2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM11枚目 総合満足度1位獲得

1 :いつでもどこでも名無しさん (9段) :2017/12/06(水) 21:44:15.97 ID:y40Mqa3B0.net
本文1行目に !extend::vvvvvv: と記述して立ててください。

■公式
初めての方へ
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

■前スレ
MVNO】UQ mobile専用スレ SIM10枚目 総合満足度1位獲得
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1506932459/


■関連スレ
UQ WiMAX 185 [無断転載禁止]@2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1468762314/

※スレ立ては>>980です。踏んだ方はスレ立て宣言をしてください。
※同名のスレッドがあっても、名前欄にワッチョイ、アウアウ などのSLIPとIPが付いていない場合は書き込まないようにしましょう。

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1490374042/
詳細は、>>2-31にて。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 11:44:21.49 ID:yJM4OlCD0.net
いつになったら住基カードで申し込めるんだろう
UQWiMAXは可能なのに

821 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 12:22:47.13 ID:pWjYvshmd.net
店頭だとできるみたいよ

822 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 12:24:11.48 ID:pWjYvshmd.net
あ、たぶん補助書類は必要だとおもう
ガスとか電気など公共料金の支払い領収書なんかね
つまりau準拠だね

823 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 12:35:03.66 ID:8KFsVg8uM.net
>>818>>819
UQモバイルに通報したから

824 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 15:54:00.83 ID:yaXhYswMF.net
これって購入の500円だけで開設できるってこと?
ttps://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g069291901/

音声対応とありますが、データのみ契約も可能でしょうか?

825 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 16:52:58.77 ID:CCLGhCGr0.net
GEOで売ってたOCNのその手のやつ500円だったので買ってきて契約したことあるが
当たり前だが契約手数料はかからんかったよ

826 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 17:33:25.35 ID:5hNYc5sp0.net
紹介コードです。宜しければ使ってください。

uaQp6cx4ro


・Amazonギフト券 2,000円がもらえます

・他のキャンぺーンや割引と併用して利用できます

・UQ mobileを契約した後で「UQ mobile紹介キャンペーン」申込サイトにアクセスして上記の「紹介ID」を入力するだけでOK。それだけの手続きでデメリットなしです。

827 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 18:12:01.96 ID:5m8ls5KY0.net
>>826
死ね乞食

828 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 18:59:23.17 ID:Sq0vmcZna.net
総務省のネタが使い物にならなくなったんで新しい荒らしネタでも思いついたようだな

829 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 20:21:24.86 ID:PDUVm/lhM.net
824
キャチバックくれるのか?
Amazonでも年中500円で販売しとる
これを使えば3240円初期費用不要
音声プランなら5000円から13000円までプランによってキャチバックあるで

データプランも500円がや キャチバック無し。

830 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 20:29:36.40 ID:lSpe+tliM.net
キャチ…?

831 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 20:57:06.04 ID:51IMEk+p0.net
UQ紹介id
y6oEYp74ua

よろしければご利用下さい。

832 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 21:35:56.36 ID:ujCdr3Y40.net
>>825
ありがとうございます。


エントリーsimで購入し、w04のwifiルータで使おうと思ってます。
マルチsimでいいのかな?最初からmicrosimじゃないといけない?

マルチsimって、あとからサイズをnanoに切り離せる?
構造というか仕組みが分からない…
そのうち気に入るDSDSスマホが出たらそっちに移すことも考えてます。
でもw04ルータはmicroだから、nanoサイズに切り離せるのかなと思って。

833 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 23:21:17.96 ID:5m8ls5KY0.net
>>832
切り離せるよ

834 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 23:23:02.95 ID:CCLGhCGr0.net
ゴメン俺もUQ契約しようか思案中なので
UQ独自?のマルチSIMてのはよく知らないんだわ

835 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 23:25:22.86 ID:t7BIsGWZ0.net
マルチsim≒VoLTE専用って認識だったけど

