2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モバイル】cheero/ANKER情報スレ2【バッテリー】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:49:04.61 ID:BEdWXZ3Q0.net
amazonで大人気のcheero / ANKER専用スレです。
性能や耐久性等、思う存分語り尽くして下さい。

http://www.cheero.net/
http://jp.ianker.com/


関連スレ
モバイルバッテリー 12台目 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422074410/

※前スレ
【モバイル】cheero/ANKER情報スレ1【バッテリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1382343093/

397 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/06(日) 18:32:15.45 ID:fJVYP0BP0.net
>>396
朝鮮スマホの方がよっぽどデカいしブサイクだぞ
他にMacBook対応をうたってる12月に発売延期のVoltasなんかもっとデカいし
逆に言えばMacBook持ってなけりゃこんなに大きいの要るか?と思う
自分は充電の手間考えて一台で済ませたい派なのでこれにしたよ

398 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/06(日) 19:27:28.88 ID:a9vpBKQO0.net
パソコン用電源って考えるとむしろ小さい容量部類だよな
昔買ったのは売れ筋で27000mAhだったし

399 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/06(日) 21:16:50.07 ID:YNrvaA8p0.net
>>398
PC用をうたってる所謂ポータブルブバッテリーの小型版の事だと思うが
大きさ的に似ては来てるけれど似て非なる物かと
こちらはUSB駆動機器専門に正常進化したモバイルバッテリー
MacBookがUSB-Cを採用したから充電が可能になっただけの話
違うカテゴリーの商品だよ

400 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/06(日) 22:15:46.43 ID:AS+urUBT0.net
むしろいくら大きくても寝ている間にフル充電出来ないとモバイルバッテリーの意味がない
Astro E4の6.5時間が時間的にちょうど良い
ていうか、どのメーカーのHP見ても充電時間の表記がないのね

401 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 05:29:28.04 ID:8CdYGPo00.net
>>400
ようわからんけどモバイルバッテリを1つだけしか持ってない人なんて居るの?
自分はPowerCore20100は2つ買ったから交互に使う予定

402 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 07:05:16.91 ID:1G86I1kk0.net
そりゃライトユーザは一個だけって人も居るだろw

403 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 07:33:18.30 ID:A3I4dAEj0.net
>>402
そこはわかる
でもライトユーザは継ぎ足し充電でいけると思うんだけど
1日で空っぽにして夜充電できないと駄目だという人がライトユーザとは思えない

404 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 07:37:35.80 ID:84AxesrA0.net
どうでもいい

405 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 07:44:02.99 ID:A3I4dAEj0.net
ぶっちゃけ買えないやっかみなんだろうなと思うよ

406 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 08:39:25.29 ID:CvSYKBr60.net
価格、重量、充電速度のバランスでしょ。

買い増しで値段が1万mAhとそう変わらないなら買うかもしれない。

407 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 08:42:42.59 ID:1G86I1kk0.net
たかが数千円のバッテリーにやっかみとか頭悪過ぎw

408 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 09:37:20.14 ID:4jft3Ztr0.net
cheeroの20100mAhいいね。

409 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:06:50.31 ID:4z5ddyrE0.net
PowerCore20100届いた
5つポチったから知り合いにばらまく予定
とりあえず自分用を充電中

410 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:10:26.48 ID:4z5ddyrE0.net
これ容量が1万台のいらなくなっちゃうだろうな

411 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:13:34.17 ID:A3I4dAEj0.net
どんなに大容量になっても充電に時間はかかるから
出先での充電も想定して2個持ち歩いてたほうがいいよ
1万以上が2つなら早々バッテリ切れにはならないだろう

412 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:20:45.64 ID:uR5Dgm2F0.net
でかい、重いじゃ持ち歩く気にならん、というのもあるがw

まぁ個人的には手持ち機器のバッテリー持ちが良くなってきたし、普段の外出先だとAC充電できるとこも増えて、モバイルバッテリーの出番は減ってるのはある

413 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:34:02.57 ID:QFTBniQ50.net
緊急時にスマホ充電するだけだから2万越えとかの大容量もいらんし2つもいらんw

414 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:40:45.64 ID:Rha2AJhY0.net
でも平日の昼前に書き込みを我慢できなくなるくらいは気になるんだ
まあ家から出ないなら要らんけどなw

415 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:46:52.75 ID:hqJ4Q0av0.net
ID:A3I4dAEj0

こいつ頭悪すぎだろ・・・
何食って育つとこんな馬鹿になるんだ?

