2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UQ WiMAX 198【ハラサク出禁】

785 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:25:07.99 ID:cSBxmoC4a.net
1日に10G以上使ったら3日規制確定です

786 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:50:05.71 ID:ZTktsOd90.net
>>785
なるほどです。
10G以上ならどれだけでも3日規制なんですか?

787 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:51:01.44 ID:eWkbzpJF0.net
ADSLから乗り換えるんだが、
Googleマップのストリートビューってどのぐらい通信量食うのかな

一日に何時間も移動しながら見る事があるんだけど
距離で言うなら多分、数十キロメートル、百数十キロメートル単位で見てると思う

高画質(Youtubeの1080Pとか)の動画を何時間も見る事もあるし、
通信量が足りなくなるようなら光回線にしようと思うんだが…

788 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:26:25.80 ID:faVCpJLaa.net
>>786
そうなんだけど、ここは表向きに客に宣言している規制の他に、どうも裏ルールの規制があるっぽいんだよな
あまりガンガン使わないほうがいいよ

789 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 15:46:32.43 ID:ZTktsOd90.net
>>788
なるほど、ありがとうございます。
しかしエリア判定してみたら△やった…Ymobileもアドバンスエリア外だったし最悪や

790 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 20:58:12.41 ID:Dytc9Ve00.net
エリア判定で○〜△ってどうなんですか?

791 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 21:30:16.95 ID:pz19RwaMM.net
>>790
家のどこかに電波が入るスポットがあるかもって感じ
大きな建物の影とかだと厳しい

792 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:07:33.38 ID:Dytc9Ve00.net
>>791
据え置き式のルーターならまだ安定する?
多分家でしか使わないと思う

793 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:03:24.91 ID:SGggXAVd0.net
〇でも窓の向きで絶望的だったりするからね

794 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:05:14.93 ID:n34Nrd0va.net
>>792
いや、据え置きだから受信しやすいとかない
受信できないことはないと思うけど速度出ないと思う
満足できるかどうかは実際に借りて試すのが良いと思う
家電量販店の代理店でも貸し出ししてる

795 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 23:18:14.19 ID:0/K7pPFJa.net
下り 40〜80Mbps 上り 10〜18Mbps っていい方? 

796 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 04:32:01.76 ID:r6E6Hj2ka.net
>>795
上りそんなに出るんだ。それだけ出れば普通に使うのに支障ないんでは?

うちはこんな感じ。
WiFi経由でPCで測定しているから、ケーブル直結ならもう少し速いはず。
https://fast.com/ja/
130Mbps(Download)
3.3Mbps(Upload)

797 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 10:52:53.93 ID:hmsGpYoHM.net
379 いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa9d-3emg [36.12.67.6]) 2020/11/27(金) 12:30:00.25 ID:GILpA0lva
UQ WiMAXにしたけど制限中でもDAZN 見れるししばらくこれでいい docomo でいいプラン出さねえかな

798 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 12:00:57.64 ID:tGrv71HIM.net
WiMAX契約しようと思ってるんだけどbroadWiMAXとかよりUQWiMAXの方が安いの?

799 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 12:09:31.35 ID:sNJ9/RE90.net
更新月以外で解約する可能性があるならUQかBIGLOBE

800 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 13:36:04.76 ID:WrRQa5/fa.net
ベッキーさんはmineoのCMに、斉藤由貴さんはauのCMにご出演された後……で州根

801 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 17:56:23.92 ID:Y4c+e30Za.net
>>798
broadは月額は安いけど契約解除料がキツい
UQ、BIGLOBEあたりは契約解除料はキツくはないけど、月額がbroadより高い

なので、どちらでも大差はないと思われます
長期契約ならbroad一択だけど

802 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 19:36:32.87 ID:tGrv71HIM.net
>>799
>>801
ありがとう
口座振替だからUQ、broad、BIGLOBEで悩んでるんだけど総額でどれが安いのか全然わからない
broadって3年縛りで解除料が高いわりに、月額が他とほとんど変わらない気がするんだけど気のせいかな
本当に安いなら長期契約になってもbroadでいいんだけど

803 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 19:52:37.43 ID:BV9/YMO3M.net
値段だけならGMOやない?

804 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 00:49:42.98 ID:Q4Cy83sXa.net
>>803
GMOはクレカ

805 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 01:24:10.11 ID:QIdoMVrOM.net
>>804
あー

806 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 10:21:07.87 ID:LRY4vQzF0.net
俺の頃はGMOはデビットカードで申し込めたんだけど今あかんのか

今月解約するからどうでもいいけど

807 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 10:26:00.95 ID:a96DLcDua.net
サーバーからIoTデバイスの制御が可能に - KCCS、「Sigfox」の下り通信サービス提供開始へ
https://fabcross.jp/news/2017/20171013_kccs.html

覗キモっ喉炸淫によるau-netディストピア化が加速で諏根

808 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 11:13:32.98 ID:9JhC3Uh7a.net
>>802
あれ?俺が申し込んだときは価格コムでBroadが1位だったんだけどな
今はとくとくBBだ

809 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 11:17:05.36 ID:9JhC3Uh7a.net
>>802>>803
俺が申し込んだときはBroadが最安だったけど、今はキャッシュバックの関係でGMOが1位だ
でも契約解除金はBroadとほぼ変わらんな
まあ、本家でなければどこでも大差はないだろ

810 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 13:16:49.05 ID:9JhC3Uh7a.net
そしてまぁ4/1にドコモの割引解禁のXデーが控えている
本家のUQにも動きがあるだろうから、GMO、Broadにも動きがあるはずだぞ

