2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part11【草プ出禁】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 20:56:54.15 ID:lWzpbCHX0.net
前スレ
 ★ NO.10 日電 NAD11 WiFi WALKER WiMAX2+ NEC ★ [転載禁止]c2ch.net
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419400864/

過去スレ
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★ [転載禁止]c2ch.net ※実質9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417434786/
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414637693/
★NO.7 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1412065109/
★NO.6 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1408104124/
★NO.5 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1406392527/
★NO.4 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1405327452/
★NO.3 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404516661/
WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403444007/
★NO.1 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402541272/

588 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:05:06.96 ID:jWO7t1sI0.net
>>586
時期尚早もクソもないw
このスレはNAD11って言う220Mに非対応の機種スレだ。

220Mの話したいなら、220M対応の機種スレに行くべきだと思うんだが?どうよ?

WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01【草プ厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421745034/

WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part1 【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421751548/

★NO.1 220M総合スレWiMAX2+Speed Wi-Fi NEXT★真岡 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1423733377/

589 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:10:31.23 ID:aOOSvJf10.net
>>587
違うな
総務省へのポーズとKDDIの下僕になる第一歩
速度アップだけじゃなく、7GB制限なしの値上げと、3日3GBが良い例

590 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:18:28.09 ID:/SIsuCzu0.net
>>588
はーいそういうことだそうです
このレスよく覚えといてね皆さん

591 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:18:47.40 ID:7+VkZLwK0.net
トラフィックを良くするために110Mbpsルーターを220Mbpsルーリーに無償交換しないとだめだな

592 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:26:00.40 ID:CtCPJuc80.net
>>590
なんなのあんた?

593 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 02:46:00.26 ID:8IDK94SG0.net
>>591
ルーリーっすか

594 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 03:22:26.04 ID:VDeudctq0.net
変なのが多いな

595 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 03:24:34.37 ID:NnA+z8bs0.net
おまゆう

596 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 03:42:41.88 ID:VDeudctq0.net
すぐ反応

597 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 04:36:06.94 ID:CtXK3UjW0.net
>>596
久しぶりだな
0.8A先輩

598 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 05:51:13.10 ID:AWt1K+HL0.net
おまこ×ゆうしゃ

599 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 06:48:00.45 ID:rd0M+nhb0.net
日電機待ち遠しいなw

600 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 07:10:42.75 ID:VDeudctq0.net
WX01って、無印と 2+ は機械が勝手に繋ぐらしいな!
人は選べないw
機器が電波の強い方に繋ぐ???

601 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 08:28:17.33 ID:6Edn8P3h0.net
日本語でおk

602 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 12:01:35.61 ID:piF86zjH0.net
>>600
日本語勉強してからレスしなはれや。

603 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 12:22:56.55 ID:hgVkT5eT0.net
>>570
有り難うございます〜 やりましたけどやはり切れました

604 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 12:38:51.25 ID:M+24FJcYO.net
>>569
>>571
ありがとうございます

605 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 13:46:54.00 ID:NqV52/w00.net
なんか最近、2+で繋がっててアンテナも4本なのに
全然パケット流れないことない?

いまさっきなったんだけど

一週間に2〜3回あるんだけど

606 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 13:59:10.95 ID:zEBKwfv60.net
他所でも同じなら故障w
他所で無いなら環境w

607 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 14:11:19.78 ID:6Edn8P3h0.net
>>605
現在進行形でそれだわ、アンテナ4本だが通信速度が低下しまくり
普段30Mbps出てたが2〜5Mbpsまで落ち込んでUploadがそれを上回ってる
統計を見てたら回線状態が著しく不安定なのか流れる・流れないの差が激しい感じ
何回か再起動しても直らんから対処のしようがない

608 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 14:16:44.56 ID:zS9Qah1R0.net
未確認で進行形

609 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 14:22:49.76 ID:6Edn8P3h0.net
パケットキャプチャツールで確認済みだっつーの

610 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 14:32:27.02 ID:+kBjVRbi0.net
いや、速度の変動はベストエフォート()だからあれだけど
完璧にパケット流れない状態になる。
再起動とか再接続で直る

611 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 15:34:49.16 ID:6Edn8P3h0.net
それは単にパケ詰まりやな、端末情報を初期化せんとip取得すらできん場合もある

612 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 15:41:14.90 ID:tHJnrJU40.net
>>610
C1だけどその症状出てる
交換前のA1でも出てた。
つまりは、局側の問題かNAD11の仕様…

613 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 16:35:25.50 ID:mr4FtcT00.net
やっぱパケ詰まりnad11のせいなんかな?
解約しようと思ったけど一度HWD15試す価値有り?

