2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part11【草プ出禁】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 20:56:54.15 ID:lWzpbCHX0.net
前スレ
 ★ NO.10 日電 NAD11 WiFi WALKER WiMAX2+ NEC ★ [転載禁止]c2ch.net
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419400864/

過去スレ
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★ [転載禁止]c2ch.net ※実質9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417434786/
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414637693/
★NO.7 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1412065109/
★NO.6 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1408104124/
★NO.5 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1406392527/
★NO.4 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1405327452/
★NO.3 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404516661/
WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403444007/
★NO.1 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402541272/

228 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:03:41.27 ID:18eiA3VR0.net
Atermブランドから切り離されたNAD11、Aterm窓口でサポート拒否

『Speed Wi-Fi NEXT WX01』『Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11』に関する設定や取扱方法、サービスなどにつきましては、ご契約のプロバイダ
(MVNO)にお問い合わせください。本窓口(Atermインフォメーションセンター)ではご案内できません。
http://www.aterm.jp/support/inquiry/index.html

229 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:04:49.35 ID:hqS6JL7x0.net
NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 専用 EX03C クレードル PA-MR03L-EX3C0B
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IIHVMOK/
\2787

下のカスタマーレビュー
「フル結線」仕様の延長ケーブル使えば、糸鋸で切断しなくてもNAD11で使えるみたい

230 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 04:50:51.78 ID:Ww6wvYNt0.net
もはやクレードルとして扱われていないな

231 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 05:56:33.30 ID:TeXgZB4F0.net
充電兼用有線アダプタだしなw

232 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 07:47:04.45 ID:xWyXRxBF0.net
なんとかバッテリー抜いてもコンセントから使えるようにならないだろか?

233 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 08:37:22.88 ID:F4VP+FgC0.net
利用4日目。
初日は不規則に切断、接続を繰り返し、挙句再起動してたけど、それ以来は1日1回の定期再接続以外安定してる。
どう評価したものか、、、

234 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 08:56:21.35 ID:UKfxsA2t0.net
AST21のsimだと繋がるってのを見るけど他タブレットのsimはダメなんかね

235 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:23:09.95 ID:ADPIogAB0.net
GMO、WiMAX 2+ルーター「NAD11」を1月31日19時まで限定で端末代0円、月額利用料金2490円で提供のキャンペーン開始
http://www.gapsis.jp/2015/01/gmo-nad11-oniyasu.html

いまさらNAD11なんて行く奴いないよね?

236 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:40:50.39 ID:xWyXRxBF0.net
やっぱ余ってるんだなぁ
不安定すぎてストレスたまるポンコツ()

237 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:36:30.11 ID:IuevyYX40.net
毎日必ず17時に切断されるんですが、これってなんとかする方法ありますか?
16時に再起動しても17時に切断されるから24時間の問題じゃなさそうで...

238 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:44:44.27 ID:LzdV16ES0.net
>>237
HWD15とか白ROM買うしかないんじゃない?
NAD11は不可解な不具合多すぎるから
対策考えるだけ徒労に終わると思う。

239 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:33:39.06 ID:cqMbRmiU0.net
もっと値下げw

240 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 10:16:34.63 ID:l6+TCC980.net
HWD14からNAD11乗り換えて半年ほど使ってきたけど最近負荷かけると再起動しまくる。
交換すれば少しは改善するんだろうか
ファームは1.8.0

241 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 10:46:37.20 ID:kIDqtQr20.net
うちのは負荷掛けなくても再起動する。

FBに記事書いて、投稿ボタン押したら無反応で
画面見たら、何も表示されてなく、ボタン押しても変わらずで、
しばらくしたら、Please Waitって

3日3GB制限も来るし解約したい流れ

242 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 10:56:37.49 ID:9KzR0I2s0.net
http://review.kakaku.com/review/K0000662851/ReviewCD=790364/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000662851/ReviewCD=793067/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000662851/ReviewCD=791824/#tab


不安定っすなぁ
なんか安定させ方法くれ

243 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 13:20:20.80 ID:U6BAoI2j0.net
そんなに解約したいのなら、キャンを逃しに逃しまくった私にだれか回線ごと売って(貸して)くれよ....

244 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 13:43:15.32 ID:urnnTGXc0.net
1415オクで買えばいいのになw

245 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 16:12:00.39 ID:mTWP1lVf0.net
110Mbsが出てると思ってspeedtestしたら14Mbsだった。
どういうこと?

246 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 16:26:26.29 ID:/+QUh95w0.net
>>237
同じ時間になるなら、外の電波状況の問題ってのもあるんじゃないの
うちは23時近辺混線してるっぽくてあんま入らないし

247 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:04:40.57 ID:BvttGJIe0.net
https://twitter.com/rappa_tori/status/560575375340625920
https://twitter.com/joukan_jakusha/status/560659910480764928
https://twitter.com/yukinori_t/status/560678099440787457
https://twitter.com/LPB_LTD/status/560709284065837056
https://twitter.com/y_ich/status/538258597688258560

もう全然ダメ!