急ぎでなければ今は様子見が賢明だろうな
急ぎならGMO キャッシュバック3万超えとか凄すぎワロタw

811 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 13:33:26.33 ID:9JhC3Uh7a.net
やはり思った通りだな
グーグルドライブの関係でガンガン使ったが、昼間の速度が落ちている
恐らくはこれが裏ルールだな

812 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 13:41:27.15 ID:TVOD0bTQa.net
今月に有るらしいauの新料金プランの発表までは待つ

それがダメなら楽天の一年無料のやつ契約する

その一年以内にwimax解約するかの最終判断

813 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 16:30:54.08 ID:9JhC3Uh7a.net
ワイマは恐らくは楽天より若干高いところに落ち着くと思うよ

政府としては、楽天の成長を後押ししたい
大手3キャリアが楽天の成長を阻害するようなことはあってはならない

さらに、楽天はエリア的な部分がキツい 100万都市のベッドタウンですら未整備のところがある
となると、大手3キャリアよりは安くしないと客がつかない

そして、LDDIの経営陣は仮にも大手3キャリアの一角を指揮して来た
ここで大チョンボして顧客の大量流出なんて真似はさすがにしない

となると、楽天より若干高いところで調整がつくだろ
楽天が成長していくにつれてワイマもワイモバも下がっていく

814 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 19:12:47.07 ID:Q4Cy83sXa.net
今契約しても、契約解除料 9500円(税抜)は、安くなってないんですね。
スマホとか1000円になってるから、WiMAX2+も下がってるのかと思ってました。

2年契約途中で端末更新の案内が来たので、3年契約したけれど3年は長いね。
5年弱使ったけれど制限時1Mbpsが自分には厳しすぎなので、
3月末までに契約したら制限時3Mbpsのドコモの5Gデータプラスに乗り換えます。

815 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 19:16:43.02 ID:Q4Cy83sXa.net
今月、auが対抗料金プランの発表するらしいけれど、WiMAX2+も4月から料金下がるのかな。
WiMAX3(Speed Wi-Fi 5G X01)もそろそろ初めないのかな?

816 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 19:17:26.80 ID:6akRNjEAM.net
UQ本家は途中解約1000円や

817 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 19:59:03.32 ID:9JhC3Uh7a.net
でもLTE有料復活してんじゃん
まあ今月の発表でLTE有料は撤回、契約解除料、月額料金も下がるとは思うぞ

菅のやつに逆らって得することなんて何一つ無いからな
携帯値下げはあいつが総務大臣だった頃から言い続けて来たことだし、
ここで菅のやつにそっぽを向くと、後でどんなしっぺ返しがあるか・・・(怖)

818 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 02:03:54.13 ID:6i7AY36xa.net
>>816
レスありがと。本家は下げてるのね。

今だとキャッシュバックが少ないけれど、端末が新しくなるのはメリットかなと
更新月にWiMAX(So-net)→WiMAX(他社)を検討したんだけれど
UQはキャッシュバックとか一番無いイメージだったから見ていなかった。

年末年始でプロバイダのメールで登録していたのをちまちま変更したけれど
遅ればせながらプロバイダのメールを使わなくてもやっていけるのが確認できた。

819 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 07:58:40.38 ID:TszFjon0a.net
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

820 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 16:16:57.40 ID:TZk4fPPVa.net
>>818
プロバイダメールなんてまだ使ってるの?
Gmailだったらどこに乗り換えようがカンケーねーだろ

ついでに、ThunderbirdもPCをから撤去した
webメールが十分使いやすい

しかしそれをあざ笑うかのようなiOSのGmailアプリのクソっぷり・・・
これじゃあChromeOSなんて伸びねーよ

821 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 20:43:03.31 ID:4xQwXhEKa.net
>>820
ThunderbirdはGmailの送受信も出来るじゃん

全部一つにまとめておくと便利

822 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 22:09:57.26 ID:Yg4FNgVL0.net
IMAP対応してないメールとかまだあるの?

823 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 20:14:04.38 ID:YHw40UyHa.net
>>821-822
そのためにChromeの他にThunderbirdを起動させるのがかったるいんだよ
まあChromeがメモリ食い過ぎなんだけど

今はデータはクラウド保管の時代
ローカルに保管する時代ではないと思う

だからPOPは既に役割を終えたと思う
IMAP使うくらいならGmailのサイトにアクセスしたほうが話が早い

824 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 20:43:50.44 ID:3m8fSMbOM.net
データセンターに直径10kmの隕石が

825 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 20:43:51.15 ID:epbHw2MYa.net
当頂ネットことau-netは公衆Wj−Fiよりはるかに危険手酢祢

826 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 20:55:51.11 ID:UVGYtr350.net
Wj-Fi

827 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 09:57:38.13 ID:3ZATehMAa.net
違法スパイ装置と見なされたIoT人形「ケイラ」とは?(後編)
https://the01.jp/p0004497/

828 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 16:52:19.91 ID:ouChatCUa.net
IMAPも時代遅れだな
IMAPを使うためには、ネットに接続している必要があるだろ
ネットに接続している状況なら、Gmailのサイトにアクセスしたほうが話が早い

829 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 17:23:37.45 ID:+zd/vM2ha.net
>>828
いってることが支離滅裂・・・

830 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 07:56:10.66 ID:l4/leHIHM.net
>>828
やべーやつだな

831 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 18:05:36.34 ID:iEXdr32ma.net
KDDIは20ギガ月2480円で明日詳細発表らしいな

WiMAXだけ完全に取り残されたわ

832 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 17:31:00.67 ID:66AT/KMEr.net
WiMAXからNUROに乗り換え考えてるけど、解約時に引き止めというか特典みたいなのってある?

