2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モバイル】cheero/ANKER情報スレ2【バッテリー】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:49:04.61 ID:BEdWXZ3Q0.net
amazonで大人気のcheero / ANKER専用スレです。
性能や耐久性等、思う存分語り尽くして下さい。

http://www.cheero.net/
http://jp.ianker.com/


関連スレ
モバイルバッテリー 12台目 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422074410/

※前スレ
【モバイル】cheero/ANKER情報スレ1【バッテリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1382343093/

717 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 16:06:46.11 ID:rtE0QORq0.net
この板見て、アンカーのUSB充電器捨てて、バッファローのひと口2Aのを買ってきた。

718 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:03.10 ID:dP+0izpp0.net
>>716
本体の不良品の話と
他社ケーブル使ったときの話は別なはずなので
問題をすり替えているような気がする

719 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:08.39 ID:QlvHT4Se0.net
>>718
Anker?の発火した不良品云々の話よりも、その後の対応が不誠実という話と対比させてるんでしょ。cheeroの話は。

720 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:40.22 ID:mLnFjQpz0.net
目くそはなくそw

721 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 19:37:05.80 ID:JPfYM6M70.net
Cheero工作員がAnkerを叩いてるのか

722 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 22:54:26.87 ID:dP+0izpp0.net
>>719
もう一方の会社の対応についての話が載っていないから対比できない

723 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 00:21:23.19 ID:4SHpBNXd0.net
火災は怖いが原因が分からんからなんともいえんな。
ケーブルが断線してたのかもしれんしホコリや水分が原因かもしれんし。

724 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:03:19.28 ID:IDYRIQ6P0.net
>>723
だね。ただ、>>688のように、同じメーカーの同じ種類の充電器ばかり発火してるのが問題。

725 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:47:48.35 ID:JSBP+lml0.net
記事で言ってる事は間違いではないけどね。
端末やケーブル側に問題があったとしても煙とかがでる前に止めるのが安全装置の役目だし。
多分電流自動調整で、ケーブルが耐えられる電流より多いAが流れたって事じゃないかな。

不安な人は正式に2.4A対応しているケーブル使えば良いと思う。

100均のケーブルは粗悪品もあるし、そもそも2A対応謳っていても、スマホが1.35Aまで対応してるのに電流計ると1Aしか出ない事が3本中2本とかあるのでAmazonで2A対応ケーブルは買うことにした。

726 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:59:16.91 ID:7AS6L+xg0.net
多分だけど5ポートの初期型ばかりが、
発煙してるように見える。

5ポートは初の電流自動調整搭載モデルのせいか、
不良報告が多かった。
初期型の自動復帰できないタイプのヒューズが、
熱でよく切れていた不具合のレビューがある。
初期型を問題なく使えてる人が、結果的に危険な目にあった
みたいな感じじゃないかな

727 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 02:01:19.65 ID:6kAivetw0.net
>>725
同意

728 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 06:10:39.55 ID:zEI6ff/q0.net
>>726
なら回収するべきだろ
そこまでわかってても積極的に回収しないメーカーだとしたら、相当に悪質だな

729 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 06:43:26.95 ID:cO/YF69I0.net
俺のが発火しなけりゃどうでもいい
安物中華は割り切って使え

730 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 07:19:55.32 ID:zEI6ff/q0.net
安物中華?ふざけんな
cheeroにしろankerにしろいうほど安くねえよ
安物中華ってのは、あれらの半額だわ
曲がりなりにもブランド掲げておいて火が出るような不具合放置とかありえん話だ
そんな調子でやりたいならノンブランドでやっとけ

731 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 07:27:23.39 ID:cO/YF69I0.net
キチガイって何にでも噛み付かなきゃいけなくて大変だな

732 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 09:07:49.20 ID:hpZ+Ox4c0.net
ふつーは自分が被害に遭ってから騒ぐのにな
他人の事例(しかも古い)調べて騒ぐだけのヤツはすぐ沈静化するだろ

733 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 16:51:32.85 ID:SjPe7Dzy0.net
>>732
ええッ?
あほなの?

