2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モバイル】cheero/ANKER情報スレ2【バッテリー】

498 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 19:53:27.85 ID:aPTeFJOU0.net
>>493
QC2.0は電圧を上げて高速で充電するものじゃないの?
電流の差はあんまり関係ない気がする

4ポートの奴折り畳めて全ポート同時に2Aで使える事考えると安いな買っとこ

499 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:34:12.52 ID:2jbD3Sp40.net
製品によってMFi認証されてる物とされてない物があるんだけど大丈夫なの?

500 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:40:05.92 ID:KCtWXxOe0.net
>>491
10ポートも使う?

501 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 21:50:55.81 ID:K41mGO1r0.net
10ポートってもう業務用だよな

502 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 22:19:12.16 ID:4bnOdSD20.net
これってさ1ポートしか使わなくてもポート数が多い分電力消費多いのかな
待機電力どのくらいなんだろ

503 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 22:40:54.95 ID:VqlYTF310.net
10pとか鳴いて五月蝿そうw

504 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:11:39.23 ID:KsOY0Uz+0.net
泣きってどこが揺れてるん?

505 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:12:24.72 ID:DwiqZpzf0.net
>>500
@USB扇風機
Aラズパイ
BモバイルWiFiルータ
Cモバイルバッテリ
Dモバイルバッテリ
Eニッ水充電器
Fスマホ
Gオーディオプレイヤー
H青歯イヤホン
I空き

ぶっちゃけ埋めようと思えばモバイルバッテリはまだあるし
足りなくなるけど良く使うのがこれくらい

506 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:15:59.72 ID:KsOY0Uz+0.net
扇風機とニッスイはコンセント使ったほうが良くないか?

507 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:24:50.72 ID:dpHi0ACJ0.net
>>506
充電機器冷やすための扇風機とかw

508 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:36:50.82 ID:DwiqZpzf0.net
>>505
コンセントタイプもあるけど家に置いとくから
カバンに入れてるのがUSB充電のやつになってる
今はセルフパワーハブ5ポート+ノーパソの3ポートの合計8ポートでやりくりしてて
少し楽になると思う
あ、あとAC-USBの2ポートのやつもあるけど5ポートハブ使うようになって出番がないかな

509 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 23:48:25.61 ID:L+/SaiXD0.net
Anker PowerCore 10400
Amazonタイムセールで¥1899

あと10分くらい!

510 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 00:01:35.67 ID:Tu7tuZD40.net
安いけど、今あるので十分なんだよな

511 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 01:00:55.29 ID:JyrpPmiSC
>>498
あれ折り畳めたんか!買えばよかったな…

512 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 00:50:26.85 ID:F0G3By0F0.net
10400って容量小さくね?

513 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 10:42:22.17 ID:C3xc9B5j0.net
20100が3799円なことを考えるとコスパは普通
まあ1899円はセール価格だけど

514 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 11:46:12.10 ID:lzNnxmDj0.net
cheero Power Plus 3 Premium

Anker PowerCore 20100
以外どうでもいい
この両巨頭以外ゴミだし

在庫整理のタイムセールに一喜一憂なんて格好悪い

515 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 13:03:54.88 ID:ZWP1G9l40.net
いやいやその2つはどちらもあまりに重すぎて論外

516 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 13:08:52.24 ID:kiebXqsD0.net
21000は基本災害用としか思ってない
それか電力の無い場所に滞在するとかだけどそういうニーズは大きくはないとは思う

517 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 14:09:22.00 ID:x0Z2YnIp0.net
PowerCore 20100を3199円で買ったけどめっちゃ軽い
まだ使い始めて数日だけどこの容量だったらって安心感はある
何より3千円そこらだったのがとてもうれしい

518 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 14:39:54.85 ID:OIgNSSdW0.net
PowerCore 20100の重量は本体のみで360g
コーラの350ml缶を持ち歩くのが平気な人なら大丈夫なんじゃね?
常にかばん持ってる俺ですら絶対無理だけどさ
そんな重たい物入れちゃおられん

519 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 16:59:33.84 ID:lzNnxmDj0.net
>>518
カバンに1`のMacBook入れたら骨折するの?
バカじゃね?

520 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 17:36:42.11 ID:zcISzYkS0.net
山登りハイカーだけど北アルプスの山小屋は電源がないのでanker E4 13000mAh3泊で残量ひとつになった。3泊くらいが丁度良い容量。

521 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 18:21:52.07 ID:KMXC12s00.net
やっぱマカーって馬鹿しかいないんだな

522 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 18:27:52.03 ID:hs/ybHp10.net
登山で思い出したけど、ソーラーパネル付きリュックってあった気がする

523 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 20:41:58.27 ID:n7qvC1jt0.net
ソーラーは遭難したなら意味があるけど計画通りなら無用の長物

524 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 20:59:08.04 ID:OKxJWzn30.net
20000越えより。10000万二つのほうがいい。

525 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 21:46:28.74 ID:CsCk6P9y0.net
>>521
賢かったらマックなんか選びませんってば

526 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:05:58.09 ID:F0G3By0F0.net
13000と16000二つずつ持ってるんだけど
20100欲しい
家から出ないけどほしい

527 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:12:10.51 ID:C8uUJLyZ0.net
>>520
参考になります
自分も山登るので

528 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 22:55:14.07 ID:5hPRZUdX0.net
>>522
晴れていないと使えないw

529 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 23:09:19.09 ID:XsPPXnyp0.net
重さと容量は目的によるでしょ

Astro M3を一年近く使ってたけど、使用頻度は多かったけど、一度の外出時に一回しか充電しなかったし、2ポート充電も一回も使わなかった

自転車通勤の夕立ちでM3死んでからは
cheero toughしか持ち歩いてない

他の人からしたら同じ容量でも、cheero Power Plus 3のがいいんだろうけど

530 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 08:43:34.09 ID:FP7wKaTN0.net
用途は人それぞれだな。
俺は北海道旅行にiPadを持ってった関係で、10000クラスのバッテリーも持ってった。
けど、ホテルにも車内にも充電器があったので、ほぼ未使用。
それ以前にiPad自体使わなかったけど。

531 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 08:47:02.36 ID:5a2m5gZs0.net
nexus5(キャリア版)を手にして4ヶ月だが本当に電池持ち悪い。
GL07Sよりも電池持たないw

532 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 15:22:22.86 ID:Fgxk8tKO0.net
nexus5は名機だかバッテリー持ち悪いよな。

533 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 19:24:35.53 ID:pY9/zzGU0.net
>>532
容量が少ないのと、もともとLGは電力消費多目。
さらにロリはメモリリーク問題やらでバッテリードレイン。
悪条件かさなりすぎです

534 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 20:16:32.26 ID:jMm2MyGG0.net
5.1でもダメなのか

535 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/16(水) 19:35:31.48 ID:Pe5i6lIF0.net
>>534
ダメなのでこのままM(6)に移行されます。

536 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/16(水) 23:08:24.73 ID:vslgJCdZ0.net
>>534
改善されてるけど元がバッテリー食いだからしょうがない

537 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 09:16:30.70 ID:vtInmbyW0.net
PP3 miniが1580円、正午から発売なり

538 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 13:18:52.67 ID:yT6lK+K90.net
PowerCore+ 6700は出ないんかのう

539 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 13:31:54.57 ID:8fV8NVPH0.net
この前ankerの買ったばかりなのに、cheeroのPP3mini買ってしまった。このスレ危険

540 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 14:29:17.06 ID:kFBtATq30.net
すでに充放電が目的になってそう

541 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 14:43:30.20 ID:tZnje02r0.net
いや眺めるだけw

542 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/17(木) 15:25:51.10 ID:t+1EwFIb0.net
AnkerのPower Port 10とPower Core 20100買ってバッテリがほぼ空っぽから充電した場合何分かかる?

543 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 10:37:18.12 ID:xxYlZluJ0.net
>>503
持ってるけど鳴かないよ。
病気で聴力落ちたからわからんだけかもしれんが。
スマートフォンx6
タブレットx2
を充電するのに役立ってる。
無くしがちなケーブルも刺したままにしておけるから便利。

544 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 14:21:36.47 ID:T3Lca3We0.net
1Aで充電したらめもりが動かねえ
すっと3つ目の点滅だ〜

545 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 20:55:47.64 ID:KiBE/vL80.net
Anker って中国製?

546 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 21:16:24.33 ID:Ryb5iTkT0.net
アンカーもチーロも中国製

547 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/18(金) 21:32:17.05 ID:il65EJiH0.net
セルは日本製だったり韓国製だったりする
コントローラはアメリカ製??

548 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 05:17:18.84 ID:q4pgdyJi0.net
こんなもんの組み立てなんて大体どこも中国だよな

549 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 08:59:18.13 ID:hwr6NrdB0.net
アイフォンもパナブースターも中国

550 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 14:32:15.94 ID:8IvbNWK70.net
あいほんは米国で結構作ってるよw

551 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 15:09:57.63 ID:yhcgQAyZ0.net
E516000mAh買ったけどちょっと重い

552 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 19:36:00.54 ID:XZApEFz40.net
PP3の重さを超えるとしんどいな

553 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 21:53:28.07 ID:euaKtxrG0.net
工業製品において中国以外で組み立てることはあまりない、今は

554 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/19(土) 22:48:20.64 ID:usu6x4DB0.net
>>553
それは数年前の話なw
労働争議や賃金上昇で
中華からみんな周辺諸国に逃げ出してるよw
内需分以外はもう中華無理w

555 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 01:22:05.62 ID:4v4nB0iI0.net
じゃあ今すぐメイドインチャイナ以外のものあげてみ?

556 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:12:40.51 ID:XzTqTPKF0.net
今すぐだってよww何ピキってるのww

zoffのメガネのフレームが韓国製
あとジレットの替刃はドイツ製
ユニクロは最近はバングラ?

557 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:20:22.07 ID:GikuUhda0.net
ユニクロはベトナム?

558 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:21:06.92 ID:w6X+pBAV0.net
カミソリの刃の4割は安来製だぜw
全世界のなwむちw

559 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 02:43:37.55 ID:XzTqTPKF0.net
材料は安来鋼だけど
刃はその輸出された鋼材をドイツの工場で作られてたのを輸入してるんだよ
最終工程の話なのに何でそんなドヤみたいな書き方してるんだ

560 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 04:48:14.19 ID:hGnzYm8Z0.net
http://i.imgur.com/FB3Qk1P.jpg
これ日本製なのかな?
日本製で13400mAで3480円って安いよな?

561 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 05:03:50.04 ID:R9V/Cpz40.net
安いのはアメリカ製が多い
組み立て中国でも刃はアメリカ
韓国製もあるけど

562 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 05:04:28.19 ID:R9V/Cpz40.net
>>560
内蔵バッテリー(セル)が国産

563 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:06:51.55 ID:ehp5OnE80.net
>>556
どれも電化製品じゃない件について

564 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:08:17.49 ID:ehp5OnE80.net
要するに脱中国をしようとしてるけど出来てるのはそれくらいってレベルなのよ
これから増えるだろうけどね

565 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 09:52:30.93 ID:k7t6itcb0.net
EMS全盛の今、どこ製造なんてどうでもいいんだよ
どこの国のブランドか、それだけが問題
企画・設計したのが所謂三国でなければね

iPhoneはアメリカ企業だからアメリカ製
cheeroは日本企業だから日本製
Ankerは中国籍の企業だがアメリカのGoogle出身者が設立したからアメリカ製でいい

566 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:02:20.64 ID:L2TUWacS0.net
で、cheeroのどこに設計部門があるんだ?