836 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/03(土) 23:45:07.53 ID:5m8ls5KY0.net
マルチsimってのはマルチサイズsimね
切り離して好きなサイズに出来るやつ

837 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 00:08:56.50 ID:29euS6z4a.net
こんな時間にお知らせ更新きたけど

電話の切り忘れにご注意ください〜切り忘れ防止の設定ご案内〜
http://www.uqwimax.jp/information/201802031.html

838 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 00:41:32.85 ID:2StFKFWh0.net
>>833
ありがとうございます。
じゃぁmicroからnanoにするには気にしなくて平気ですね

>>835
そこが分からずひっかかってます。
VoLTE専用だと、ルータのmicroサイズsimのLTEデータ通信は出来ないんでしょうか?

839 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 02:38:54.92 0.net
>>747
具体的な機種名を挙げて、この機種で利用するにはどっちがいいですか?
って尋ねた方が欲しい回答が返ってくると思う

840 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 05:22:22.83 ID:sIBfJv4tM.net
マルチ商法
マルチSIMレンタル無料がや借りて試せ
借りるのは割ってるの来たnanoサイズやったで。
iPhone6sでは使えるvoなんちゃらなんで。
iPhone6は駄目らしい普通のnanoやないと。
nec mr05 SIMフリールータでも使えた。nanoサイズなんで。
mr04でも使える日本のSIM全部対応してるらしいので。
タイムセールとかで買えば安い。

841 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 10:32:05.91 ID:QM5jm626a.net
なんで日本語が不自由な人が居着いてるんですかねぇ

842 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 10:40:55.58 ID:nD+bdeQMr.net
>>835
音声の有り無しにかかわらず、「マルチsim」はVoLTE-simだからイコールだよ
逆にそれ以外は音声有り無しに関わらず、LTE-simや

名前をサイズにして、わざわざ解りにくくしてるようにしか思えんけどな

843 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 10:44:02.16 ID:nD+bdeQMr.net
>>838
本当のsimフリー機ならVoLTE-simもLTE-simも、
LTEデータ通信は可能

auの息がかかった端末はsimフリー化しても、
VoLTE-simとLTE-simのどちらかしか
通信できないように制限かかかってる

844 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 13:07:55.15 ID:KwhI3Smr0.net
au系はややこしいな

845 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 15:07:20.77 ID:p7OwWo0P0.net
sim フリーiPhonese なら
大丈夫なん?
面倒でわけわからんから
ocn からmineoにした。
気になるからいつもキャンペーンはチェックしてる。

846 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 19:30:32.99 ID:MQwq34dmM.net
今日のパワーワード

>本当のSIMフリー機

847 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 23:50:18.70 ID:2StFKFWh0.net
>>843
au版のw04買うつもりだけど、wifiルータだからLTEだよねきっと。
そしたらマルチSIMじゃなくて、microSIMの方がいいのかな。

848 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 23:55:43.96 ID:Is/bstvm0.net
>>847
W03、W04、L01ならどっちもおk
WX04、L01s、W05だと、マルチSIM以外だめ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/

849 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/04(日) 23:58:09.06 ID:1VTOSlygr.net
>>847
軽くぐぐったけど、VoLTE simじゃね?

850 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 00:09:19.47 ID:5RzZ85t10.net
現在iPhone6S使用中で、simロック解除してUQへ乗り換え検討しているのですが
ヤマダ電機の店頭で申し込めば店員に適切なsimを選んでもらえるでしょうか?
またそのsimをAndroid機(故障時の予備機に購入予定)に流用する事は可能でしょうか?

