2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モバイル】cheero/ANKER情報スレ2【バッテリー】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:49:04.61 ID:BEdWXZ3Q0.net
amazonで大人気のcheero / ANKER専用スレです。
性能や耐久性等、思う存分語り尽くして下さい。

http://www.cheero.net/
http://jp.ianker.com/


関連スレ
モバイルバッテリー 12台目 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422074410/

※前スレ
【モバイル】cheero/ANKER情報スレ1【バッテリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1382343093/

499 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:12.52 ID:2jbD3Sp40.net
製品によってMFi認証されてる物とされてない物があるんだけど大丈夫なの?

500 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:05.92 ID:KCtWXxOe0.net
>>491
10ポートも使う?

501 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:50:55.81 ID:K41mGO1r0.net
10ポートってもう業務用だよな

502 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 22:19:12.16 ID:4bnOdSD20.net
これってさ1ポートしか使わなくてもポート数が多い分電力消費多いのかな
待機電力どのくらいなんだろ

503 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 22:40:54.95 ID:VqlYTF310.net
10pとか鳴いて五月蝿そうw

504 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:11:39.23 ID:KsOY0Uz+0.net
泣きってどこが揺れてるん?

505 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:12:24.72 ID:DwiqZpzf0.net
>>500
@USB扇風機
Aラズパイ
BモバイルWiFiルータ
Cモバイルバッテリ
Dモバイルバッテリ
Eニッ水充電器
Fスマホ
Gオーディオプレイヤー
H青歯イヤホン
I空き

ぶっちゃけ埋めようと思えばモバイルバッテリはまだあるし
足りなくなるけど良く使うのがこれくらい

506 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:15:59.72 ID:KsOY0Uz+0.net
扇風機とニッスイはコンセント使ったほうが良くないか?

507 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:24:50.72 ID:dpHi0ACJ0.net
>>506
充電機器冷やすための扇風機とかw

508 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:36:50.82 ID:DwiqZpzf0.net
>>505
コンセントタイプもあるけど家に置いとくから
カバンに入れてるのがUSB充電のやつになってる
今はセルフパワーハブ5ポート+ノーパソの3ポートの合計8ポートでやりくりしてて
少し楽になると思う
あ、あとAC-USBの2ポートのやつもあるけど5ポートハブ使うようになって出番がないかな

509 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:48:25.61 ID:L+/SaiXD0.net
Anker PowerCore 10400
Amazonタイムセールで¥1899

あと10分くらい!

510 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 00:01:35.67 ID:Tu7tuZD40.net
安いけど、今あるので十分なんだよな

511 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 01:00:55.29 ID:JyrpPmiSC
>>498
あれ折り畳めたんか!買えばよかったな…

512 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 00:50:26.85 ID:F0G3By0F0.net
10400って容量小さくね?

513 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 10:42:22.17 ID:C3xc9B5j0.net
20100が3799円なことを考えるとコスパは普通
まあ1899円はセール価格だけど

514 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 11:46:12.10 ID:lzNnxmDj0.net
cheero Power Plus 3 Premium

Anker PowerCore 20100
以外どうでもいい
この両巨頭以外ゴミだし

在庫整理のタイムセールに一喜一憂なんて格好悪い

515 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 13:03:54.88 ID:ZWP1G9l40.net
いやいやその2つはどちらもあまりに重すぎて論外

516 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 13:08:52.24 ID:kiebXqsD0.net
21000は基本災害用としか思ってない
それか電力の無い場所に滞在するとかだけどそういうニーズは大きくはないとは思う

517 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 14:09:22.00 ID:x0Z2YnIp0.net
PowerCore 20100を3199円で買ったけどめっちゃ軽い
まだ使い始めて数日だけどこの容量だったらって安心感はある
何より3千円そこらだったのがとてもうれしい

518 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 14:39:54.85 ID:OIgNSSdW0.net
PowerCore 20100の重量は本体のみで360g
コーラの350ml缶を持ち歩くのが平気な人なら大丈夫なんじゃね?
常にかばん持ってる俺ですら絶対無理だけどさ
そんな重たい物入れちゃおられん

519 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 16:59:33.84 ID:lzNnxmDj0.net
>>518
カバンに1`のMacBook入れたら骨折するの?
バカじゃね?

