2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part4【ステマ厳禁】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/30(月) 16:22:12.09 ID:0/bSfUwi0.net
4x4MIMO, WiMAXハイパワー!, MADE IN JAPAN!
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_wx01/
http://www.uqwimax.jp/service/product/model54/

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683599.html

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683839.html

3月5日発売開始!

過去スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part3【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426673423/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1425436845/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part1 【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421751548/

955 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 08:22:22.34 ID:e1hdIVv80.net
>>951
月額4000円程度で7Mもでれば上等だろうが。

956 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 09:27:58.81 ID:/73FwaD/0.net
上等ならば「ギガヤバ7M 3日3Gで速度規制!!」という広告で客を集めろよ
無線の高速通信を売り文句にして光回線から客引っ張ってきてこの有様なら文句出て当然だろう

957 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 09:37:51.51 ID:OkJ48jmV0.net
fm
7Mbpsならなw

忘れたらすぐ1Mbpsにする企業。
信用出来ない企業

それがUQ《KDDI》

958 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 10:34:57.13 ID:tzxkQ7jS0.net
>>955
4月以降に契約した奴は5000円近く払ってんだよ

959 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 10:48:40.77 ID:KM/pYPaG0.net
株主優待枠で600円台の俺は勝ち組か?

960 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 11:03:18.15 ID:PHr0KBx+0.net
>>953
ここのアンチは販売が正しい情報で行われなかった、あるいは間違えるような情報の出し方をしたってのに腹を立ててるのが中心
具体的に言えば、33規制の説明が無かったとか、広告にもホームページにも分かりにくく書いてあったとか
例えれば、消防署の方から来ましたって言われて消火器を買ってしまったみたいな
正しく消防署の方角から来ました、あるいは消防署とは関係ないってちゃんと言うべきだろって怒ってる

961 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 11:58:47.82 ID:7ZwLyTBB0.net
月600円で契約してる奴もいるのか
なんか辛い

962 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 12:47:26.04 ID:DTqYBpH00.net
>960
そうみたいですね
固定以外で乗り換えして正解とかの報告少ないような気もするし、ワイマックスに決めることにしました
規制中にニコ動やYouTubeの低画質を、カクカク見れるだけでも、相当マシな気がするし
イモバの規制なんて、イモバホームページすらまともに開かない

963 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 13:16:43.10 ID:vV/9UqXn0.net
eモバが謝れ!

964 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 19:59:01.33 ID:DRToACZN0.net
wimaxの頃は家電量販店で申し込むと、ホストもそこのサービス(ワイヤレスゲートとか)になってしまっていたが
wimax2+でも同じなのでしょうか?

UQ本家なら au-net になる筈なんだが、皆様のホストは何になってますか?

965 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 20:05:15.94 ID:zA4RfqlF0.net
2+は原則aunet

966 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 20:07:00.22 ID:DRToACZN0.net
>>965
有難う

それで有れば、wimaxの頃の様にサービサー毎に速度が違うなんて事には
ならないので安心して契約出来ますね

967 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 20:09:40.74 ID:uMmwxLf80.net
自演はたのしそうだなぁ

968 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/01(土) 20:09:54.55 ID:zA4RfqlF0.net
でも、場所により常に1Mbps以下の回線になってるよね

969 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 07:30:31.96 ID:uYkgKIxg0.net
電源入れて、wimax繋がってる状態でUSB給電し
ほとんど通信していないのですが

6時間で、15%ぐらいしか充電出来ない
充電遅いと何処かで見た記憶が有るが、流石にこれは..

先週買ったばかりなので、電池劣化は無いと思うが

auショップに相談したら、遅くても充電出来るのであれば不良ではないし、
仮に不良だとしても電池は消耗品なので云々と言われてしまい、一度引き返してきて
別売り電池を注文しているところでは有るのですが..

970 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 08:30:30.34 ID:uBgNngOA0.net
>>969
マニュアルに書いてあることなのに
マニュアルも読まずにauショップ行ったのか

そしてマニュアルも読まずに2ちゃんで聞く奴w
電池が原因じゃねぇよ

971 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 09:09:19.42 ID:uYkgKIxg0.net
>>970
確かにマニュアル読んでないけど
普通じゃないと思ったので

これが普通なのか、、

毎日何回もリブートしてるし
今日も朝から2回ぐらい再起動してるしで何か端末がおかしいと思っていたもので

これも普通の事なのか、、

972 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 10:16:53.13 ID:wOXhx9Qo0.net
この人仕事出来なさそうだな……

973 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 12:33:52.81 ID:uYkgKIxg0.net
価格com見てきたんだが
恐ろしく低評価ばかりだった

突然の再起動とか、この機種ではやはり一般的なようだ
買う前に見るべきだったな

TryWimaxではW01で、安定した通信出来てたし、一度もリブートなんてした事ないし
端末だけ買い直します

974 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 12:37:33.77 ID:eDqv+wkd0.net
そうでんなw

975 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 12:40:08.75 ID:uYkgKIxg0.net
しかしW01だと、Wimax1使えないんですよね
おなじファーウェイ?ハーウェイ?ではHW15が良いんですかね