プランはデータ高速プランを予定しているのですが
UQのサイトにこのプランの表記がなく若干不安ではあります…

851 :850 :2018/02/05(月) 00:10:14.94 ID:5RzZ85t10.net
かきわすれました、simロック解除予定のiPhone 6Sはソフトバンクのものです

852 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 02:20:08.31 ID:IvmC26eor.net
>>851
その情報はいらん
iPhoneはロック解除したらシムフリーと同じ

853 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 06:30:37.56 ID:JJcBAk2LM.net
テスト

854 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 09:14:28.47 ID:QYu4al7Z0.net
>>848-849
ありがとうございます。
このスレは見付けられませんでした。
一通り読んでみます。
ISMIの型番によるみたいな感じで、それってSIMを手に入れるまで分からないってことかな?と、惑わされておりました。

VoLTEのマルチSIMで検討してみます。

855 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 13:47:53.81 ID:2BydgZVM0.net
それにしてもUQのばらまき凄いね。
おかげで俺も2回線GETできてニコニコ、今後2年間実質ただで2回線使えるよ。

今まではドコモ系のMVNO-SIM使っていたけど、今回のUQはau系なので前に秋葉原で買った中古のトルクG01(3980円)にSIM差して使えるようにしてみた。
(3000円払ってマルチSIMから普通のSIMに交換して貰って)
あと一枚は何に装着するか思案中。
ドコモiPhoneをSIMロック解除して載せようかな?

とにかくこれでOCNモバイルONEのデータSIMは解約だな。

856 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 16:21:42.18 ID:4K27Stkrd.net
ばら撒きなんてどこでやってるの

857 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 19:13:15.55 ID:Km/APf/70.net
そりゃ大宮よ

858 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 19:14:20.40 ID:J5Z3lrghd.net
バラマキの内容を言え

859 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 19:14:38.79 ID:J5Z3lrghd.net
早く

860 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/05(月) 19:16:11.86 ID:l2HLAWId0.net
「電話の切り忘れにご注意ください」――MVNO「UQ mobile(UQモバイル)」を運営するUQコミュニケーションズが呼び掛けている。

 スマートフォンでは、ホームボタンを押してもマルチタスク機能などが起動し、通話終了にならない場合がある。同社が3日公表したユーザー向けの案内では、電源ボタンで通話を終了する設定の方法を紹介している。

 UQコミュニケーションズの広報によると「覚えのない通話時間が記録された請求書が送られてきた」「相手先に掛けたことの認識はあるが、長時間の通話をした覚えがない」といった問い合わせがここ最近、数件寄せられているという。

861 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 02:09:02.00 ID:0RM2LwtG0.net
アホなんやろなあ

862 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 09:38:14.91 ID:yTeXtTEv0.net
>>860
5分カケホの罠 ワロタ

863 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 09:56:26.60 ID:wrvvQq2U0.net
5分経ったら遮断するように仕様変更すれば解決

864 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 12:36:47.88 ID:RVcj++xVr.net
通話時間を制限するアプリがあった気がするけど

865 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 19:37:53.73 ID:RyETfJ2kM.net
ネット遅い

866 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 20:36:14.02 ID:X4FuQKbF0.net
最近UQでも遅いときあるね
AUの方針だろうか?

867 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 21:28:44.64 ID:9jGobm7B0.net
>>866
3月から遅くなるからね
今月いっぱいで解約するが

868 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 21:32:59.19 ID:HJLE9avs0.net
朝は軽いサイトでも低速モードで接続できなくなった

869 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 21:45:02.67 ID:ihdMFKdAH.net
>>867
デマ乙

870 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 22:23:54.23 ID:8kniNjtU0.net
>>860
>相手先に掛けたことの認識はあるが、長時間の通話をした覚えがない
これ、お互い通話を切ってなかったって事?

ドジとドジが交差する時、悲劇が始まる…

871 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/06(火) 23:09:31.57 ID:IrHUEMRka.net
ここの通信速度が落ちるようだともう格安simで契約先なくない?
そうなったときはキャリアに戻るわ

872 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/07(水) 00:16:46.31 ID:V71/3pxa0.net
ここがドコモ系MVNO並みの速度に落ちたら
おれはw/ wfiの月48GB申し込むよ
月10GBも使わないのに、
データのみで月3000円ぐらいとられるけど、
キャリアよりはましかなと思っている

873 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/07(水) 01:20:43.49 ID:wcSEBF6tx.net
>>868
高速モードに戻れなくなって困ったから、もう低速にはしないことにした

874 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/07(水) 20:36:09.69 ID:V+Fmrv5La.net
すまん昨日ネット遅い書いたの自分なんだが、今日は平気
低速より悪い状態になって再起動しまくってもよくならなくてイライラしてしまったw
よくあること?

