2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【10ヶ月目】

1 :いつでもどこでも名無しさん :2019/10/03(木) 23:12:09.48 ID:RW8a20l+0.net
前スレ

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【9ヶ月目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1557741705/

830 :いつでもどこでも名無しさん (ラクッペ MMdd-w96t [202.176.20.8]):2020/01/29(水) 06:28:51 ID:+1Gn629ZM.net
レンタルしたルーター壊したりなくしたりしないように、レンタルしたのと同じ機種を中古で買って互換バッテリーも買って、SIMだけ入れ替えて使ってる
家では互換バッテリー入れた中古自前ルーターに電源USB繋ぎっぱなしで使ってる

831 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sxc5-hln/ [126.189.140.71]):2020/01/29(水) 13:28:09 ID:+Gdtexa9xNIKU.net
>>830
自分もバッテリー買い増しはしてないけど中古機に差し替えて運用してる
紛失保障みたいなもんだな
不要になれば売ればいいから実質的な負担はわずかだしおすすめ

832 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/29(水) 14:45:54.01 ID:SQN1AiFU6NIKU.net
>>830
固定利用ならL01がおすすめ

833 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/29(水) 19:38:28.53 ID:UGXALH0UaNIKU.net
jt101をレンタルして、手持ちのw04に挿して使いたいのですが、可能でしょうか?

どちらもmicrosimでsimカードのサイズは合っているようなのですが

834 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエWW 89b1-5qmU [126.225.105.83]):2020/01/29(水) 21:10:27 ID:plMZIelg0NIKU.net
>>833
使える

835 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-zKz1 [106.181.126.154]):2020/01/30(Thu) 08:31:48 ID:bVtMEX5ja.net
>>834
ありがとうございます

聞いておいてなんなのですが、zt303を借りてw04にさしてみることにしました☆

836 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 08:38:53.50 ID:NZ9bjJpEM.net
WiMAX規制時
https://i.imgur.com/WSQIgiQ.jpg
一応ネットの閲覧はできるが、Pingが遅いためか、画面をタップしてからの反応が遅い

837 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 08:46:18.70 ID:iT8Od+F3x.net
>>835
303ZTは専用SIMだから差し替え運用出来ないぞ
ソフトバンクで差し替え運用可能なのはSIMフリー機のやつだけ、具体的には607HWと JT101(他にも有るかも)
月250GB使える方はどちらも差し替え運用出来ない(一部の例外有り)

838 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 08:51:43.79 ID:iT8Od+F3x.net
601HW今月も150GB快適に使えました
半年延長も完了、安心感が半端ないです

839 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 09:24:07.70 ID:bVtMEX5ja.net
>>837
あらま

大人しく303ztを使用しますw
アドバイスありがとうございました

840 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-zKz1 [106.181.126.154]):2020/01/30(Thu) 09:34:38 ID:bVtMEX5ja.net
>>837
dmmで発送待ちの状態だったので、キャンセルできました

wifi選ぶのは難しいですね

841 :いつでもどこでも名無しさん (スフッ Sd33-5qmU [49.106.201.252]):2020/01/30(Thu) 12:48:59 ID:3xXnNHZMd.net
JT聞いといて304借りるとか…

842 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxc5-r7DC [126.248.37.205]):2020/01/30(Thu) 16:46:37 ID:lNq5yEU/x.net
>>837
今はもうないけどE5383もSIMフリーだったな。

843 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 21:14:53.90 ID:KgcBQ6gYx.net
>>838
DMMでは1番いいよな

844 :いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-unxX [126.164.162.28]):2020/01/30(Thu) 21:33:54 ID:o9nh0Uqtx.net
>>837
JT101の月250GBは大丈夫だよな?

845 :いつでもどこでも名無しさん :2020/01/30(木) 22:32:41.11 ID:1mZV2M8C0.net
>>844
JTの250GBが登場してますね
マルチSIM採用でほぼ間違い無いんじゃないかな
ルーターの能力には期待できないけど、価格も安いし差し替え可能だし最強プランだと思います

846 :いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-unxX [126.183.255.1]):2020/01/31(金) 11:45:55 ID:aS/zUYo8x.net
DMMに乗り換えたぜ記念カキコ

847 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-zKz1 [106.181.124.142]):2020/01/31(金) 11:51:49 ID:j1XcYmBza.net
>>846
おめでとうございます

何をレンタルされたのですか?

848 :いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxc5-unxX [126.183.255.1]):2020/01/31(金) 12:00:35 ID:aS/zUYo8x.net
303ZTの250GBだよ
FUJIの304ZTの100GBから乗り換え

849 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa9d-/fp1 [106.181.179.115]):2020/01/31(金) 12:44:27 ID:pzS1QJxVa.net
ベストスポーツのW04付きWiMAXは3月までのやつで終わりなのかな、DMMにするしかないか

850 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa63-unxX [119.104.12.177]):2020/01/31(金) 21:44:21 ID:mWei2i7ea.net
>>849
yahooや楽天で売ってるプリペイドの奴?
W05だと10月までのがあるけどこれじゃダメなのか?

851 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/01(土) 11:56:27.50 ID:9W8kimRBa.net
>850
W04だけ見てて気がつかなかったw THX
ちょっと割高だけどルータ貰えるのでどっちにするか迷う

852 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/01(土) 12:46:40.51 ID:tMB0CRY7a.net
JT101
標準サイズに溝のあるマルチsimだけど
切り離すと破損代金かかるんだろうな

853 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa45-2d9h [36.12.32.114]):2020/02/01(土) 13:54:39 ID:sN6Gt1CXa.net
>>852
かかるよ!
やめておけ!

