2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part4【ステマ厳禁】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/30(月) 16:22:12.09 ID:0/bSfUwi0.net
4x4MIMO, WiMAXハイパワー!, MADE IN JAPAN!
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_wx01/
http://www.uqwimax.jp/service/product/model54/

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683599.html

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683839.html

3月5日発売開始!

過去スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part3【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426673423/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1425436845/
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part1 【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421751548/

399 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 07:20:10.57 ID:m72SKT430.net
殺すと言ってます

  ____ 
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)          あいつです!
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

400 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 09:51:45.34 ID:MXEccd+t0.net
ピンチ

401 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 10:38:19.51 ID:UIHhbIYx0.net
>>375
GMOだけどその設定するだけで出来た!サンクス!

402 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 12:07:08.82 ID:+NKst4Gt0.net
乞食って連呼してるやつ、目立ちすぎだろクソバイト笑 ↓ 頑張ってね^_^

対策の方法を誤ってしまうと、かえって風評被害が広がったり、炎上したりするリスクがあるからです。炎上や拡散のリスクを最小限に抑えながら、対策を実行していく必要があります。

403 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 12:53:22.78 ID:wXp+7cBw0.net
木の精だとかもりもいってる。

404 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 13:28:41.81 ID:hG26RrRT0.net
>>366
どこのページから入るかわからなののですが、教えてもらってもいいですか。
BIGLOBE WiMAX2+で契約してます。

405 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 14:18:58.24 ID:0Y5HHXDe0.net
>>404
アプリの各種設定にクイックwebガイドあるじゃんそれで飛んで設定するだけだよ
詳しくはググれ

406 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 14:27:31.18 ID:kD7PfmEl0.net
>>404
192.168で始まるアドレスをwebブラウザに打ち込むのよ。説明書にある。

407 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 14:45:26.75 ID:kD7PfmEl0.net
来たな。消費者庁動き出すんじゃね?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10197600/

408 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 15:00:03.94 ID:oClj9GWh0.net
禿なんかもう終わりだろ個別対応で終わり
何も言わない低能は2年縛りそれで終わり
でWX01 未確定だが無印ワイマ固定モードをファームウエアで準備中

409 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 16:33:50.46 ID:RwPrIg7/0.net
3日制限解除
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



最近楽しむようになってきた…

410 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 17:33:55.31 ID:mTfvY1un0.net
もう1日で5G使ってるわ。また規制されたら無印に戻る。
2回め規制された人いる?

411 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 17:40:51.86 ID:AJD6bEow0.net
>>410
中48時間くらい置いて再度規制された
しかもその48時間中にCA化したっぽくてNLで4Mbps→1.3Mbpsになった

412 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 18:24:12.77 ID:6SrmqIo40.net
先月末からwずっと規制中。

W01でずっと1Mbps出ない回線に4千円とか
俺はドMだわな

413 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 18:45:18.58 ID:MBADXd560.net
w01も落ちぶれたなw
w01以外くそ言われてたのが
懐かしいw

414 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 19:28:45.11 ID:tnPacmkC0.net
一時期モバイルバッテリーにいいか程度で
3000〜4000円まで下がったNAD11の価格が急上昇
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P8YVR1E
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P8YW8JE


流石WiMAX先輩!在庫もはけるし!価格も吊り上げれて頭(・∀・)イイ!!

415 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 19:46:59.92 ID:J+MxFDwT0.net
変節変節w

416 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 20:59:37.20 ID:D4YLSdeW0.net
去年、2200円で6台仕入れたNAD11
17200円くらいで転売しようかなっと。
半年で9万円の儲けw

417 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 20:59:47.23 ID:kD7PfmEl0.net
biglobeからクレームの返信来たけど、
UQのやってることなんで私わかりません
みたいなスッとぼけた返事。
苦労しとるなあ。

418 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 21:01:39.32 ID:D4YLSdeW0.net
ついに返金と違約金無しの解約とか始まったね

419 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 21:02:50.26 ID:TLrEnsn50.net
>>416
>半年で9万円の儲けw

日割りにしてねw

420 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 22:09:28.98 ID:Rq8t4j8O0.net
違約金なしの解約はクレーマーとしか言いようがないけど、3日3GB、土日はキツいわ

421 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/06(土) 22:50:13.34 ID:FUzycGC10.net
>>420
クレーマーじゃないだろこれはw

422 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 04:56:58.14 ID:M24ugVxn0.net
Wi-Fiオフに設定してた事を忘れて外に持ち出してしまったけど、これ端末上でWi-Fiオンに設定出来ないんだな。
アップデートで改善してほしい。