567 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:11:06.29 ID:k7t6itcb0.net
>>566
大阪市中央区北浜だろ?
少なくとも箱はw

568 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:24:56.28 ID:L2TUWacS0.net
日本語弱いのか?

569 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 10:33:01.54 ID:lpKVfTcE0.net
大阪ニダ

570 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 11:05:47.12 ID:juBlV7SJ0.net
セルが高品質でもコントローラがポンコツなら火を吹くからあんま関係ないな(笑)

571 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 12:29:23.75 ID:QMtg2g390.net
福岡かと思ってたら

572 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 15:43:46.88 ID:PnaRkMbU0.net
cheero Power Plus 3 mini
Anker PowerCore 10400

どっちがいい?
スマホはGalaxy note3で3200mAh

573 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 16:42:54.14 ID:+/xgJm2M0.net
>>572
メーカーも容量も違うものをどう比べろと、と思ったら現在価格が同じぐらいなのか

2ポート必要ならanker、少しでも軽くならcheeroで
ただminiの方は一昨日まで1580円が残ってたから今の価格で買うとすると気分的にションボリ

574 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 17:10:27.99 ID:sFkVa+ud0.net
Ankerはハズレ個体引いた奴が粘着し過ぎだろw

575 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 17:35:00.13 ID:WItk9wxo0.net
aukayは人気無いね

576 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 19:23:49.15 ID:L2TUWacS0.net
チロは適当に企画して後はシナに丸投げです。
もちろんPSEマークなんてありません。

577 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 20:27:30.92 ID:k7t6itcb0.net
されど日本メーカー製な
必死すぎw

578 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 21:20:48.92 ID:OKropyLZ0.net
そんなもん会社それぞれだろ
Designed in Japan Assembled in China
なら全部アップルクオリティーと思ったら大間違い

579 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 21:49:33.64 ID:PnaRkMbU0.net
尼のレビューの星1つと2つのが気になるけど、Ankerでも問題ない?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y04YM6U/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PTGHZRQ/
この2つあればいいか
付属のケーブルって何cmだろう

http://www.amazon.co.jp/dp/B007UD994I/
昔買ったこれが2Aで使えればいいけど・・・

580 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:26:10.52 ID:pLBWlGpm0.net
>>559
ゾーリンゲンでも実は日本製が多いw
玉鋼や刀剣鍛造技術はドイツでも廃れている
各種レンズ類も日本製が圧倒
時計のムーブメントもなw
何故かドイツの時計って聞かないw

581 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:32:54.88 ID:kEu7gKNG0.net
anker→aukey
n→ひっくり返してu
r→形が似てるy

こんな発想が見て透けるんだよなあ。

582 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 22:37:32.25 ID:QMtg2g390.net
>>580
玉鋼ってドイツにもあったんだ、初耳
あと、sinnは有名

583 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/20(日) 23:35:57.74 ID:VJEy6mE70.net
>>581
中華同士がパチッただのパチられただの、どの口が言うのかと(ry

584 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 00:02:17.00 ID:QGLokMQ30.net
>玉鋼ってドイツにもあったんだ、初耳
ないないw

585 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 03:22:32.68 ID:c0YA1UD70.net
砂鉄から製鉄するのが基本w
一番簡単なんだしw

因みに世界一の軍事用刀剣メーカーも
ドイツ企業なw

586 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 09:50:07.52 ID:llHp/HXt0.net
ほんとだチロってPSE無いや危ないアブナイ

587 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 10:41:53.67 ID:aRVj+s6V0.net
AnkerのバッテリーセルってLGがメイン?らしいけど、
PowerCore 20100は公式HPでパナのセル採用ってあるけど
15600と10400にはパナを使ってるのかな?

588 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 13:01:35.89 ID:zd8GjHay0.net
>>587
パナならそれだけで売りになるし、唱ってないならちゃうんちゃうか

589 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 16:00:29.03 ID:e4/3cvnL0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M8PYSJY
この大きさのバッテリーをAnkerから出してくれんかな。
バッテリーは小型でも分厚いと重ね持ちしにくいんだよ。

590 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 16:58:41.63 ID:Nd6qkZ220.net
ankerだとAstro slimシリーズが薄型タイプだけど、それじゃダメなのか?

591 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 17:40:39.75 ID:6GFkewUP0.net
廃盤で売ってへんがな

592 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 17:56:21.66 ID:0LQtuRhS0.net
iPhoneと同じ寸法のバッテリーあったよな
iPhoneケースつけれるやつ

593 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 18:50:23.87 ID:S77TKd4C0.net
ナイロンのライトニングケーブル買おうと思ってるけどアマゾン見るとアンカーにしてはかなり評価が割れてるんだけど
ほつれ報告がかなり多い感じ
持ってる方、使用感はいかがでしょうか

594 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 18:55:32.47 ID:dLGAgDEl0.net
PowerCore20100使ってるけどすごいな
ラズパイ5時間使ってメモリ減らなかった
パナソニックの1万mAhのやつだったら多分切れてる
パナのは使ってなくて放置してたから劣化してる可能性あるけど

595 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:34:08.96 ID:yUlZOlc30.net
AnkerノーマルのケーブルでApple純正より皮膜が強いから十分

むしろ強化のはずの極細ナイロン線が1本あたりは
そんなに摩擦耐性無いから丁寧に扱わないとほつれの
心配したり、手垢しみこんだり。

596 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:47:34.36 ID:ERfZ9YUe0.net
普通のLightningケーブルは買った事ないな
Apple純正のLightning - Micro USBアダプタとmicroUSB巻き取りケーブルの組み合わせばかり

597 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 19:49:26.76 ID:aRVj+s6V0.net
尼発送が早くなった?
佐川と仲違いしてヤマトに変えたからかな?

0:00に注文メールが来て
荷物受付 09/21 10:02 小田原AFC支店
発送 09/21 10:02 小田原AFC支店
配達完了 09/21 19:19 都内自宅

598 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 20:02:34.89 ID:0LQtuRhS0.net
アンカーのバッテリー買ったまま一度も使わずに三ヶ月くらい放置してるんだけど
使った方がいいの?
パッケージから出してすらない
劣化しちゃうかな

599 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 20:37:23.31 ID:Az3RUXwB0.net
>>589
Aukey AIPower 12000mAhがタイムセールで1680くらいだったの買うべきだったかまだ考えてるw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UWPCP7E

600 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 22:46:46.40 ID:O2GovENd0.net
ナイロンケーブルってなかなかないよね

601 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 22:53:58.21 ID:4dMM9MKP0.net
モバブで(・∀・)イイ!!w

602 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 23:17:39.56 ID:Dn45LMAXt
Anker PowerCore 20100、
アメリカで9月下旬以降にQC2.0に対応しLEDも10段階表示の
PowerCore+という製品も発売予定らしいんだが
日本ではいつ発売だよ

603 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 23:27:18.72 ID:Dn45LMAXt
Anker PowerCore 20100黒が欲しいけれど尼で黒だけ高い

604 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 23:26:01.20 ID:j3PMOQxc0.net
モバブ買っちゃった人はそう言うしかないよな

605 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/21(月) 23:33:41.66 ID:cbrKZN2i0.net
まぁモバブにはモバブの良さもあるし。
外出用にはさほど大容量の物は要らないし。
Panasonicになってから一部のモデルについてきたUSBケーブルは便利に使ってる。

606 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 00:22:55.94 ID:oCop0eXj0.net
うちのPP3mini、5V出ないぞ。う〜ん。

607 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 00:39:46.86 ID:4/TeSXtV0.net
>砂鉄から製鉄するのが基本w
>一番簡単なんだしw

それは石炭(コークス)が使えなかった日本人の狭い考え方だよw
コークスの高熱で鉄鉱石妖怪させる方が「製鉄」としては簡単だ

それと「玉鋼」に変な幻想いだいてるみたいだけど
この玉鋼って呼び方は明治になってからできた言葉で
近代製鉄で作られた均一な品質の洋鉱が一気に主流になった後で
砲弾の材料くらいしか使い道がない鉄、という蔑称だ

608 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 01:01:09.06 ID:vt0lLR5Z0.net
届いたAnker PowerCore 10400を早速試そうと思ったらPCのHDDが壊れた(´・ω・`)
さておき、
http://i.imgur.com/ogv5DGn.jpg
白イイネ!!
しばらくしたら手垢で汚れてたり・・・
付属のUSBケーブルは60cmだった。
昔買った充電専用USBケーブルを試したけど1000mAまでしか出なかったからナイロンの1.8mを買うかなぁ。

609 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 02:34:08.69 ID:cx72G9sW0.net
AnkerAstro E7 25600mAh 3USBポート
ってなんで7999円もするの?
20100が3799円なのに値段違いすぎるでしょ

610 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 03:29:43.88 ID:DsCXzW540.net
>>609
米国価格

611 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 06:18:10.37 ID:2y3ChYi20.net
>>607
いつまでスレチやってるんだバカ

612 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 09:11:40.48 ID:hYqdqdzK0.net
aukeyのノートPC対応モバイルバッテリー、日本で売ってくれないんだろうか。
国内販売品の半額程度だから欲しい。

613 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 11:33:03.95 ID:mDajxgdA0.net
ECテクノロジー PowerBank Model:B30224
22400mAのやつなんだけど、評判どうよ?

614 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 12:24:23.56 ID:pB4HWu4O0.net
銅ではない

615 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 12:25:44.83 ID:DGiwBBJW0.net
ヒント:PowerBankは地雷

616 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 17:01:12.90 ID:3WSDsv0l0.net
>>608
手垢で汚れたらメンズビオレとかの顔ティッシュでふいてやれ。皮脂溶かす成分が入ってるからきれいになる。キーボードとか電話受話器とかもおためしあれ

617 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 17:03:27.24 ID:JlA6EJZq0.net
>>616
それだと乾くと化粧水成分で白くなったりするんだよね
自分は普段はアルコールティッシュで無い時はメンズビオレで済ませてる

618 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 17:17:47.66 ID:TwCBDFHB0.net
3,199円待ちだけど、3,799円で買っちゃいそう

619 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 18:26:11.42 ID:cx72G9sW0.net
>>618
わかる
タイムセールで安くなるの待ってるけど
早く20100欲しい

620 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 18:31:16.23 ID:ymhTtD5x0.net
>>616
消毒用エタノールおすすめ
薬局で500mlで400〜700円で売ってる
それをティッシュに染み込ませて拭くとエタノールの脱脂作用で手垢もスッキリ
ついでに消毒もできる

621 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 18:46:35.92 ID:0iWd+7PC0.net
>>619
そして、3,199円出たーーって買ったとたん、2,980円で出るんだ

622 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 18:50:08.96 ID:XocPfkVX0.net
消毒用エタノールって汚れが固形まで行くと
意外と汚れ落ち悪くない?あれ何なんだ
強めにこすってもまだ汚れ落ちてないの?ってことがよくある
山ほどアルコール買ったんだけど持て余し気味

手垢が積もった様な汚れだと唾や水の染み込んだ布の方が
するっと落ちる感じがする
結局最後の仕上げにはアルコール使ってるが

623 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 20:01:08.79 ID:cx72G9sW0.net
>>621
Amazonは返品できるし、多少はね?

624 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 20:09:02.60 ID:pdsiogqC0.net
ankerのPowerportの新しいやつが、初回限定で20%オフなんだけど、タイムセールでもっと安くなるかね?