854 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/01(土) 14:21:17.85 ID:PO49WvUfx.net
>>852
Microじゃなく標準サイズ?

855 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Src5-UnUy [126.204.196.103]):2020/02/01(土) 15:08:05 ID:Sr/XIOuRr.net
俺のbicサイズを挿れられるヤツはいるかー

856 :いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMd3-6UMM [153.236.156.21]):2020/02/01(土) 15:26:37 ID:fQ9m8Rv0M.net
>>854
そう、長い2.5センチのが挿してある。

857 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Src5-RCOk [126.208.196.39]):2020/02/01(土) 15:41:45 ID:OqLQrYder.net
>>855
nanoSIMが喋った!

858 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 5153-NhmH [218.218.55.2]):2020/02/01(土) 15:42:57 ID:ea9jinoK0.net
>>855
SIM取り出しピン乙

859 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxc5-hln/ [126.151.251.43]):2020/02/01(土) 17:28:19 ID:MYFYTjKLx.net
>>852
今まで破損代金取られた情報は聞いたことないけど、決めるのはDMMだから将来的に取られても文句は言えない
長く使うつもりなら思い切って切り離すのもあり
取られても3240円だし利便性考えたら安いよ

860 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/01(土) 20:11:53.41 ID:5A4QU17r0.net
JTのマルチsimなんて
枠にはめてるだけだぞ
sim触ってる間に折れたり曲がったりはしらんが

861 :いつでもどこでも名無しさん (アタマイタイー MMb5-80Pr [134.180.145.197]):2020/02/02(日) 11:25:30 ID:tuJz0DB8M0202.net
>>848
俺もFUJIの304ZT使ってたけどだんだん遅くなって解約した

862 :いつでもどこでも名無しさん (アタマイタイーWW f94e-F1x2 [118.241.249.234]):2020/02/02(日) 13:19:48 ID:ibbX+2ed00202.net
結局601も速度たいして出ないのね
ソフバン回線が利用者多数で圧迫されて速度遅くなってきてる
Wi-Fi出しすぎだろ

863 :いつでもどこでも名無しさん (アタマイタイー Sa9d-au5X [106.161.233.101]):2020/02/02(日) 13:30:31 ID:/puJsERua0202.net
>Wi-Fi出しすぎだろ

このワードのしっくりこなさ

864 :いつでもどこでも名無しさん (アタマイタイーWW 5153-NhmH [218.218.55.2]):2020/02/02(日) 13:35:18 ID:Eii/f51N00202.net
意味不明です

865 :いつでもどこでも名無しさん (アタマイタイー MM95-80Pr [150.66.85.1]):2020/02/02(日) 14:06:17 ID:YmWQRMhNM0202.net
アタマイタイー

866 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/03(月) 01:17:29.20 ID:tY9EfOBfa.net
JT101借りたけど今の時間で
下り30数Mbps出るわ

Fuji-WiFiの304ZTで同じ条件で
比較したら10Mbps前後

まあ参考まで

867 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/03(月) 04:44:41.17 ID:FZ28e/sBa.net
W01延長したいのに中々半年分が表示されず5ヶ月で止まったままなの何故

868 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/03(月) 07:38:06.62 ID:OZYHQAwfx.net
>>866
うちの601HWも同じくらい出ている
フジの304ZTは法人向けのアクセスポイント経由だから速いという評判だったけど、今はむしろ一般向け回線のほうが速いのかもね
ビジネス用途で会社から支給された端末が若干低速化しても、文句言う人は少ないだろうし

869 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/03(月) 10:18:10.04 ID:0V0c5Wqux.net
>>866
それLTE掴むか4G掴むかの差でしょ
LTEでもどのバンド掴んだかで変わるし

870 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa9d-TX0b [106.161.112.53]):2020/02/03(月) 11:57:10 ID:6vRvMQ1Ma.net
深夜に304ztで10Mしか出ないということは基地局が近辺にはない地
そりゃちょっとしたことで別の基地局/bandに繋がって早かったり遅かったりするわな
「条件同じ」というヤツがほんとに条件同じだったのを見かけたことが一度もないわ

871 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-a+GO [106.129.202.27]):2020/02/03(月) 12:10:01 ID:IFIQrRYea.net
Fuji wifiの工作員沸いてるなw

自分も遅くて解約したから

872 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-xSRc [106.161.107.173]):2020/02/03(月) 14:32:06 ID:VatAQ0Mva.net
>>867
同じく、W01を6ヶ月レンタルして、一月経過、延長が5ヵ月までしか出ません。問い合わせたら、「延長可能か確認を行い、 ご連絡いたします。」とのこと。4日前のことです。

873 :いつでもどこでも名無しさん (ガックシWW 06eb-oKCN [133.106.228.228]):2020/02/03(月) 18:52:58 ID:vT6eI2z06.net
>>872
直前になったら出るんじゃないのかな

874 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Src5-M2Wp [126.208.201.65]):2020/02/03(月) 19:55:25 ID:5id4HdvGr.net
うん、ハラハラしながら待ってたら6ヶ月が出て来たよ。

875 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxc5-r7DC [126.248.37.205]):2020/02/03(月) 19:56:55 ID:Hq3jyatLx.net
>>867
2年以上延長してるからそろそろ返却してくれとか?