833 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:03:41.40 ID:82iXBD110.net
WiMAX解約するのに30分電話繋いだままで疲れた
メールしても返事ないし、さっさとやめて正解

834 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 23:26:59.80 ID:/B1asVb80.net
2980円まで下げてくれたらなぁ

結局今日wimaxはなんもなかったな。

835 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 23:44:17.42 ID:vCpxzke+M.net
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM10枚目 総合満足度2位獲得

836 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 03:36:57.26 ID:OoC6CTME0.net
今の3日制限なら3000円がいいところ

837 :原作者 :2021/01/14(木) 08:34:43.03 ID:tvFd2NQcM.net
UQモバイル 3GB1480円プラン発表!こういうのでいいんだよプラン
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610578242/

838 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 13:51:04.62 ID:hJWWkLYWa.net
>>837
てゆーかこれをスマホでやってほしい
スマホなんてどうせそんなに使わないんだし
でガッツリ使う時はワイマ

アホだなほんと

839 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 16:59:46.28 ID:6gkU/aUY0.net
>>838
これスマホちゃうんか?

840 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 07:57:41.79 ID:BX3hmCqjM.net
UQ解約して楽天に乗り換えた。快適笑 自宅に電波入るし問題ないわ

841 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 10:17:49.64 ID:U6f/VfTeM.net
>>840
自宅に電波入るのは羨ましいな
楽天の無料期間が終わるまでに電波入るようになれば乗り換えちゃうな

842 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 13:18:35.52 ID:ycfkLSlSa.net
>>839
あ、ほんとだ
つーか俺これに乗り換えるわ

>>840>>841
エリア内であれば楽天最強だよ
電波入るかどうか怯えないで済む

843 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 16:36:09.93 ID:LXAlbaYw0.net
>>842
エリア内でもプラチナバンドないから死角が多いんだよ
建物内や地下や大きな建物の陰なんか

844 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 17:23:32.61 ID:ycfkLSlSa.net
>>843
それなら電波キャッチはワイマとそんなに変わらんってこと?
まあでも楽天は面白い存在だと思うよ
三木谷のやつはPC強いから、モバイル事業も上手く取り仕切ると思うし

楽天市場がAmazonに押されてイマイチっぽいから、
楽天市場の地盤はeBayに譲って、今後は携帯事業者として生きていくんじゃないかと邪推している

楽天モバイルはキャリア大手3社の「民営化」に必要な存在だ
恐らくは政治のバックアップもあるだろう

845 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 19:23:34.34 ID:U6f/VfTeM.net
>>844
WiMAXと同じで場所によるとしか言えない
1年間無料なのでお試しはし放題だけど

846 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 21:03:04.30 ID:HNFMWWtXa.net
Windows updateで規制入っちまった 遅い

847 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 22:22:05.24 ID:odcVe7hGa.net
スマホ遠隔操作行動監視 元恋人に無断でアプリ取り込み 熊本地検が男を起訴 会話や居場所筒抜け
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/383499/

福岡大法科大学院の小川富之教授(家族法)は「以前はハッカーがやっていたようなことが、アプリで一般の人でも簡単にできてしまう。被害にも気付きにくい」と指摘。

848 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 03:36:58.57 ID:KmPakq7Qa.net
朝2ちゃん 昼も2ちゃん出 夜2ちゃん
夜中も2ちゃん出 明日も2ちゃん出スネ

849 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 06:14:01.89 ID:KmPakq7Qa.net
客を監視して野次るだけのむなしい毎日手suね

850 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 08:30:08.88 ID:S5jHZ/DFM.net
通信妨害と通信監視・党彫ですっかりお馴染みの脱法企業、だぞっ

851 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 09:03:44.47 ID:S5jHZ/DFM.net
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%B3%EF%BD%89%EF%BD%92%EF%BD%89+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB+%E7%9B%97%E8%81%B4+%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1

852 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 14:54:46.30 ID:zQRgswzoM.net
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI糖質閤朔咽に監視されるディストピアの到来、だなっ

853 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:09:04.99 ID:kysN76Aia.net
制限になると本当使えないな
低速じゃなくて使えませんて記入しとけや

854 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 00:35:24.68 ID:OmGdUP+ma.net
>>853
UQモバイルの方は制限されても実測で3Mbps出てるって言うからね
WiMAXユーザーはどうせ逃げないと思ってカモにされてるわ

855 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 06:35:04.38 ID:Thn/JTPRM.net
犯罪者糖質光削因が不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に等蝶犯罪の動かぬ証拠なるん、だぜっ

856 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 11:13:55.85 ID:M9aNnc1pM.net
お試しで楽天使った結果特に問題無かったから今日解約する

857 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 12:34:01.38 ID:GdWgcVAyM.net
楽天回線はMM66になるの?

858 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 20:40:40.24 ID:2PutfCrla.net
ワイマも何かしらのアクションはあるだろうな
このままじゃ顧客流出は避けられんし

とりあえずLTE有料化は撤回しろよ
あれはひどいわ

859 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 21:50:50.43 ID:x6vYiLfPa.net
>>858
LTE有料化ってなんぞ?