248 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:44:37.60 ID:89Es2koi0.net
>>238
nad 11だけではなく、nad11とPCの両方を再起動したら
今日は切断されず。
確かによくわからないですね

249 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:03:15.09 ID:e7Et63VU0.net
>>248
NAD11 utility (Chromeアプリ)
https://chrome.google.com/webstore/search/nad11util

これ使ってない?

250 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:46:52.23 ID:89Es2koi0.net
>>249
使ってないですね...始めてみました

251 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:49:54.69 ID:IX+qMDFc0.net
chろめでも有れば(・∀・)イイ!!ね
chろめでもw

252 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:10:02.87 ID:89Es2koi0.net
>>246
それも考えたのですが、毎日のログを見ると切断の時間が誤差数十秒ですし、
輻輳が発生する時間でもかなと思うんですよね

253 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:33:38.43 ID:Gegtf2eB0.net
>>252
とりあえずUQにお電話
ダメならNADの異常

254 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:37:11.37 ID:MMNnl/BF0.net
AmazonでNAD11購入したんだけど、
まだ回線契約してないのに接続できてる。
どうゆうことかわかりますか?

255 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:42:03.99 ID:T86xr9Yr0.net
わかんねーけど、よかったじゃん

256 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:59:51.50 ID:mul+STtF0.net
>>254
それあとで請求来るぞ

257 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 22:03:07.99 ID:sAFCijl90.net
うちのは17時ちょうどからインターネットに接続できなくなってた。
ルーターの表示はWiMAX2+のままで、インターネットだけ接続できず、LAN内には普通に繋がってる状態。
再起動で治ったけど気持ち悪い。

258 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 22:50:37.69 ID:5H2akQ+U0.net
ここにも書いたけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421745034/81

W01で、MTU初期値が変わったぽい。
今俺のNAD11修理中なので試せないけど、代替機のHWD14では速くなった気がする
誰か試してみて

MTU設定まとめ
http://i.imgur.com/eCTRL7A.png

259 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 00:15:52.75 ID:ejIWK77F0.net
無線LAN設定のWPSの手順は、接続するたびにしなくちゃいけないの?

260 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 00:18:49.13 ID:jolO7FW/0.net
手打ちじゃ駄目なん?w

261 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 00:43:52.62 ID:ep0V9t/u0.net
蕎麦職人じゃないのでできません

262 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 00:56:11.38 ID:DDh0p+EW0.net
じゃあ諦めれw

263 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 12:20:13.36 ID:ZWubC8I20.net
>>195
WiMAX 停波!早まるから
問題なしウェッジ


お得意のこっそりHP記載wwww

『WiMAXの終了のお知らせ』

264 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 14:07:54.86 ID:UGWGE6rc0.net
わいもも消えちゃったしなw

265 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 16:24:38.37 ID:m5pTLIwx0.net
>>258
試してみた。
今まで50〜55M位だったのが、60M位出るようになった気がする。
しばらく様子見てみて見る
http://www.speedtest.net/result/4104061713.png
http://www.speedtest.net/result/4104063513.png
http://www.speedtest.net/result/4104064469.png

266 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 19:51:04.31 ID:BKjy6S6l0.net
Mtuとはなんぞ

267 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 20:19:10.76 ID:PTkLE1l50.net
>>266
>Mtu
Motoren und Turbinen Union

268 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 22:45:16.27 ID:rtrmGk3z0.net
wimax使わないなら前提なら1500でいいじゃん

269 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 22:49:57.36 ID:kor8Dwh+0.net
取説読むとわかるよ
WiMAXのMTUは1400固定

270 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 22:55:09.20 ID:k6o154Lt0.net
遅いなと思ったら大体WiMAX

こんばんはNAD11です

271 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 22:59:23.97 ID:lpX9p5JV0.net
>>270
こんばんわ〜
雪降ったり最近寒いのでお世話になってます。

272 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 23:30:06.45 ID:4wp4S5D20.net
1500になってたわ
それでも15mbps…まぁ十分だけど

273 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 01:14:52.18 ID:CQHjvE7Z0.net
あ。1500でもいいんだ。
さんくす

274 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 03:51:22.16 ID:n7VSmmTK0.net
Windows7ならMTUとRWINは自動調整だと聞いた。
(XPだと手動だけど…)

275 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 03:58:08.13 ID:Dkquv5or0.net
あ、PC側はそうなんだけど
NAD11側に設定があって。ってことなんだな

276 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 05:33:57.30 ID:wtE8PVul0.net
win7でもMTU調整が必要なネットワークもある