423 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 06:04:13.17 ID:tiy+kcOr0.net
>>405
横レスになっちゃうのだけど、出力上げるのって具体的にどの数値をいじるの?
3日に1回ぐらい途切れる程度なので、触らなくてもいいけど、勉強したい。

424 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 07:43:12.36 ID:lFcWVkrk0.net
かこすれ

425 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:13:29.40 ID:oysc1doD0.net
俺のW01 誰かnad11と交換してくれないか?一万までの追加金出すわ。
http://i.imgur.com/mdGWERU.png

426 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:17:10.77 ID:FC+ygSdN0.net
>>422
電源切ればいいんじゃね?
まあ作り込みの甘さからくる不親切な部分だろうけどな
あとsimなしだと本体から操作受け付けなくなるのもどうにかしてほしいな
ルーター代わりに使えねえっつの

427 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:17:34.89 ID:XkecMUUz0.net
一時はw01を神機扱いだったのになw
(-人-) (-ι-З)ナームー (-∧-;) ナムナム

428 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:34:26.61 ID:X268lmW70.net
消費者団体訴訟は適格消費者団体が被害者に代わって訴訟をします。

被害報告はお近くの適格消費者団体へもどうぞ。

429 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:43:04.80 ID:OnzWj/Y60.net
この2日にip6接続で無印の運用しだしたんだけど、
頻繁に接続が切れる現象が起きてる。
2+運用時は有線接続のPC生きてて、タブNexus7Wi-Fiが死んでる、スマホWi-Fi生きてる。
な感じが結構あったんだが、接続切れは無かった。
本体再起動なんか殆どしなかったのに…
2+使え!って事か?

430 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:49:26.17 ID:y1pmIzzX0.net
>>187
結局、WX01では安定した無印固定は出来ないということでOK?

431 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 10:56:18.16 ID:XlynhkVo0.net
>>430
半年ROMってろよ

432 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:06:28.79 ID:suEkqS+d0.net
2+に戻してみたら規制解除しているみたい、30Mとか速度出てる。
安定性は判らんなまだ数日の運用だし、接続切れの頻度とかパターンも
判んないしね。
只、再起動が結構時間掛かるね。

433 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:10:51.88 ID:BW+5Km9V0.net
wx01貶してた馬鹿出て来い!w

434 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:12:46.20 ID:FC+ygSdN0.net
>>431
情強さんチースッwwwwwwwwwwwww

435 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:17:45.58 ID:oysc1doD0.net
>>430
hint グローバルIPへ

436 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:19:39.06 ID:oeBFvDZ10.net
たまに切れるのはWM3600Rの時と同じだな。

437 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:34:03.33 ID:MSB5w5dY0.net
使え無いわ
情強は選ば無い回線

それは、WiMAX2+

438 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 11:42:07.84 ID:ykdmbGPR0.net
あ、うちも規制解除されてる。
この数日、無印に繋いでたからか。

439 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 12:29:31.45 ID:8m5LtXGo0.net
今のところ、au さんが一番困るのは無償解約を求めるユーザーが大量発生すること。またはそれに近しい対策、対応策の検討を求める内容の業務改善命令が総務省より通達され、ニュースで報道されたり、まとめサイトで一斉に取り上げられること。

要は、解約されること自体や書き込みによるau uqブランドのイメージ失墜に関しては、ある程度なんとかなるでしょ、と軽く考えてるんでしょ。多分見込みが甘かった、と後で反省することになるけどね。

-ネットで悪評(事実)の拡散。

-無償解約を求める相談や電話。
※サポセン及び、消費者センター、総務省、JARO、ガチャピン、ムック等

上記2点は、実は最終的にau wimax さんが一番困ることに繋がる近道です。炎上対策で、雇われている方達も一番困ること、に目がいかないように話を反らすよう頑張ってます。

いわゆる、乞食といって煽ってくるのもそのように一番困ることから目を背けて、無駄な煽りでスレを埋めるためのものです。

440 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 13:03:14.93 ID:KLyecpam0.net
そもそも規制しなかったらこうはならなかった

441 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 13:11:34.79 ID:N/vPF0EW0.net
まあ、前から言われてたこと。

規制しないなら少しでも速度は欲しいが、
規制するならそもそも220Mbpsどころか110Mbpsも要らぬ。

442 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 14:17:11.86 ID:xXix1s820.net
俺はこつこつとauは使わ無い

1人1人がボイコットすれば一年もすればauは潰れる

UQは潰すためにauが作った会社らしいが、
あっauが、UQが潰れた後に周波数帯を取るために作った会社らしいが

絶対に許さ無い!
感情論でも損したなauは

443 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 14:44:33.74 ID:lH8p59150.net
>>442
それを言うならKDDIでは?