860 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:30:29.13 ID:QMDQQqMHM.net
>>858
とりあえず3D10G規制がきついから規制の緩い楽天アンリミに乗り換えたって解約アンケートに書いたわ

861 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:54:52.05 ID:V+SoHYIWa.net
NUROに変えよっと

862 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 03:11:05.19 ID:omkWMfv6a.net
いつどこで見たのかは忘れてしまったのだが「刀牒犯罪糖質項筴因にとって、ユーザーは養分と敵だけでできている(大意)」という言葉には感銘を受けたん、だぞっ

863 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 12:50:09.23 ID:Xt6UmbUra.net
>>859
今までLTEは無料だっただろ?
ところが本家のワイマのページ見ると、LTE使った月は+1000円ちょいなんだよ
昔に戻ってる

864 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 14:11:41.24 ID:Swd5M8Lo0.net
>>863
本家はWiMAXのみの契約だと無料にならないだろ
BroadやGMOは知らんが

865 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 14:23:00.93 ID:Xt6UmbUra.net
>>860
ワイマ的にはガンガン使うヲタは出ていけで良いんじゃない?
その分値段を下げてくると思う

>>864
あ、そうだったっけ?
本家となんて契約する理由が無いから全然見てなかったわ

まぁワイマもこのままってことはないと思うけどね
何かを値下げしないと大手3社に客を食われるのは目に見えている

866 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 14:44:45.84 ID:/BxHbjPqa.net
もうWiMAXは終わりで
残った人から利益をチュウチュウ吸い取るだけだと思うけど

867 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 15:13:03.71 ID:Xt6UmbUra.net
いや、値下げ余地はある
もともとUQも月額料金とクレードルで客からぼったくってきたからな

菅のやつの鶴の一声と、楽天の台頭とがあれば値下げするしかねーさ
まあ公式アナウンスを待ちましょう

868 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 15:14:08.85 ID:KUMElUCq0.net
>>863
3年契約は無料
2年契約、1年契約は1000円

869 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 15:51:32.96 ID:Swd5M8Lo0.net
>>868
ああ、今は新規契約できないやつか

870 :原作者 :2021/01/20(水) 05:40:40.69 ID:XxUYD3usM.net
【新料金】UQモバイル2021版【】
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1610863965/

871 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 07:16:17.33 ID:j62aIsK1a.net
なぜ未だにホムペ別会社(親だけど)のモンになったモバイルがトップに来とるんや

872 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 08:48:23.03 ID:OulI9uO9r.net
UQ解約したら機器って返却必要?

873 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 10:28:59.03 ID:f9HeIAP0a.net
踏提が発覚したら糖質考炸因以外にもたい舖者がたくさん出そうデ酢涅

874 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 11:34:10.21 ID:W8ITi+Ii0.net
>>872
レンタルじゃなくて購入したルーターを返却する必要なんてあるの?

875 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 21:43:57.39 ID:vld7Int+p.net
解約金高いのに返却まで要求されんのか

876 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 21:59:11.20 ID:49uXVmVga.net
解約金1000円

変なプロバイダから契約した奴哀れ

877 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 00:45:54.17 ID:HLe6y5Dn0.net
UQとBIGLOBEは1年縛り解約金1000円
BIGLOBEは自動更新もなし

878 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 04:22:42.43 ID:XgSFhwOE0.net
アホモ対抗まだ?このまま制限高価で続けるの?

879 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 07:08:41.64 ID:nPvY82ElM.net
電話じゃないからな、値下げしないつもりじゃないの?

880 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 10:42:36.50 ID:nOIaoUmha.net
電話は政府に言われたから値下げしただけで
WiMAXの方は何も言われてないから値下げしないよ

そのままのほうが儲かるからね

881 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 11:02:30.13 ID:zic5P/LGa.net
>>876
BroadとGMOは「月額安くする代わりに違約金めっちゃ取る」ってビジネスだから
通信品質はUQなら問題無いし、動かないならBroadかGMOで決まりなんだよ

>>878
さすがにそれはない
このままじゃドコモに客食われるのは目に見えてる

882 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 16:32:18.90 ID:ydYN/XAf0.net
楽天のバンド3が掴めるところなら楽天が安いよな
MR600ってルーター買って乗り換え予定

883 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 16:34:00.76 ID:ydYN/XAf0.net
ついでに無料通話も可能
RakutenLinkってアプリを他のスマホに入れてログオンしとけばOK牧場

884 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 16:47:40.82 ID:yXLbn3/Ha.net
楽天は電波の入り悪過ぎる
エリア内でも走行中はブツブツ
音声電波のエリア内でもデータ通信できないと通話できない
まあ、電波はワイマも似たり寄ったりだが

885 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 18:18:21.51 ID:iM2XdFOk0.net
導入しようと思っているんだけど…
Amazonと価格.comを見る限りNEC製ルータの評判が悪くて不安
加熱の問題が酷いらしいのと一部PCだと認識しない(接続できない)というのが特に
といってHUAWEIは使いたくないし

886 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 20:56:07.42 ID:zic5P/LGa.net
一応使えないことはない
ただ昔のNEC品質を知っている人間からしたら、がっかりだなぁという感じ
Amazonのレビュー書いてるやつは騒ぎすぎ

HUAWEIは絶対やめとけ
基本的に中国の企業って共産党指導部とズブズブだから
国内PCメーカーはレノボ傘下だから実質中華
シャープも実質中華

887 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 22:51:51.06 ID:UySFf09RM.net
>>885
ディスってる奴らは5GHzありで使ってるんだと思う
5GHzの無線はかなり範囲狭いから
2.4GHzで繋げば普通だよ
WiMAXの感度はL02より悪いかもだけど

888 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 00:20:04.07 ID:7fE2Kol40.net
ファーウェイ使ってるけど全然気にならないけどなぁ
WiMAXユーザーのほとんどはファーウェイじゃないの?