277 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 05:47:28.19 ID:KMUf3J8D0.net
2月にSBのスマホ回線が更新月だからMNPに備えて、1/31にパケ放題を外して、ホワイトbb解約して、NAD11を契約してきた。
今回が初WiMAX。
夕方新宿淀に行ったら残り2台だった。おねいさんの話じゃビックが売り切れで淀に買いに来た人がいたそうな。
赤か白が欲しかったんで新宿の他の淀の在庫も調べてもらったけど、やっぱり黒しかなかった。
室内でもアンテナ5本でスピードもホワイトbbより出てるから、まあ満足。
中野区西部で7〜11Mくらい。下見て暮らすと満足のハードルが下がるなw

278 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 06:05:25.16 ID:F/wvnQk30.net
ようこそ わいまっくすの世界へ


今からNAD11とかwwwwwwwwwww
情弱ちゃんにも程がある!
しかも31日開始とかwwww
笑いが止まらんわ
しかも希望の色は無し!

騙されるにも程があるだろう

279 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 06:16:05.66 ID:m3QEf8Z60.net
うちのNAD11、最近いつの間にか
圏外になってフリーズしてるw
電池抜かなボタン操作も受け付けへん
ダメダメやな、何が原因やろ

280 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 06:35:45.84 ID:Y32eyCh80.net
飼い主

281 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 06:59:53.91 ID:Ll00mcWz0.net
ハゲBB使ってたんだったらヤホエアにすればよかったのにw

282 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 09:34:37.34 ID:SiWOAblE0.net
日付変わって9時間で7GB超えたった

283 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 09:35:11.69 ID:eO+WTfQw0.net
ぽんきちはモバ板のイスラム国だな

284 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:58:26.93 ID:2t6V3V+L0.net
>>281
airとかあんなでかいもん使うなら光にするだろ

285 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 12:49:05.31 ID:l9YrbFtX0.net
>>282 何をダウンロードしたの?
9時間動画垂れ流しで7GBとか・・   ばか?

接続しっぱなしの中毒には網側が強制で切断させるか
低速に制限する仕様にすべき
3GB制限と3時間連続禁止でばか除けして! >KDDI UQ

286 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:01:53.60 ID:37OQ1yms0.net
ここは日電スレやでw

287 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:15:10.68 ID:aHUbSwNI0.net
>>285
UQのHPに載せてたな
動画配信サービスで映画を2本観ると
約7GBwwwwwwwwwww
9時間なら映画を4本は観る事が出来そう!

288 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:19:28.81 ID:xX1fmky/0.net
家で無線LANルーター組み合わせて使ってる人いる?

オススメのルーター教えて

289 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:39:13.48 ID:khIc7Q0C0.net
日電の36003800で(・∀・)イイ!!w
固定用ならメルコので(・∀・)イイ!!w

290 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:13:16.71 ID:Vdc/AfwB0.net
頻繁にWiMAXになったままが多くなってきた
何とかしてくれよ

291 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:20:33.39 ID:aHUbSwNI0.net
>>290
来年の集団訴訟

292 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:21:03.22 ID:Dkquv5or0.net
>>291
去年も「来年」って言ってただろ

293 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:21:30.20 ID:aHUbSwNI0.net
>>292
氏ーーーーーーwww

294 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:31:05.56 ID:vNy7PMJi0.net
遅れながら220Mbpsモデルが3日3G制限と知ったが
110Mbpsモデルは3日1G制限のまま?

295 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:33:21.69 ID:jWV+jAmC0.net
3日1G制限はLTEを搭載した機種でLTEを使ったときだけしか発動しない
220Mbpsモデルか110Mbpsモデルかどうかは関係ない

296 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:45:20.05 ID:6n7IgD/A0.net
>>294
モデルとか関係なし。WiMAX2+は全て。WiMAXは従来通り制限なし
4月からハイスピードモードでも3日3GB制限の「可能性あり」

>>295
LTEの3日1GB制限は、2月から3日3GBに変わってる。だから、今日から変わってる。

297 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:50:09.63 ID:YyfJF7Wm0.net
まだ、UQ本家以外のプロバイダは
3日で1GBって書いてるとこが多いよね

298 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:01:29.96 ID:6n7IgD/A0.net
UQ本家以外のプロバイダは、UQの制限と同じとは限らない可能性もあるよ

299 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:18:18.76 ID:luez10MA0.net
ギガ得プランで3日1G規制とか見たような…。
気のせいか。

300 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:24:06.87 ID:Dkquv5or0.net
ギガ得プランってのはUQには無いから、オリジナルなんじゃね?
UQのは、2月20日からの「UQ Flat ツープラス ギガ放題」ね。

http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
速度制限は下の方に書いてある。

301 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:46:26.80 ID:x/4fEwLj0.net
WiMAX2で
上り32
下り5

なら問題ない?