876 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Src5-M2Wp [126.208.201.65]):2020/02/03(月) 21:08:57 ID:5id4HdvGr.net
いや、それは無いと思うよ。

877 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/03(月) 21:48:14.96 ID:coY0kUkCa.net
満期の五か月後に何かあるのか?
W01じゃそろそろ回収かな〜。

878 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9d-/nYN [106.154.57.8]):2020/02/03(月) 22:42:22 ID:NpmEIwB6a.net
>>875
オレ今月末でW01借りて満2年になるけど延長で6ヶ月の選択肢が出るから
個体の問題かと思う
今借りてる前の個体で似た様な事があってサポートに問い合わせてみたら
DMM側の都合で今借りてる個体では6ヶ月延長は不可との返答だった

879 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sae3-unxX [111.239.74.101]):2020/02/03(月) 22:45:06 ID:8I53K2H5a.net
>>877
10月に更新して次4月に更新なんだけど延長ボタン出てるわ<W01
つまり、10月まで貸してくれるのは確定

880 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7ba6-oAP+ [39.111.116.154]):2020/02/03(月) 23:18:09 ID:DkSpo98C0.net
607HW契約してて、mr04lnか05lnに変えて使ってる人います?

881 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Src5-KoMo [126.204.162.158]):2020/02/04(火) 09:03:07 ID:JRqvEkw+r.net
jt101のsim抜いて、別のものに差し替えて、使えている方おられます?

882 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ e3c0-56gX [115.69.236.225]):2020/02/06(Thu) 07:32:27 ID:NQO75MkF0.net
W01なんだが42ヶ月以上は借りられないのか、延長できません、のままだ。

883 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-L9ne [106.130.51.51]):2020/02/07(金) 12:13:27 ID:OeANrFrZa.net
初レンタル時にカード登録はkyashでも大丈夫でしょうか?

884 :いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMa3-JzgH [153.140.35.45]):2020/02/07(金) 12:36:17 ID:Gx8TnB7eM.net
去年の5月にKyashで借りれた
その後の更新もできてるよ

885 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sra1-u3wO [126.208.156.153]):2020/02/07(金) 12:46:58 ID:oVl6/mFcr.net
>>883
いけたで

886 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/07(金) 14:21:20.41 ID:OeANrFrZa.net
>>884-885
明後日にKyashを使って借りたいと思います。
わざわざレス有り難うございました。

887 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-Diha [111.239.157.9]):2020/02/07(金) 21:30:41 ID:y7PDQnHYa.net
えっ送料かかるようになったの?

888 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-Rkcr [106.154.57.190]):2020/02/07(金) 21:51:16 ID:XUuYl8qWa.net
おっくれってるう〜

889 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 05:38:10.46 ID:mjICb6t3a.net
>>886
今なら三井住友VISA新規作ってそれをキャッシュに噛ませたほうが安いで

890 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 11:07:03.55 ID:nDthErQ/a.net
三井住友の新デザインがクソすぎて泣けてくる。
なんだあれ、ポイントカードかよw
ベットリ金色もやけに軽い感じになってるし。

891 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 17:33:34.60 ID:6YwpX+BoM.net
W01をレンタルしてW04に挿してる人多いけどW05には挿せないの?ヤフオクでそんなに値段変わらないのでW05買おうと思って

892 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 17:40:30.31 ID:zhACyr5Ha.net
サイズが

893 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 17:51:38.74 ID:M9K/Y3Ldr.net
>>891
w04はマイクロsim,w05はナノsim
で、wimaxはマイクロsimとナノsim間の互換性が無いらしい

894 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 17:52:09.60 ID:XCV4NNY0M.net
W05はVoLTE専用です

895 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 18:34:56.81 ID:TFL7ZYyLM.net
電話できるんですね

896 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/08(土) 19:49:28.03 ID:Mo7WW5fha.net
出来たら良いね

897 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-QQjh [111.239.47.31]):2020/02/08(土) 20:56:10 ID:rUK8QwWba.net
wimax2+はnanoとmicro間の互換は無いけど
nano機同士は互換性あるんだっけ?

898 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-mzMu [106.154.26.191]):2020/02/08(土) 21:43:55 ID:H0Zs2GLqa.net
>>892-893
なるほど納得しました。W04にします、ありがとう。無駄に買わなくてよかった

899 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/09(日) 11:40:30.71 ID:70eekP3Mx.net
当時マイクロSIMとナノSIMの互換性が無いのを知らずに、マイクロSIMをカットしてW05に差し替えて使えないトラブルが頻発したよね
「SIMを抜き差ししたことに起因される破損・紛失に関しましては損害金額を請求させていただきますのでご注意ください」という注意事項が出来たのもこの時期だったと思う

900 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/09(日) 12:02:47.44 ID:GAedcPbp0.net
VoLTE対応SIMと非対応SIMがあるし各々の対応端末で互いに入れ替えてもダメな訳だが
サイズ同じなのに何故?と思うユーザーが居るのも分からなくもない

901 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-56gX [111.239.152.133]):2020/02/10(月) 12:40:39 ID:9HyhFYqja.net
WX04を借りてsimを手持ちのGMOのL01sに挿して使おうかと思ってるけど
その場合はAPNは自動的に変更されるの

902 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa09-4CTl [106.181.158.70]):2020/02/10(月) 12:44:46 ID:B9vfwJyja.net
wx04のsimはwx05,w05,w06のsimと互換あり?