889 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 08:02:43.83 ID:FZ36dTUQ0.net
高齢者は中国製にかなりの抵抗があるからなあ

890 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 11:49:49.30 ID:HAy+rwXo0.net
>>886
シャープは台湾でしょ。

891 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 13:44:54.03 ID:k/BpF8CTa.net
>>890
台湾は尖閣諸島の件のみではほぼ中国と手を結んでいる状況で、その一点においてのみ関係は深い
だからシャープの技術は中国にまで恐らく流出していると思うぞ

892 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 20:08:46.12 ID:OLwwnkY+M.net
制限がきつすぎて直ぐに引っかかる
オンライン対戦ゲームで相手に怒られる
イライラする

893 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 20:26:41.98 ID:k/BpF8CTa.net
ヲタは出ていけがUQの本音
オンラインゲームは固定回線引けよ

894 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 20:42:19.75 ID:xastgktJa.net
ギガ放題と謳いながら3日で10GBて
誇大広告じゃないの?これ

895 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 21:05:14.24 ID:k/BpF8CTa.net
文句があるなら出ていけ
ヲタは固定回線使え

896 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 21:06:08.87 ID:k/BpF8CTa.net
お前ら2%のヲタがトラフィックの50%を使ってるんだ
UQからすればヲタは排除が当然の論理だろ

897 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 21:07:38.47 ID:k/BpF8CTa.net
が、それとは別問題として、契約解除金と月額料金がちょーっとばかり高すぎやせんか?UQさんよ?
まあ近いうちに動きがあるとは思うけど

898 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 22:02:59.42 ID:H/HEFwvur.net
あるわけねーだろ
解除料1000円が高いか?

899 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 22:23:53.85 ID:ljRX9pBEM.net
契約検討してるんですが
youtueは普通に見れます?

900 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 23:44:49.04 ID:ayIyiNXN0.net
ここのモバイルルータ、USBで充電はできても通信はできないってホント?
もし>>885にあるような(PCによってはWi-Fi接続できない)不具合があったら、
クレイドルとLANケーブルで繋ぐしかないのか?

それと、これでストリートビューどれぐらい見られるんだろう
ADSL使ってて、日に何時間も移動しながら見る事があったんだけど、
これに替えたらそんな事もできなくなるのかなあ

901 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 23:50:01.33 ID:8x2DSlnGM.net
>>899
制限時にクロキャスは(多分)HD画質で見れてるな
ごくたまにSDに落ちてたり読み込みサークル出て数秒止まる時もあるけれど
他にTVerアマプラAbemaとかは最初の動画読み込みに時間掛かるがスタートしちゃえばまぁ問題無い

902 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 12:42:56.56 ID:NnWs0oH+0.net
端末保証って入っといた方が良い?
年間5016円かかるみたいだけど

903 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 12:47:06.49 ID:SKBBIO+Ha.net
馬鹿なら入ればいいと思う

904 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 14:00:34.91 ID:4u3xNeORa.net
>>898
あ、ワリ、俺契約してるのBroadだった
GMOも解除料高いよな
プロバイダ提供のワイマも本家が動いたとあらば多分動きはあるよな

>>899
余裕
youtubeなら最低10M、出来れば20Mだから
場所にもよるが30Mくらいは余裕で出るだろ

905 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 17:16:10.11 ID:NnWs0oH+0.net
>>903
そんなに馬鹿?

906 :899 :2021/01/24(日) 19:17:36.55 ID:t9myjwrMa.net
>>901
>>904
今日契約してきました
自宅PCでYoutubeを余裕で見れてます
光回線と迷ってましたが
自分の使い方ならこれで十分な感じ

907 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:19:28.54 ID:SKBBIO+Ha.net
10GB規制で我慢しながら動画鑑賞か

908 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 21:04:32.71 ID:hR/oi5KRa.net
3日で10G
つまり3日で映画7〜10本分か
さすがに3日で映画10本見れるほど暇人じゃないわw

909 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 21:28:14.16 ID:4u3xNeORa.net
3日で10GBってそんなにキツいか?
Netflixをちょろっと見るくらいなら余裕だろ?

3日で映画10本見るようなやつはヒキヲタだけだし、そういうやつは固定回線に行くよ

910 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 08:28:08.00 ID:4Ev24YEaa.net
ぼっち暮らしならな

911 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 10:36:07.69 ID:CyiKQ0OKM.net
>>899
検討する前に楽天エリア入ってるか確認
入ってたらとりあえず1年無料の楽天パンダを激推しする

912 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 10:38:35.84 ID:CyiKQ0OKM.net
>>905
壊れたとしても端末自体オクで探せば3000円程度

913 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 20:26:10.84 ID:VtwFfBn70.net
SIMフリーとかSIMロックってWiMAXルーターでもあるの?

914 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 21:08:45.76 ID:esL+SFTta.net
>>913
さあ、ないのが多いかまたはないかも
ただ、NECのだと使えるBandが限られてるから他社のSIMだと厳しいんじゃないかな

915 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 14:18:03.92 ID:ZAfrbylta.net
そういえば明日はNECかSHARPの新型が発表されるかもしれない日だな

916 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 16:29:09.54 ID:J3uyKcE/0.net
ここ契約しようと思ったらメールアドレス提供してないのな
なにそれ

917 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 17:29:10.87 ID:J3uyKcE/0.net
メールアドレスの件解決
あとは速度だなあ

918 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 17:35:36.75 ID:rOiRuDwtr.net
税込4270円で3日10GB規制か…
誰が使うのこんなの

919 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 17:36:08.25 ID:J3uyKcE/0.net
>>918
もっといいのあれば教えて

920 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 17:51:42.81 ID:Kkvwzx4Q0.net
>>919
電波が入れば楽天モバイル