614 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 16:56:17.41 ID:tHJnrJU40.net
>>613
多分…
同じ場所でHWD14にSIM入れると発生しないからね…

615 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:02:18.95 ID:MY8tS50D0.net
同時で試すのが一番w
嘘も無くなるしw

616 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:05:42.03 ID:tHJnrJU40.net
>>615
同時でも試してる。他に別契約のHWD15があるから。
同じくそちらも発生してない。

617 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:10:14.10 ID:XLacfOtO0.net
画像でも上げて
( ゚д゚)クレw

618 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:12:20.87 ID:tHJnrJU40.net
あと、パケ詰まり発生し始めたのが12月末からなんだよね。
4x4の対応や、CAへの対応で局側でなんかやってて
それにNAD11が対応できてない気もしないでもない
UQは局側問題ないと言い張るが。

同じくWXのまま何やっても2+に戻らないのも
同じような理由のような…

>>617
パケ詰まりをどう画像で表現するんだよ

619 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:14:14.52 ID:spt/NsAL0.net
そのレベルなら
ぁゃιぃw

620 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:15:20.72 ID:g9KYj9WU0.net
>>619
持ってもいない、使ってもいないのに偉そうだな

621 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:19:08.72 ID:KtBkztkK0.net
ぽんきちが神奈川在住だったとはw

まあ財産wを含め
個人情報wを全部晒す必要もないしなw

622 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:28:56.19 ID:w9NestJN0.net
ぽんきちってなに?

623 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:32:13.49 ID:eRF/YGIY0.net
19日までリミットがー で各社必死だけど

3日制限の無いWX01が出たら
どうせこぞってギガ値下げやらギガキャッシュバックやらで
一番売れる機種になるのは目に見えてるだろぶっちゃけ
速度が落ちようが停波が3年後に有ろうがノーリミットWi-Maxの地位は不動だ、待つ

2がいくら速くなろうとも3日制限への到達速度も早くなるだけでで全く無意味
不当表示広告ぽいのも散見できるな、総務省に通報キテるぞw

624 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:34:13.04 ID:lH+Y3+QN0.net
>>622
キチガイの妄想に触っちゃダメ!ゼッタイ!

625 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:35:30.89 ID:GTDZ8MWQ0.net
3日制限の無いWX01???

626 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:36:56.60 ID:Y/xUzc8L0.net
ここは日電スレ
常駐がいらっしゃるからw

627 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:39:33.51 ID:icOhZW7d0.net
日電信者は妄想癖が多いこと多いこと
今や、日電ってよりは日通工のなれの果てなのに

628 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:45:13.44 ID:eRF/YGIY0.net
>>625
とぼけるなよ、そうさ
WiMAX(ハイパワー)が使える、無線LAN5GHzが使える長時間Bluetoothテザ可能
の3月発売のあいつさー

629 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:49:18.60 ID:lH+Y3+QN0.net
>>628
これね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422102720/352

ノーリミットモードが削除されて、WiMAXに切り替えたくても切り替えさせてくれない身体障害者のような端末ね

630 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 17:50:45.83 ID:UcqM+NUR0.net
>>627
自分神奈川住まいなにゃwねw

631 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 18:00:43.82 ID:eRF/YGIY0.net
>>628
身障のお前なら2の3Gは一日で消化する自動的に1に接続される
心配すなw

632 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 18:25:22.99 ID:3ctnAaaS0.net
>>631
本当か

電波の入りが強い方に勝手に繋がるので
WiMAX 2+ (制限後)の数百Kbpsの方ばかりに繋がってるらしいぞ(プロトタイプ)
WiMAX は13.3Kbpsになってたら拾いにいかなくなるね
WX01  WWWWW