903 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cd73-56gX [106.167.208.114]):2020/02/10(月) 12:47:17 ID:d0+yZiDI0.net
>>901
WX04借りて、W06とL01sに差し替えて使ってるよ
DMMで貸してるWiMAX2+機種は全てauのSIM(UQのみの機種でもauのSIMが入ってる)

GMOのAPNはInternetプロファイルなんで自動的に変更も何も同じAPNだよ

904 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-56gX [111.107.187.118]):2020/02/10(月) 12:55:26 ID:Wns8RxxZa.net
https://i.imgur.com/XxtrcUG.png
これでSIM一緒のが使える

905 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cd73-56gX [106.167.208.114]):2020/02/10(月) 13:02:23 ID:d0+yZiDI0.net
>>904
それ古くね?

機種一覧(2020年2月3日現在)
https://i.imgur.com/eo2xvJO.png

906 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-56gX [111.239.152.133]):2020/02/10(月) 13:53:44 ID:9HyhFYqja.net
>>903
ありがとう、これで安心してWX04を借りられます

907 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/12(水) 13:00:25.28 ID:G5HCTLiUH.net
非volteSIMのみ対応 古い機種
両方対応 中間の機種
volteSIMのみ対応 新しい機種

JT101、気にしてなかったけど2.4Ghz対応してないからスマートプラグに対応してないの設定してから気がついたw

908 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/12(水) 13:07:28.82 ID:u832Hc8Sa.net
>>907
2行目間違ってるよ
au発行のSIMと、au系MVNO発行のSIMで違う
両方対応なのは後者

909 :いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H62-Ckrc [1.1.125.98]):2020/02/12(水) 13:40:32 ID:hAgo/c2wH.net
https://s.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=21684789/
旧機種のHWD15を使う予定だからw01が無難かな

910 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM5e-Ckrc [27.253.251.217]):2020/02/13(Thu) 10:49:56 ID:pWz+tzeeM.net
書込番号:21685884
が分かりやすい

911 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa7a-OxJ8 [111.239.254.188]):2020/02/13(Thu) 11:52:43 ID:06wBRh5xa.net
>>910
それはそうだと思うけど、ここでレンタルしてるのは「UQmobile」のSIMではないからね
WiMAX2+のSIMはau発行のSIMなので>>908が正解(「UQmobile」のSIMはau系MVNO発行のSIMなので)

912 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-xGXq [106.181.194.100]):2020/02/13(Thu) 13:00:14 ID:kHKf986ha.net
ここ参考にして250GB601hw予約しました
よろしく!

913 :いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx3f-OxJ8 [126.189.230.66]):2020/02/13(Thu) 19:00:42 ID:JTeZRU5jx.net
快適なネットライフへようこそ!

914 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/13(木) 20:24:36.80 ID:o+h2YHCWM.net
>>912
その機種だと3月の下旬スタートになるね
もちろん半年レンタルだよな?
自分で機種を選べるメリットは大きいね。

915 :いつでもどこでも名無しさん (中止 Sa1b-xGXq [106.181.196.63]):2020/02/14(金) 14:39:37 ID:zg1fplQmaSt.V.net
>>914
W01からの乗り換えで4月初旬になります
がシムフリースマホに差し替える予定なんですがapn設定でまた質問するかもですが その時は皆さんご教授お願いします。(_ _;)

916 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/14(金) 17:02:56.35 ID:YkUS+qU2rSt.V.net
w01借りているが
海外エロサイトは見れるようになったがねぇ
ここへのカキコが規制されている。
っで違うsimでカキコ

917 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/14(金) 17:51:14.74 ID:UaoJE3Y6aSt.V.net
テスト

918 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/14(金) 17:52:00.90 ID:UaoJE3Y6aSt.V.net
規制されてないやん騙された

919 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/14(金) 18:24:55.58 ID:pyrK8ZOKaSt.V.net
250GB601hwのsimって、他機種にて使えるの?

920 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/14(金) 21:10:47.51 ID:ezDVQzFaxSt.V.net
専用SIM

921 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW c6fa-4GAH [153.133.129.109]):2020/02/14(金) 23:06:15 ID:JiF/aQn10.net
今のところソフトバンク250GBで差し替え可能なマルチSIMが使われてるのはJT101だけだね

922 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa7f-8AzL [36.12.50.127]):2020/02/14(金) 23:29:08 ID:pyrK8ZOKa.net
>>915
分かった?
simフリースマホに挿しても使えないよー

923 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/15(土) 10:33:21.98 ID:3esGDid3M.net
JT101に指してあるSIMカードはGL01Pでも繋がったよ。
JT101以外でも同様かと思った。

924 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/15(土) 10:55:52.25 ID:bpDBh6Yhx.net
JTと607HWはマルチSIM

925 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 0ecd-xGXq [119.240.156.184]):2020/02/15(土) 12:52:54 ID:SH9s6sv60.net
当時ここの250辺りを読んでて607hwにしようと思った
それから多忙でこのスレ読んでなかった
先日dmmでなぜか601hwポチッ
嬉しくてカキコ
使えないぞと指摘される
↑今ココ
とりあえずキャンセル
JT101予約の流れ作る
皆さんありがとうございました