976 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 13:58:23.29 ID:3DD4ee6W0.net
情弱の極み

977 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 14:58:42.49 ID:c97qw+4D0.net
>>975
9月から動きありそうだから、15が無難じゃないの?普通

978 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 16:43:50.16 ID:bjitU1BC0.net
>>973
ありゃ半分はネガキャンも入ってるからな、自分で使った評価が一番だろ。

979 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 17:27:26.20 ID:uYkgKIxg0.net
>>978
自分で使った評価もこの手のモバイルルータ製品使ってきた中では最悪の部類だと思う、
3,4年前の富士通だか東芝のAndroidスマホと同等かそれより悪い

実際ネガキャンだとかそんなんじゃなくて、本気でブツブツwifiは切れるし勝手に
再起動はするし、
修理だそうとau行ってもコンピュータですから再起動は当たり前バッテリーはそんなもんで返されるし

980 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 17:59:09.23 ID:3Mc81WUf0.net
>>979
こっちも最近再起動頻発しまくってるわ
NAD11にしろ、2+対応端末はことごとくクソなんだよな

981 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 18:25:52.56 ID:j84KUAef0.net
無償解約してnad11叩き割って捨てた笑

982 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 20:00:11.67 ID:TRlo2vGA0.net
きょうも工作ごくろうさまです

983 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 20:17:44.94 ID:9EKlbkK50.net
3G規制まだ緩和されてる?

984 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 21:06:09.24 ID:0ITeBzBz0.net
NADオク2万円以上になるのにw

俺のとこはNAD11もWX01もVerUP後は絶好調だわ
サクサク度はWX01だな
無印にも固定出来るしw

985 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 21:13:25.21 ID:42qaFii+0.net
>>981
情弱乙

986 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 21:27:10.12 ID:Vof+ykjw0.net
>>981
持ってないNAD11は妄想の中でしか叩き割れない

987 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/02(日) 22:36:12.80 ID:u/Pku2kv0.net
ほんと恥ずかしいな原作者ってw

988 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 00:33:35.59 ID:5vz87AJG0.net
最近調子が悪い奴はどう考えても暑さのせいだから
裏蓋外して使ってみ

全然違うから

989 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 00:41:55.44 ID:5vz87AJG0.net
あと暑さで本体の温度が限界を超えると充電されなくなる

usb接続で使いながら充電というのも全然電力が足りない
ノートPCからやバス駆動ハブ経由だと充電が遅くなるどころか
バッテリーが減り続けて電源が切れる。
電源が切れると充電が始まり、そこで電源を入れるとまたバッテリーが減っていき切れるの繰り返し

上の方の情弱の言う症状はこんな所だろうw

990 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 00:43:43.43 ID:trc5HXRu0.net
>>988
暑さで死ぬ様な端末って
設計不良なんじゃ

NECと言っても、その子会社じゃ
HWとかZTのモバイルルータみたいな真面目な熱管理出来る人居ないとか

991 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 01:16:18.76 ID:5vz87AJG0.net
>>990
死ぬなんて書いてないし
勝手な脳内解釈で何言ってんだコイツ


ただ真夏に充電しながら使う時は
裏蓋を開けると発熱による充電停止や省電力モードになりにくいって言うの
こうやって保護しないで全力運転させるとバッテリーの寿命がスゴく縮む

992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 07:57:12.31 ID:+Oom8uII0.net
なんか朝起きたらwx無印表記なんだが
wx2専用機じゃねーのかよ

993 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 08:47:18.72 ID:nwkKeg2d0.net
>>991
勝手に再起動して使いものにならない状態の事を、死んでると言いませんかね

本体薄いし、しょうがないのでしょうけど、大きなファイルダウンロードとかしてると
滅茶滅茶熱くなって無線途切れて、ダウンロード失敗してたりするしで信頼出来ないし、
実用的とは言えない状況ですね

これぐらい気を付けて設計されてればね
http://teihensyugi.blog.fc2.com/blog-entry-70.html

994 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 08:54:55.40 ID:6E5bq1+Y0.net
>>987
この人、無職ニートで54歳みたいだよ。

995 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 08:56:33.04 ID:6E5bq1+Y0.net
盗撮が趣味とかww

996 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 09:08:50.62 ID:pe66mQJ30.net
>>992
これな
http://i.imgur.com/IAY2kwt.jpg

997 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 10:35:42.04 ID:jMDbxRWV0.net
>>994
もっと高齢みたいだぞ原作者w

998 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 10:42:34.82 ID:d75cfmVY0.net
戦後直ぐの生まれと聞いたが?

999 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 10:44:16.68 ID:2nwQg2l40.net
880歳だよ

1000 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 11:42:13.70 ID:EJoONpqu0.net
(゚д゚)

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part5【自演厳禁】©2ch.net

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427735110/



1001 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 12:35:03.24 ID:DaHjEkN40.net
3

1002 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 12:36:29.21 ID:gSoFk8Sv0.net




1003 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 12:40:59.18 ID:hUXye2NT0.net
おつ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200