444 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 14:56:27.42 ID:z4qFNX/c0.net
au by KDDI

悪の企業

445 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 15:40:37.07 ID:oQBlzoiJ0.net
もう

終わりだね


君が

小さく見える


http://i.imgur.com/tcAOM38.png

446 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 16:02:42.54 ID:kV8jkIzw0.net
僕は


思わず君を


叩き


壊したくなる


さよなら


さよなら


さよなら


もう直ぐ君は閉めるんだ

447 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 16:03:41.24 ID:kV8jkIzw0.net
愛したのは


確かに


君だけ



あのままの


君だけ

448 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 17:19:41.97 ID:l8ocUSxF0.net
シュレディンガーのWiMAX論

WiMAX2+が規制されているかどうか確かめるにはWi-Fiでつないでスピテをしなければ
ならない、その間ルーターは無制限と1M規制の混沌とした状態である。

WiMAX絶賛Twitterパラレルワールド論

WiMAXを利用する者だけにパラレルワールドが存在する論理である。
Aのワールドでは1Mbps規制で利用者は不満たらたらであるが、
Bのワールドでは1Mbps規制など存在せず5月28日より前の世界となんら変わりない平穏な日常である。
すなわち平行世界は存在した!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.uqwimax.jp/service/area/plan/

449 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 19:19:09.16 ID:7x6ja3ak0.net
なにが腹立つって…
コピペのウザさ加減

450 :sage:2015/06/07(日) 20:36:01.82 ID:HHjX+ZXxn
wx01
■無印
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.99Mbps (1.873MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:3.136Mbps (392.0kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/7(Sun) 20:20
------------------------------------------------------------
■2+
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:19.45Mbps (2.431MByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:5.569Mbps (696.1kByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:**************.au-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/7(Sun) 20:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

無印でいいわ

451 :430:2015/06/07(日) 21:54:42.74 ID:YmNXpS/50.net
>>431
>>435
勘違いさせてしまってすまないが、IPv6にした後の話なんだ。

プロファイル弄るやり方だと、1日たたずに接続が切れてしまって再起動しないと復帰しない。

452 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 22:10:36.52 ID:ykdmbGPR0.net
>>451 それもwifiの出力設定弱いままと違う?

453 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 22:11:29.78 ID:DvYVm+f70.net
>>451
俺は普通に使えてるけどなあ
プロファイルでipv6にしてWX01の表示はWX、この状態で少なくとも1日以上使ってる

454 :430:2015/06/07(日) 22:42:20.60 ID:YmNXpS/50.net
ルータのWAN側が繋がってないから、Wi-Fi出力は関係ないと思う。

家族に貸してるのだが、返ってきたらまた試してみるわ。

455 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 23:04:37.12 ID:l8ocUSxF0.net
なぜ2者の間に3者を挟む必要がある!
普通に考えてUQに不満があるならUQに言え! テキトウに規制が不満です、改善を希望しますでいいだろハゲ共

簡単な事もできねーからハゲんだよ(・∀・)b

UQ WiMAXお客様の声を聞く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.uqwimax.jp/service/area/plan/quality.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
UQ WiMAXお客様の声を聞く

456 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/07(日) 23:05:35.56 ID:l8ocUSxF0.net
なぜ2者の間に3者を挟む必要がある!
普通に考えてUQに不満があるならUQに言え! テキトウに規制が不満です、改善を希望しますでいいだろハゲ共

住所とか別に書き込まなくてもいいから

簡単な事もできねーからハゲんだよ(・∀・)b

UQ WiMAXお客様の声を聞く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.uqwimax.jp/service/area/plan/quality.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
UQ WiMAXお客様の声を聞く

457 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 08:07:59.28 ID:egnan1Td0.net
常習犯だな

こんなので消費者庁からの措置命令

WiMAXは確信犯だから
業務停止くらいでは済まないな

返金と無料解約と慰謝料と
http://i.imgur.com/JPVvWax.png

458 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 10:16:42.79 ID:BL5tHv2r0.net
>>457
たまには仕事するじゃん

459 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 10:29:21.84 ID:bB87mGuL0.net
受信最大220Mbpsで
実際には誰一人として110Mbpsも出てない

CAも4x4も失敗だから、失敗した事実の公表もしない
こりゃ社長解任か?