921 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 20:23:54.50 ID:BuJ8nvZRa.net
>>916
Gmailではない理由って何?
キャリアメールとかプロバイダメールなんて時代遅れだろ
Gmailなら乗り換え自由なんだから

922 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 20:23:56.90 ID:guV+bDqp0.net
>>920
サンキュ
契約したわ

923 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 20:24:58.04 ID:BuJ8nvZRa.net
ちなみに俺はiCloudメールも使わない
キャリアメールみたいなもん
アップル縛りはキツい

今はGAFAなんて言われているが、いつ日が沈むか分からんからな

924 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 04:17:26.92 ID:qqbrK1340.net
少なくとも日本企業よりは安泰だろ

925 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 12:46:18.81 ID:cOUgouxna.net
それはそうだけど、アメリカは世界最大の借金を抱えているからな
日本の借金も世界最大規模だけど、財務省がへそくり800兆だか持ってるらしいから問題なし
もしかしたらさらなる「埋蔵金」があって、実はプラスかも知れない

で、話を戻すが、モバイルのメールをiCloudにしてアップル縛りにする理由って何?
Gmailの方が融通が効いて良くないか?

中国が伸びてくるようならアップルから乗り換えることになるからな

926 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 12:48:24.44 ID:qqbrK1340.net
Gmailはフリーか有料かドメインからは分からんけど、iCloudは有料メール
フリーメールとのやりとり嫌う人にはiCloud、と思ってたけどそんな人もういないみたい

927 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 17:35:44.04 ID:cOUgouxna.net
ならメールはGmailで決まりだな
まあメッセンジャーアプリがあればモバイルメール自体要らんけど

928 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 08:54:54.89 ID:3FeYr1sLa.net
スマートスピーカーがないところdeもパソコン内蔵のマイクdeリアル刀ちょうし放題de寿根

929 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 10:11:20.42 ID:F9qKrhWid.net
ここ数日昼間の速度が落ちた感じがする
中旬にかなり使ったから裏制限に引っかかったかな?

930 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 16:10:38.29 ID:JzlhkN/baNIKU.net
今日の発表でもう楽天をお試しするデメリットが消えたから
無料キャンペーン申し込んだわw

931 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 16:42:01.50 ID:JzlhkN/baNIKU.net
楽天は無線オンリーなのが気になるけど
唯一のデスクトップPCに無線アダプタつけて解決しようかなぁ

楽天simを有線クレードルの有るルーターに入れる裏技も有るみたいだが

932 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 17:42:29.22 ID:9o2T1ERFHNIKU.net
>>931
TP-LINKのMR600ってルーターがBand3つかむしギガビットイーサのLANポートもあるよ

933 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 22:31:18.62 ID:Qx1q7cEGaNIKU.net
盜人猛々しいといいま州が サ淇師と島長犯もなかなかのものデ州根

934 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 23:00:01.60 ID:AmSkUSGMaNIKU.net
>>932
良いものだと思うけど、たっか

とりあえず自宅で使い物になるかどうか確かめてからどちらにするか決めるわ

935 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:19:34.47 ID:i7EEj9Oh0.net
プラン改定まだか?楽天に流れるぞ

936 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 10:32:54.42 ID:CMvK03p/a.net
UQ mobileのスレじゃねーから

937 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 12:00:32.76 ID:3AA9BVwza.net
>>931
IOのWN-CS300FRのが尼で安い
バンド3固定も出来るし

938 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 12:40:19.99 ID:OvKQsUpBa.net
今回の楽天はワンプランで格安simからWiMAXまで全部食ってくるからな

WiMAXに残る方が良いのは2:00-18:00までの利用のみで大量通信する人だけでしょ
それ以外の利用方法なら楽天のほうがいい

>>937
IOの方はちょっと安いけど無線が古臭い2.4GHzのみかぁ
一長一短で迷うなぁ

939 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 13:22:23.86 ID:+FT+XjdYH.net
>>937
これも考えたけどSMS受信できないからLINKのログオンに使えないんだよなあ

940 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 13:58:39.47 ID:MkiKaVE1a.net
楽天はテザリング無料なんだね
速度がそこそこでいいなら確かにWiMAXよりいいかも
将来的には速度も安定してくるんだろうし

941 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:28:22.74 ID:Dd+nyFkia.net
都会っ子で都会から絶対出ないというのなら楽モバで問題ないけどな
あれはちょっとでもエリア外れるとパートナー回線になるから、安物買いの銭失いのリスクも有る

将来は大手キャリアに並ぶ会社になるだろうけど、今はまだ幼い
乗り換えは慎重に検討したほうが良いと思うぞ

942 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:43:10.66 ID:OvKQsUpBa.net
>>941
WiMAXもちょっとエリア外れるとパートナー回線じゃん

943 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:46:43.30 ID:Dd+nyFkia.net
>>942
わいまっくすのぱーとなーかいせん?????

944 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 16:39:24.19 ID:OvKQsUpBa.net
>>943
どっちもau回線使ってるだろバーカ

945 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:36:42.07 ID:Dd+nyFkia.net
>>944
バカはお前

946 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 18:48:10.50 ID:H60Q/pDBa.net
>>944
かなり性質が違うよ

947 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 22:12:10.32 ID:zH/4NdU5a.net
WiMAXの制限モードクッソ遅いな
3Mbps期待したら1Mbps未満、普通にブラウジングするだけでもすごくストレスたまる
違約金払ってでも乗り換える、もう二度と使わん

948 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 22:25:55.94 ID:CMvK03p/a.net
最初からわかってたことでは?