520 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 17:36:42.11 ID:zcISzYkS0.net
山登りハイカーだけど北アルプスの山小屋は電源がないのでanker E4 13000mAh3泊で残量ひとつになった。3泊くらいが丁度良い容量。

521 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 18:21:52.07 ID:KMXC12s00.net
やっぱマカーって馬鹿しかいないんだな

522 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 18:27:52.03 ID:hs/ybHp10.net
登山で思い出したけど、ソーラーパネル付きリュックってあった気がする

523 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 20:41:58.27 ID:n7qvC1jt0.net
ソーラーは遭難したなら意味があるけど計画通りなら無用の長物

524 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 20:59:08.04 ID:OKxJWzn30.net
20000越えより。10000万二つのほうがいい。

525 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 21:46:28.74 ID:CsCk6P9y0.net
>>521
賢かったらマックなんか選びませんってば

526 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:05:58.09 ID:F0G3By0F0.net
13000と16000二つずつ持ってるんだけど
20100欲しい
家から出ないけどほしい

527 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:12:10.51 ID:C8uUJLyZ0.net
>>520
参考になります
自分も山登るので

528 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:55:14.07 ID:5hPRZUdX0.net
>>522
晴れていないと使えないw

529 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 23:09:19.09 ID:XsPPXnyp0.net
重さと容量は目的によるでしょ

Astro M3を一年近く使ってたけど、使用頻度は多かったけど、一度の外出時に一回しか充電しなかったし、2ポート充電も一回も使わなかった

自転車通勤の夕立ちでM3死んでからは
cheero toughしか持ち歩いてない

他の人からしたら同じ容量でも、cheero Power Plus 3のがいいんだろうけど

530 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 08:43:34.09 ID:FP7wKaTN0.net
用途は人それぞれだな。
俺は北海道旅行にiPadを持ってった関係で、10000クラスのバッテリーも持ってった。
けど、ホテルにも車内にも充電器があったので、ほぼ未使用。
それ以前にiPad自体使わなかったけど。

531 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 08:47:02.36 ID:5a2m5gZs0.net
nexus5(キャリア版)を手にして4ヶ月だが本当に電池持ち悪い。
GL07Sよりも電池持たないw

532 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 15:22:22.86 ID:Fgxk8tKO0.net
nexus5は名機だかバッテリー持ち悪いよな。

533 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 19:24:35.53 ID:pY9/zzGU0.net
>>532
容量が少ないのと、もともとLGは電力消費多目。
さらにロリはメモリリーク問題やらでバッテリードレイン。
悪条件かさなりすぎです

534 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 20:16:32.26 ID:jMm2MyGG0.net
5.1でもダメなのか

535 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/16(水) 19:35:31.48 ID:Pe5i6lIF0.net
>>534
ダメなのでこのままM(6)に移行されます。

536 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/16(水) 23:08:24.73 ID:vslgJCdZ0.net
>>534
改善されてるけど元がバッテリー食いだからしょうがない

537 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 09:16:30.70 ID:vtInmbyW0.net
PP3 miniが1580円、正午から発売なり

538 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 13:18:52.67 ID:yT6lK+K90.net
PowerCore+ 6700は出ないんかのう

539 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 13:31:54.57 ID:8fV8NVPH0.net
この前ankerの買ったばかりなのに、cheeroのPP3mini買ってしまった。このスレ危険

540 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 14:29:17.06 ID:kFBtATq30.net
すでに充放電が目的になってそう

541 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 14:43:30.20 ID:tZnje02r0.net
いや眺めるだけw

542 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 15:25:51.10 ID:t+1EwFIb0.net
AnkerのPower Port 10とPower Core 20100買ってバッテリがほぼ空っぽから充電した場合何分かかる?

543 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 10:37:18.12 ID:xxYlZluJ0.net
>>503
持ってるけど鳴かないよ。
病気で聴力落ちたからわからんだけかもしれんが。
スマートフォンx6
タブレットx2
を充電するのに役立ってる。
無くしがちなケーブルも刺したままにしておけるから便利。

544 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 14:21:36.47 ID:T3Lca3We0.net
1Aで充電したらめもりが動かねえ
すっと3つ目の点滅だ〜

545 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 20:55:47.64 ID:KiBE/vL80.net
Anker って中国製?

546 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 21:16:24.33 ID:Ryb5iTkT0.net
アンカーもチーロも中国製

547 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 21:32:17.05 ID:il65EJiH0.net
セルは日本製だったり韓国製だったりする
コントローラはアメリカ製??