734 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:01.07 ID:EJY6oD8B0.net
不安があるなら買わなきゃいいだけ

735 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 17:47:55.65 ID:3v/JBGVu0.net
5ポート40wの改良版の見分け方ってある?

736 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:30:49.69 ID:kHf6T9N60.net
おかしいことをおかしいと言えない時代になったか…

737 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:30.18 ID:g8Z14fjO0.net
>>736
ポイズン

738 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:02.14 ID:KHPyNbNR0.net
>>736
主張したいなら止めなきゃいいんじゃね?
勝手に折れたいならそれでかまわんがw

739 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:12.93 ID:EJY6oD8B0.net
こんなとこで吠えてないでメーカーに言ってこいよ。

740 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:01:49.78 ID:kHf6T9N60.net
おかしいことをおかしいと言う雑談すら出来なくなったか2chは…

741 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:02:26.27 ID:NeDbJevF0.net
>>735
改良版かの直接の区別ではないんだが、USBの差込口のところにIQというマークが書かれてない40Wは初期版だから、改良版ではない

742 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:02:38.20 ID:hnnjo9ZY0.net
遅漏や案下に相応しい流れだなw
汚穢w

743 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:24:37.98 ID:hjp/sFcz0.net
>>735
IQの文字がポートの上にある状態で、USBケーブルを挿すと、ケーブル側の裏表が正しい向きで挿せるのが初期型、なぜかケーブルを裏にして挿さないといけない(USBのマークが下になる)ものが、改良型という話があるが、確実とどうかはわからん

744 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 22:18:55.38 ID:VJXmiQTy0.net
改良前のやつはそもそもIQのロゴがないだろう

745 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 22:37:39.85 ID:Pc4V0YHG0.net
>>740
必死に火消してるのはそういうお仕事の人たちだよ
バッテリに限らずスマホでも何でも、中華メーカーのスレには必ずあの手合が何匹かいるから
たぶんこの手の工作をするのは彼ら的には当たり前の商業活動の一つなんだろう

746 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:03:22.15 ID:bUtUQ/tp0.net
火消しとか言ってる奴は病気
まあ5ポートで40Wなんて元から無理な設計だけどね

747 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:04:44.61 ID:g8Z14fjO0.net
まぁcheeroの方がいいしAnkerなんてどうでもいいよ俺は

748 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:05:43.35 ID:g8Z14fjO0.net
>>740
ポイズン

何回も言わせんなよ

749 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:06:21.03 ID:lv4sJClv0.net
>>743
前にポートが死んで、不良交換してもらった時の画像があった。
左が改良前、右が改良後だね。

http://imgur.com/tflfV8I

750 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:13:03.72 ID:yGpZo/T60.net
そうだ、何故か順に差してIQマークが下に逆で来るのがモデルチェンジ前
amazonのレビューかなんかで見た

751 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:48:41.59 ID:a7T0R1na0.net
>>590
俺、去年の10月くらい買ったけど改良前だな。ショック。

752 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:29.78 ID:a7T0R1na0.net
>>749-750
あ、どっちが正解なんだ。
自分のはオス側のUSBを表面を上にして刺した場合iqマークが反転して下にくるようになるんだけど。

753 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:32.13 ID:hjp/sFcz0.net
>>749
逆でしょ?
右が改良前で左が改良後だよね?