633 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 19:03:14.85 ID:OKvi/nb30.net
電波の良い方に繋ぐはずだが
ほとんどWiMAXに繋がるNAD11

634 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 19:06:37.96 ID:3ctnAaaS0.net
空割りして
アンテナ線外に引き出せしスイッチ作ればOK

635 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/13(金) 19:06:43.10 ID:KfOw1qIL0.net
>>632
また単位間違ってますけど
700円kbpsさん

636 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 00:42:29.24 ID:Vacn/2zH0.net
白ROM、値上がり少しずつ値上がりしてんだけど、どうしたん

637 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 01:00:56.68 ID:oQK7udvp0.net
しまじろー効果じゃね

638 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 04:51:17.13 ID:hizJrcfa0.net
影響力あるんだなw
あれもブログ開設
顔割れやないとあかんなあw

639 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 08:44:19.97 ID:37nPROiz0.net
>>636
最安値って、どれぐらいだった?
ちなみに、去年の終わりに白ロムを1万円で購入した情弱の俺だが。

640 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 08:49:28.57 ID:QP2g7N/W0.net
3年前のALL0円 1円/月

641 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 08:50:55.17 ID:QP2g7N/W0.net
>>639
昨年秋の399円(299円)で乗り換えれば0円

642 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 09:28:18.68 ID:EgRFX4fI0.net
NAD11 本日即日キャッシュバック2万のとこあるな、それだけの機種だと言う
ことだ
>>632
裏とってんのかWX01、俺がUQの技術に聞いた事と全く違うぞ
適当なデマ何度も書いてると、最近はややこしいぞ

643 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 09:42:55.72 ID:QP2g7N/W0.net
あぁ

で、どんな
ややこしいことが有るんだ。
こyこy

脅されてます!

644 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 09:45:02.82 ID:QP2g7N/W0.net
お前が
聞いたのWWWWWWWWWWWW

どこの部署の誰だろうな

懲戒解雇覚悟wwww

645 :[RO]:2015/02/14(土) 13:04:25.74 ID:2g+anjzI0.net
ちゃんちゃん

646 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 13:06:35.39 ID:QP2g7N/W0.net
http://blogofmobile.com/article/30847

WiMAXサービスを
2015年3月10日に終了することになる。

WiMAXサービスは192人の利用者が残っており、
WiMAXサービスの停止後はFar Eastone Telecommunicationsが
提供する移動体通信サービスを
1年間無料で提供するという。

647 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 14:37:40.80 ID:Vacn/2zH0.net
>>646
居残ればタダになるのを狙ってるわけですね
わかります

648 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 15:47:19.92 ID:+vFQA9XL0.net
日本のモバイル回線は失敗に終わったのだ。

どのモバイル回線を選べば良いか何てのは
糞の中からお好きな糞をどうぞって言ってるような物


http://i.imgur.com/aCnAvFN.png
http://i.imgur.com/QbmKfxJ.jpg
http://i.imgur.com/Bfkjj9W.png  

649 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 17:35:56.97 ID:rig5AnHz0.net
モバイル回線終わったとかどうでもいいから
とっととNAD11のリコール始めろや!!

650 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 17:50:08.80 ID:3qroZ3qG0.net
>>648
グロ

651 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 18:54:58.60 ID:0wkE3BHb0.net
>>648
もっとくれ

652 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:10:41.25 ID:vLKWSQao0.net
嘘つきの大洞吹きだったわ

ID:Skb/Tamm0
ID:Skb/Tamm0
ID:Skb/Tamm0
ID:Skb/Tamm0

653 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:24:07.36 ID:e6W2/9TD0.net
ファーウェイ製と比べてどうなの?
3600、3800と使ってきて劣化してきてるように感じるから不安なんだが

654 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:33:42.16 ID:E80E1xDc0.net
>>653
WANのダメさ具合はWiMAX1時代よりもプラッシュアップされて更にダメな感じに。

WiMAX1時代と構図は大して変わらん。
WANのURoad、WiFiのNEC。

WiMAX2+の今の構図は、
WANのファーウェイ、WiFiのNEC。

って考えれば分かり易い。
そんな会社が、4x4MIMOやろうってんだから片腹痛いわ。

655 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 01:30:00.42 ID:2/pPp0SZ0.net
wifi無理とか
使えないの
丸出しだなw