625 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 20:36:44.76 ID:1qEemR4HR
>>622
アルコールに精製水混ぜると手垢系もきれいになるで

626 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 20:29:14.16 ID:ePUOYs+b0.net
アマゾンのAnker PowerCore 20100の黒、3999円で在庫復活してるね。

627 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 21:19:40.48 ID:5Xyg+maP0.net
>>604
モバブさいこうw

628 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 21:28:11.97 ID:7CYeiJ+z0.net
>>607
馬鹿じゃねえのw
イギリスは鬱蒼した森林大国だったが
製鉄で全部消えたのさあw
おまけに牧畜で再生はさらに無理に
コークスの歴史でも
研究する方が(・∀・)イイ!!w
かったんいうてなw

わてつの成分分析で
今の高級鋼鈑に匹敵する
優秀な構造にw
ここで油売ってないで
お国のパクリポスコの応援でもしてこい
(・∀・)ニヤニヤw

629 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/22(火) 22:12:53.66 ID:yngkekdQ0.net
スレ開き間違ったかと思った

630 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 00:11:26.16 ID:gdowVlvA0.net
iOS系しか使わないからAukeyが出してるようなlightning入力のやつankerとかも出してくれんかね。

631 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 00:22:42.55 ID:eJ7HKOLh0.net
>わてつの成分分析で今の高級鋼鈑に匹敵する優秀な構造にw
それはケラから割り出した中から優秀な部分だけを選別できる能力を持ったトップクラスの鍛冶が鍛えた場合だけ
小割りした中から素性の良い部分を選別するのは難しい技術だし、無駄が非常に多い

千代鶴是秀が生涯玉鋼を避け、スウェーデン鋼しか使わなかったのは有名過ぎる話だろ

632 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 00:39:38.97 ID:oPeP6duV0.net
へえ室町時代の刀鍛冶もわざわざ北欧から輸入してたんだw
馬鹿かw名刀も多いのにw
刀剣以外の鉄製品も思い付かないあほとはw
鉄製品には鋳物の有るんだぞw

そもそも今のたたらの規模くらいの認識なんだろw
日本中の産鉄とたたら場の位置でも探求してみてくれw

633 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 01:28:54.51 ID:roCB5tXg0.net
いい加減にした方がいいぞ

634 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 02:12:09.32 ID:R2Jdc3Pi0.net
Anker PowerCore 10400の黒のセールが終わっとる
白はまだ1999円だな

635 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 04:32:21.37 ID:rlpt7K2J0.net
モバイルバッテリーに玉鋼でも入ってるの?

636 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 04:59:06.39 ID:QXHyrptB0.net
黙ってNGしようや

637 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 09:09:46.33 ID:C5JmKFAx0.net
>>626
白の3,799はもしかしてもう終わった?

638 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 09:35:29.59 ID:FqTFcmt20.net
室町時代のモバブーは優秀だった

639 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 09:49:44.65 ID:rlpt7K2J0.net
>>637
http://i.imgur.com/yGubyQG.jpg
まだやってるぞ!

640 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 10:03:09.98 ID:9nphtjic0.net
anker power port4 折りたたみプラグ
再入荷まだかな…

641 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 10:05:01.82 ID:sMbkPTTo0.net
>>637
白は3799継続中

642 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 10:09:49.49 ID:sMbkPTTo0.net
Anker PowerCore 15600のセルはサムソン? LG?
20100もいらないんで、千円安い15600にしようか迷ってる。

643 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 10:52:32.07 ID:oIIPssfE0.net
Anker Astro M3は既に持っている。
PowerCore 20100も欲しいとは思うが、M3を第一線で使っている現状では二の足・・・

644 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 10:57:59.38 ID:FKBSEMEH0.net
このスレは、欲しい時に買う、安いときに買う、だからな
まずは買って、それから悩めばいいw

645 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 11:09:48.06 ID:kholWY2O0.net
Ankerの新発売っぽい
ライトニングケーブルが1万円してるけど
なんでこんなに高いの?

646 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 11:33:44.08 ID:C5JmKFAx0.net
>>639
レビューにプラスが出そうってあるけど、容量少ない奴の事だよね?

647 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 12:51:27.56 ID:oIIPssfE0.net
モバイルバッテリーは頻繁に買うおかげで充電器を買えないっていう人いる?

648 :642@書き直し:2015/09/23(水) 12:52:49.36 ID:oIIPssfE0.net
モバイルバッテリーを頻繁に買うおかげで充電器を買えないっていう人いる?

649 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 12:54:32.76 ID:R2Jdc3Pi0.net
http://www.ianker.com/External-Batteries/category-c1-s1#PowerCore
Anker PowerCore+ 10050
Anker PowerCore+ 13400
13400ってpp3を意識してそうw


http://www.amazon.com/Anker-PowerCore-10400-Portable-Charger/product-reviews/B00Z9QVE4Q/
レビューを見てたけど、use Panasonic batteryってあるな
10400もパナのセルだといいな

650 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 13:27:58.53 ID:DYd/rH/Z0.net
お前は算数ができないのか?

651 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 14:27:36.72 ID:f2J9Xf6a0.net
>>650
ん?算数?
1+1=3?

652 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 14:47:27.76 ID:22RW+N9Q0.net
>>650
俺も思ったw

>>651
かけ算だよばか

653 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 14:51:56.58 ID:6uJFClKQ0.net
http://amzn.to/1WhERNP
この高級ケーブル誰か試してくれ

654 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 14:59:33.78 ID:BUdf7POB0.net
幾らケーブル被覆が高耐久でも、micro USBコネクタが耐久性低いからそっちで無駄になりそう

655 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 15:19:11.33 ID:Dqj7OB7S0.net
>>653
10年保証付いててAppleがライトニングやり続けるなら買ったわぁ^〜

656 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 15:21:11.14 ID:oIIPssfE0.net
USB3.1対応モバイルバッテリーないのか?

657 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 15:30:49.13 ID:DYd/rH/Z0.net
C型コネクタのモバイルバッテリーってことならAnkerが製品をとっくに公表済

658 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 17:19:45.31 ID:7XtT6+I20.net
>>649
3350 x 3 = 10050
3350 x 4 = 13400

意識とかそういう話ではない

659 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 20:56:06.93 ID:1H4/7IEs0.net
日本以外研ぐ文化が無いに等しいしなw
ドイツの刃物なんて研がなくても切れ味変わらずの
スタンスだしなあw

日本は室町から玉鋼wにたたらwやで自分w

660 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 21:42:15.37 ID:PlZKWm0o0.net
基板を基盤と書くとか…

661 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 22:00:40.55 ID:fRI25M9t0.net
きぼんぬ

662 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/23(水) 23:55:46.31 ID:QXHyrptB0.net
>>660
エロス

663 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 00:08:29.71 ID:y4gIUsTJ0.net
>日本は室町から玉鋼w
「室町」時代に「玉鋼」は存在しない
お前は「玉鋼」という言葉の使い方があまりにもいい加減なんだよ

664 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 00:16:32.57 ID:VcSWMMUW0.net
俺は遅漏だからcheero一択

665 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 00:54:44.61 ID:QT9SFJWg0.net
玉鋼バッテリー

666 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 03:08:50.87 ID:inkGOMlh0.net
馬鹿かw
製鉄は弥生
一説には縄文にも始まっていたともw
便宜上のたまはがねなのに
馬鹿馬鹿w
日本の製鐵の歴史でも調べてよ
ポスコの国の人の原作者w

667 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 03:22:27.18 ID:Bo5T8YOW0.net
そろそろコテハンでもつけてくれる?

668 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 04:10:01.53 ID:ylgKypWY0.net
キチガイが居座ったか

669 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 06:43:18.26 ID:OR8VRZuP0.net
悲しいなぁ…

670 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 17:47:25.37 ID:1EeJ7PUq0.net
刀剣は反ってないのもあるからなw
その頃も砂鉄やでw

671 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 19:17:07.01 ID:M5W+NPZJ0.net
巷に流布されてる歴史が史実だと思ってる馬鹿っているんだな。
ってか、史実を知る方法なんか無いってことも分からないのかな。

672 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 21:08:50.66 ID:u3Q7bQ9c0.net
砂鉄は今でも無尽蔵w
たたらは跡地も多いから
週末にでも巡ってみては?w

673 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 21:09:10.72 ID:1EeJ7PUq0.net
何故移動するかと言えば
材木とそれから生産する木炭が
枯渇するため英国同様欧州各国や
近代では中華の野良製鉄失敗でも
森林枯渇にw

史実ってヤマタのオロチのはなし?w
鉱山同様金属民のはなしは面白い
水銀のはなしとかなw

674 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 22:51:31.13 ID:7PjBnZQ40.net
ここ何のスレ?

675 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 22:53:39.98 ID:eONhdhPI0.net
製鉄と金属流民スレッドw

676 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 23:50:13.16 ID:uz3bmogz0.net
Ankerの
voltageboost(ケーブルの抵抗に合わせて電圧上げする機能)は
日本版の6ポートにはついてないんかね?

海外版だとチャージャー比較表にvoltageboostの欄が有って
全部のAnker充電器が対応済のチェックマークが付いてる。
もしかして日本はまだ旧版売ってんのかな?

677 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/24(木) 23:58:02.69 ID:Wg/ci7cG0.net
ANKERのは世代交代わっかりにくいし〜

678 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 00:06:26.68 ID:b1H71bzM0.net
>日本の製鐵の歴史でも調べてよ
「日本の製鐵の歴史」を少しでもかじってる物だったら
「玉鋼」なんて明治になってからできた言葉を無神経に垂れ流せるはずがないだろw

679 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 00:09:43.37 ID:b1H71bzM0.net
>鉄製品には鋳物の有るんだぞw
「はがね」の話なんだろ?「玉鋼」の
だったら「玉鋼」で「鋳物」なんか作るわけ無いだろ
ズクと玉鋼も区別できない奴が何を勝ち誇ってるんだか

680 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 00:15:23.62 ID:TYeT6rCn0.net
玉鋼ボディーのバッテリー作ってよ

681 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 04:49:02.65 ID:So6UMZvN0.net
4ポートでブースト対応のやつは尼で絶賛売りきれ中だなw

682 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 05:10:53.49 ID:DJIRAf5c0.net
10ポート充電器の白でないのかと思ったら、
アメリカで16日に出てるじゃん。
知らんから黒買っちゃったよ。

683 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 06:53:46.39 ID:YrZQZoJL0.net
たま鋼は便宜上とうたってるしなw
西洋製鉄前後もたま鋼に
なんの変化もないw
ケラとか知ったか自慢しても
恥を掻くだけだよ原作者w
謝謝謝の謝w

684 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 07:04:02.07 ID:zNXApM0m0.net
精製しないと鋳物にも使えないんだよ原作者w
川口などのキューポラはたたら製鉄の高炉にそっくり
製鉄の新人研修で大抵組み込まれるたたら製鉄
電炉メーカーの見学などは
無知な原作者にぴったりやねw

685 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 08:02:31.13 ID:gxj/fe190.net
2ちゃんにありがちな脱線したまま暴走する流れ本当に尊い

686 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 08:11:26.45 ID:2VlNOo5b0.net
w

687 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:26:58.80 ID:Am2VeD0x0.net
PC WatchのコラムにUSB充電器から発火した事故のことが書かれてる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150925_722470.html

これ、Ankerじゃないの?

688 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:31:31.65 ID:Am2VeD0x0.net
Ankerの充電器、発火しすぎ

https://twitter.com/CUEICHI/status/498063009701326849
http://www.amazon.co.jp/review/RH9S1D5NU5PT1/
http://www.amazon.co.jp/review/R4W7A0NV13CO/

なぜこれでリコールされない?

発火の原因は「純正品じゃないケーブルを使っていたせいだ」っていくらなんでも責任逃れがひどすぎないか??