926 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/15(土) 13:46:00.73 ID:Q/UJ/KICr.net
よかったね

927 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa1b-xNDa [106.181.149.104]):2020/02/16(日) 22:59:05 ID:f9+YH9xNa.net
数年ぶりに返却するんだけど
確か去年から返却住所変わってるんでしょ?
伝票の住所と違くて届かなかったらこっちがペナルティー食らうのかな

928 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3f-Ruvj [126.208.180.189]):2020/02/17(月) 01:14:52 ID:pSf82riGr.net
>>927
待たすの嫌なんで佐川の営業所に電話して着払い伝票を郵便ポストに入れてもらった

929 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/17(月) 10:10:48.79 ID:3kik799Fx.net
変わってるの知らずに昨年末出しちゃった
でも返却確認メールきたから佐川側で転送してくれたな

930 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/17(月) 11:29:01.33 ID:pC9Pxru/M.net
紛失時の賠償とか延滞料とか厳しくしてるんだから
古い伝票で届かない状態なら新伝票DMで送って来るだろうね
心配なら伝票取り寄せて手書きで書いて送ればいいでしょ

931 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/17(月) 16:20:27.59 ID:9QBh21hir.net
JT使ってみたいけど、下手に借り直しするより607更新したほうが安くなるね。あと数年お世話になるか。

932 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/17(月) 23:00:14.20 ID:1aAdoA6Oa.net
>>

933 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/18(火) 10:27:05.64 ID:GQF20ALZa.net
修理専門店「スマホドック24」などを展開するバルテックフィールドサービスは、モバイルデータ通信サービス「スマホドックWiFi」を2020年3月から提供する。
先行申込を受け付けており、3月中に順次発送される。

料金プランは2種類で、月額2880円(税別、以下同)の「100GBプラン」、月額3480円の「無制限プラン」が用意される。
いずれも、2年契約などの拘束期間がないこと、解約金が発生しないこと、3日間制限がないことを特徴としている。

100GBプランはソフトバンク回線の再販型サービス。基本料金にはモバイルWi-Fiルーター本体のレンタル料が含まれる。

無制限プランはuCloudlink社の「GlocalMe G4」を採用したクラウドSIM対応のサービスで、国内データ通信は無制限、別料金で海外でも利用できる。

934 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3f-zZpK [126.208.129.56]):2020/02/18(火) 13:29:58 ID:OnXG95krr.net
やる気ない値段設定だなー。

935 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-sV+C [106.161.102.101]):2020/02/18(火) 14:26:06 ID:1mxH+ecDa.net
PS4用のゲームをWiMAX2+で月曜日に落としまくって
火〜木曜日はWiMAX無印に切り替えて6時間切断に耐えつつ
金土日はWiMAX2+でプレイ
これができるのもあと1年か
どんなときもWiFiって24時間切断とか制限無いんかな
2+の24時間切断は無印と違ってすぐ復帰するからマシだけど
無印の6時間は放っておいたら10分経っても復帰しないとかあるわ

936 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM5e-8sqy [27.253.251.215]):2020/02/18(火) 17:21:50 ID:fP6yE5AMM.net
>>935
2020年3月いっぱいだよ。

937 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-sV+C [106.161.101.128]):2020/02/18(火) 19:37:52 ID:y508gxV9a.net
2021年だと思ってた
助かったありがとう

938 :いつでもどこでも名無しさん (ベーイモ MM5e-8sqy [27.253.251.179]):2020/02/18(火) 21:38:10 ID:Me3RVL1KM.net
HWD14?HWD15?NAD11?
俺はHWD15でAU版*1、UQ版*1を持ってる。SIM無し状態

939 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa1b-sV+C [106.161.101.128]):2020/02/18(火) 23:35:07 ID:y508gxV9a.net
15
シェアリーの残滓

940 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/19(水) 06:48:20.00 ID:1ZRv4vrNa.net
シェアリーって名前だったなそういえば懐かしい

941 :いつでもどこでも名無しさん (ガックシ 06ff-bgYn [133.92.148.141]):2020/02/19(水) 14:36:16 ID:LYGptbTA6.net
今春から入寮することになったが遅さで有名LEO NET(2.3k/月)…
WiMAX(据え置きなのでL02予定)とJT101(250GB)とLEO NETならどれが一番ましだろう
ゲームとかwindowsのアプデ考えると3日10GB規制はきつそうだが…
L01中古買ってJT101のsim差し替え安定?

942 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx37-oGZv [126.149.218.82]):2020/02/19(水) 15:04:24 ID:bYEaUmsix.net
>>941
固定回線のみで使いたいなら別に差し替える必要は無いと思うけど、L01は悪くない選択だと思う
外に持ち出す予定が有るなら601HWのほうが高性能(ただし差し替えは出来ない)
ソフトバンク系は250GBできっちり規制されるからそれが嫌ならwimax
クラウドに大量のバックアップしたりファイル交換ソフト利用したりしない普通の利用方法なら月250GBで足りないことはまず無いと思うけど

943 :いつでもどこでも名無しさん (ガックシ 06ff-bgYn [133.92.148.141]):2020/02/19(水) 15:41:12 ID:LYGptbTA6.net
>>942
アドバイスサンクス
出先じゃ使う予定無いし,250で足りないってことはなさそうだし,JT101にします
差し替えは,おま環だけどPC用にwifi子機用意するよりL01のLAN使った方が楽そうだから(ものぐさ)
春からお世話になります!

