2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】立命館大学生協の「ひとことカード」回答がレベル高すぎ!

1 :yomiφ ★:2014/05/01(木) 15:09:07.05 ID:???.net
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2014/04/88e67b0c3d3438bdeb2f8d4cf51c665f.jpg

 大学生協といえば、学生にはなくてなならない存在。文具はもちろん、お菓子に本に、
生活必需品まで、とにかくありとあらゆるものが扱われています。

 そんな生協には、多くの大学共通で「ひとことメッセージ」(要望書)と呼ばれる利用者の声を
集めたサービスが存在します。
集められた声は、生協職員や学生らで組織される委員会メンバーにより一つ一つ内容が
吟味され、丁寧に回答を添えて掲示されるのが一般です。いわゆる利用者と運営者の
交流の場といったところでしょうか。

 以前、東京農工大の生協の白石さんという方が“どんな質問でも真面目に答えてくれる”
として話題になり、大学に行ったことがない人にもその存在は知られるようになりました。
最近はTwitterの人気もあり、全国各地の大学で変わった「ひとことメッセージ」が発見され
話題に上ることもしばしば。

 そんな「ひとことメッセージ」ブームまっただ中の昨今。今度は、立命館大学の至徳館生協で、
ある「ひとことメッセージ」が発見され注目を集めています。

 あんず。さん(@anzu_nagato)が4月28日に、Twitterに投稿した写真によると、質問者は
「実家(熊本)に戻るので4月からのラブライブ!2期が放送されるみることができません。
とても辛いです><」といった悩みを寄せています。

 ぶっちゃけ、どーでもいいお悩み。しかも生協には全く関係がない内容です。ちなみに、
記載された情報によると記入日は3月14日、そして文学部4回生ということなので、
投稿者は投稿時点で卒業を間近に控えた状況だったようです。

 普通に考えればこの様な、どーでもいい&生協には全く関係がない質問には、
別に回答しなくても良いように思われるのですが……。

 そこはさすがの大学生協。渾身の回答が添えられ掲示されていたそうです。

 回答には「地方色の強い番組はともかく、どうしてアニメって地域によって見られないの
でしょうね。イヤですよね。同じ日本なのに不思議です。円盤発売を待ちましょう^^」
という投稿者を慰める優しいコメントとともに、『ラブライブ!』の南ことりちゃんを描いた、
レベルの高いイラストが添えられています。

 なお、この回答は4月5日の日付で回答されているため、このような心配りの一文も
書かれています……「返事が遅くなりすみません。このひとことカードが写真かなにかで
貴方の元に届くと良いのですが……」。

 届くと良いですよね。いや、届けましょう。一応報道の端くれです。
この投稿者がTwitterをやっているならば届くかもしれません。しかし万が一やっていないと
いうことも十分に考えられますから、こういう時こそメディアパワーを発揮して各地に
このニュースをお届けいたします。

 立命館大学文学部を今年卒業し熊本に帰られた貴方。お元気ですか?至徳館生協から、
貴方の質問に対しこんな回答が寄せられてましたよ。
かなりの遠回りではありますが、どうぞこの記事が貴方の元へ届きますように。
微力ながら筆者も本稿に願いを込めさせていただきます!!

 それから、『ラブライブ!』2期はニコニコ生放送やBS11でも放送されていますよ!
それぞれ環境さえあれば熊本でも見ることができるのです!見ることができるのですよーーーー!
そしてご卒業おめでとうございます!!

http://otakei.otakuma.net/archives/2014042901.html

総レス数 54
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200