416 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:57:21.63 ID:msJyRVUM0.net
何がそんなに悔しいんだ?

417 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 13:01:57.50 ID:QbFENs/30.net
お前らの部屋はバッテラだらけだろw

418 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 13:25:34.51 ID:tlaMY0Qy0.net
みんなの使い方とか知りたい

419 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 13:52:15.90 ID:QbFENs/30.net
ばってら厨は収集だろw

420 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 14:05:39.69 ID:y5VctvbK0.net
スマホ板のバッテリースレとこのスレの住人なんて常駐はバッテリーオタクしかおらんだろw
自分も去年からの購入分だけで合計40000mAh超えてるし

421 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 14:45:16.14 ID:ETmywgLZ0.net
普通に通勤とか外出先で使ってる
あとは私用で車に乗ってるときにパソコン使うことあるけど
そのときの電源用とかかな

持ってるのはこんな感じ

モバイルバッテリ
・Anker PowerCore 20100
・QE-QL301-K
・KBC-L2BS
・KBC-L2AS
・エレコムの3000mAh前後のバッテリを何種類か(安かったから買った)
どれも過充電の保護回路が入ってるので古いやつも使えてる

以下はコンセントがあったりインバータ経由でコンセントがつかえるもの
・すごいバッテリー(75000mAhのやつ)
・GOAL ZERO Escape 150 Power Pack
・SG-1000SX
下の2つは中のバッテリ交換予定だけどGOAL ZEROは分解方法模索中

一番のゴミは上に書いてないけどPower Bankのやつ
過充電の保護回路が入ってなくてすぐ使えなくなった
まさにキングオブゴミ

422 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 15:53:45.88 ID:hqJ4Q0av0.net
ヲタの意見は一般的なユーザーにとってはなんの参考にもならんけどな

423 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 16:01:13.00 ID:HDZB/auc0.net
旅行用にエレコムの5200mAh買ったけど全然足りなかったので、
ANKERのE4 13000mAhかE5 16000mAh買おうと思うんだがどちらがいいんですかね 
E4の方が安いしアダプターもついてるからこっちの方がいいかな?と思ってるけど。
大きさ重さは全く同じですね
ちょっと大きめなのが気になるけど
他にもお薦めがあればよろしく

424 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 17:07:58.14 ID:gvAKxcWg0.net
モバブーとPowerCore使ってる
2個あると安心
でも充電器は持ち歩かずUSBケーブルだけだから
出先での充電はほぼあきらめてる

425 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 17:12:35.06 ID:Dpy4d28/0.net
>>423
いまならPowerCore20100択一だと思うけど
容量とか価格とか重さとか付属品で決めるしかないね
自分に会うのは本人しか分からないから

426 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 17:30:37.43 ID:wnw3vkwK0.net
大容量だから一晩で満充電にならないというのは実は問題にならない
なぜなら充電はされてるんだから
要するに重要なのは何時間使えるかという事

427 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 17:54:13.36 ID:1G86I1kk0.net
ダメだこりゃw

428 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 17:59:58.34 ID:KfMdUaB/0.net
>>426
日常的に満充電できていないということは必要以上に大きい容量を選んでしまっていて、無駄にデカくて重いということだ

429 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 18:13:39.82 ID:nhgneZ+L0.net
エレコム?の小盛の安かったが
鳴くし熱いしすぐ無くなるし
出番無しw