689 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:35:57.24 ID:cXsnDFxV0.net
Ankerのモバイルバッテリーは好きだが、Ankerの充電器は勘弁と思っている。

690 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:42:26.38 ID:WpvDAHFn0.net
>>688
自分はAnkerでは無くcheero派ではあるが
その記事見る限り筆者がバカかと
100均のケーブルなんか非常用に決まってんだろ

関係ないけど日本のビジホって施錠すると電源落ちる所多いね
こんな迷惑な奴らのせいだと思う

691 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:44:50.94 ID:8tb+7J960.net
>>690
百均ケーブルと他のケーブルってどこが違うんですか?

692 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/25(金) 23:50:21.78 ID:UipCc1kV0.net
>>690
ん?セリアの100均の電源コードから発火してリコールの話と、筆者のスマホ用充電器から発火した話は別だぜ?

693 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:16:36.46 ID:g6taQ4ry0.net
>>692
もう一回記事読めば?
Ankerの回答にもケーブルの話が書いてあるだろ

694 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:18:38.17 ID:g6taQ4ry0.net
これな

>使っているケーブルはその都度まちまちだ。
>製品付属のものはもちろん、100均購入のものも多いし、
>1,000円を超えるようなケーブルもあると回答した結果、
>事故器以外に保証期間内の製品については新品交換となり、
>保証期間を過ぎている1台については現品が戻ってきた。
>原因については純正・認証ケーブル以外のケーブルを使っていたことだという。

695 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:26:37.98 ID:7tKp3D8V0.net
>>693
発火した時に100均のケーブル使ってたとは書いてない。

それに>>688にある発火した人はみんな100均のケーブル使ってたというのかな?

696 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:35:56.68 ID:g6taQ4ry0.net
>>695
100均のケーブルを使った事がダメージになったのかもしれない
専門家でもなんでもない
100均の品質が大嫌いだから感想を言ったまでだよ
全く切れないハサミや爪切り、伸びて切れない布テープ、数え上げればキリがない

だから>>688の件だって知らないよ
俺は>>687の筆者についてコメントしただけだ
だいたいAnkerは無骨なデザインが苦手で好きではないし擁護するつもりもない
勘違いするな

697 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:37:25.72 ID:HO6N+Cex0.net
>>695
君は女かな?

698 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:50:43.12 ID:7tKp3D8V0.net
>>696
100均のがダメージになったって。。w
本気で言ってるのかな?
本気だとしたら、かなりヤバイね。。w

勘違いするって、そんなロクな文章しか書けないから、そうなるんだろうw

699 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:55:55.97 ID:g6taQ4ry0.net
>>698
ネチネチとキモいんだよ技術ヲタ
安物買いの銭失い
一般論だろがバーカ

700 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:56:29.22 ID:VkhN4YCa0.net
元のバッテリースレに戻ってよかった

701 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 00:57:24.42 ID:VkhN4YCa0.net
>>699
百均ケーブルと一般ケーブルってそんなに性能に違いあるの?

702 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 01:18:21.62 ID:J9Zdzgh70.net
>>690
100均のケーブルを使って発火したとは書いてないで

百歩譲って100均のケーブルを使ってたとしても燃えたのが充電器なら100均のケーブルにするのはお門違い
これを擁護するってAnker社員か中国人しかおらんやろ

703 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 01:20:08.39 ID:J9Zdzgh70.net
>>701
一口に百均といっても優良品もあれば粗悪品もあるということです。
粗悪品だと流せる電流が少ない、microUSB端子がすぐ壊れる、とか。

704 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 01:35:16.82 ID:g6taQ4ry0.net
>>702
100均のケーブル、も使っていた
事によりアダプターに負荷がかかり故障の原因になった可能性はゼロではない
それがAnkerの公式回答なんだろ?
俺はそれを鵜呑みにしただけだぜ

俺に聞いてどうするんだ日本語解るか?中国人の>>702

705 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 05:19:40.45 ID:IgqlXSnm0.net
「俺はそれを鵜呑みにしただけだぜ」??

馬鹿丸出しw
ここまで馬鹿な奴もめずらしい

706 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 06:59:48.26 ID:BAHv8Urz0.net
と、100均ケーブル愛用者が顔を真っ青にしながら書いています。

707 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 10:01:07.58 ID:g6taQ4ry0.net
>>705
              |                     |           |
    必   そ  な  |           -‐…‐-          |   : :     |
    死   こ  ぜ  |      /            \     |   : :     |
    に  ま       |    /   ,.ヘ.__        ヽ     '   : :     |
   な  で     /     |  / -‐- ` ̄´´`ヽ l    ゝ _____ ノ
    る           /    ,」  〉<ミメ、_」 {  ,.へ 〉 |   O
    ?        /     /r|i 〃、≧。=ミl水彡。≧ミ |ヘ  o
            /     {ヽ| |    ̄厂 | |ヽ ̄´ ||i} ゚
ー―――――ヘ.     ヽi| |  / ,| |  \ ノ j,/
                     |ミ} /   ヾ{ソ'   j彡
                     / 八    -‐==-   「
                  /|、  ヽ  ゝ 个シ  /|
.                   , //| \   \   !   ,〃 ト、
      ___________////|  \  `ト 一'"  /|ハ_______
    〃////////////////|\  ` ー┐ ┌一' j///////////`ヽ

708 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 11:03:09.29 ID:g1v0cQJp0.net
馬鹿だからじゃね

709 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 12:05:21.40 ID:GVCSRYLr0.net
ここは100均USBケーブルのスレではありません。

710 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 12:21:40.76 ID:yjE8BXJz0.net
Ankerって昔Samsungセル使ってたけど最近の奴はどうなの

711 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 12:37:50.86 ID:NtK6uhyp0.net
>>704
その「Ankerの公式回答」がおかしいとツッコまれてるのに「それを鵜呑みにしただけだぜ」なんて言ってるのが失笑モノなのに何を言ってるのかw

712 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 12:53:03.96 ID:9G7JZwii0.net
ankerがクソだっつーことはもうよくわかったから

713 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 13:46:46.16 ID:HDTjUKMg0.net
>>710
LGやパナセル

714 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 14:19:13.28 ID:ck+SjPi50.net
Ankerの5ポート使ってるけど、かなり熱を持つからな。発火怖いから乗り換えるべきなのか。でも何にすりゃ良いのかわからない

715 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 14:52:16.47 ID:dRLjLrQS0.net
NITEの試験で端子部が曲がったmicroUSBケーブルは危険だってわかったから、そういうのを持ってたら即使用をやめるべき。

716 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 15:51:21.07 ID:kV/5qGOy0.net
>>687
このコラム、なにげに下の方でcheeroの企業姿勢はすごくほめてる。
中小企業だけど、やっぱり中国企業のAnkerとは全然違うんだな。

717 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 16:06:46.11 ID:rtE0QORq0.net
この板見て、アンカーのUSB充電器捨てて、バッファローのひと口2Aのを買ってきた。

718 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:03.10 ID:dP+0izpp0.net
>>716
本体の不良品の話と
他社ケーブル使ったときの話は別なはずなので
問題をすり替えているような気がする

719 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:08.39 ID:QlvHT4Se0.net
>>718
Anker?の発火した不良品云々の話よりも、その後の対応が不誠実という話と対比させてるんでしょ。cheeroの話は。

720 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 18:58:40.22 ID:mLnFjQpz0.net
目くそはなくそw

721 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 19:37:05.80 ID:JPfYM6M70.net
Cheero工作員がAnkerを叩いてるのか

722 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/26(土) 22:54:26.87 ID:dP+0izpp0.net
>>719
もう一方の会社の対応についての話が載っていないから対比できない

723 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 00:21:23.19 ID:4SHpBNXd0.net
火災は怖いが原因が分からんからなんともいえんな。
ケーブルが断線してたのかもしれんしホコリや水分が原因かもしれんし。

724 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:03:19.28 ID:IDYRIQ6P0.net
>>723
だね。ただ、>>688のように、同じメーカーの同じ種類の充電器ばかり発火してるのが問題。

725 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:47:48.35 ID:JSBP+lml0.net
記事で言ってる事は間違いではないけどね。
端末やケーブル側に問題があったとしても煙とかがでる前に止めるのが安全装置の役目だし。
多分電流自動調整で、ケーブルが耐えられる電流より多いAが流れたって事じゃないかな。

不安な人は正式に2.4A対応しているケーブル使えば良いと思う。

100均のケーブルは粗悪品もあるし、そもそも2A対応謳っていても、スマホが1.35Aまで対応してるのに電流計ると1Aしか出ない事が3本中2本とかあるのでAmazonで2A対応ケーブルは買うことにした。

726 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 01:59:16.91 ID:7AS6L+xg0.net
多分だけど5ポートの初期型ばかりが、
発煙してるように見える。

5ポートは初の電流自動調整搭載モデルのせいか、
不良報告が多かった。
初期型の自動復帰できないタイプのヒューズが、
熱でよく切れていた不具合のレビューがある。
初期型を問題なく使えてる人が、結果的に危険な目にあった
みたいな感じじゃないかな

727 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 02:01:19.65 ID:6kAivetw0.net
>>725
同意

728 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 06:10:39.55 ID:zEI6ff/q0.net
>>726
なら回収するべきだろ
そこまでわかってても積極的に回収しないメーカーだとしたら、相当に悪質だな

729 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 06:43:26.95 ID:cO/YF69I0.net
俺のが発火しなけりゃどうでもいい
安物中華は割り切って使え

730 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 07:19:55.32 ID:zEI6ff/q0.net
安物中華?ふざけんな
cheeroにしろankerにしろいうほど安くねえよ
安物中華ってのは、あれらの半額だわ
曲がりなりにもブランド掲げておいて火が出るような不具合放置とかありえん話だ
そんな調子でやりたいならノンブランドでやっとけ

731 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 07:27:23.39 ID:cO/YF69I0.net
キチガイって何にでも噛み付かなきゃいけなくて大変だな

732 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 09:07:49.20 ID:hpZ+Ox4c0.net
ふつーは自分が被害に遭ってから騒ぐのにな
他人の事例(しかも古い)調べて騒ぐだけのヤツはすぐ沈静化するだろ

733 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 16:51:32.85 ID:SjPe7Dzy0.net
>>732
ええッ?
あほなの?

734 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 17:35:01.07 ID:EJY6oD8B0.net
不安があるなら買わなきゃいいだけ

735 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 17:47:55.65 ID:3v/JBGVu0.net
5ポート40wの改良版の見分け方ってある?