754 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:59:42.36 ID:hjp/sFcz0.net
>>752
それは改良後

755 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 00:15:22.54 ID:SgOOGQJT0.net
>>753
周りと認識違うのが気になるけど、
右が交換後なのは確か。
いま手元にあるのを確認した。
写真でも左が使用感あって右が新品なのが見て取れると思う。

メールで履歴確認したけど
2014/5/5に買ったのが左
2015/2/25に不良交換したのが右
Amazon経由のANKER DIRECT購入品。
左は最後3ポート死んでた。
右は約半年使ってるけど、健在。

756 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 00:27:54.90 ID:SgOOGQJT0.net
過去レスの
>>290
のダンボーUSBケーブルとの向きが、って話からも、ロゴとUSBの方向が合ってるほうが改良版っぽいけどな

757 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 04:05:50.27 ID:FfZkGVUQ0.net
うーん。混在してるってことなんだろうか。
最近購入した人は右なのかな。
自分は2台共に左側です。片方はシリアルがシールでもう片方は直接印刷されてます。

758 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 04:09:13.18 ID:sR4TRBLk0.net
>>746
図星だから反論せずにはおられんわけだよね、分かるよ

759 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 06:24:18.15 ID:13jN2m2k0.net
製品箱のラベルにnewって印刷してあるんじゃ

760 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 07:30:42.77 ID:YTvEWfSZ0.net
火が出そうだしなw

761 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 12:33:12.49 ID:xQ4yJkbH0.net
Ankerのバッテリで不良品にあたったことがある。
その時のサポートの対応からAnkerの方針は

全く動作しないとか明確な初期不良以外は、理論に無理があろうと「ユーザの使い方または他社製品のが原因」と回答。
併せて、返品/交換を案内してサポート終了。→大半のユーザが「ankerはサポートがよい」と思ってくれる。
そして、後日、ひっそりマイナーチェンジまたは性能アップ名目のモデルチェンジ。

だと思ってる。

あと、ユーザ/他社のせいにできない質問は見なかったことにされるね。
「なんでこの部分にだけ回答が無いの?」と返信したら、返品の案内だけ書かれたメールが届いたよ。

762 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 12:45:28.54 ID:3Nwnk/680.net
>>761
クソだなぁ

763 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 13:01:32.61 ID:SQgpUybw0.net
使う機会ないから充電して1月てつかず

764 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 15:05:02.52 ID:2VjQLU+I0.net
Cheero社長の言うとおりちゃんと返品交換してくれるいい会社ってことだな。

765 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 16:15:58.26 ID:bCuaz/8I0.net
チロ社員、必死だな。
まあこんだけ売り上げ下がったら無理もないか。

766 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 16:21:30.15 ID:8cpTg3Ti0.net
チロ
アンカー
アウカイ

これが良コスパ御三家?

767 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 17:02:02.15 ID:3Nwnk/680.net
>>766
まー、そうだね

768 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 21:11:03.58 ID:0vojn/EY0.net
au買いなんてあるんだw

769 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 21:38:43.96 ID:nkR3aRtB0.net
>>768
つまらん

770 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 00:51:21.96 ID:0pU6Q1lB0.net
>>759
そんなのあったかな

771 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 11:59:12.96 ID:voGt7kh10.net
aukayってどうなの?
ankerのパチモンだと思ってた

772 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 12:14:47.67 ID:9vTYVqCp0.net
>>771
俺は避けてる。けどiOSしか使わないからLightning入力のバッテリーはちょっと欲しい

773 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 14:40:59.45 ID:p2DE9tLE0.net
Power Core 20100のケース滑りやすいな
いつもは巾着の紐は絞めてるけどケーブルさすときに緩めるとスルっと出ちゃう

774 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 05:35:00.99 ID:3gDzpLPX0.net
>>771
幾つか持ってるけど問題ない。
中身の変換率もアンカーと大差無し。
アンカーサポ悪評増えたからワシならパスする。

775 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 06:04:32.13 ID:ftXu6bTy0.net
>>772
やっぱ避けてる人もいるよな

>>774
ありがと
aukayって中国製?
韓国製以外なら買おうと思う

776 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 06:44:26.26 ID:EIRwabge0.net
>>775
Aukeyな
おもくそ中国製

777 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 07:52:32.65 ID:fSF/E2+00.net
AukeyはAnkerのパクリだろ、明らかに間違って買うことを想定した名前
実際アマゾンで見ててケーブル買うかと思ってるとAnkeyが引っかかってくる
Ankerだし買うかと思ったらAnkey
どう見ても罠です。本当にありがとうございました

778 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 07:59:52.61 ID:Tidb0OMO0.net
お前はその2つの名前を間違ってしまう人なんだ?
脳がついてない病気?