他全部ドコモのモバブw
大小10個は有るなあw

430 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 19:02:41.80 ID:7zsogZzT0.net
満充電できないなら2つ持ちだな

431 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 19:27:37.44 ID:4NNCXp2A0.net
>>421
全然普通じゃなくてワロタw
おもいっきりヲタじゃねぇかよ

432 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 19:42:52.75 ID:Sv0zkoXW0.net
powercore+って20100の奴は海外でもまだないんだよね?買ってすぐアップデート版が出るのだけは避けたい

433 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 19:49:18.44 ID:nDuOu0eX0.net
>>432
出てる。
聞く前にあっちの公式見りゃ良いじゃん。

434 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 20:17:07.43 ID:1Vggfd4q0.net
>>431
すまんな、新しいのを追っていくとそうなるのよ
もう十分あるから買うのやめてたんだけど
Anker PowerCore 20100がアマゾンで安売りしてたから買っちまった
¥3,199-は安すぎだよ

ちなみにモバイルバッテリのいくつかは家族に貸してる

435 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 21:11:15.04 ID:KHliG/qs0.net
Ankerのモバイルバッテリーは自社で売ってるQiワイヤレス充電に対応して欲しい
あとAukeyっていう紛らわしい会社は名前を変えてくれ

436 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 21:18:35.81 ID:Sv0zkoXW0.net
>>433
なくね?

437 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 21:27:45.83 ID:aJa3QXMv0.net
2k73hg6@ahk.jp

438 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 22:46:18.21 ID:oc2oos3J0.net
>>383
同じく悩んでたけど
重量差を考えたらcheeroかなと

439 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 23:15:52.60 ID:QFTBniQ50.net
>>434
amkerマイナーチェンジ多すぎw

440 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 23:27:12.39 ID:4NNCXp2A0.net
Anker好きには悪いがどうもあの縦長のデザインが好きになれん
興味無いメーカーだったがMacBook対応を先にしたチーロのデザインが好きになって来たわ
昔馴染みのモバブーを大きくした感じが懐かしいし

441 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 02:01:53.71 ID:MrW3MuwJ0.net
E5でも重く感じるわ。俺的には1万がボーダーライン。

442 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 20:33:21.93 ID:4H7fGft70.net
Amazonのタイムセールでついつい買ってしまう
4個もあるわ

443 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 21:54:34.60 ID:bFfWee/J0.net
なんだかんだ言ってPowerCore20100人気だね
公式売り切れてボッタマケプレだけの販売になってる
2千円以上高いとかwww

444 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 22:17:14.94 ID:4+v+OzOE0.net
初物割引入ってたからじゃね?
生産ペースにもよるだろうけど、定価販売始まれば、マケプレ業者の出番はほぼ無いはず
それでも、品切れ時を狙って出品し続けるだろうけど

445 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 22:46:49.12 ID:cHRfWt8b0.net
MFI認定されてる物とされてない物があるんだけどiPhoneに使って大丈夫なの?

446 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 22:49:35.52 ID:6r0yyP7s0.net
買い占めマケプレ業者ムカつく

447 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 23:28:13.74 ID:fDqN93Sl0.net
Amazonは直売以外無視
楽天はAmazonかヨドバシドットコムに無い時だけ使う
どうしても売ってない時はオクで
ただし転売ヤーはガン無視で
誰も買わなければ値段下げてくるからそのタイミングで

これマメな

448 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/09(水) 01:52:57.28 ID:QFs0wGee0.net
なにがマメだよ
んなもん常識だろw

449 :422:2015/09/09(水) 04:07:31.12 ID:VllLRhYg0.net
アドバイス有難うございました
PowerCoreには心動かされましたが自分の使い方ではここまでの容量は必要ないかな?
とすると少しでも小さい方がいいかな?と思って楽天でE5のアダプター付きを買いました
4599円(ポイント10倍くらい)

当方スマホはライトユーザーだけどバイクで野宿か電車で駅寝しながら旅行するので充電機会が
少ないという旅行スタイル

450 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/09(水) 04:36:01.18 ID:NKIdSWg00.net
変換喪失も考慮して活動時間12時間につき5000mAh必要と見積もると
丸3日電源が無い所で行動するとしてやっぱり15000mAh程度は必要かな
災害時なら20000mAh有れば必要最低限に動かして1週間以上くらい?