460 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 11:00:08.84 ID:BL5tHv2r0.net
1Mで4000円か消費者センターに通報しょうかな

461 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 13:53:21.36 ID:X3NUOjsl0.net
>>460
何?背中押して欲しいの?
じゃあ、すればいいさ

462 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 16:33:37.24 ID:IRPpWPyx0.net
誰か訴訟だ何だ騒いで違約金無しで解約か規制撤廃ちょっと期待して静観してたけど
ダメっぽいんで素直に金払って抜けるわ
UQとガチャピンは一生恨む

463 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 17:28:12.40 ID:AdfWxp2F0.net
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

464 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 17:53:40.33 ID:mA7MoGA10.net
規制云々以前に5Mbps程度しか速度出ない。(2も無印も)
それより頻繁にWimax2と無印間の意味不明な切り替えをしていて
ちょくちょく接続切れるのがウザ過ぎるので無印固定にしてる。
wimax2に乗り換えた意味まるで無し。まんまとハメられた。
Uroadの方がクソ安定してた。

465 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 17:56:31.08 ID:W88z06OW0.net
安定した時はなんMなん。

466 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 18:31:03.82 ID:mA7MoGA10.net
アンテナ2〜3くらいでもUroadは10M台出てたよ。不意の切断もなかったし特に不満もなかった。
WX01はwimax2のアンテナバリ4でも5M以下安定だから意味分からん。
ブツブツ切断も酷いし端末がダメな子なんだと思う。
最速220Mbps?笑わせんなwww騙された感が半端無いわ。
Uroadに戻したい。URoad-Home2買ってSIM入れ替えて利用ってできるかな?

467 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 19:47:28.82 ID:yUXCrCBx0.net
349ですが、接続の件、何とか安定してきた感じです。
いろいろ試しましたが、オートチャネルセレクト機能というのを切ったら安定して来た感じがあります。
どうも有り難うございました。

468 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 20:34:11.16 ID:FakOue8r0.net
今のところ、au さんが一番困るのは無償解約を求めるユーザーが大量発生すること。またはそれに近しい対策、対応策の検討を求める内容の業務改善命令が消費者庁及び総務省より通達され、ニュースで報道されたり、まとめサイトで一斉に取り上げられること。

要は、解約されること自体や書き込みによるau UQブランドのイメージ失墜に関しては、ある程度なんとかなるでしょ、と軽く考えてる。多分見込みが甘かった、と後で反省することになるけどね。

-ネットで悪評(事実)の拡散。

-無償解約を求める相談や電話。
※サポセン及び、消費者センター、総務省、JARO、ガチャピン、ムック等

上記2点は、実は最終的にau UQ wimax さんが一番困ることに繋がる近道です。炎上対策で、雇われている方達も一番困ること、に目がいかないように話を反らすよう頑張ってます。

いわゆる、乞食!といって煽ってきたり、訴訟してみろよ!と挑発してくるのもそのように一番困ることから目を背けて、無駄な煽りでスレを埋めるためのものです。

469 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 02:05:45.39 ID:qxewmEnr0.net
糞みたいな速度しか出ないわ

470 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 05:41:40.32 ID:aEKVaX9H0.net
>>468
あの悪どい305ztでもソフトバンクにとって世間一般的にそれほどのイメージダウンを与えてない。
WiMAXがどうなろうとイメージにほとんど影響ないわ

471 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 06:13:34.14 ID:ziaNNuJ30.net
ソフトバンクは無償解約に応じるの早かったのと、公式に謝罪してるからね。

472 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 08:57:54.27 ID:xj3ERlwm0.net
UQ によくない印象をもった人はシンパからアンチになるのだから影響はその人にとどまらない。
周りの人に薦めてたのが「やめておけ」になる。
宣伝広告に金かけても効果は減殺される。

473 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 09:08:46.92 ID:LofFwtmT0.net
WIMAX時代なら友達に薦められたけどな〜。
今は絶対やめとけってなるなw

474 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 09:12:43.16 ID:vXV0uXN90.net
詐欺企業の
汚名が一生ついてくる
KDDI

475 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:47:56.63 ID:jh7Jxvlx0.net
>>472
そんなもん小さいコップの中の嵐だわw

476 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:50:23.16 ID:vGHMUqwu0.net
特にその後大きな過失でもなければ何事もなかったように忘れ去られるというのは日本の企業の今までの事件見てもわかるだろ?
それが単なる通信サービスならなおのこと人の噂などなんの力も持たないに等しい
それに力があるように思いたいのは単なる己の希望、妄想