736 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:30:49.69 ID:kHf6T9N60.net
おかしいことをおかしいと言えない時代になったか…

737 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:30.18 ID:g8Z14fjO0.net
>>736
ポイズン

738 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:02.14 ID:KHPyNbNR0.net
>>736
主張したいなら止めなきゃいいんじゃね?
勝手に折れたいならそれでかまわんがw

739 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:12.93 ID:EJY6oD8B0.net
こんなとこで吠えてないでメーカーに言ってこいよ。

740 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:01:49.78 ID:kHf6T9N60.net
おかしいことをおかしいと言う雑談すら出来なくなったか2chは…

741 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:02:26.27 ID:NeDbJevF0.net
>>735
改良版かの直接の区別ではないんだが、USBの差込口のところにIQというマークが書かれてない40Wは初期版だから、改良版ではない

742 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:02:38.20 ID:hnnjo9ZY0.net
遅漏や案下に相応しい流れだなw
汚穢w

743 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 21:24:37.98 ID:hjp/sFcz0.net
>>735
IQの文字がポートの上にある状態で、USBケーブルを挿すと、ケーブル側の裏表が正しい向きで挿せるのが初期型、なぜかケーブルを裏にして挿さないといけない(USBのマークが下になる)ものが、改良型という話があるが、確実とどうかはわからん

744 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 22:18:55.38 ID:VJXmiQTy0.net
改良前のやつはそもそもIQのロゴがないだろう

745 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 22:37:39.85 ID:Pc4V0YHG0.net
>>740
必死に火消してるのはそういうお仕事の人たちだよ
バッテリに限らずスマホでも何でも、中華メーカーのスレには必ずあの手合が何匹かいるから
たぶんこの手の工作をするのは彼ら的には当たり前の商業活動の一つなんだろう

746 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:03:22.15 ID:bUtUQ/tp0.net
火消しとか言ってる奴は病気
まあ5ポートで40Wなんて元から無理な設計だけどね

747 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:04:44.61 ID:g8Z14fjO0.net
まぁcheeroの方がいいしAnkerなんてどうでもいいよ俺は

748 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:05:43.35 ID:g8Z14fjO0.net
>>740
ポイズン

何回も言わせんなよ

749 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:06:21.03 ID:lv4sJClv0.net
>>743
前にポートが死んで、不良交換してもらった時の画像があった。
左が改良前、右が改良後だね。

http://imgur.com/tflfV8I

750 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:13:03.72 ID:yGpZo/T60.net
そうだ、何故か順に差してIQマークが下に逆で来るのがモデルチェンジ前
amazonのレビューかなんかで見た

751 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:48:41.59 ID:a7T0R1na0.net
>>590
俺、去年の10月くらい買ったけど改良前だな。ショック。

752 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:29.78 ID:a7T0R1na0.net
>>749-750
あ、どっちが正解なんだ。
自分のはオス側のUSBを表面を上にして刺した場合iqマークが反転して下にくるようになるんだけど。

753 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:58:32.13 ID:hjp/sFcz0.net
>>749
逆でしょ?
右が改良前で左が改良後だよね?

754 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/27(日) 23:59:42.36 ID:hjp/sFcz0.net
>>752
それは改良後

755 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 00:15:22.54 ID:SgOOGQJT0.net
>>753
周りと認識違うのが気になるけど、
右が交換後なのは確か。
いま手元にあるのを確認した。
写真でも左が使用感あって右が新品なのが見て取れると思う。

メールで履歴確認したけど
2014/5/5に買ったのが左
2015/2/25に不良交換したのが右
Amazon経由のANKER DIRECT購入品。
左は最後3ポート死んでた。
右は約半年使ってるけど、健在。

756 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 00:27:54.90 ID:SgOOGQJT0.net
過去レスの
>>290
のダンボーUSBケーブルとの向きが、って話からも、ロゴとUSBの方向が合ってるほうが改良版っぽいけどな

757 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 04:05:50.27 ID:FfZkGVUQ0.net
うーん。混在してるってことなんだろうか。
最近購入した人は右なのかな。
自分は2台共に左側です。片方はシリアルがシールでもう片方は直接印刷されてます。

758 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 04:09:13.18 ID:sR4TRBLk0.net
>>746
図星だから反論せずにはおられんわけだよね、分かるよ

759 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 06:24:18.15 ID:13jN2m2k0.net
製品箱のラベルにnewって印刷してあるんじゃ

760 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 07:30:42.77 ID:YTvEWfSZ0.net
火が出そうだしなw

761 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 12:33:12.49 ID:xQ4yJkbH0.net
Ankerのバッテリで不良品にあたったことがある。
その時のサポートの対応からAnkerの方針は

全く動作しないとか明確な初期不良以外は、理論に無理があろうと「ユーザの使い方または他社製品のが原因」と回答。
併せて、返品/交換を案内してサポート終了。→大半のユーザが「ankerはサポートがよい」と思ってくれる。
そして、後日、ひっそりマイナーチェンジまたは性能アップ名目のモデルチェンジ。

だと思ってる。

あと、ユーザ/他社のせいにできない質問は見なかったことにされるね。
「なんでこの部分にだけ回答が無いの?」と返信したら、返品の案内だけ書かれたメールが届いたよ。

762 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 12:45:28.54 ID:3Nwnk/680.net
>>761
クソだなぁ

763 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 13:01:32.61 ID:SQgpUybw0.net
使う機会ないから充電して1月てつかず

764 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 15:05:02.52 ID:2VjQLU+I0.net
Cheero社長の言うとおりちゃんと返品交換してくれるいい会社ってことだな。

765 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 16:15:58.26 ID:bCuaz/8I0.net
チロ社員、必死だな。
まあこんだけ売り上げ下がったら無理もないか。

766 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 16:21:30.15 ID:8cpTg3Ti0.net
チロ
アンカー
アウカイ

これが良コスパ御三家?

767 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 17:02:02.15 ID:3Nwnk/680.net
>>766
まー、そうだね

768 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 21:11:03.58 ID:0vojn/EY0.net
au買いなんてあるんだw

769 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/28(月) 21:38:43.96 ID:nkR3aRtB0.net
>>768
つまらん

770 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 00:51:21.96 ID:0pU6Q1lB0.net
>>759
そんなのあったかな

771 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 11:59:12.96 ID:voGt7kh10.net
aukayってどうなの?
ankerのパチモンだと思ってた

772 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 12:14:47.67 ID:9vTYVqCp0.net
>>771
俺は避けてる。けどiOSしか使わないからLightning入力のバッテリーはちょっと欲しい

773 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 14:40:59.45 ID:p2DE9tLE0.net
Power Core 20100のケース滑りやすいな
いつもは巾着の紐は絞めてるけどケーブルさすときに緩めるとスルっと出ちゃう

774 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 05:35:00.99 ID:3gDzpLPX0.net
>>771
幾つか持ってるけど問題ない。
中身の変換率もアンカーと大差無し。
アンカーサポ悪評増えたからワシならパスする。

775 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 06:04:32.13 ID:ftXu6bTy0.net
>>772
やっぱ避けてる人もいるよな

>>774
ありがと
aukayって中国製?
韓国製以外なら買おうと思う

776 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 06:44:26.26 ID:EIRwabge0.net
>>775
Aukeyな
おもくそ中国製

777 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 07:52:32.65 ID:fSF/E2+00.net
AukeyはAnkerのパクリだろ、明らかに間違って買うことを想定した名前
実際アマゾンで見ててケーブル買うかと思ってるとAnkeyが引っかかってくる
Ankerだし買うかと思ったらAnkey
どう見ても罠です。本当にありがとうございました

778 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 07:59:52.61 ID:Tidb0OMO0.net
お前はその2つの名前を間違ってしまう人なんだ?
脳がついてない病気?

779 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 10:12:04.77 ID:8aTLaDsw0.net
HONDA
HYUNDAI
よりも醜い

780 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 11:10:21.32 ID:RRevdmJR0.net
別にAnkerもそこまで信用してないし、使えりゃなんでもいいや

781 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:27:34.69 ID:qUwCWxnn0.net
アマゾンは勝手に関連というか他の人が見てるのも出るだけでAnkerじゃなくても出る
あちこちのステマブログで紹介されてるから閲覧数が多いんだろ
楽天は商品ページに関連語埋め込んでるので検索に引っかかる

782 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:30:36.61 ID:qUwCWxnn0.net
Aukeyって見ても気づかなかったけど>>775でOkayのアナグラムみたいなものか(アナグラムじゃないけど)

783 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 12:32:17.35 ID:jIRU/bpO0.net
ノツ
呼んだ!? orz

784 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 13:29:59.48 ID:Thhybc4k0.net
アンカー

オーキー

発音全然違うんだけど
失礼だけどパクリとか何とかって言うのは低能な日本人特有なんだろうな

785 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 14:53:50.33 ID:XJUpq5FO0.net
>>784
発音なんか関係ない。
同じモバイルバッテリーの業界で、ブランド名が同じ5文字で、そのうち先頭の文字を含む3文字が同じで、その3文字の位置が同じという偶然なんかあり得ない。

A○ke○

これでパクリでないというのは論外

786 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 15:30:14.53 ID:qUwCWxnn0.net
どうでもいい
ただデザインをもうちょっとどうにかしろと思う
名前はcheeroもAukey並にダサいけどOmakerまで行くと売る気無いだろと思ってしまう

787 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 16:46:43.27 ID:rK+RKBqN0.net
aukeyのクレームをankerにいれるバカいるしw

788 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 16:47:37.62 ID:rK+RKBqN0.net
二金堂思い出した

789 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 17:15:20.07 ID:WQfsXwLq0.net
発音で比較するヤツは珍しいw
あくまでも視覚的な引っ掛けだしな
Anker
Aukey
Auker
Ankey

790 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 17:21:51.04 ID:au268ph70.net
>>789
そっくりだな

791 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 18:20:33.44 ID:o9CW57Zm0.net
>>789
こういうパクリ商法他にもあったよな

792 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 19:11:55.04 ID:qUwCWxnn0.net
発音で思い出したけどヒュンダイ(自動車)はアメリカのCMで「ホンダイ」と言ってたらしいw

793 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 19:47:10.30 ID:wskUgqjp0.net
>>792
日本人ob引き抜いて仕事教えても
文化が違い過ぎて日本車を抜けないw

VWわろたw

794 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 01:20:10.50 ID:aSlGHscY0.net
Ankerパワーコアの10400買ったんだけどBluetoothイヤホンを充電しようとしてもすぐ途切れるのは電流が少なすぎて認識出来てないのかな?
スマホやデジカメは普通に充電できるんだけどイヤホンだけ出来ないんだ

795 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 01:38:08.49 ID:DdWwzQpO0.net
>>794
間違いなくそうです

796 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 14:30:50.32 ID:aSlGHscY0.net
>>795
やっぱりか...スマホとかはホント充電されるのが速いんだけどそれ以外の周辺機器に応用が利かないのは不便だな
チーロのダンボーのやつでも買い足すか

797 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 14:57:40.51 ID:6LsSQ0j70.net
いや他のバッテリーでも電流値小さ過ぎたら動かんよ

798 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 15:05:52.02 ID:DdWwzQpO0.net
>>796
ん?それ別にAnkerに限らないぞ?
モバイルバッテリーはスマホなどが満充電になったら出力が止まって自動的に電源が切れる機能が大抵ついてる。

これは製品によって違うけど出力が50mAとか100mAとか以下になったらデバイスが満充電になったと判断して切れるわけ。

そのBluetoothイヤホンの入力電流がそれ以下だったら、自動電源オフ機能のあるモバイルバッテリーはどれでも起こる可能性はあるよ。

799 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 15:20:58.85 ID:CCry7zi20.net
バッファローとかのスライド式スイッチのやつにするしかないな

800 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 16:09:42.39 ID:nGEbIfpM0.net
Bluetoothキーボードの給電に使った時はcheese,ankerは停止したけどmocreoのケーブル一体型のやつは止まらなかったな。

801 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:11:32.11 ID:xclGrOMT0.net
>>800
cheese...

802 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:12:26.99 ID:xclGrOMT0.net
>>799
あとは乾電池式だな

803 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:15:50.08 ID:aSlGHscY0.net
>>798
もともと持ってたastroM3だと1Aのコネクタできちんと充電出来てたから極端に電流量が少ないわけじゃないと思う
チーロのダンボーがサイクリングの時にちょうどいい大きさで電流自動調節機能もないからいいと思ったんだけどアンカーのM1でもいいような気がしてきた

804 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 17:36:56.12 ID:QVdmGu4A0.net
え、いまどきM1??

805 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:20:14.86 ID:4r87anqn0.net
cheero次の新作は?