302 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:48:51.92 ID:YyfJF7Wm0.net
もう、直ぐに、映画を1本観れば制限が来るようになるwww

303 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 15:50:39.00 ID:YyfJF7Wm0.net
>>295
WiMAX 2+ で3日1GBになるって言うのは無くなったの?
あると思ったんだが。

304 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 16:06:38.46 ID:Dkquv5or0.net
>>303
http://hissi.org/read.php/mobile/20150201/WXlmSkY3V20w.html

305 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 16:08:54.74 ID:YyfJF7Wm0.net
>>304
http://hissi.org/read.php/mobile/20150201/RGtxdXY1b3Iw.html


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

306 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 16:15:42.37 ID:gnXTGiYF0.net
10レスくらい前読めば判りそうなもんだが

307 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 16:15:58.74 ID:d/D4O1N30.net
( ´゚,_」゚)ヒッシダナも両刃w

308 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 16:16:49.11 ID:YslE7VUV0.net
荒らしは放置で

309 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:30:53.20 ID:tYxbNxuY0.net
なんか日に日にWiMAX2+になる時間が増えてきているから
機器よりもWiMAX2+自体の問題のような気がしてきた

310 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:54:52.04 ID:9yYVNi1d0.net
いやあ、両方なんじゃないかな
電波の強弱で再起動するとか普通じゃないし。

311 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:57:52.62 ID:YyfJF7Wm0.net
2/12からWiMAX 無印が大変なことになって
その影響でWiMAX 2+ にも何かが起こる!

今やiphone6の情弱WiMAX 2+ のユーザーまで、影響を受ける。
ユーザーの増加した事で事態は収集が付かなくなりwww

もう、戻れない回線のパンク!
常時1Mbps出ない回線と化す。WiMAX 2+ もWiMAX も。
総務省が乗り出す事で事態を収集に持って行きたいが
集団訴訟が始まり、前代未聞の倒産激怒。

そんな時代を堪能したい。

312 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 20:20:24.44 ID:5H68R0tu0.net
お前のその負のオーラは結局は自分の身を蝕むぞ
いいか、覚えとけよ

313 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 20:32:28.93 ID:YyfJF7Wm0.net
情弱ちゃんちゃんちゃんっと!

314 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 21:42:34.83 ID:luez10MA0.net
>>300
あぁ、それですよ。
何か他のと間違えてました。
どのみち@nifty契約なので使えないプランですが。

315 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 22:19:17.56 ID:73TqvwAl0.net
キャッシュバックまで耐えたので今月で卒業します

316 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 22:21:47.36 ID:1etjSTDR0.net
( ´ ▽ ` )ノ

317 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 00:12:05.24 ID:5sC6Shbp0.net
UQキャンペーンで3日で1GBのも有るね


昨日は3GBしかないとか間違えをガンガンレスしてた
晒してたはずかしい奴は
今日は顔が真っ赤だろうなWWWWWWWWWWW

3日で1GB  と  3日で3GB とが混在するんだよ!

わかったか
ボケが

318 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 00:12:38.54 ID:5sC6Shbp0.net
UQキャンペーンで3日で1GBのも有るね


昨日は3GBしかないとか間違えをガンガンレスしてた
晒してたはずかしい奴は
今日は顔が真っ赤だろうなWWWWWWWWWWW

3日で1GB  と  3日で3GB とが混在するんだよ!

わかったか
ボケが

319 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 00:17:23.95 ID:y7Hrn3wf0.net
ボケちゃいまんねん パァ〜でんねん

320 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 00:26:42.20 ID:++eUPKNM0.net
ムジュラの仮面のDL版は2GBやで

321 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 01:02:26.57 ID:jg2Ns+cf0.net
もう見てないかもだけど、nad11utilの作者様、バージョンアップありがとうございます。

322 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 01:12:32.01 ID:5sC6Shbp0.net
さっき見た広告のUQのCB
この広告からだけ入れるキャンペーン
http://i.imgur.com/At4uI5M.jpg

323 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 08:58:30.63 ID:YeGt5hli0.net
ファームっていまだに放置??

324 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 09:09:02.31 ID:mDidaIyq0.net
はい。10月の1.9.0のままです

325 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 09:13:15.82 ID:4c0q3XEd0.net
パァーむっ

326 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 10:17:29.03 ID:OVwi67Cn0.net
切れっ切れな機種だよな。設定見直せば治るのかよ?

327 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 10:42:54.26 ID:ADls2sJI0.net
>>282
プレステのゲームDLは5時間程で20GBオーバー多発、使い倒せばいい。

328 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 15:00:49.20 ID:Y3o40qns0.net
2+繋がるようにったんだが
上り糞遅い
http://www.speedtest.net/result/4109099470.png

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200