477 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:52:23.60 ID:vGHMUqwu0.net
305ztて詐欺まがいなんだって?ソフトバンクてひどいねぇ、なんて言ってるやついないだろ。
ニュースにさえなっていない。
本当の一部しか知らないw

478 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:52:56.67 ID:vGHMUqwu0.net
あれだけ騒いでほんの一部だ

479 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:53:44.05 ID:vGHMUqwu0.net
連投きもーい

480 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:53:53.56 ID:vGHMUqwu0.net
あーそーですかー

481 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:54:44.48 ID:vGHMUqwu0.net
必死だなあ

482 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 15:54:56.34 ID:vGHMUqwu0.net
なんだこいつ

483 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 17:47:32.47 ID:HUp32g2L0.net
ころころしないんだw

484 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 18:35:51.46 ID:s7PBr9Uz0.net
ワイマからワイマ2のnad11 ギガ放題に無料で機変した
ワイマの時で5M平均だったが、ワイマ2にして15M平均になった
と思ったのもつかの間、翌日急に0.1〜0.8Mへ! ああああ…
でも3日したら、また15Mに戻った

ワイマの時も最初10Mだったのが徐々に落ちて数か月で0.8になった
そこから数か月かけて徐々に上がっていって5M平均で安定していた

このスレ見てたらワイマ2にしなかったと思うが、今のところはまあ満足だ
ワイマ2は安定運用してくれるだろうか

485 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 19:38:40.48 ID:LofFwtmT0.net
必要なときだけ速度開放機能ってあるといいのに。

486 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 20:11:47.72 ID:P1IRbvFE0.net
>>485
グローバルIP使えばそれと同じようなもんじゃね?

487 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 20:38:41.98 ID:qXJovMQW0.net
時々テレホタイムを思い出させるような激重になるときがある。
ブツブツ切れるのが段々酷くなってきて最終的には
ブラウジングもまともにできなくなる。端末を再起動させると直る。
WX01の問題だと思うんだけどこれのファーム更新ってあるんだろうか。
発売から結構たったし、いい加減そろそろ対応して欲しいんだが

488 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 20:57:18.65 ID:qU+rXP8U0.net
>>486
だが、無印は直ぐに停波もありますよ

489 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 21:03:22.45 ID:F18NFvgW0.net
>>487
激重つーか無反応状態な
んで無反応が続いたかと思いきや勝手に再起動してる
http://192.168.179.1/ に接続しての設定変更時もなぜかタイムアウトになったり反応がものすごく悪かったりね

490 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 21:26:43.12 ID:oeojgOz60.net
原因がべつにありそう?

初期不良とか?

491 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 21:34:00.62 ID:2i22xF3W0.net
>>490
修理出したけど問題なしだとさw

492 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 21:35:55.54 ID:oeojgOz60.net
リセットかけてVerUPしてもダメか?

オクで売れ
他の機種をオクで手に入れろ

493 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 21:40:52.98 ID:LofFwtmT0.net
今は容量で速度制限をかけたから帯域に余裕ありそう。

>>486
もっと手軽に長押しとかで切り替わると楽なんだよね。
基本は今のWIMAX速度で2+モードは月○GBまでとか。

494 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 22:17:33.89 ID:HpbVNfcP0.net
ぢゃNAD11かぁ?

495 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/09(火) 23:11:20.64 ID:P1IRbvFE0.net
>>493
スマホのアプリをちょちょっと弄るだけですぐ変わるやん。
俺は使いようで1日2〜5回くらい切り替えてるよ。

496 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/10(水) 00:37:07.74 ID:yde6Zc0h0.net
>>492
なんだよVerUPてファームウェア新しいの来てるのか?
>>491の後はどっかに放置してHWD15使ってるから
4x4もまともに機能してない3日/3Gあるからもうどうでもいいけどさw
オクに出しても捨て値だろもうwww

497 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/10(水) 01:02:18.23 ID:uh9SrpeK0.net
俺は3万円で2台売ったぞ
WX01

498 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/10(水) 01:18:51.76 ID:2/BBPnfY0.net
後出しジャンケンが得意なUQMimax

499 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/10(水) 01:58:07.30 ID:8O/fFOKA0.net
>>496
あと3台契約すれば無敵の無制限回線になるぞ
端末はうっぱらえsimのみ差し替え

WX01を使うと
レスポンスが激速なのでNADには戻りたくない

hwdとかwwwwww

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200