779 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 10:12:04.77 ID:8aTLaDsw0.net
HONDA
HYUNDAI
よりも醜い

780 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 11:10:21.32 ID:RRevdmJR0.net
別にAnkerもそこまで信用してないし、使えりゃなんでもいいや

781 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:27:34.69 ID:qUwCWxnn0.net
アマゾンは勝手に関連というか他の人が見てるのも出るだけでAnkerじゃなくても出る
あちこちのステマブログで紹介されてるから閲覧数が多いんだろ
楽天は商品ページに関連語埋め込んでるので検索に引っかかる

782 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:30:36.61 ID:qUwCWxnn0.net
Aukeyって見ても気づかなかったけど>>775でOkayのアナグラムみたいなものか(アナグラムじゃないけど)

783 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:32:17.35 ID:jIRU/bpO0.net
ノツ
呼んだ!? orz

784 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 13:29:59.48 ID:Thhybc4k0.net
アンカー

オーキー

発音全然違うんだけど
失礼だけどパクリとか何とかって言うのは低能な日本人特有なんだろうな

785 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 14:53:50.33 ID:XJUpq5FO0.net
>>784
発音なんか関係ない。
同じモバイルバッテリーの業界で、ブランド名が同じ5文字で、そのうち先頭の文字を含む3文字が同じで、その3文字の位置が同じという偶然なんかあり得ない。

A○ke○

これでパクリでないというのは論外

786 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 15:30:14.53 ID:qUwCWxnn0.net
どうでもいい
ただデザインをもうちょっとどうにかしろと思う
名前はcheeroもAukey並にダサいけどOmakerまで行くと売る気無いだろと思ってしまう

787 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 16:46:43.27 ID:rK+RKBqN0.net
aukeyのクレームをankerにいれるバカいるしw

788 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 16:47:37.62 ID:rK+RKBqN0.net
二金堂思い出した

789 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 17:15:20.07 ID:WQfsXwLq0.net
発音で比較するヤツは珍しいw
あくまでも視覚的な引っ掛けだしな
Anker
Aukey
Auker
Ankey

790 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 17:21:51.04 ID:au268ph70.net
>>789
そっくりだな

791 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 18:20:33.44 ID:o9CW57Zm0.net
>>789
こういうパクリ商法他にもあったよな

792 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 19:11:55.04 ID:qUwCWxnn0.net
発音で思い出したけどヒュンダイ(自動車)はアメリカのCMで「ホンダイ」と言ってたらしいw

793 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 19:47:10.30 ID:wskUgqjp0.net
>>792
日本人ob引き抜いて仕事教えても
文化が違い過ぎて日本車を抜けないw

VWわろたw

794 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 01:20:10.50 ID:aSlGHscY0.net
Ankerパワーコアの10400買ったんだけどBluetoothイヤホンを充電しようとしてもすぐ途切れるのは電流が少なすぎて認識出来てないのかな?
スマホやデジカメは普通に充電できるんだけどイヤホンだけ出来ないんだ

795 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 01:38:08.49 ID:DdWwzQpO0.net
>>794
間違いなくそうです

796 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 14:30:50.32 ID:aSlGHscY0.net
>>795
やっぱりか...スマホとかはホント充電されるのが速いんだけどそれ以外の周辺機器に応用が利かないのは不便だな
チーロのダンボーのやつでも買い足すか

797 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 14:57:40.51 ID:6LsSQ0j70.net
いや他のバッテリーでも電流値小さ過ぎたら動かんよ