今後速度が落ちるなら違うとこ行くわ

875 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/07(水) 21:08:45.79 ID:AUu5kRnUM.net
希によくある

876 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 04:15:16.77 ID:mUh29xeUM.net
高速に戻れんとか逆走したのかw
UQは切り替えアプリ無いのか?
ミミオは簡単に切り替わるアプリあるが
便利やな。

877 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 06:55:37.53 ID:J0zGfFnv0.net
>>876
切り替えられるぞ
峰男のエアプは黙っとけ

878 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 07:28:19.30 ID:H0BnZnHq0.net
メンテ中は切り替えできない。って意味では。

879 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 07:58:24.61 ID:JpO1mBOrM.net
ソフトバンクからuqに乗り換え、
simのみのデータ高速➕音声通話プラン。

嫁さんもauからuqに乗り換え、simのみのデータ高速➕音声通話プランにしても家族割は受けられないよね?
お互いおしゃべり・ぴったりプランじゃないから

お互い
データ高速➕音声通話プランか、
おしゃべり・ぴったりプランか、
どちらにすれば得なんだ?
後者は一定期間たつとデータ容量下がるし、
料金も上がるし、前者なのかな?

880 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 08:49:59.04 ID:SaoRR/ph0.net
UQのがっかりプラン

881 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 13:55:40.59 ID:seLibsd8a.net
iphone7のテザリングはまだ対応してないの?

882 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 17:19:38.81 ID:3WO75lHfa.net
>>879
500円でオプションあるだろ
増量オプション
やってることワイモバの後追いだけどな

883 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/08(木) 17:56:15.21 ID:yucMg+pma.net
>>881
UQからiPhone7が発売されるまでは無いのでは。

884 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/09(金) 01:33:09.77 ID:psL0WDv50.net
最近UQモバイルに乗り換えました。
昼時にスピードテストしたら125Mbps出ました。
いつでもこのスピードが出るわけではありませんが、
常に一定のスピードは出るので満足しています。

格安SIMでスピードが不満な方は乗り返してみてください!
紹介ID貼っておきます。
GFyDTS4iMd

885 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/09(金) 12:56:32.39 ID:5CGE1MTzM.net
乞食乙

886 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/10(土) 12:10:49.15 ID:9G0VoVeGd.net
データ契約だけしようと思ったらやっぱりエントリーSIM購入が一番安い?
キャッシュバックは通話や端末購入系だよね?

887 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/10(土) 14:36:33.13 ID:a+jh0FID0.net
>>886
エントリーだな
データSIMは儲からないからキャッシュバックしない

888 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/10(土) 15:12:32.50 ID:KuVwed/u0.net
ありがとう

889 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/10(土) 20:50:59.32 ID:1lDZqVgZM.net
こないだAmazonでデータのパッケージ500円のが数時間のみ350円に成った
後で買いに行くと500円に戻った。
残念や

890 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/10(土) 21:01:21.79 ID:m3AIdQCE0.net
>>889
350円はあまり見ないけどタイムセールで400円は何回もやってると思うから待てるなら待てばいいかも
100円、150円の為にマツより500円でもとっとと買って使えばその分早く幸せになれるけどね

891 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/11(日) 02:08:27.87 ID:J26XbpWya.net
ゲオで100円で買った

892 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/11(日) 03:00:09.31 ID:M+/3Ed9tM.net
890ありがとう。安い時に買い置きしとく。
沢山買ったらSIM同封のは期限付で失敗したよ。
SIM同封のは使いたく成ると直ぐに使えるのが便利で…。