949 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 22:33:22.92 ID:sNoFEJnKM.net
スマホのデザリングを家庭でも使うことにしたので
WiMAXは解約でいいよね?
ちなみにスマホは楽天モバイル

950 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:01:01.34 ID:XvK/rF6lM.net
>>942
パートナーつーよりパパ回線やろw

951 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:07:38.47 ID:XvK/rF6lM.net
>>949
スマホのバッテリー逝くやろソレ
潰しても良いサブ機ってなら分かるけど

952 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 08:40:21.66 ID:BSLquBuaM.net
>>951
楽天でもらった無料スマホやし

953 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 08:47:28.88 ID:BSLquBuaM.net
>>918
今解約しました
違約金もったいなかったけど決断が遅れるとどんどん金取られ続けるから良かったと思ってる

954 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:16:41.68 ID:HuWQIUdq0.net
ここってUQのみのスレ?
他のWiMAXの話はNG?
ADSLから次の回線に乗り換えようと思ってWiMAX検討してるんだけど

955 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:32:23.98 ID:67fmR9Zla.net
一番勢いあるのがここだし、どこで契約しようがWiMAXの通信品質は同じだからここでいいぞ
あとADSLからの乗り換えだと自宅回線としても使うのだろうが、やめといたほうがいいぞ
すぐに制限に達して1Mbps(=125KB/s)になる、1MBの画像開くだけでも8秒かかるようになるんよ

956 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:48:20.73 ID:9R//O5r9a.net
夜の8時ぐらいに寝て深夜の2時頃に起きれば実質ネット無制限理論(´・ω・`)

957 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 15:00:12.13 ID:qlWhOnKea.net
そこまでのヲタは固定回線引いてるからナ

958 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 15:00:22.83 ID:HuWQIUdq0.net
>>955
現状のPCの過去30日のデータ使用量はだいたい42GBぐらいだがこれぐらいでもきついかな?

959 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 15:07:12.37 ID:VhwmhOsla.net
>>956
夕方6時から深夜2時まで寝ろよw

その時間に生放送やらイベントが有るから俺は無理だから
楽天に乗り換え申し込んだが

960 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 15:49:30.41 ID:HuWQIUdq0.net
ちなみに自宅回線としてしか使う予定はない
基本的に外に持っていくことは無い

961 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:09:27.54 ID:qlWhOnKea.net
じゃあ固定回線かホームルーターでいいよね?

962 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:28:57.32 ID:qlWhOnKea.net
あ、待てよ、制限があるからホームルーターってすげー損だよな
家でしか使わないなら故障リスクはあるが固定回線だな

963 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:52:14.33 ID:9R//O5r9a.net
>>959
一度寝たら朝までぐっすりな僕には深夜2時に起きるなんて到底無理なんだけど
親戚のおじさんがなんかしらんけど夕方に酒飲んで夜8時くらいに寝たと思ったら
夜中の2時くらいに起きだして全開バリバリに元気な生活やってるのよ
それをふと思い出して、あのおっちゃん規制時間帯だけがっつり寝てるなーってふと思ったのさ

964 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 17:13:13.95 ID:HuWQIUdq0.net
固定回線は工事が必要なのが一番嫌だわ
あと値段も高い

965 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 17:47:17.56 ID:uH5dH4NZa.net
1ヶ月で42GBだと3日で14GB、この使い方だと夜は常に1Mbps制限かかるってわけだな
ネットでは1Mbpsで十分という情報があっても自分にとって1Mbpsで十分なのかは体験しないとわからんね
俺は1Mbpsで後悔している

966 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 17:48:33.75 ID:uH5dH4NZa.net
すまん間違えた
3日で4.2GBか、これなら気にする必要ないな

967 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:11:18.76 ID:HuWQIUdq0.net
1Mbpsは実際しんどいとは思うな
うちのADSLは速度測定でだいたい6〜7Mbpsが多いけどこれでも動画によってはきついし
1MbpsでYouTubeの標準画質動画なら問題ないって意見見たけどあれは嘘だと思う
5ちゃんやるぐらいなら問題ないレベルなんじゃないかと
あと今のADSLの回線速度だからこのデータ使用量で収まってるが
回線速度が速くなると使用量増えちゃう可能性はあるな

968 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:24:36.55 ID:BQR/v3vzd.net
ドコモ5Gギガホ/5Gギガホプレミアなら(5Gでも4G運用でも)固定回線代わりになる。
30GBで3Mbpsはあるけれど、テザリング併用でカバーできるなら5Gギガホ+5Gデータプラスも悪くない。

969 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:25:48.04 ID:BQR/v3vzd.net
× 30GBで3Mbpsはあるけれど
〇 30GBで3Mbp制限はあるけれど

970 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:51:42.25 ID:BQR/v3vzd.net
>>966
環境次第だけど、通信速度は出るので
週末だけしっかり使う or 毎日均等に使う なら維持費もそこそこで悪くないと思う

WiMAX2+でDAZNとかの動画を見ていると3.3GB/日は数時間で超える
自分の場合、
・金曜24時〜日曜17時59分(以降制限がかかる)
または
・日曜24時〜月曜23時59分(以降制限はかからないが日をまたぐので自主的に停止)
を使い放題使って、

月曜18時頃〜木曜2時(26時)まで制限がかかる ⇔ 週末使う という運用だった

971 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 21:09:26.48 ID:XDFjUVLgM.net
>>967
制限時クロキャスでYouTube垂れ流してるけど普通に見れてるで

972 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 21:53:38.17 ID:7tO0Zzl/a.net
ツレ宅のNUROで800Mbps無制限味わったから即解約するわ