806 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:34:28.34 ID:8TXqf3xN0.net
Ankerの電圧上げ機能マジでいいわ
クソケーブルやモバイルバッテリーでアンペア多いときとか
5v切るんだよ、
その辺補正して電圧喝上げしてるから
抵抗の大きい1.8mケーブル使っても
iPhone規格上の最速で充電されてる。

後はダンボーの超薄型みたいなバッテリー出してくれ、
大型はもういい

807 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 20:41:18.53 ID:sZK1zzYX0.net
>>806
だから100均のケーブルだと負荷がかかって発火か
>>687の記事あってるじゃん

808 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 21:26:12.02 ID:8TXqf3xN0.net
>>807
電圧上がるモデルは最近だから、
報告上がってるのとは理由が
違うのわかってて言ってるだろ?

809 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/01(木) 22:56:47.52 ID:DdWwzQpO0.net
>>807
何を勘違い発言をしてるのかな?

810 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 01:33:59.00 ID:AxXqG5lP0.net
>>806
じゃダンボー買えばいいじゃん

811 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 02:01:33.66 ID:YGqW4NB+0.net
>>810
文盲かよ。
VoltageBoostかつ、薄いバッテリーがいいって事だろ

812 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 04:50:44.73 ID:e0RWaf8o0.net
>>811
はいはい。後出し馬鹿は引っ込んでろよwww

813 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:28:56.04 ID:TVaJjHPs0.net
>>812
お前がおかしい

814 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:51:51.57 ID:6Ubjk1h30.net
都内でcheero製品買えるお店知りませんか?
Amazonでアダプタが値上がりして悩んでる

815 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 05:52:45.81 ID:6Ubjk1h30.net
ちなみに、このアダプタはモバイルバッテリーの充電にも使えますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LVQCEQA?qid=1441284969&sr=8-15&vs=1

816 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 06:14:20.28 ID:ZcyAG5DO0.net
>>814
App bank store

>>815
使える

817 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 06:22:15.16 ID:6Ubjk1h30.net
>>816
ありがとうございます
iPhoneとモバイルバッテリーの使用に使うぐらいなんですが、>>815のやつと
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MWL12EI/ref=mp_s_a_1_16?qid=1443733309&sr=8-16&pi=SY200_QL40&keywords=cheero&dpPl=1&dpID=41hcKm3sfKL&ref=plSrch
ってどっちも、さほど変わりませんよね?
安くて、軽い方が良いかな

818 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 12:22:28.42 ID:pC3IsDL80.net
AnkerのE4買ったんだけどシリアルナンバーって箱にシールで貼ってある10桁のやつ?
アマゾンのレビューだと付属ケーブルに書いてあるってなってるんだけどケーブルにはそんなの書いてないし

819 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 12:51:23.51 ID:WHvx44HXv
>>818
変更されたんじゃなかったっけ?

820 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 13:52:49.95 ID:ukzHYVPg0.net
PowerCore20100が尼で3499円。セール表示があるので期間限定っぽい。
最安の3199円じゃないけど、これくらいが妥当なんじゃないかな?

821 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 14:28:25.59 ID:xc2HMfS/0.net
>>820
買っちゃえ!

822 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 14:32:45.12 ID:ukzHYVPg0.net
あ、自分はすでに3199円でゲット済みです。
容量あって使いやすいですよ。

823 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 18:20:10.22 ID:fXLebSB60.net
ここ見てたら不要なバッテリーまで買いたくなるからやばいです

ところでみなさんは充電に何を使ってますか?
私はNexus7買った時についてきたASUSの2アンペアアダプタ使ってますが

824 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 18:55:05.55 ID:3TnqN+C50.net
モバイルバッテリーの死蔵はリスク高いから新しいの買ったら古いのは捨てるようにしてる

825 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 18:58:55.61 ID:xc2HMfS/0.net
>>823
それ俺も、、、
買ったばかりだし、それで十分なのに尼でまた買おうかと悩んじゃう

826 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 19:13:09.24 ID:FoZU6ZCK0.net
>>823
N7 2012は1.5Aも出ないよ1.2A程度だった。
困らないからいいんだけど。

anker E4は付属充電器+100均ケーブルでも2Aきっちり出る。

827 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 19:40:44.45 ID:zykpp/Yw0.net
月に4〜5個は買ってそう
電池厨w

828 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 19:44:40.32 ID:fXLebSB60.net
>>826
マジで?!
規定時間内に充電終わってるから2Aだと思ってた

829 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 09:30:49.07 ID:RhNrrNFG0.net
>>820
ずっとその価格じゃね

830 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 10:10:51.81 ID:8Pvni4ad0.net
通常価格は3799円が多かったかな
一番のセールは3199円だったけど

831 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 14:00:02.04 ID:JNQNrkUn0.net
白は3,799円だけど黒は3,499円なんだな。

832 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 15:12:58.69 ID:4rQZO0m90.net
cheero社長、製品の安全性について語る
http://weekly.ascii.jp/e/371725/

833 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 18:33:46.36 ID:pCCOBhwn0.net
今後は日本製バッテリー一本にするらしいね

834 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 18:57:28.84 ID:++H5bCAY0.net
よいことだ

835 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:04:10.33 ID:RhNrrNFG0.net
日本製ってもソニーみたいな例もあるからなw

836 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:12:34.18 ID:K8a4UZit0.net
>安全性を考えて、今後はバッテリーセル自体を日本製のパナソニックさんにしようと思ってます。

チロが今売ってるのは全部危ないと明言したわけだ。

837 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:21:41.09 ID:HS1bM2YK0.net
>>836
えっ?!

838 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:47:53.69 ID:8CpRlXRn0.net
念のためってことでしょう
アンカーやオーキーも最近は日本製セル増えたからアレだけど

839 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:49:14.98 ID:SYOgWCqI0.net
日本製バッテリを使っても、それを制御する回路が今のままならあまり意味がないような…

840 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:57:29.99 ID:8LpswAJh0.net
>>837
バカを相手にするなよ。

841 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 20:14:18.96 ID:8CpRlXRn0.net
アンカーはテキサス・インスツルメンツだったよね
チーロはどこだろ?

842 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 20:17:34.37 ID:i9yVlY6I0.net
>>841
それは単にPowerIQを制御してるチップだけ

843 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 20:18:10.67 ID:tOznMt5C0.net
今時のUSBからの電流制御はよっぽどのゴミじゃない限りTIかQualcommのチップを使ってると思う
ソニーやパナは自前かもしれないけど

844 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 20:52:09.13 ID:xXNImBLS0.net
つか半田一つまともの付いていない
海外製品なんてプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!w

845 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 20:57:10.71 ID:lS4QYPEB0.net
Anker20100買っちゃったけど
バッテリー危険なの?

846 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 21:43:27.49 ID:UR8l9Sdz0.net
>>836
いま主力のPower Plus 3もPower Plus 3 PremiumもPower Plus 3 miniも全部、パナソニック製のリチウムイオンセル採用って謳ってるだろうが

ガチでアホなのか?

847 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 22:07:54.22 ID:bQgFvLWz0.net
>>846
あと公式には公表してなかったけど日経トレンディが分解したら以前のPower Plus 2も中身はサンヨーセルだったね。

848 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 22:45:42.56 ID:K8a4UZit0.net
ここってほんとにチロの社員がいるんだな。
気持ち悪い。

849 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 22:55:37.04 ID:8CpRlXRn0.net
ソニー採用ってあまり聞かないね

850 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 23:39:05.51 ID:FJ/FJeRD0.net
>>848
論破されて恥ずかしいから一言泣き言言おうとまた来たの?w
君の言語能力では無理だと思うよ

851 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 00:10:53.76 ID:K5j29wGg0.net
>>848
Anker社員乙ですw
発火しないのを作ってくださいねww

852 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 00:27:27.32 ID:gN9VXOyq0.net
はいはい、くやしいくやしい、くやしいね〜w

853 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 07:25:04.60 ID:zOisriI50.net
>>848
あんたの負けだよ

854 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 09:36:47.85 ID:4S4WIyBJ0.net
これもうAnkerとCheeroでスレ分離した方がいいんじゃね

855 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 10:27:54.87 ID:4Ug78QGT0.net
元々ニッチだし、そんなに製品数も多くないけど、ユーザー間の諍いや対立煽りでスレが埋まってくなら、分けるのも有りか
過疎化が進むのか、ますます各スレで煽り合うようになるのか、わからんがね

856 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 12:26:40.78 ID:xgvfN9VE0.net
×ユーザー間の諍いや対立煽り
○社員の 貶しあい

857 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 12:38:44.01 ID:pDDN5IE30.net
たかがモバイルバッテリーで戦争始まりそうになるとかじわる

858 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 12:46:59.66 ID:0K+JTaaF0.net
たかがモバイルバッテリーにそこまで感情移入できるみなさんスゴ杉w

859 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 12:59:15.59 ID:G1WdCiHi0.net
>>843
そんなことはないよ。いろいろだよ。

860 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 14:16:46.02 ID:WJisGK8D0.net
AstroM3からPowerCore20100へ買い換え実現なら、
旧い方は第2のユーザーのもとへ行く。

861 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:08:28.72 ID:73vdDurB0.net
パナ社員高みの見物

862 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:13:33.92 ID:WJisGK8D0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1443939127/
アンカー専用スレ(チーロは別スレ)

863 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:24:21.49 ID:WJisGK8D0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1443939762/
cheero専用スレ(アンカーは別スレ)

864 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:50:29.78 ID:ete32Zme0.net
>>862-863
クソスレ立てるなボケ
何様のつもりだ?

ちょっと荒れたくらいですぐ分割とか本当に能無ししか考えないことだな。

865 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:54:03.38 ID:73vdDurB0.net
チーロに充電しながら携帯を充電したらどうなるの?

866 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:54:25.41 ID:4S4WIyBJ0.net
今度はスレを分けたことをネタに荒れるのかよ、勘弁してくれ

867 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 15:56:52.82 ID:9o+aDuMU0.net
スレを分けたら、比較の話ができないわな。

自分としてはこれくらいで、荒れてるっていうの?ってレベルなんだけどり

868 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 17:14:35.27 ID:xh/mnbjv0.net
>>867
同感
実質 ID:4S4WIyBJ0が荒らしてる

869 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 17:17:58.44 ID:YzLhjIfC0.net
そもそもそこまで荒れてないし、分けたら荒れなくなるとか頭お花畑かの

870 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 18:57:08.69 ID:gVVM0sUL0.net
>>868
そいつは自分はいい事をした、と思ってるんだろうなー

871 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 19:17:59.61 ID:MtPv6NiC0.net
安達さんのお陰でこのスレが荒れなくて済む
安達さんありがとう

872 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 19:26:56.66 ID:BiRizYV+0.net
>>871
安達さん自演乙です

873 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 19:47:39.30 ID:XJOCTYW60.net
>>865
出来ない
スルー機能が無いわ

874 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 19:49:06.82 ID:XJOCTYW60.net
まぁ専用スレは放置でいいだろ
こっちの総合スレで続ければいいだけの話

875 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 20:41:06.55 ID:cXSDov2I0.net
試したら出来たんだけど、説明書にはダメって書いてあるんだよなあ

876 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 21:24:54.00 ID:G1WdCiHi0.net
>>875
リチウムイオンセルは充電しながらそれ自身からまた放電するとは著しく劣化しますからねぇ

877 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 21:31:48.95 ID:cXSDov2I0.net
なるほど(´・ω・`)

878 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 00:45:00.79 ID:lrqevJy30.net
>安全性を考えて、今後はバッテリーセル自体を日本製のパナソニックさんにしようと思ってます。

チロが今売ってるのは全部危ないと明言したわけだ。

879 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 01:05:59.17 ID:k2UdxB8B0.net
>>878 = >>836
真正キチガイw

880 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 06:44:28.15 ID:i/CqiM+U0.net
改善前のペヤングには全部ゴキブリ入ってんのかよ。
馬鹿ほど論理的思考を気取るから困る。

881 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 07:48:45.59 ID:vKBeZfY80.net
Anker安くて大容量だけどノーパソのサードパーティ社製のバッテリもずいぶん前から安かったんだよね
それって三洋の8セル、14.8V、5200mAhで4000円(3300円くらい)しなかったんだけどよく考えると電圧変えれば
Ankerくらいのコストで売ること出来たんだよね

そういやどこかのモバイルバッテリスレでピン解析して降圧して使ってた人居たっけ

882 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 08:31:36.10 ID:d30npvLp0.net
いやアンカーもチーロも言うほど安くねえよ
今時の安い奴≠ヘ、あれらの1/3〜1/2くらいの値段

883 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 12:07:18.03 ID:PPaimF8Z0.net
砂袋とか重りで水増ししたバッテリーで良ければなw

884 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 12:31:59.41 ID:20FQuPZ20.net
こないだ台湾に行ってきたけど、円安のせいもあるけどモバイルバッテリの
価格は大して安くなかったな。

885 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 14:04:03.31 ID:d30npvLp0.net
>>884
アホか、台湾は元々そっち系は全くとうほど安くない
日本人が勝手に安いイメージを持っているだけ
台北市内の物価なんざ東京と変わらん
少し外れたところの地元民向け飲食店や公共交通は安いがな
しかし電脳系は全く安くない

886 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 15:02:54.80 ID:b3s8Y35t0.net
これくらいでアホ扱いされる>>884が可哀想w

887 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 16:14:23.83 ID:8bF7hMd/0.net
Ankerのサイトを見たら、2nd Gen Astro 6400mAhが6700mAhにひっそり容量アップしてるね。
まだ、amazonの商品情報は日米とも6400のままだけど、近いうちに切り替わるのかな?