893 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/11(日) 08:57:39.67 0.net
 
■ 通信速度比較サイト ■
https://keisoku.io/mobile/
https://xera.jp/simw/
 

894 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/11(日) 10:13:12.98 ID:eQv6SYhgM.net
えんためで7777円
リンクライフ?で11000円sプランで合計18777円が最高なんやろか?
えんためは良いがりんくは…評判悪いな。

895 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 03:13:53.32 ID:T+ZrWKDHM.net
UQ端末セットで買うSIMは悪徳ソフバンの様にSIMに制限してるのかな?

UQのiPhoneのSIMをSIMフリー機種に差し替えて使えるかな

896 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 03:26:01.32 ID:/m2M/jgrM.net
残ったiPhoneはロックしたまま

897 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 03:56:38.54 ID:T+ZrWKDHM.net
UQで買うiPhoneは2年後にロック解除予定。
知りたいのはドコモの様に自前のSIMフリー機種でも使えるかやな?
AndroidとかiPhone プラスとかで

898 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 12:30:49.66 ID:sLDP4/Kh0.net
>>897
100日でロック解除しとけ

899 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 14:44:22.38 ID:RK/TyE+c0.net
使えるよ

900 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 21:45:04.36 ID:ZSzKjJ5HM.net
ありがとう。つかえるんやな。
auは3g機種しか持ってなくて4gは契約した事無い。
is01と02とisw11wmax付のevo3d持ってるが使えそうに無いな。
ドコモ4gはガラケに差し替えても使えるけど…。

SIMフリーはNEXUS5 ギャラクシー初代ノート。moto g4。iPhone 6sプラス。
mr05ルータ。

901 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 22:40:28.42 ID:77jYu1ED0.net
留守電聞くのって1417に電話かけるしかない?

902 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 22:53:33.42 ID:dhusFNkaM.net
>>901
シャープなら本体で留守録できるんじゃない?

903 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/13(火) 23:52:45.57 ID:WOqfgcRr0.net
データ音声だけど高速でも遅いな。
iijの方が速かった気がする。
失敗したか。

904 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 00:26:36.05 ID:8vf1J6sOM.net
UQは昼時10Mbps超えるのに馬鹿ちょんなの?

OCNモバイルONE http://imgur.com/omkNsyU.jpg
全てのテスト結果IP表示証明付

12:33 http://imgur.com/NAoCCbY.jpg 0.49Mbps
312:34 http://imgur.com/QZvWLZG.jpg 0.25Mbps低速
12:37 http://imgur.com/txCPhnw.jpg 0.48Mbps
12:38 http://imgur.com/JkXPBow.jpg 0.64Mbps
12:39 http://imgur.com/AMCIq6H.jpg 0.60Mbps
12:41 http://imgur.com/d2IL82C.jpg 0.83Mbps
12:42 http://imgur.com/ksDcVpO.jpg 0.51Mbps低速
13:00 http://imgur.com/rTV7hqk.png 2.55Mbps
13:00 http://imgur.com/VYOWoEV.jpg 3.3Mbps
13:01 http://imgur.com/IPCtrmk.jpg 0.33Mbps低速

905 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 00:27:06.53 ID:8vf1J6sOM.net
mineo d http://imgur.com/XodTPf8.jpg
全てのテスト結果IP表示証明付

12:33 http://imgur.com/r8dbhnA.jpg 0.63Mbps
12:34 http://imgur.com/8oAlo9P.jpg 0.23Mbps低速
12:37 http://imgur.com/pU5qNUG.jpg 0.73Mbps
12:38 http://imgur.com/iiLRmwN.jpg 0.53Mbps
12:39 http://imgur.com/jmWdEHx.jpg 0.67Mbps
12:41 http://imgur.com/iJyq2th.jpg 0.86Mbps
12:42 http://imgur.com/bWw0DDl.png 0.22Mbps低速
13:00 http://imgur.com/Zb0VpZm.jpg 0.98Mbps
13:00 http://imgur.com/b3fj5Wu.jpg 0.70Mbps
13:01 http://imgur.com/3uZrkDs.jpg 0.24Mbps