944 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-/Heq [126.208.150.154]):2020/02/19(水) 20:11:52 ID:mg77XY4Wr.net
Windowsのアプデはコンビニ回線で。
コーヒー飲んでる間に終わるよ

945 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-f35f [106.154.111.76]):2020/02/19(水) 22:32:34 ID:PNRVZABVa.net
無印WiMAXとももうすぐお別れか・・・。

946 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.195.2]):2020/02/19(水) 23:15:22 ID:j7XKalDka.net
規制食らってもワイマ1に逃げられたがワイマ1が停波だと逃げ場がなくてつらいな
5月に切れるから次は100GBの禿Bにするわ

947 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/20(木) 13:03:45.78 ID:uXkTcIZ1a.net
俺、月平均150GBくらいだから悩ましいわ。
150とか200GBプランを出してもっと安くしてくれないかな。

948 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-Qw0q [106.154.122.165]):2020/02/20(Thu) 16:34:52 ID:ujYssmO6a.net
ソフトバンク組の方にお尋ねします。スペックを比較すると、Wimax2+ルーターより
バッテリーの持ちが悪そうです。

使い方に左右されると思いますが、実際バッテリーの持ちは悪く感じますか?

949 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/20(木) 19:18:01.23 ID:zAGnDqo+x.net
W04との比較だと
501HWは同じくらい持つ感じ
601HW、603HWは省電力設定にしても持たないと感じる

950 :いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM7f-iGx0 [219.97.95.120]):2020/02/20(Thu) 23:01:38 ID:eBl/bgc0M.net
>>947
100GB*2を考えると250GBを1基借りた方が無難
月500円の背伸びで150GB多く使えるんだから

951 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-f35f [106.154.117.202]):2020/02/20(Thu) 23:30:38 ID:GdemN3ULa.net
エロ動画さえ観なければ余裕で100GBで間に合うんだけどなぁ・・・。

952 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa9f-wKkS [111.239.168.246]):2020/02/21(金) 11:56:14 ID:WIuZJ+1Wa.net
>>951
ほんこれ

953 :いつでもどこでも名無しさん (ササクッテロ Sp37-MlVF [126.33.90.120]):2020/02/21(金) 12:17:24 ID:UEruTESqp.net
エロ動画はいつもダウンロードしてみてる
そしたら一回の通信量ですむしシークも快適

954 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx37-oGZv [126.165.96.126]):2020/02/21(金) 12:19:56 ID:jIvKallYx.net
月500円プラスでいろいろ煩わしい事考えなくて済むから250GB選んだよ

955 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/21(金) 12:28:50.33 ID:OLWQpa9F0.net
エロホーダイプラン売ったらいいのにな
みんな契約するだろ?

956 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/21(金) 12:34:28.18 ID:LR5QuaYma.net
w01の延長ミスったわー
無印廃止で10G制限変わるかもとかJT101とかSB系やらと迷ったまましばらく放ってて、
結局延長しようと思ったら延長できません表示になってたわー 2週間くらい前までは確かに延長ボタンあったのにー
やっぱ1ヶ月くらい前までには延長しとかんとダメになったりするみたいだなー いっつも早めに延長してたから在庫潤沢にあるしとうかつだったわー
ま半年前に借り直したヤツがえらいボロかったからそれまで借りてたのより、マシなのくるならまぁいいんだけどねー
いちお問合せたら「すでに次回の予約が入っているため」ということだからこのボロいの行ったら可哀相だけど俺のせいじゃないからねー俺んところに来た時点で既にボロかったからー

957 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-f35f [106.154.105.37]):2020/02/21(金) 18:48:21 ID:JZuY7CV7a.net
>>956
そんな内容だったら1行で済ませろよ。
なんかオチがあるのかと思って最後まで読んじゃったじゃんw

958 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Nz9x [111.239.222.91]):2020/02/21(金) 21:21:47 ID:ugtoi6lAa.net
うちのw01、5ヶ月までの延長しかでないわ
なんでやろ

959 :いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM7f-Qm0V [219.97.95.120]):2020/02/21(金) 21:34:20 ID:ReNXvT/SM.net
>>958
お問い合わせフォームから聞け

960 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa57-vr58 [106.161.105.221]):2020/02/21(金) 22:05:39 ID:tTX8wgNAa.net
おいらのW01、6ヶ月レンタルの2ヶ月目だけど、最初から5ヶ月延長までしか出ないから、問い合わせたら、その機種は5ヶ月までしか出来ませんという返事が来た。dmmとau?との契約の関係か?

