2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限 part3

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 09:51:38.15 ID:ZWubC8I20.net
UQ通信サービス重要事項説明(PDF)
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:平成27年1月9日

UQ公式:WiMAX 2+新料金プラン「UQ Flat ツ−プラス ギガ放題」登場
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501155.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/Bnr0i

UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA

UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY

質疑応答
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7

直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k

WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
※前スレ
WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/

803 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 09:58:42.25 ID:fx5oVJ3+0.net
>>802
常時5〜10Mbpsでいいから終日規制なし、月間規制なしにしてほしい
月に5000円払ってもいい

804 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 10:12:10.63 ID:Fwx7B4Fx0.net
>>803
無印Wimax

805 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 10:23:55.29 ID:frSMTEX50.net
もちつけ報告を待とう
無印は今後理論値10Mbpsまで帯域上限になるので、良く出て2,3Mだろ
環境によっては2の規制700kより悪くなるかもしれない

家固定は安いADSL12やマンション光、外は非ルートでテザ解禁モードが発見された
Xペリア系でMVNOでトータル5千円で済むかもな

806 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 10:36:24.66 ID:It//VHHd0.net
何をえらそーに

807 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 10:49:20.90 ID:7cMgmGvF0.net
WiMAX無印は
都市部ではアンテナ畳んでるから3G並のスピードしか出なくなってるよ

808 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 11:15:33.07 ID:frSMTEX50.net
>>806
偉そうなのは、一方的に新回線への移行を決定し無制限と打ちながらの
万全の速度規制で既存ユーザーをおざなりにしたUQだろ
何も今後の策を考えずにUQに媚びへつらってる低能養分はお前ぐらいだと思うよ

809 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 11:54:35.30 ID:fx5oVJ3+0.net
>>804
そうそう、少し前の無印WiMAXね
帯域削られてる訳でもないのに、以前15M前後出ていたのが今は2Mが最高
アンテナ畳んでるとか知らなかったけど、帯域削減前にすでに使い物にならなくなってる場所が
他にもあると思うよ

810 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 12:00:48.73 ID:7cMgmGvF0.net
速度落ちる
データ使用量制限
こんなことしてたら日々の進歩が止まってしまうよ

811 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 12:25:43.79 ID:jufQpAUz0.net
電波ってほとんどテレビ各局が握ってるんでそ
通信用になんとか増やせないもんかねぇ

812 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 13:08:10.44 ID:+iOoGjgm0.net
今日だけで5G使った まだまだ快適

813 :788:2015/04/01(水) 13:33:19.76 ID:LQAXp3nk0.net
無印WiMAX

今日の夜中
http://i.imgur.com/xYbAfLT.jpg

今日の13:30頃
http://i.imgur.com/f6rFhWk.png

814 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 13:45:47.29 ID:V23tm3WU0.net
まだまだ快適NAD11 2+ 85M / 無印26M

http://www.speedtest.net/result/4256624095.png
http://www.speedtest.net/result/4256630206.png

815 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 16:18:53.47 ID:L6KY5zUyW
WiMAX2+の速度制限で動画再生中に37Kppsまで速度低下して最悪だ!

816 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/12(金) 12:35:36.89 ID:llTvWcXBi
もう速度制限と普通のWiMaxの速度低下に我慢できなくなってADSLを引いた。
PINGは15以下だし交換局まで1.5qだから12Mの安いプランで常時8M出るのはやはりいい。
YouTubeやNHKオンデマンドを最高画質で見続けられる。

もっと早く引けば良かった。

総レス数 816
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200