03.19 ID:1WRkNECU.net
最高の時代だそ
まどかやエヴァの映画見たか? 客層を!
カップル!キモヲタ!カップル!カップル!カップル!キモヲタ!キモヲタ!カップル!カップル!女同士!カップル!カップル!俺(キモヲタ)!カップル!キモヲタ!キモヲタ!
こんな客層だぞ!
横浜みなとみらいブルグ13だ。
これが現実だぞ お前ら女房や恋人と萌えアニメ映画見にいったりできるのか?
お前ら女房や恋人いるのか?居たことあるのか?
キスの経験は?風俗以外でチンコいじってもらった経験は?
なんだよ畜生馬鹿たれが

534 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 08:07:49.47 ID:9kubt75B.net
昔は、アニメオタクなんていなかったからな。
アニメマニアだった。
しかし、ゴールデンに放送されてて、
劇場公開されると、初日から徹夜組が
大行列してた頃の方が、市民権あったと思うけどな?
深夜枠見てる連中なんて、今でも、差別されてんだろ

535 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 08:57:28.57 ID:dB9Cu12j.net
オタクが一般化したからな

536 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 10:00:28.50 ID:q58Jnl06.net
当方四十代オサンだが、中学生時代にカリ城やゼータ、ナウシカについて語りあった記憶あるわ オタじゃないフツウのやつらと。自分もオタクでは無かった
二十のときもアキラやラピュタトトロパトレイバーで話しあってた オタではないフツウのやつらと
だから自分は感覚的にはアニメオタクに偏見が無い

537 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 10:07:54.27 ID:M8OsH2Ik.net
後ろ指さされながらロボットアニメを見た、あの辛さは忘れん

538 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 11:08:41.67 ID:xj4YcnRP.net
>>536
自覚がないのは問題ですよ

539 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 11:37:58.45 ID:TEi+jfkf.net
三十代半ばのオサーンだけど、2000年代初頭位にアキバでアニメイト入ろうとしたら、同年代位の三人組に「あいつオタクだぜw」と
指差されて笑われた屈辱は今でも忘れない
ああいう連中が今のオタクブームの中まどマギとか観て、「俺オタク」とか言ってんのかと思うとムカムカしてくる
最近中年になってまどマギ観てオタクに目覚めたとか言ってる人がいるみたいだけど、全く共感できない
どうせ昔はオタクを馬鹿にする側に回ってたくせに
流行の尻馬に乗ってるようにしか思えん

540 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 16:07:54.50 ID:dgYVpWUN.net
うん。確かにアニオタの自覚がないオールドアニメファンが
最近の深夜アニメを批判したがるけど
昔のアニメの方が一般人を遠ざける何かがある
今の深夜アニメの萌えとは違う何かがある

541 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 21:33:52.94 ID:PbtlYgy9.net
>>527
昔々、渋谷はじゃりン子の街ではなかった。渋谷が子供の街に変わり
次に六本木が子供の街になった。不況が行き過ぎて銀座までもが
子供の街になりかけたが、少子化が行き過ぎて年寄りの街になった。

542 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 22:23:18.37 ID:R4Xb3eai.net
アニオタが犯罪者予備軍と言う割には、深夜アニメ放送しまくりで
アニメラジオも放送しまくりじゃんw

どうして公共放送としての倫理を疑わないのだろうか?
近くでラノベを読んでいる奴を犯罪者と吹聴しても仕方がない。

543 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 22:34:03.80 ID:0LwefI2V.net
>>529
それは老害アニメオタクの考えだね
ガンダムからエヴァの間はアニオタにとっては暗黒時代だろうけど
その頃は子供向けやジャンプアニメ全盛期でアニメが一般ウケしていた時代

544 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 23:10:40.54 ID:Vc5RbIR8.net
>>543
その時代が1番アニメ好きに対する差別が凄かったんだよ
エヴァブームから5年ぐらいも入るがね

重度のキモオタでなくライトなアニメ好きこそが>>532みたいな世相に悩んでた

545 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 23:28:01.67 ID:nmJrSa/A.net
>>539
あー、なんかわかるわそれw

546 :なまえないよぉ〜:2014/08/21(木) 23:40:57.18 ID:0LwefI2V.net
>>544
それは美少女アニメに対する差別だろwww
昔からアニメは一般大衆が楽しんでいた娯楽です
勝手にオタクの物にしないで下さい

547 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 00:04:26.78 ID:k7bRfqSV.net
>>546
このスレはそういうスレなんで

昔は美少女ものとオタクへの差別があったが
今はないメデタシメデタシってスレ

548 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 00:13:37.93 ID:bsXcWNfQ.net
まったく、アニメの前に(美少女)って入れておけよな

549 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 00:27:27.81 ID:o1Dp4j/D.net
>>548
しかし昭和のアニメ雑誌は腐女子の嘆きや悲しみの投書だらけ