961 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa57-BmQN [106.154.125.18]):2020/02/21(金) 22:06:06 ID:paLk3fYIa.net
>>949
参考になりました。>>949

962 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.202.136]):2020/02/21(金) 22:25:21 ID:LMroh60Za.net
ワイマ1終了マジ悲しい。ワイマ2+だと規制ありすぎてな。ようつべやエロ動画見まくったらすぐ規制やねん

963 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/21(金) 22:53:00.75 ID:ugtoi6lAa.net
>>960
サンクス
5ヶ月なら延長しないで違うのにするかな

964 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-wrN5 [126.204.198.144]):2020/02/21(金) 23:16:03 ID:HTKshUwsr.net
JT101のsimをエクステンダーでsimフリーのスマホに接続
使えてるけどシリコンカバーが膨らむのが気になる

965 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa57-ffva [106.154.49.127]):2020/02/22(土) 00:35:35 ID:W4ZvV5+5a.net
>>956
オレの借りてるW01は期限3/1迄だけど現時点でも6ヶ月延長可の選択肢が出てる

966 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-Nz9x [106.145.58.156]):2020/02/22(土) 00:44:06 ID:3uFOMOfJa.net
>>965
同じく俺んとこのW01も4月10日期限だけど6ヶ月延長できる感じになってる

967 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa57-ffva [106.154.49.127]):2020/02/22(土) 00:52:51 ID:W4ZvV5+5a.net
オレはW01を都合2年半程借りてたけど延長せずにCalendar SIMに乗り換える予定
3日10GB規制が大幅に緩和されれば考え直すけど時間切れみたい

968 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa57-SVpX [106.181.214.237]):2020/02/22(土) 02:43:13 ID:e4rVPyyKa.net
ソフトバンク系のSIMはどうも不透明な点が多くてなあ
契約お構いなしに曖昧気まぐれな基準で突然規制が始まって炎上する
その点WiMAX2の規制はパターン化されてるから予測がつく利点がある

969 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 04:59:25.39 ID:M38wycGza.net
5ヶ月までしか延長できないってことは、そこまでで返却ってことだよな…

970 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa37-9pZB [36.12.37.170]):2020/02/22(土) 07:45:30 ID:b45SfGkZa.net
>>969
理屈から言うとそうだよな
でも、再度の延長が出来たりして

971 :956 (アウアウウーT Sa57-GbPC [106.161.106.12]):2020/02/22(土) 09:03:15 ID:AXSvBsdfa.net
>>965
えマジ?
俺3/10
春休みの時期は需要が逼迫するからだなきっと、毎年この時期そんな話あった気がする
貴方も続けるなら消えないうちに延長ボタン押しといたほうがいいよ3月初ならいけるかもしれんけど消えたらもう終わりだから

972 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 10:00:07.37 ID:Mi4Zvj77a.net
サポート一切無しでいいからワイマsimのみレンタルやってくれよ
往復送料も安く済むだろうし月額料金ももう少し安く出来るでしょ
DMMって玄人向けな事も良くやるから少し期待しとく

973 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 11:15:56.53 ID:TtcPZdpba.net
>>968
禿はいきなり改悪してくるしな。それでもワイマも禿も改悪することはあっても緩和されることは無いw

>>972
これ以上安くしろってどんだけ乞食だよ。安さ求めてるなら尼とかで売ってるSIMだけレンタル探したほうがいい

974 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 11:23:55.57 ID:pwsdZsF9a.net
>>972
詳しい知識ないから憶測だけど、ルータのレンタルって法的にクリアじゃない気がするけどどうなんだろ
あくまでも、レンタルしてるのはルータという動産という建前にしてるって感じ
SIMだけを貸し出したら回線の再販として、DMMも回線事業者的な責任を負わされそうじゃない?
だから骨董品ルータでも入れて送るのは意味がある気がしてる
まあ良く知らんけど

975 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 11:30:37.36 ID:TtcPZdpba.net
>>974
なるほどな一昔前に流行ったレンズ付きフィルムみたいなものか
でもドコモやMVNOがSIMだけ契約はフツーにやってるから法律云々は関係ないと思う
ワイマやauは使ってる電波が特殊だからありふれたSIMフリーでは未対応でクレームやらサポが面倒だから端末と一緒にしてくれってのもあるかもな

976 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 11:38:37.13 ID:ln2bRlHGa.net
そもそもの話SIMって全部建前上レンタルって形なんじゃなかったかよく知らんけど

977 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 12:31:17.90 ID:V/IKHIIna.net
データ専用SIMは、法律上、契約時の本人確認すら必要とされていないので、単体でレンタルするくらい問題ないと思う。

978 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 12:58:11.95 ID:pwsdZsF9a.net
>>975
MVNOがSIMだけ貸すのは問題ないけど
DMMの立場としては、
「MNOの−サービスを利用して−サービスを提供する−者であって、−無線局を自ら開設して−いない者」
としてみなされるとマズいというわけだよ
SIMを貸したら、移動通信サービスの提供者はお前(DMM)だろってお上に言われそうだなって
そしたら電気通信事業者としての許認可とかからみそうで面倒じゃん
※−は略の意味

これと、SIMカード自体の所有権が利用者にはなくて貸与になってるとか、本人確認とかは、別の話

979 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 13:08:39.68 ID:pwsdZsF9a.net
SIMだけ貸与がOKなら、世の中にたくさんあるMVNOだって、MVNOとしての免許も何も取らないで、
UQとかの回線のSIMを転貸して商売してもOKになってしまう

言ってみれば、DMMがやってるのは、UQやソフトバンクの「回線の利用者としての立場」を貸し出してる訳だけど、
正直グレーだと感じる
だからあくまでもルータという「物体」を貸し出してるっていう建前は意味があると思うんよ

980 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 13:11:39.82 ID:Zap6Oryaa.net
>>979
プチ情報だがDMMが貸してるWiMAX2+のSIMはUQではなくauのSIMだぜこれ

981 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 13:11:58.90 ID:pwsdZsF9a.net
まぁスレチだし素人の感想なので気にしないでね