451 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/09(水) 05:10:48.85 ID:b8lntdN70.net
>>442
気持ち分かるわw

452 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 16:12:26.22 ID:BzAJoDc70.net
Anker PowerCore 20100届いた、とりあえず充電中
LEDは4つあって2つ点灯の3つ目点滅なので半分くらいは充電されてたのかな
USBケーブルは純正を使ってないけどコネクタを選ぶ感じ
モバイルブースターのは普通に刺さったけどセリアで買ったUSBケーブルは硬いね

453 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 16:24:39.32 ID:iz86Anr+0.net
モバブを充電することが目的と化してそうw

454 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 16:27:17.74 ID:/zPIv3za0.net
ま、多少はね?

455 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 16:32:29.12 ID:EWdsdpJs0.net
目的と手段がぎゃくてんしてる、はっきりわかんだね

456 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 20:25:32.40 ID:p5Cwf4XY0.net
だがそれがいい

457 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 21:49:45.04 ID:RV9GOWSK0.net
>>410
1万台のがこれの半分のサイズと重さだったらあってもいい

458 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 23:19:48.25 ID:lViYmkuU0.net
cheero Power Plus 3 Premium初期ロット完売
Amazonはテンバイヤーのみ
しかしAmazon専売品で同じサイトで転売って芸がないというかキチガイだな

459 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 23:45:21.88 ID:T2ujaTxW0.net
>>458
マケプレなのにAmazonのサイトに載ってるってだけで
安心して買う馬鹿多いんだぞ

460 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/10(木) 23:47:10.16 ID:7nfBTSYw0.net
あれはやっぱり次候補として上がってくるって言う強みがあるよねえ

461 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 01:34:01.59 ID:VYEkaYJV0.net
>>453
モバブをモバブで充電、あれw

462 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 02:36:06.43 ID:TF1J7ezP0.net
ある意味永久機関

463 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 13:13:04.40 ID:nYi4lNUZ0.net
つまりマケプレを買い占めて値段を釣り上げれば...ゴクリ

464 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 13:29:00.46 ID:pdbTvLop0.net
チーロの奴
昨日の昼に何を思い出したのか予備充電用にもう一台ポチった
夜に見たら初期ロット完売で転売ヤーのみ
なんとタイミング良かったんだと嬉しくなったわ

465 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 13:31:02.40 ID:pdbTvLop0.net
しかし酷いなマケプレ
ヤフオクみたいに違反報告ってあるの?
Ankerもチーロも買占められてるし許せんわ

466 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 17:35:15.58 ID:sM5qTzJX0.net
何が許せんのかさっぱりわからん(笑)
小学生か?

467 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 17:43:08.66 ID:En7w3nlt0.net
と、転売屋が書きこんでいます。

468 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 17:59:22.84 ID:1EAyHghu0.net
清々しいまでの思考停止っぷりだな(笑)

469 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 18:34:32.17 ID:y2UM+ktt0.net
PowerCore20100って18650が6本入ってるの?

470 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/11(金) 22:34:30.52 ID:w38nAN9e0.net
Anker在庫復活してるね。

471 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 02:56:36.98 ID:ygVgQWkz0.net
20100って前はいくらだった?
今は3799円

472 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 02:59:46.96 ID:C/s7lW6f0.net
発売セールで3199円だった。

473 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 08:23:02.28 ID:I4gxGXza0.net
1年前、Anker Astro M3買ったが、
既に発売していた後継機種は当時売り切れてて仕方なくM3を選んだが特に不自由は無い。

M3が調子悪くでもならない限り買い換えは進まないねw

474 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 08:37:24.32 ID:I4gxGXza0.net
Anker Astro M3に限った話ではないが、
持っているM3のLEDライトは意外な場面で役に立つと感じるのは私だけか?