550 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 04:16:16.60 ID:Xt1KB4C1.net
アニソン聴けばわかるけど
昔のアイドルが実力不足で表現出来なかった事を今の声優がやってしまってる

アニソンは一見ノスタルジーに見えて実は違う

551 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 06:06:11.63 ID:S3O8cLvk.net
今も昔もアニメ見てる奴は馬鹿にされると思うけどな
本当に一般化してるなら深夜にやらんだろうよ

552 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 08:02:17.77 ID:aSs7oAvM.net
>>548
たしかに。
だから、話がかみあわないんだ。
美少女アニメオタクと、普通のアニメオタクを
混在させてるから、スレの流れがおかしいんだな。

しかし、今のアニメが深夜枠しかないと思っている連中は
かなり重症だぞ

553 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 11:30:47.65 ID:FhWLMyVX.net
アニメの暗黒期って
エヴァ終了〜ハルヒ
あたりじゃないかな
90年代後半〜00年代前半あたり
代わりにエロゲやギャルゲが絶頂期だったかな

554 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 13:29:09.90 ID:61Y5ajOg.net
>>552
「普通のアニメオタク」ってなんだよ
そんなのいるのか? いるとして「美少女アニメオタク」と比較したらほとんどいないようなもんだろ

555 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 14:15:54.89 ID:Xt1KB4C1.net
自覚がないオタクの何が救えないかって
他のジャンルを批判する事なんだよな
ジブリアニオタは他のアニオタを批判し
プリキュアオタは深夜アニメを批判する
深夜アニメオタの中でもさらにそいつらは批判しあってる

556 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 20:30:18.51 ID:Hm52Cnw/.net
>>553
エヴァ前の方がないよ。
エヴァ放送前は、「90年代はセラムンの年代として記録されるのだろうか」という気分だった。

557 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 20:51:36.82 ID:rcchAjok.net
美少女アニメって80年代は大人気で卑下されるもんじゃないぞ
うる星やつらを筆頭にさすがの猿飛やウィングマン等
ゴールデンタイムで高視聴率を取ってた
宮崎勤事件で流れが変わったが80年代では1番成功したジャンル

むしろ美少女アニメが人気なのに背を向けて
Zガンダムだのエルガイムだのバイファムだの
サンライズのロボットアニメを支持したので
オタクが世間が見限られたのが正しい
近年のコードギアス人気も同一の流れ

558 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 21:36:11.49 ID:JWH5ITBG.net
セル画からデジタルへの移行期は紙芝居みたいに動かないアニメばかりで
マジで見る気がしなかった

559 :なまえないよぉ〜:2014/08/22(金) 22:00:01.98 ID:HuowERfN.net
>>557
美少女アニメというとそれとは違うものを思い出す人の方が多いと思う。

560 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 00:21:48.97 ID:l58cEsCz.net
>>553
正確にはさくらからハルヒじゃないかと

ちょいスレチだけど堀江由衣に代表作がないと思われがちなのも
そうした暗黒期に人気のピークを迎えたためでもあるだろうし

561 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 00:57:51.64 ID:5Q4s8vGu.net
>>525
可視化されたアンチなんてそれこそアンチ巨人くらいしかなかったと思う。

562 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 22:06:12.61 ID:QlZg0oBE.net
>>546
>>532
男性が「らんま1/2」を毎週見ているって言うだけでマニア→変態→犯罪者呼ばわりされる冬の時代。

>>557
の時代なんて友人と外でアニメの話ができる天国だったよ。

563 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 23:26:55.05 ID:JnDEhIR/.net
あぁ らんま見てるって言えない時代はあったね
だけど、めぞん一刻見てた奴からもらんま見てたらオタク扱いされたな
そういうのは今もかわらないかな

564 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 00:25:27.52 ID:zwZyvhgY.net
>>557
この時代でもアニメ雑誌なんかは>>549
当時のティーンの女はとにかくアニメ見なかった

565 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 15:10:48.92 ID:Oa8C9Jxg.net
今のアニメヲタクに可哀想な物は
何十年語り継げるような名作が無い事だな
90年代を体験したヲタクならいろんな名作を今でも当時を振り返って語れるが、今のヲタクにはそういう熱く当時を振り返れるアニメが無い。

566 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 15:18:55.51 ID:Zc14uYUo.net
>>565
80年代を駆け抜けたヲタクに言わせれば
90年代こそ熱くなれる作品は少ないな。
今のヲタクはハルヒ、けいおん、竿、とあるあたりを
語り継いでいくと思う。

567 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 15:45:48.67 ID:vVD9Nlj4.net
90年代のヲタ向け作品はどうしてもあかほり広井の印象が強くてな
セーラームーン(本来は女児向け)やエヴァもあったけど