548 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 05:17:18.84 ID:q4pgdyJi0.net
こんなもんの組み立てなんて大体どこも中国だよな

549 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 08:59:18.13 ID:hwr6NrdB0.net
アイフォンもパナブースターも中国

550 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 14:32:15.94 ID:8IvbNWK70.net
あいほんは米国で結構作ってるよw

551 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 15:09:57.63 ID:yhcgQAyZ0.net
E516000mAh買ったけどちょっと重い

552 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 19:36:00.54 ID:XZApEFz40.net
PP3の重さを超えるとしんどいな

553 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 21:53:28.07 ID:euaKtxrG0.net
工業製品において中国以外で組み立てることはあまりない、今は

554 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 22:48:20.64 ID:usu6x4DB0.net
>>553
それは数年前の話なw
労働争議や賃金上昇で
中華からみんな周辺諸国に逃げ出してるよw
内需分以外はもう中華無理w

555 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 01:22:05.62 ID:4v4nB0iI0.net
じゃあ今すぐメイドインチャイナ以外のものあげてみ?

556 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:12:40.51 ID:XzTqTPKF0.net
今すぐだってよww何ピキってるのww

zoffのメガネのフレームが韓国製
あとジレットの替刃はドイツ製
ユニクロは最近はバングラ?

557 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:20:22.07 ID:GikuUhda0.net
ユニクロはベトナム?

558 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:21:06.92 ID:w6X+pBAV0.net
カミソリの刃の4割は安来製だぜw
全世界のなwむちw

559 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:43:37.55 ID:XzTqTPKF0.net
材料は安来鋼だけど
刃はその輸出された鋼材をドイツの工場で作られてたのを輸入してるんだよ
最終工程の話なのに何でそんなドヤみたいな書き方してるんだ

560 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 04:48:14.19 ID:hGnzYm8Z0.net
http://i.imgur.com/FB3Qk1P.jpg
これ日本製なのかな?
日本製で13400mAで3480円って安いよな?

561 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 05:03:50.04 ID:R9V/Cpz40.net
安いのはアメリカ製が多い
組み立て中国でも刃はアメリカ
韓国製もあるけど

562 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 05:04:28.19 ID:R9V/Cpz40.net
>>560
内蔵バッテリー(セル)が国産

563 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:06:51.55 ID:ehp5OnE80.net
>>556
どれも電化製品じゃない件について

564 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:08:17.49 ID:ehp5OnE80.net
要するに脱中国をしようとしてるけど出来てるのはそれくらいってレベルなのよ
これから増えるだろうけどね

565 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:52:30.93 ID:k7t6itcb0.net
EMS全盛の今、どこ製造なんてどうでもいいんだよ
どこの国のブランドか、それだけが問題
企画・設計したのが所謂三国でなければね

iPhoneはアメリカ企業だからアメリカ製
cheeroは日本企業だから日本製
Ankerは中国籍の企業だがアメリカのGoogle出身者が設立したからアメリカ製でいい

566 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:02:20.64 ID:L2TUWacS0.net
で、cheeroのどこに設計部門があるんだ?

567 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:11:06.29 ID:k7t6itcb0.net
>>566
大阪市中央区北浜だろ?
少なくとも箱はw

568 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:24:56.28 ID:L2TUWacS0.net
日本語弱いのか?

569 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:33:01.54 ID:lpKVfTcE0.net
大阪ニダ

570 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 11:05:47.12 ID:juBlV7SJ0.net
セルが高品質でもコントローラがポンコツなら火を吹くからあんま関係ないな(笑)

571 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 12:29:23.75 ID:QMtg2g390.net
福岡かと思ってたら

572 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 15:43:46.88 ID:PnaRkMbU0.net
cheero Power Plus 3 mini
Anker PowerCore 10400

どっちがいい?
スマホはGalaxy note3で3200mAh

573 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 16:42:54.14 ID:+/xgJm2M0.net
>>572
メーカーも容量も違うものをどう比べろと、と思ったら現在価格が同じぐらいなのか

2ポート必要ならanker、少しでも軽くならcheeroで
ただminiの方は一昨日まで1580円が残ってたから今の価格で買うとすると気分的にションボリ

574 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 17:10:27.99 ID:sFkVa+ud0.net
Ankerはハズレ個体引いた奴が粘着し過ぎだろw

575 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 17:35:00.13 ID:WItk9wxo0.net
aukayは人気無いね

576 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 19:23:49.15 ID:L2TUWacS0.net
チロは適当に企画して後はシナに丸投げです。
もちろんPSEマークなんてありません。

577 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 20:27:30.92 ID:k7t6itcb0.net
されど日本メーカー製な
必死すぎw

578 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 21:20:48.92 ID:OKropyLZ0.net
そんなもん会社それぞれだろ
Designed in Japan Assembled in China
なら全部アップルクオリティーと思ったら大間違い