906 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 00:28:35.67 ID:8vf1J6sOM.net
IIJmio http://imgur.com/vT659g6.jpg
全てのテスト結果IP表示証明付

12:33 http://imgur.com/2WpAfce.jpg 0.41Mbps
12:34 http://imgur.com/ScFqJkV.jpg 測定不能パケット流れず
12:37 http://imgur.com/tdBVxq9.jpg 0.42Mbps
12:38 http://imgur.com/DzQKCiZ.jpg 0.43Mbps
12:39 http://imgur.com/BRaF66r.jpg 0.50Mbps
12:41 http://imgur.com/7LSnWME.jpg 0.56Mbps
12:42 http://imgur.com/n8jqy7B.jpg 測定不能パケット流れず
13:00 http://imgur.com/TX4VcGv.jpg 1.24Mbps
13:00 http://imgur.com/Cur3ruC.jpg 1.66Mbps
13:01 http://imgur.com/yRKTIpA.jpg 0.03Mbpt低速 やっと測定出来た

高速は安定した低速調整
低速は速度計測も出来ないほど遅くしてる
いまのIIJは低品質化がハンパないよ

907 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 05:53:52.29 ID:bd7uR4030.net
>>901
iPhoneならmy UQ mobileから電話基本パック(に含まれる留守番電話サービス)登録すると、ビジュアルボイスメールが勝手に有効になる。
androidは知らん。

908 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 06:05:41.23 ID:azGNY4bF0.net
>>907
ありがとう
じゃあ大丈夫だな

909 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 08:36:16.47 ID:hmnrJ4bRMSt.V.net
UQの低速快適すぎワロタw
プランMだけど縛り今月までだからSプランに変えるわ

910 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 08:54:36.33 ID:15/A5JDr0St.V.net
低速の中でもさらに低速になる時あるからなぁ
ソシャゲかなりやるけどログインすら出来ない時と高速ほとんど変わらない速度でログイン出来る時とかある
それも昼じゃなくて10時とか15時とかそんな時間でもムラがある

911 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 09:12:01.76 ID:L9TPY9Du0St.V.net
たまたま周りでも使ってる人が居たんだろ

912 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 12:00:47.92 ID:9m2brBKZxSt.V.net
>>909
アホほど遅いときがあって低速から高速に切替が出来ないぞ

913 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 12:07:33.37 ID:02vixICh0St.V.net
3Gじゃ足りないと思ってたけど実際200kbps使ってみるともうこれだけで満足しちゃってるわ。
本当に動画とか見たい時だけ高速に切り替えたり自宅でwifi環境なら3Gで十分。

914 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 16:29:58.06 ID:ugOHQXAMdSt.V.net
低速だから3Gと思っているんだろうがLTEの速度を絞っているだけだから。

915 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 16:32:15.33 ID:ISQIfD2PMSt.V.net
3GBも使わない

916 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 16:52:53.09 ID:57dZEdNDMSt.V.net
>>912 マジで?お昼ぐらい?
ホントに変えて良かったと思ってる
低速でもラインできるしYou Tubeも画質悪くてもOKなんで楽しんでる
光回線やめようと思いだしたよ

917 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 17:02:15.81 ID:c+M6/WWcpSt.V.net
まあ光回線は1日10GBくらい使う人以外にはもったいないかもな

918 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 17:18:58.21 ID:57dZEdNDMSt.V.net
auから乗り換えたから割引もないしね低速300k快適だよ〜

919 :いつでもどこでも名無しさん :2018/02/14(水) 20:38:09.75 ID:VJCT/rqB0St.V.net
データ高速プランだと低速は200kbps に制限されるみたいだけど
これ使ってる人も快適?

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200