568 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 16:17:30.53 ID:edx9K3Ae.net
00年代アニメ、らき☆すたってCeleron 300AとかPentium G3258のような変異が発生するアニメだったが、
以降の聖地アニメは最初からK付

569 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 20:00:18.49 ID:pszVK2rc.net
90年代前半はおもひでぽろぽろ、パト2の今ひとつの人気で、実写路線の行き詰まりを感じたし、
後半はデジタル化初期の今ひとつの色味と、悪い意味での「アニメはこれからどうなるんだ?」だった。

エヴァだって「『新しいものなんかないんだから、新しさを捨てて特撮をアニメ化するよ』って開き直りすぎだろ」
みたいな感じもあった。

570 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 20:21:51.09 ID:xhqT2Wg9.net
>>566
90年代は最悪期だろうな
ただ今のアニメは消耗品として未来には残らんよ
80年代のキャッツアイとかがアニメとしても漫画としても
人気も無ければ歴史にも刻まれないように

571 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 20:54:44.83 ID:GP6C+nKa.net
ゆとり世代の主観を垣間見れて興味深いっすw

572 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 21:42:52.26 ID:VNFW9I0R.net
県庁職員の奴がコミケに行っているけど、市民の怒りが爆発する
気配はない。実はそこまで反社会的行為じゃないのでは?

573 :なまえないよぉ〜:2014/08/24(日) 23:37:16.74 ID:QNw4irAe.net
今の萌、声豚アニメはでは人間の業を描いたイデオンやナウシカをリアルタイムで体験出来ない。

574 :なまえないよぉ〜:2014/08/25(月) 00:31:55.94 ID:a5JN2sbg.net
今期の「残響のテロル」みたいな文脈から逸脱した突然変異がたまに出てくる
未だオタクにも僅かに志はあると思うけどな

575 :なまえないよぉ〜:2014/08/25(月) 01:12:42.10 ID:Bmi0hyR4.net
>>566
今のアニメに将来残るものは無いと昔の人は言っても
今の人はエヴァよりけいおんやまどかだし
未来の人へは未来のアニメがあるだろうね
それを理解しないで
昔がよかった何て言うような年寄りには成りたくないな

576 :なまえないよぉ〜:2014/08/25(月) 02:15:03.78 ID:nMXPi8ls.net
90年代風のキャラデザって
やっぱ、80年代組には合わなかったんだろうなって思う
ナデシコとかスレイヤーズみたいなやつ
絵的に敬遠してた人も多かったかも

577 :なまえないよぉ〜:2014/08/25(月) 20:23:34.46 ID:lNLwEREH.net
ギャルスレより

93 :なまえないよぉ〜:2014/08/15(金) 07:19:18.19 ID:Sr8ArxcT
>>51
>オタ趣味が一般的になってきたら

というか、今のギャルって
ヲタ的ホビーが世に浸透しまくり、子供の頃から日常に溢れてた世代だよな

男でも軽くヤンキー入ってる高校生の集団が普通に遊戯王カード買ってるのを観たことあるし、
今の10代20代があまりヲタ趣味に抵抗が無くなってきてるのは確かだろうね

寧ろ問題なのは、現在30代40代で、若いときに
『アニメ!?オタク!キモい!死んで!』と
真顔で言ってたオバサン達だと思う
若いときに見下してた文化が市民権得た事に対するショックでもう少し歳取ったら
一斉にヲタ文化規制、完全排除を叫びだしてもおかしくない

578 :なまえないよぉ〜:2014/08/25(月) 22:13:04.85 ID:cg3T3r1p.net
規制ガーとかいえるのは暇な強者だけ。
今の30-40代はもっと年取ってからもワープアでそんな運動するような暇はないよ。

579 :なまえないよぉ〜:2014/09/04(木) 11:32:29.33 ID:nQ2NBfnF.net
msx2やx68やPC88・98の時代が懐かしい・・・・
あのころアキバは居心地よかった。

電車男あたりからか、変態メイドシティになってしまったのは。

電車男あたりでヲタクが市民権を得たなどと勘違いしていたバカヲタクが居たが、

楽しいことは、こっそりと、世間の目に触れずに楽しむのが常道。
あのころのワクワク感はもう味わえない。

忍者で例えれば、隠れ里を発見されて喜んでる愚か者のようなもの。

メイド好きには今が面白い街なのだろうが、もはや一般人増え過ぎて奥深さは微塵も無い。

580 :なまえないよぉ〜:2014/09/06(土) 21:38:43.48 ID:aXn80Ui5.net
全く同意だわ
隠れ家的なところがよかったのに
電車男書いた奴が本気で憎いわ
わざわざおたく見下すためににくる一般人がアキバに来るようになったのもその頃だな
アソビットシティの綾波等身大人形観て「キモーイw」とか言ってたメスガキ三人組マジ殴りたかった

総レス数 580
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★