PowerCore+ 6700を期待してたんだけど、そっちは出ないのかなぁ。

888 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 16:28:22.52 ID:RHP22LXT0.net
>>887
ってことはそれもバナセルに切り替わるのかな?
3350mAhのやつってパナのやつ以外で見たことないんだが

889 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 17:39:47.26 ID:Yv2Jj6tJ0.net
>>882
20000mAhがcheeroの半額で売ってるところあるなら教えてくれよ。

890 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 18:26:30.97 ID:d30npvLp0.net
探せば簡単に見つかるだろ
他人に聞かなきゃそれも見つけられないようなおゆとり様は
見つけても自力では買えないと思うけどな

891 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 18:33:27.96 ID:jZSLTZbv0.net
ゆとりの無い奴は何にでもすぐ突っかかってくるのな。

892 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 18:37:24.64 ID:ZFiFTXu80.net
これとか?
容量詐欺っぽいけど
ID:d30npvLp0はこういうの使ってんの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A6P6IRS

893 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 20:42:51.85 ID:nA4yUhLj0.net
金ケチるような商品ではない気がするけど。下手に安いやつとか怖すぎて買えんわ

894 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 20:45:48.78 ID:wAOcZyuT0.net
安価でも遅漏でもいいけど、新製品の情報ないんか?

895 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:02:33.22 ID:fqr1/2He0.net
1000円、2000円ケチって生命、財産の危険を増やすとかありえんやろ

896 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:16:07.95 ID:K8cvIgh20.net
名があるメーカーの中でもパワーバンクだけは辞めとけといわれてるのに

897 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:17:50.97 ID:K8cvIgh20.net
あ、パワーパックか?画像がバンクになってるけど
まあそんなところからして怪しすぎる
レビューを1ページだけ見たけどひどすぎるwwww

898 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:37:44.49 ID:z7kNeip90.net
モバブ以外無理ですw

899 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:43:58.88 ID:TM16S+DI0.net
>>895
うんまあそれはアンカー、チーロにもまんま当てはまるセリフなんだけどね

900 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:50:55.04 ID:jZSLTZbv0.net
うんまあというか、まさにそのことを言ってるんだけどね

901 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:58:08.37 ID:TM16S+DI0.net
(´・ω・`)

902 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 22:02:58.80 ID:i/CqiM+U0.net
日本の会社のモバイルバッテリーって、
日本の会社という所にあぐらかいて、
「これは欲しい」て商品づくりしてないよね。

重い割りにベンチャーより容量無かったり、
変換効率が悪かったり
付加機能が何にもなかったり。

903 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 22:09:54.78 ID:zzaKHCuB0.net
日本の会社って言われても
PCパーツの会社の製品は中国の既製品のOEMだし
ソニーは自社製だけど高級品だし
パナはバッテリーセル卸した方が全然儲かるしで

904 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 23:18:04.96 ID:i/CqiM+U0.net
分脈から分かって貰えると思うけど、
あんま魅力無いバッテリー出してると言いたかったのは
日本の大手の電気メーカーね。

905 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 23:48:50.05 ID:zv66MOth0.net
>>904
カッコつけたこと言ってるけど、君にとっては「価格」が全てだろ?w

906 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 23:51:16.07 ID:VRjifgwY0.net
次スレはどうなる?

907 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 23:58:14.68 ID:zzaKHCuB0.net
海外のチップと国産バッテリーセル乗っけただけで魅力的とかただの馬鹿かよ

908 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 00:26:28.71 ID:dpgp2y4J0.net
SONYかパナソニック買うぞと思って、
大型電気屋行くと、サイズ、重さの割りに、容量小さい
この大きさで4000mA無いの?とガッカリする。
モバイルバッテリーの性能はまず容量(サイズあたりの)だ

じゃあ変換効率が良いのかと比較検証サイト巡りして見ると、
SONYパナソニックが特に良い訳ではない。

単純に道具として見た場合、
Ankerの20000mAにエネルギー密度、変換効率、
充電機能で勝る製品が
PanasonicとSONYから出て無い

909 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 00:46:06.34 ID:Iz2eFPoR0.net
>>908
はいはいw

910 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 01:24:11.44 ID:AN5CXvw/0.net
公害撒き散らしていいのなら燃費は幾らでも上がる
ってのと同じだろ。

911 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 04:49:53.09 ID:ZvwiVpL20.net
Anker社員、炎上から逃れようと必死だな

912 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 08:31:10.27 ID:XEes8dBi0.net
しかしわかりやすいのー

913 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 10:57:08.69 ID:gm2CLfZt0.net
cheeroってまさにアイリスオーヤマだよな

914 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 12:46:23.47 ID:cVsgE5lz0.net
>安全性を考えて、今後はバッテリーセル自体を日本製のパナソニックさんにしようと思ってます。

チロが今売ってるのは全部危ないと明言したわけだ。

915 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 15:24:50.39 ID:xu0yUtwk0.net
>>892
これの黒モデル持ってたわ。裏のシールには20000mAhって書いてあったけど
どうみても10000mAhあればいいくらいの持ちだったよ。

上海の空港で没収されて今は手元にないけど。

916 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 15:48:13.55 ID:VbvJUaYR0.net
>>915
なぜ没収されたの?

917 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 19:11:15.38 ID:lrdamlkQ0.net
リチウムイオンだからじゃねえの?

918 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:14:50.13 ID:vQ8XRqlj0.net
都内でcheeroの品揃えが良いとこ教えてください
池袋app bankと秋葉原のアキバオーには、欲しいモバイルバッテリーが売ってませんでした
Amazonでいきなり値上がりされて困ってます

919 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:18:47.12 ID:qsMTl0hU0.net
>>918
そのうち新モデル出るから、それまで待てや

920 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:20:21.31 ID:vQ8XRqlj0.net
>>919
今すぐ必要なんだ
在庫が無いのか、いきなり倍以上の値段に跳ね上がりやがった

921 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:24:12.24 ID:hTZuQW/X0.net
>>920
それ、cheero martが販売してるやつではなくて、他のマーケットプレイス業者が転売してるやつじゃないの?

cheero martはいきなり倍の値上げなんてせんがな

922 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:36:57.13 ID:jGtzwGrP0.net
いよいよ分離だねえw

923 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 20:45:23.91 ID:bWcuBplH0.net
>>916
合計5個を持ち込んだら、行きは大丈夫だったのに帰りの荷物確認で
「一人二個まで!」と有無を言わさず言われて、これは没収組に回した。

今はcheeroの20400mAh持ってるから今後はこれ1台だけ持ってくことにする。

924 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:03:07.77 ID:vQ8XRqlj0.net
>>921
そうなんです。違う人が販売してるんです…

925 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:09:34.96 ID:VbvJUaYR0.net
>>924
それは値上げって言わないんじゃ。。

926 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:10:36.88 ID:vQ8XRqlj0.net
>>925
ごめんなさい…cheeroさんごめんなさい

927 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:10:46.32 ID:VbvJUaYR0.net
>>923
そうなんだ。航空会社によっても制限個数が変わるのかな?
容量の問題じゃなくて、個数の問題なんだね。
参考になりました。

928 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:32:28.72 ID:KcP76jwW0.net
>>921
そんなに値上げされてるcheeroのバッテリーってどれなの?

929 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:33:21.32 ID:KcP76jwW0.net
915じゃなくて>>918だった

930 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:53:10.72 ID:vQ8XRqlj0.net
>>929
6700

931 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:04:21.61 ID:DonrV/ku0.net
>>926
是非ともマケプレ業者に電話して文句言ってやって
あいつら売れなきゃ返品する悪徳業者だから

932 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:12:41.61 ID:KcP76jwW0.net
>>930
Power Plus mini3って書いてくれよ。。

933 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:14:44.29 ID:KcP76jwW0.net
単純にcheero販売分が品切れしてしまって、転売業者のやつだけ残ってるから、値上げに見えただけだね。

入荷待ちするか、ほかのやつを買うしかないかと。
多分この機種は量販店で売ってない。

934 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:19:09.96 ID:vQ8XRqlj0.net
>>933
やっぱり売ってないですよね…
古い機種は売ってましたけど、店にはこれは売ってませんでしたし

935 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:22:35.23 ID:Q66LNWD60.net
>>918
お前、>>814だろ?
cheero power plus 3 miniは昨日の午前中まで、1980円で売ってたのになにやってたんだよ?w

その時さっさと買っとけよ。。

936 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:28:30.83 ID:vQ8XRqlj0.net
>>935
バレましたか。。
知ってますよ、、昨日の午後になったら3,999円になってて落ち込みました

937 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 22:43:13.49 ID:bxlWkzZu0.net
>>936
代わりにRAV power の7800mAhはどう?
いまならセールで1699円

938 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 06:51:39.08 ID:az8a1d6/0.net
>>937
cheero以外、買うつもりありません

939 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 08:59:32.04 ID:FvFxnRY50.net
色々なメーカー使ったけどcheeroが無難だな万一不良つかんでも対応早い。他みたいに傷汚れの品物は余り聞かない。

前に不良掴んだ時も交換後に何処が不良か解体検証するとか言ってたしな。

940 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:03:02.59 ID:Cr3Ljpwr0.net
(セール価格の)cheero以外、買うつもりありません(キリッ

941 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:09:05.53 ID:3LhlpJ6Q0.net
マケプレ価格のcheero以外なら買えばいい
先着1000名とかに固執する必要は全くない
元々安いんだから

942 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:11:11.32 ID:hdIzD7YN0.net
次スレから、アンカーとチロは分離か?