475 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 09:11:47.40 ID:f9/Nc73z0.net
USBのLEDライトは100円からあるけどな

476 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 13:26:10.47 ID:9Tm/xj5m0.net
それだとUSB 1ポート使っちゃうけどね

新機種はLEDライトなくしちゃったんだね

477 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 15:56:25.55 ID:H7R8lcKd0.net
Amazon、USAだとAnkerのPowerIQとQuick Charge2.0に対応した
プラグも収納式のACチャージャー買えるんだな
日本での発売いつになるかわかんないし
買っちまおうかな

478 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 17:23:32.03 ID:fhFY/lqT0.net
Ankerって1ドル100円換算で売ってるんだな

479 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 17:31:31.43 ID:y9Rig5700.net
競合の激安に対抗できないからな

480 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 20:59:26.62 ID:H7R8lcKd0.net
QC2.0対応のPowerCore+ 10050、米Amazonだと
1ドル120円換算で3600円くらいだね。
もう手に入れた人いる?

481 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 22:32:19.37 ID:I4gxGXza0.net
>>475
USBライトを普段から持ち歩いている人は少なそう。
カバンに入れると嵩張るし。

482 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 22:41:35.66 ID:gLat7Lpo0.net
ってか、ライトとして使うほうが多いなぁ。
スマホとか外でバッテリ切れるの滅多に無いし。

483 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/12(土) 23:04:20.44 ID:xhr8v7mO0.net
今日も切れましたよ

484 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 00:35:37.96 ID:xMMYl7EN0.net
普通に切れるね
切れないならなぜこのスレに居るんだろうか
外付けバッテリを買うと言う選択がないのではないか

485 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 00:46:26.79 ID:kSud2ruP0.net
スマートフォンは電池パックをユーザーが交換できないタイプが主流。
少数派ながらユーザーが電池パックを交換できるスマートフォンはあるが・・・

486 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 00:49:01.58 ID:8n+S4y3m0.net
そりゃあ緊急時のために決まってるだろ

487 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 00:52:20.31 ID:8n+S4y3m0.net
懐中電灯としても普通の奴よりすげー持つから便利だし

488 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 01:13:08.21 ID:K41mGO1r0.net
外でも思いっきりスマホ使えるのがモバイルバッテリーの利点
初めて行く場所とかの時はGPS使うから余計にバッテリーが心配になる

489 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 14:59:49.29 ID:gPQ++Did0.net
>>482
ライトメインで使うならモバイルバッテリー買わなくていいんじゃねw

490 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 15:09:49.32 ID:L57pQcwB0.net
20100、200円ほど値上げか売れてるっぽいもんなあ

491 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 16:48:26.98 ID:B9pUUDjT0.net
10ポートの充電器って買い?

492 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 16:52:23.15 ID:B9pUUDjT0.net
買う予定ないから言っちゃうけど尼特価2999だぜ

493 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 17:05:14.14 ID:B9pUUDjT0.net
10ポートってQC2.0対応してないみたいだけど
QC2.0対応って2.5Aでそれ以外も2.4Aだよね?
0.1Aの違いが結構な違いになるのかな?

494 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 17:20:26.90 ID:B9pUUDjT0.net
買わないつもりだったけどポチってしまった
USBハブじゃないしケーブルが対応してないと性能でないっぽいけど
今メインで使ってるセルフパワーのハブはACアダプタが別で
カバンの中に入れにくいから・・・

495 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 17:30:51.37 ID:K41mGO1r0.net
20100セールしてくれないかなぁ

496 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 19:01:50.36 ID:C+3RJCwq0.net
PowerPort10ゲッツ

497 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 19:24:48.04 ID:L57pQcwB0.net
トン

総レス数 1007
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200