579 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 21:49:33.64 ID:PnaRkMbU0.net
尼のレビューの星1つと2つのが気になるけど、Ankerでも問題ない?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y04YM6U/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PTGHZRQ/
この2つあればいいか
付属のケーブルって何cmだろう

http://www.amazon.co.jp/dp/B007UD994I/
昔買ったこれが2Aで使えればいいけど・・・

580 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:26:10.52 ID:pLBWlGpm0.net
>>559
ゾーリンゲンでも実は日本製が多いw
玉鋼や刀剣鍛造技術はドイツでも廃れている
各種レンズ類も日本製が圧倒
時計のムーブメントもなw
何故かドイツの時計って聞かないw

581 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:32:54.88 ID:kEu7gKNG0.net
anker→aukey
n→ひっくり返してu
r→形が似てるy

こんな発想が見て透けるんだよなあ。

582 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:37:32.25 ID:QMtg2g390.net
>>580
玉鋼ってドイツにもあったんだ、初耳
あと、sinnは有名

583 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 23:35:57.74 ID:VJEy6mE70.net
>>581
中華同士がパチッただのパチられただの、どの口が言うのかと(ry

584 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 00:02:17.00 ID:QGLokMQ30.net
>玉鋼ってドイツにもあったんだ、初耳
ないないw

585 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 03:22:32.68 ID:c0YA1UD70.net
砂鉄から製鉄するのが基本w
一番簡単なんだしw

因みに世界一の軍事用刀剣メーカーも
ドイツ企業なw

586 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 09:50:07.52 ID:llHp/HXt0.net
ほんとだチロってPSE無いや危ないアブナイ

587 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 10:41:53.67 ID:aRVj+s6V0.net
AnkerのバッテリーセルってLGがメイン?らしいけど、
PowerCore 20100は公式HPでパナのセル採用ってあるけど
15600と10400にはパナを使ってるのかな?

588 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 13:01:35.89 ID:zd8GjHay0.net
>>587
パナならそれだけで売りになるし、唱ってないならちゃうんちゃうか

589 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 16:00:29.03 ID:e4/3cvnL0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M8PYSJY
この大きさのバッテリーをAnkerから出してくれんかな。
バッテリーは小型でも分厚いと重ね持ちしにくいんだよ。

590 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 16:58:41.63 ID:Nd6qkZ220.net
ankerだとAstro slimシリーズが薄型タイプだけど、それじゃダメなのか?

591 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 17:40:39.75 ID:6GFkewUP0.net
廃盤で売ってへんがな

592 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 17:56:21.66 ID:0LQtuRhS0.net
iPhoneと同じ寸法のバッテリーあったよな
iPhoneケースつけれるやつ

593 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 18:50:23.87 ID:S77TKd4C0.net
ナイロンのライトニングケーブル買おうと思ってるけどアマゾン見るとアンカーにしてはかなり評価が割れてるんだけど
ほつれ報告がかなり多い感じ
持ってる方、使用感はいかがでしょうか

594 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 18:55:32.47 ID:dLGAgDEl0.net
PowerCore20100使ってるけどすごいな
ラズパイ5時間使ってメモリ減らなかった
パナソニックの1万mAhのやつだったら多分切れてる
パナのは使ってなくて放置してたから劣化してる可能性あるけど

595 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:34:08.96 ID:yUlZOlc30.net
AnkerノーマルのケーブルでApple純正より皮膜が強いから十分

むしろ強化のはずの極細ナイロン線が1本あたりは
そんなに摩擦耐性無いから丁寧に扱わないとほつれの
心配したり、手垢しみこんだり。

596 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:47:34.36 ID:ERfZ9YUe0.net
普通のLightningケーブルは買った事ないな
Apple純正のLightning - Micro USBアダプタとmicroUSB巻き取りケーブルの組み合わせばかり

597 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:49:26.76 ID:aRVj+s6V0.net
尼発送が早くなった?
佐川と仲違いしてヤマトに変えたからかな?

0:00に注文メールが来て
荷物受付 09/21 10:02 小田原AFC支店
発送 09/21 10:02 小田原AFC支店
配達完了 09/21 19:19 都内自宅

598 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 20:02:34.89 ID:0LQtuRhS0.net
アンカーのバッテリー買ったまま一度も使わずに三ヶ月くらい放置してるんだけど
使った方がいいの?
パッケージから出してすらない
劣化しちゃうかな

総レス数 1007
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200