656 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 02:40:55.79 ID:QabW13U90.net
ほんと使えないよな日電は

657 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 02:52:06.69 ID:2ivhJ6//0.net
wifiさいこう日電w

658 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 03:19:18.72 ID:hDLjwhLN0.net
 

SIMロックを解除した305ZTはWiMAX2+のCAが使用可 220Mbpsを体験しよう
http://www.gadget-and-radio.com/305zt-wimax/
 

659 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 15:35:00.30 ID:ezuI4Gd80.net
SBからとんでもない刺客が現れたな
しかも既存WiMAX2+端末最速のW01よりも速いらしいぞ

660 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 15:54:25.01 ID:qZEt8KIC0.net
へえw
スピテスなんで無いんだろ??w

661 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 15:56:01.16 ID:ezuI4Gd80.net
TL界隈探せばあるけどね

662 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 16:15:09.55 ID:2/pPp0SZ0.net
モバ板は慎重過ぎw

663 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 17:28:47.15 ID:B8w1yeFL0.net
今日は特別

WiMAX の停波へ向けたお祭りの日



【激怒】突然WiMAXが遅くなって怒る涙目ネットユーザー続出! 「もの凄く遅くて不便」「イライラする」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423911860/

664 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 18:07:40.61 ID:9VUPOLD/0.net
草スレには書かないのが俺のポリシー

自動起動はこうやれ
http://i.imgur.com/Gq0LTKR.jpg

665 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 18:15:20.69 ID:2/pPp0SZ0.net
chろめw

666 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 19:32:10.48 ID:ezuI4Gd80.net
左からWX01、NAD11、NAD11の電池
http://i.imgur.com/RtctDxa.jpg

並べてみたけど、WX01の電池はNAD11の電池より幅が広いみたい。
WX01の2500mAhをNAD11で使う野望は叶わないか

667 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 02:18:14.34 ID:PgWQQwzT0.net
これが今のUQ WiMAXの現状だ!

Yahoo!(リアルタイム検索)
http://search.yahoo.co.jp/realtime

1/18〜2/17の検索結果:感情の割合
http://i.imgur.com/j8jwXIh.jpg

ステマ失敗してないか?特にNEC関係。

668 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 02:47:16.21 ID:D2/V/MMG0.net
1/31に新宿西口ヨドバシで「最後の二個ですよ!もうビックでは売り切れたそうですよ!!」と言われて契約したNAD11だが、何気にフタ開けて見たら、製造年月が14年10月だった。
飛ぶように売れてるとセールスする割には三ヶ月も寝かせとんのかいw
ちなW1UK〜 C1だった。C1が最新バージョンなんだよな?

669 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:00:11.60 ID:puTrjCgs0.net
>>668
多分C1が一番新しいはずだけど、黒なの?
黒ってかなーーり前に売り切れてたはずなんだけど

670 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:03:46.74 ID:D2/V/MMG0.net
>>484
>>506
2014年10月製造の黒だけどC1だったよ。

671 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:05:31.56 ID:4XNfiA+u0.net
それ再販品w

672 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:07:24.56 ID:tWUXHLWh0.net
>>670
だとするとB1って一体何者なんだろうか?

673 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:07:28.54 ID:dz1NEvJ+0.net
>>667
今のNAD11の現状を良く表してると思うわ…

674 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:11:03.32 ID:D2/V/MMG0.net
>>671
うっそーん、どっかの巨乳のおねいさんが胸の間に挟んで峰不二子ごっこした奴が俺に廻ってきたのか?

675 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:14:03.51 ID:dz1NEvJ+0.net
>>674
とりあえず、ヤバいとこモザイクして写真うぷよろしく

676 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:16:02.22 ID:D2/V/MMG0.net
>>669
ヨドバシでワイヤレスゲートのWiMAXなんだが、店員に白か赤が良いと言ったら「もう黒しかありませんよ プゲラ」みたいに(・∀・)ニヤニヤされたよ。
黒って指紋ベッタリだし、一番不人気で売れ残ってたと思ってた。

677 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 03:22:50.09 ID:PFWKgDv90.net
>>676
>プゲラ」みたいに(・∀・)ニヤニヤされたよ。
(・∀・)ニヤニヤw

678 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 06:01:55.05 ID:x4I/HxH70.net
2015年2月16日更新

今のところ把握出来てるNAD11 S/Nの構造
(間違いとか情報とかあったら宜しく)

S/N:[W][1][U][色][年][月][S/N6桁][Rev]

白 W (28万台程度出荷?)
黒 K (13万台程度出荷?)
赤 R (19万台程度出荷?)