973 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 11:22:13.54 ID:DgaDnsRT0.net
>>954
俺と同じ事考えてるな
どーするか悩むわ

974 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 12:02:34.19 ID:logvtwPFa.net
楽天回線(≠楽天パートナー回線)が使えるなら楽天Unlimited
ネットは1日に3GB以下しか使わないならWiMAX
3GB以上使いたいけど1Mbpsで十分なら低速無制限のそこらへんの格安sim
常に高速で3GB以上使いたいなら5Gギガホ

高速で30GBまで使える格安simとしてならWiMAXはまあ安いほう

975 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 12:28:41.55 ID:L7+9TS+6a.net
モバイル端末は3日で10GBってのは分かるんだが、ホームルーターにも規制条件が同じってのは、キツいと思うんだよね
ホームルーター利用者は規制を緩く出来ないのかな?
あーでもワイマの回線使ってるという意味では同じか

976 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:21:16.32 ID:tBAXKdUta.net
楽天アンリミテッドに大量に流れないと3日10GB縛り無くなならないだろな
朝昼と制限解除とか中途半端な事するならいっそ3日30GBまで引き上げりゃいいのに

977 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:22:46.01 ID:tBAXKdUta.net
それか制限3-5Mbpsくらいで
今時1Mbpsて

978 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:37:56.60 ID:drkSIHOXM.net
養分共が払い続けるからいつまでも殿様商売なんだよ、嫌ならやめろ
これ以上俺みたいな違約金払うアホを増やすな

979 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 15:30:49.63 ID:UyZf4xGYr.net
違約金1000円って時点で本家で契約してよかった
NURO行くわ
じゃあな

980 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 15:44:05.04 ID:ysTJSn7C0.net
>>974,976
アンリミテッドちゃう
アンリミットや

981 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 18:55:02.32 ID:tzbzoz+NM.net
楽天行きでWiMAX解約したんだが0:02までは電波来てたけどその後止まった

982 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 19:55:32.17 ID:L7+9TS+6a.net
楽天はかなり無理してると思うぞ
1年間無料な上、アンリミテッドだからな

今は赤字が止まらんだろうが、楽天市場がAmazonに食いつぶされるのがほぼ確実な今、
モバイル事業だけは何としてでも成功させる、というのが三木谷のやつの腹だろうな

983 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 19:56:47.96 ID:L7+9TS+6a.net
しかしアンリミテッドにすると、必ず大量に使うバカが他の客に迷惑をかける
故に、どこかで規制を導入する必要が出てくる

まあ三木谷のやつは、ここら辺がまだ青いな

984 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 20:08:52.59 ID:DnKNdY04a.net
楽天スレでやってくれ

985 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 20:17:01.46 ID:rNhTJGEB0.net
ああ楽天モバイルってSIMカードをポケットWifiに入れてパソコンたタブレットでも使えるのか
おれもスマホ用SIMの話かと思ってうざかったけど
なら比較対象の話でありじゃないか

そう考えると楽天すげー無謀だなw

986 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 21:46:23.11 ID:PnYX3Vi/0.net
でも結局普通にある他のポケットWi-Fiと同じなわけだから人が増えたら激重になって使い物にならなくなるよな
今でもエリア内でもすでにかなり重い地域もあるらしいし
1年無料ってことと月1GB以下のデータ使用量なら無料って部分だけだよな他と違うの

987 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 23:03:46.31 ID:logvtwPFa.net
楽天も完全無制限維持できるか怪しいんだよね
完全無制限謳ったモバイルWiFiはどこも速度が糞になったりサービス終了したり短命
WiMAXだって初期は完全無制限だったけどWiMAX2で通信世代上がったにもかかわらず1Mbpsとかいうキツい制限を続けている状態だし

988 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 00:09:52.67 ID:VefpxDVRa.net
しばらくしたら1年無料の人たちが無駄遣いしなくなっていくターンでしょ

989 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 01:50:27.69 ID:Bg7TcJqma.net
wimaxは3日10GBの範囲では誰が何と言おうと無制限なんだから、陰湿にウジウジ言うのもやめてもらいたいね

990 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 04:22:28.36 ID:MUI7JRlka0202.net
ギガmax割込みのスマホプランsとくりこしプラン3gbってどっちがいいんだろうね

991 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 05:33:35.00 ID:2D7OBXhOM0202.net
>>987
楽天も完全無制限ちゃうやろ
楽天エリアでも制限掛かるやんここに比べたらえらい緩いけど

992 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 05:34:41.07 ID:NHYnLLaRM0202.net
梅開花

993 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 11:31:11.06 ID:9TfHF8Bnd0202.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
3日で10GBは時代遅れいいかげんにしろ

994 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 11:52:48.47 ID:VefpxDVRa0202.net
WiMAX 3日10GB 1Gbps制限 3日間罰ゲーム(18-26時)
楽天 1日10GB 3Gbps制限 当日のみ罰ゲーム(-24時まで)

995 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 11:53:53.04 ID:0QNe9QwRr0202.net
GじゃなくてMだろ

996 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 12:08:13.09 ID:3TNY9Sco00202.net
楽天 独占禁止法の可能性指摘される

997 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 13:09:11.05 ID:NBEIVLjGa0202.net
>>994
旧WiMAXのように常時10M無制限っていう選択肢も欲しい

998 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 14:26:31.26 ID:4DuLBaXWa0202.net
>>997
あ、それいい
ってか10M以上要らなくないか?
だったら10Mで常時無制限の方が良いわ

999 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 18:25:06.98 ID:6KApaq8gM0202.net
無印は神だったな

1000 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 19:40:53.63 ID:9TfHF8Bnd0202.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
おわこん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200