ただ、差し替え利用という暗黙の了解のもと、めちゃくちゃ古い機種でも良いから、
価格を抑えて借りれるようにしてくれたら嬉しいかもね!
端末は自前で持ってる人も結構いるだろうからさ

982 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 14:08:47.82 ID:V/IKHIIna.net
確実に言えるのは、SIMカードのみをレンタルするのは法律上問題ないということ。

あと、法人契約の回線を小分けで貸与している場合も規制を受けない。

レンタル事業者とMVNOの違いはこのあたりかもね。

983 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/22(土) 15:55:38.05 ID:aaX9aEVUx.net
801ZT100GBと802ZT100GBが追加された

https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02833a/
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02834a/

でも6ヶ月18,000円、高ぇーw

984 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 02:22:46.02 ID:4UrulW/R0.net
あ、自分Geforce nowのおかげでまぁまぁ快適にゲームできてるが、これ250GBwifiで足りるのか…?
WiMAXかどんなときもwifiあたりのほうが良いのだろうか…

985 :いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM7f-Qm0V [219.97.95.119]):2020/02/23(日) 03:20:23 ID:kYNVSeefM.net
6ヶ月以上レンタルしたい場合はどうすれば良いですか?
貸出後に期間延長手続きをすることにより、最大11ヶ月先まで期間を延長することができます。次回の予約が入っている場合や、契約終了日が決まっている商品の場合、延長手続きはできませんのであらかじめご了承ください。

986 :いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM7f-Qm0V [219.97.92.49]):2020/02/23(日) 09:32:37 ID:SfI3HPpSM.net
ソフトバンク回線半年レンタルで一月あたり2,350円になったのいつから?
1年前はこんなに安くなかったような気がする

987 :いつでもどこでも名無しさん (ニャフニャ MM7f-Qm0V [219.97.92.49]):2020/02/23(日) 10:06:59 ID:SfI3HPpSM.net
>>983
JT101、303ZTの250GBよりも高いんだね

988 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx37-oGZv [126.165.96.126]):2020/02/23(日) 11:23:27 ID:nUETfSypx.net
>>986
送料取るようになってからじゃない?
大体半年くらい前

989 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 11:40:17.70 ID:Y5FBpvWEa.net
おいらのW01、再度確認したら、以下のような返事が来た。
「大変恐れ入りますが、現状、該当商品は諸事情により、 最大5か月までの延長となります。 よろしければ5か月の期限延長をいただき、 返却期限日になりましたらご返却いただきますようお願いいたします。」
運の悪い機種に当たったのかな?
諸事情?うーっむ…

990 :956 :2020/02/23(日) 11:41:53.95 ID:JnqgFbLBa.net
新展開
なんか延長できた

いやゴネたわけじゃなくて、
新規手配分も今借りてるのと同じく「延長できません」の赤表示が出てて、
まぁまだ手元来てないから延長できんのは当たり前だなとは思ったんだけど、
過去こんな表示出てたっけ? まさか半年打ち切り予定端末? とか不安になっちゃって、
ちゃんと延長できるのか確認したい、何度も送料とられるのかなわんので、とサポートに訊いたら、
今使ってるヤツ延長可能になった、と返事来た

これ予約してた人がキャンセルしたのか、
サポートの人が気を利かせてこれ延長できるようにして代わりに他のを割り当てたのか、
なんかようわからんけどめでたしめでたし

991 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 11:52:59.48 ID:jNMuh83Fa.net
ウェブ上では延長が消えてたのに、期限間近に「延長しませんか?」メールが届いたことあるから、在庫は頻繁に変動するのかもね。

992 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 11:56:03.02 ID:JnqgFbLBa.net
>>960
だいたい借りると、
翌月初め(1日とかまだムリ)に延長ボタンが出て2、3ヶ月くらいからスタートして、
翌月は+1ヶ月、
その翌月はさらに+1ヶ月、
とかなって6ヶ月延長できるようになるまで数ヶ月かかったはずだけど2ヶ月目ならまだその途中じゃないの

993 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 21:07:32.89 ID:FIrZEw/H0.net
これ何人くらいに貸し出してるのかなぁ

994 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 22:17:08.04 ID:C3R2dBnDr.net
JT101を1ヶ月で借りてるけど
延長は6ヶ月まで選べるよ

995 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 23:00:36.73 ID:FRg48GZ3M.net
https://naruhodo-wifi.com/dmm-wifi-rental/
この頃、高かったね。俺はラクーポン使ってた。

>>994
JT101-100GBの予約が3/19まで埋まってる。
他の人が予約するのが先か、君の延長処理が先か

996 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 23:37:26.53 ID:Kyf0iHhxa.net
>>995
くまポンとかシェアリーなら月2000円くらいで借りれたけどな。

997 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 23:41:44.96 ID:YbhBZNCKr.net
>>996
借りる?縛り期間付きの買い取りじゃね?

998 :いつでもどこでも名無しさん :2020/02/23(日) 23:45:01.60 ID:Kyf0iHhxa.net
>>997
どっちにしろSIMカードは要返却だぞ

999 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cfbc-Yuzj [153.218.111.160]):2020/02/24(月) 00:00:02 ID:+def8GTk0.net
>>998
このお爺ちゃん、格安シムと勘違いしてドヤってるw

1000 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa57-57TI [106.181.194.32]):2020/02/24(月) 00:05:02 ID:ZBOryTfNa.net
SIMって買い取りって聞いたことないw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200