年 西暦の下1桁

10月 X
11月 Y
12月 Z?

S/N6桁 色毎に単純連番?

A1 2014年4月〜2014年8月
B1 2014年8月〜2014年10月(>>554)
C1 2014年10月〜2015年1月?(>>529,>>668)

白はA1,B1,C1が存在。赤はC1のみ。
黒はA1のみ → B1もあるらしい>>554 → C1もあるらしい>>668

※出荷時期と出荷数の関係もあるかと思いますが、A1に不具合多い気が…。

ネットで見付けた銘板と箱
http://i.imgur.com/pCJ2sqL.jpg
http://i.imgur.com/AQgkrLg.jpg

679 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 06:02:35.07 ID:x4I/HxH70.net
ファームウェア
http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad11/hist.html
2014年6月30日発売時 1.7.0
2014年8月5日リリース 1.8.0
2014年10月23日リリース 1.9.0

※製品出荷時に適用されているバージョン以降でご利用ください。
 出荷バージョン以前のものでの動作保証はいたしかねます。

680 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 08:15:36.20 ID:4XNfiA+u0.net
昔の製品 電波法の基準以上出てた!って、聴いたことあるわ。

前のにすると、良くがる、www

681 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 16:48:34.94 ID:AbcJew5v0.net
質問

NAD11は5ghzのacに対応しておりますが
うちのスマホは5ghzには対応していますが、acには対応していません。

使用不可能ですか?

また、ひとつのスマホが5ghzに対応してるがもうひとつのスマホが未対応の場合、片方は5ghzで、未対応の方は2.4で、同時に使用は無理ですか

682 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 16:55:51.85 ID:wp4jYEng0.net
>>681
2.4GHzと、5GHzは排他利用で同時使用はできません。

5GHz対応スマホなら2.4GHzにも対応してるはずなので、そういう使い方なら2.4GHzで使うしかないです。

また、5GHz対応は11acのみでは無く下意規格の、11an、11aにもちろん対応してます。

683 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 17:24:25.64 ID:AbcJew5v0.net
ありがとうございます!
セカンダリSSIDだけ2.4GHzという使い方も無理な感じですかー

684 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 17:27:32.23 ID:2nfuZUc/0.net
>>683
いやだから…
それは同時使用じゃん
同時使用できねーっつってんじゃん

685 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 17:38:51.94 ID:shaXOllm0.net
結論

WiMAX を6年間、WiMAX 2+ は1年4か月ほど
ずっと見てきた俺の結論だ!

Final answer

※2000円台のギガ放題プランを待て!
それで解決だ!



そして、4月から3日で3GB規制を受けるようなら
もう一台、WiMAX 2+ を契約しろ!
更に
もう一台の契約も視野に入れておけ!
最大、4台のWiMAX 2+ 機器で完結する

無敵の無制限、CAも4X4もNLも4G LTEも好きな回線を使え♪
機器は1台だけ手元に残して、3台は売っても良い。
持ち歩くのは機器と4枚のsimだけだ。
但しLTEを使うと速いのは7GBX4=28GBまでだ。

まぁCAか4x4で充分と予想する。

1台回線を2500円として1万/月
1500円まで下がれば6千円で
おまいらの大好きな無敵のモバイル回線を手に入れる事になる。

( ・´ー・`)どや

686 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 18:01:45.55 ID:AbcJew5v0.net
>>684
同時使用できないとはいったけどSSID一つの場合かもしれない。そこまでは言及されてないんでね。ただ、あなたのそのレスでそれも含めて不可能なんだなと理解した。どうもThank you

687 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 18:26:15.56 ID:xSo2ufiR0.net
>>685
だまってろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200