943 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:13:59.85 ID:pVwhvUWG0.net
一緒のスレで語る意味もねーな

944 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:15:30.07 ID:hdIzD7YN0.net
次スレを立てるも、
既に立っているアンカー/チロ各スレを使うかは住民次第。

945 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 09:17:18.72 ID:hdIzD7YN0.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1443939127/
アンカー専用スレ

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1443939762/
cheero専用スレ

どうするかは住民次第。

946 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 10:32:59.22 ID:XFRu7CRD0.net
>>938の答えに怖いものを感じるのは俺だけ?
それとも中高生とかで社会経験が少ないだけなんかね。怖い怖い。

947 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 12:06:26.68 ID:9FUg1a0E0.net
モバイルバッテリー以前に携帯とかのバッテリー品質気にしろよw 品質房。

948 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 13:48:26.67 ID:W0IIbvhH0.net
>>946
いちいち噛み付くお前の方がこわい

949 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 15:32:52.01 ID:BaH6KG4P0.net
早速PP3miniの在庫補充されたじゃん
欲しがってたやつ良かったな

950 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 15:59:28.42 ID:1IMf+MWf0.net
>>936
良かったな。入荷したってよ。

951 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 16:40:47.47 ID:4COJjqKo0.net
次スレから、aukeyも入れてあげて

952 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 17:12:11.58 ID:FjZtT4He0.net
Aukeyはダメだ

Aukeyを入れると、RAVpowerを入れろとか、Omakerを入れろとか際限がなくなってしまう

日本にちゃんと法人があるこの二社だけでいいだろ

953 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 17:39:34.99 ID:OtnM9+FL0.net
日本法人の有無なんて重要か?
日本法人あってもAnkerのサポートは糞なんだが

954 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 18:14:23.55 ID:RZhpTUz/0.net
>>953
重要だと思う。
なんせ18ヶ月保証を謳ってたって、法人がなけりゃ、すぐに日本市場撤退する可能性も大いにあるわけで。

955 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 19:15:03.00 ID:eN2ADa040.net
でもAnkerは壊れた製品でも正常ですって送り返してくるんでしょ
日本法人あっても何の安心感もないんだけど

956 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 20:58:06.03 ID:Nz9Za5Qw0.net
>>955
ひとつの事例だけ見てそれが全てに当てはまると考える思考はどうしたら身についたの?

957 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 21:08:31.85 ID:OtnM9+FL0.net
サポートがマニュアル通りに動いた結果があれでしょ
あの事例だけが特別だって考える思考はどうしたら身についたの?

958 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 21:39:19.52 ID:DzXKLU8c0.net
>>957
うーん、苦しいねw
君の負けかな

959 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 21:42:12.18 ID:hilJvnq70.net
6700mAhとか13400mAhの、mAhって容量じゃないんですか?
充電の速さなんですか?
初歩的な質問で申し訳ありません

960 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 22:25:10.69 ID:jSL2g6GB0.net
>>959
mAhで示してるのは、容量
mAは電流値。水を出す蛇口の口の大きさみたいなもん。大きければドバっと出せる。

961 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 08:35:16.36 ID:EKs8Iac90.net
ankerの急速充対応ケーブル5本セット、値引きしてたから買ってみたが
コネクタがグスグスでちょっと触ると接触不良
5本全部がそう
アホかと

962 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 09:53:20.76 ID:C7m6yL4D0.net
最近のAnkerはほんと酷いな
これならAukeyの方がマシ

963 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 10:43:31.24 ID:wChvTWO70.net
cheeroの新作きた
http://www.cheero.net/wp/wp-content/themes/cheero.net/images/products/Sleepion_image04.jpg

964 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 11:47:01.45 ID:dCJ2UA+80.net
販売業者: 09am
お問い合わせ先電話番号: 050-6866-1074
住所:
1-4
八王子市越野
東京都
1920361
JP
運営責任者名: 09am
店舗名: 09am

965 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 11:51:31.57 ID:PssOrJIl0.net
ホームページないだけで、aukey
>>963
目覚まし機能がついてないのが惜しい

966 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 12:23:45.47 ID:622PF6ak0.net
>>964
転売屋だな
ダフ屋行為で潰そうか?

967 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 13:36:38.48 ID:WvtwblZw0.net
>>964
>>966
どういうこと??

968 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 14:22:19.67 ID:EKs8Iac90.net
>>967
バカをかまってるとうつるぞ?w

969 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 14:51:26.74 ID:622PF6ak0.net
>>967
Amazon見て来いよ

>>968
転売屋乙

970 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 14:52:51.88 ID:EKs8Iac90.net
な?バカだったろwww

971 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 15:19:53.91 ID:622PF6ak0.net
転売屋誤魔化すのに必死だなw

972 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 16:07:32.89 ID:bUA8zWSC0.net
うたわなくていいからさっさと潰してみせろよ、できるもんならな
ゴミがうるせえわ(笑)

973 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 16:50:14.73 ID:OOxpsNtD0.net
cheero mart全然発送してくれない
何故だ…

974 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:03:12.70 ID:qaQDnp9k0.net
君が嫌われてんや察しろwww

975 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:18:05.71 ID:622PF6ak0.net
転売屋必死だなw

976 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:37:15.66 ID:/VRQ9kYz0.net
>>973
>>938か?

発送するのはAmazonだっつーの
cheero martは発送関係ないわ

977 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:42:34.88 ID:8pQppYwx0.net
590 SIM無しさん sage 2015/09/28(月) 00:39:40.70 ID:LC2F9fBV
俺も5台買った2ndgen.E5の内4台で充電の途切れが出たから交換対応申し込んで本体を送ったら「調べたが2台は不具合が確認されたから交換するが、残りの2台は出力アンペア数が設計の許容範囲内だからそのまま返送する」と言われたな

もちろんケーブル変えたり色々試したが4台全部で途切れが出てたから納得行かなくて「設計の許容範囲とは具体的に何A?」とメールで問い合わせたら1A前後が合格ラインと言われた
http://imgur.com/1p6fyRc


最大出力3Aの製品なのに合格ライン1Aってのも変だがとりあえず交換と返送を依頼
3日程で交換品と返送品が送られてきたので両者をテストしたら交換品は正常に充電出来たが案の定返送品は途切れて使い物にならなかった

再びサポートに連絡するも「相性が悪いから返品しろ」と返品方法のテンプレを送られて終わり
それ以降はこちらから連絡しても返信無し

>>589
Power core 20100が3499円
2ndgen.E5と同じく5台買ったがこっちは全部正常に使えた

978 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:44:43.81 ID:8EtfFvYz0.net
>>976
そうです!
入金して24時間たったんだけど、今だ発送の表示が出ない

979 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 17:46:02.36 ID:8EtfFvYz0.net
>>976
出荷準備中だから、関係あると思う

980 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 18:03:36.10 ID:kdmHo5mi0.net
自力で解決しろよ、そんなの

981 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 18:12:08.53 ID:IX6eJu800.net
>>979
関係ないわ!w
Amazonで買うの初めてなの?

cheeroはFBAでAmazonの倉庫に商品を納めるだけ。
あとは全部Amazonがやる。

982 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 18:28:30.90 ID:WzVL/UkY0.net
>>978
急いでるって言ってたけど、急いでるなら、コンビニとか振込の入金じゃなくて、コンビニとかスーパーで売ってるAmazonギフト券を買って、自分のアカウントにチャージして買えば入金確認の時間が省けるからクレジットカード決済と同等になったのに。

983 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 18:37:52.35 ID:HbXJBbjH0.net
>>981
じゃあAmazon側が悪いんですかね、、
Amazonで買うのは何回かありますが、なかなか出荷しないもので
>>982
コンビニで買いましたが、入金確認メールはすぐでした

984 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 18:46:27.46 ID:yCYKrmEF0.net
クレカかプリペイドクレカ位作りゃあ良いのに。それか誰かも言ったがAmazonギフト
Amazonは暇なら直ぐ忙しいと後回しはざら。あとは運次第。

985 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 19:05:39.58 ID:d03QAf1h0.net
>>984
プリペイドクレカwwww

新たな用語が生まれたなwww

986 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 19:17:25.62 ID:cf5b5rYX0.net
>>983
Amazonの倉庫はまずお急ぎ便が最優先。
お急ぎ便が終わったら順番に通常発送の手続き。

いまはプライム会員がすごく増えてきてるからね。
お急ぎ便もかなり増えてるわけさ。

通常便の発送がお急ぎ便と変わらなかったらお急ぎ便の意味がないからね。
通常便は気長に待ちましょうや。

987 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 19:32:33.19 ID:pdRJ/70C0.net
>>984
>>986
金をケチった自分の責任ですね
ありがとうございます

988 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 19:34:40.82 ID:yCYKrmEF0.net
>>985
最近流行りはワレカやで〜覚えときw

989 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 20:17:45.77 ID:MguDp2xa0.net
>>988
割れか?
嫌な響きだw

990 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 20:28:47.63 ID:Kbf6/CUw0.net
>>938
何が君をそんなcheero信者にしたのか知りたいわ。。

991 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 20:37:15.14 ID:rZFaupVH0.net
次スレどうするの?
アンカー/チロ分割か?

992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 21:03:34.17 ID:pdRJ/70C0.net
>>990
信者では無いのですが、初めてのモバイルバッテリーなんで無難なのかなと…

993 :sage:2015/10/08(木) 21:05:03.71 ID:GYskyKsR0.net
次スレ

【モバイル】cheero/ANKER情報スレ3【バッテリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1444305807/

994 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 10:04:12.20 ID:ktbIaCWO0.net
Anker PowerPort10買ったんだけど箱開けるの難しいな
蓋に差し込んでるベロ部分カッターで切り飛ばしてしまった

995 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 10:08:49.87 ID:TjR/t0NX0.net
製品が壊れなけりゃどうでもいいような

996 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 10:13:29.31 ID:ktbIaCWO0.net
あとよかった点はコンセントプラグのキャップがはじめから入ってること
自分はFILCOのキャップ使ってるからつけようと思ってたけど付いてたわ

FILCO ACコネクタキャップ 10ヶ入り
http://www.amazon.co.jp/dp/B003O69NFU

ぶっちゃけこれモバイルしてACアダプタ持ち運ぶ人にはマジおすすめ

997 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 11:29:48.63 ID:PLLWJkF+0.net
>>996
そうそう
店で中々売ってないけどいいよねそれ

998 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 15:03:20.24 ID:E0iJcn+B0.net
ライトニングケーブルに3m出してくれ
1.8mだと部屋でつなぎっぱなしにするには微妙に短い

999 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 15:16:30.84 ID:PLLWJkF+0.net
>>998
USBに変換アダプタでいいんじゃない?
逆に自分は巻き取り派なのでそうしてるよ

1000 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 15:22:57.44 ID:E0iJcn+B0.net
>>999
ふだん使いにはコネクタ部の短いのか欲しいんだよ。
もげやすくなるし、コネクタ部がかさ上げされると、
充電しながら置けるスタンドにも置けなくなる。

1001 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 15:28:21.55 ID:WhHP6yov0.net
Griffinのでも買っとけ

1002 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 17:31:03.96 ID:8KCNdXSI0.net
>>998
コンセント側に延長ケーブル使えよ。。

Lightningケーブル側が長いと損失大きくなるだけ。

1003 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 18:04:04.49 ID:Y8acaW4u0.net
>>996
こういうのこそ、100均で4個入りくらいでいいからだして欲しんだけど、あんまり需要ないのか、普通の量販店にすらなかなか売ってないんだよな

1004 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 18:30:20.22 ID:YMV4AJdv0.net
USBキャップもほしい

1005 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 18:31:44.65 ID:E0iJcn+B0.net
>>1002
他人にアドバイスするなら
頭の中でシミュレーションしろよ。
コードの中間にUSBのアダプタがあったら、
長いコード使う要件を満たせないだろ。

損失はAnkerの最新充電器使えば問題無い。
そもそも充電したままウロウロできるのが最優先であって、
損失は問題じゃない。

1006 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/09(金) 18:40:59.73 ID:SiNRb0bI0.net
>>1005は頭がおかしいのか?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200