798 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 15:05:52.02 ID:DdWwzQpO0.net
>>796
ん?それ別にAnkerに限らないぞ?
モバイルバッテリーはスマホなどが満充電になったら出力が止まって自動的に電源が切れる機能が大抵ついてる。

これは製品によって違うけど出力が50mAとか100mAとか以下になったらデバイスが満充電になったと判断して切れるわけ。

そのBluetoothイヤホンの入力電流がそれ以下だったら、自動電源オフ機能のあるモバイルバッテリーはどれでも起こる可能性はあるよ。

799 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 15:20:58.85 ID:CCry7zi20.net
バッファローとかのスライド式スイッチのやつにするしかないな

800 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 16:09:42.39 ID:nGEbIfpM0.net
Bluetoothキーボードの給電に使った時はcheese,ankerは停止したけどmocreoのケーブル一体型のやつは止まらなかったな。

801 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:11:32.11 ID:xclGrOMT0.net
>>800
cheese...

802 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:12:26.99 ID:xclGrOMT0.net
>>799
あとは乾電池式だな

803 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:15:50.08 ID:aSlGHscY0.net
>>798
もともと持ってたastroM3だと1Aのコネクタできちんと充電出来てたから極端に電流量が少ないわけじゃないと思う
チーロのダンボーがサイクリングの時にちょうどいい大きさで電流自動調節機能もないからいいと思ったんだけどアンカーのM1でもいいような気がしてきた

804 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:36:56.12 ID:QVdmGu4A0.net
え、いまどきM1??

805 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:20:14.86 ID:4r87anqn0.net
cheero次の新作は?

806 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:34:28.34 ID:8TXqf3xN0.net
Ankerの電圧上げ機能マジでいいわ
クソケーブルやモバイルバッテリーでアンペア多いときとか
5v切るんだよ、
その辺補正して電圧喝上げしてるから
抵抗の大きい1.8mケーブル使っても
iPhone規格上の最速で充電されてる。

後はダンボーの超薄型みたいなバッテリー出してくれ、
大型はもういい

807 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:41:18.53 ID:sZK1zzYX0.net
>>806
だから100均のケーブルだと負荷がかかって発火か
>>687の記事あってるじゃん

808 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 21:26:12.02 ID:8TXqf3xN0.net
>>807
電圧上がるモデルは最近だから、
報告上がってるのとは理由が
違うのわかってて言ってるだろ?

809 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 22:56:47.52 ID:DdWwzQpO0.net
>>807
何を勘違い発言をしてるのかな?

810 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 01:33:59.00 ID:AxXqG5lP0.net
>>806
じゃダンボー買えばいいじゃん

811 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 02:01:33.66 ID:YGqW4NB+0.net
>>810
文盲かよ。
VoltageBoostかつ、薄いバッテリーがいいって事だろ

812 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 04:50:44.73 ID:e0RWaf8o0.net
>>811
はいはい。後出し馬鹿は引っ込んでろよwww

813 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:28:56.04 ID:TVaJjHPs0.net
>>812
お前がおかしい

814 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:51:51.57 ID:6Ubjk1h30.net
都内でcheero製品買えるお店知りませんか?
Amazonでアダプタが値上がりして悩んでる

815 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:52:45.81 ID:6Ubjk1h30.net
ちなみに、このアダプタはモバイルバッテリーの充電にも使えますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LVQCEQA?qid=1441284969&sr=8-15&vs=1

816 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 06:14:20.28 ID:ZcyAG5DO0.net
>>814
App bank store

>>815
使える

817 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 06:22:15.16 ID:6Ubjk1h30.net
>>816
ありがとうございます
iPhoneとモバイルバッテリーの使用に使うぐらいなんですが、>>815のやつと
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MWL12EI/ref=mp_s_a_1_16?qid=1443733309&sr=8-16&pi=SY200_QL40&keywords=cheero&dpPl=1&dpID=41hcKm3sfKL&ref=plSrch
ってどっちも、さほど変わりませんよね?
安くて、軽い方が良いかな

総レス数 1007
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200