2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part11【草プ出禁】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 20:56:54.15 ID:lWzpbCHX0.net
前スレ
 ★ NO.10 日電 NAD11 WiFi WALKER WiMAX2+ NEC ★ [転載禁止]c2ch.net
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419400864/

過去スレ
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★ [転載禁止]c2ch.net ※実質9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417434786/
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414637693/
★NO.7 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1412065109/
★NO.6 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1408104124/
★NO.5 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1406392527/
★NO.4 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1405327452/
★NO.3 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404516661/
WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403444007/
★NO.1 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1402541272/

128 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 11:04:59.10 ID:cmBwQ4AYO.net
この季節、窓際にNAD11置くと結露しそうで嫌だな

129 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 11:34:37.11 ID:hGgWmsSe0.net
変な家やねw

130 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:24:34.24 ID:uJKl/B0q0.net
>>128
爆熱で蒸発しますよ

131 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 13:30:59.80 ID:5/i8Se550.net
11ええなw

132 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:19:28.16 ID:rSL03Our0.net
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700Kbps制限を考える【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/

133 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 02:38:21.22 ID:zks0jBeD0.net
>>131
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r123501131

134 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:43:11.54 ID:nVppcAvJ0.net
>>133
それいいな
高騰したクレードル買うと思えば安いもんだ
入札すっか

135 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:46:52.88 ID:/IxuT0890.net
故障で実際故障は
ほぼ皆無やなw

部品取り目的が
本体も問題( ´ゝ`)無が多いw

当然格安w

136 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:54:54.31 ID:yU94oHSm0.net
日本語でお願いできますか?

137 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:56:18.11 ID:NHPh7ey90.net
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネーw
効いてるw

138 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:25:07.85 ID:12z16vHA0.net
アンテナ3本15mでてた2+が年末から圏外で繋がらなくなってしまったよ
遺憾の意を表明するためできるだけ動画を流して3週間で130Gになるけど
もっと効果的な表明方法があれば誰か教えて

139 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:34:41.46 ID:Nxgu9/qD0.net
>>138
一番良いのは電話すること
UQさんは100%以上、基地局に問題は無いと言い切るから
NAD11が壊れたってことになるので、修理に出す
修理出しても再現しないと、そのまま戻ってくるので
再度修理に出す。これを数回繰り返して、修理の時に渡される控えをUQに送付
場合によっては、他機種に交換してくれるよ

140 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 21:32:03.31 ID:12z16vHA0.net
う〜ん
端末の問題なのかなぁ

141 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 21:45:59.39 ID:k7uV3Muo0.net
>>140
何とも言えない
個別の環境もあるからね

おれんとこは予備機にHWD14手に入れてる。
NAD11で異常な動作があったらSIM差し替えて
検証してるけど、今んとこほとんどのケースで
NAD11がおかしく、HWD14がまとも。

なんか予備機を手に入れたらどう?
1台しか無いとなんかあったときに比較できないし
修理に出しても、ほとんどのauショップは代替機ないから
その間使えないよ。

142 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:19:20.72 ID:12z16vHA0.net
それいいね
検証用にもう一台かぁ
安い白ロム探してみるよ
あらがとん

143 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:16:19.99 ID:n/r431ld0.net
俺の赤 超快調だけど大変な奴は大変なんだな
まあがんばれ

144 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:21:56.32 ID:/dVRMKA20.net
耐性低いとかなのかもね
うちのは約三ヶ月トラブル無かったんだが
突然調子悪くなったよ
今は他人事でも、明日は我が身かもしれんぞ

145 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:40:37.61 ID:W0ywSsjc0.net
>>102
誤爆したかと思ったじゃねか氏ね。

146 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:57:00.08 ID:EF3LkV+a0.net
日電さいこうやなw

147 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:49:10.17 ID:1DkFXaIW0.net
最高やでw

148 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 10:16:56.13 ID:y9Wrh3Oe0.net
>>144
自分のも4か月後くらいからです

149 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 14:46:14.28 ID:Yiv3Xl+70.net
あちらの部品ですねw
分かりますw

150 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 14:53:52.30 ID:0dsTSDzY0.net
ネット接続も充電でもUSB接続を認識しなくなることが多いのが困る
今のところSIM抜き差しすれば認識するようになるけど

151 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 17:00:23.50 ID:XxPXWuCD0.net
付属のケーブル使ってる?w

152 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 20:16:15.24 ID:RGJKmY/d0.net
低レベルな草

153 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 20:21:04.77 ID:EDCf1dTj0.net
おぼーんw

154 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 20:48:29.50 ID:8rwCBxnh0.net
付属ケーブルでも認識できないこと多いだろ

155 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 20:51:13.39 ID:XxPXWuCD0.net
妄想妄想w

156 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:38:12.37 ID:WzghE01X0.net
順調に値崩れしてるって書いてたやつ
全然値崩れしてねーぞ
努力足りねーんじゃねーのか

157 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:46:20.98 ID:xzsI15W00.net
売れてるんだなw

158 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 01:41:54.26 ID:4NcAlco90.net
>>156
ジリジリ上がってるってことは、絶版間近の証

絶版になった途端、買おうと様子見してた奴が一気に集中するので、一時的に跳ね上がるが、その後行き渡るとまた下がる。
底値近くになるとまた殺到するが、この段階では在庫との兼ね合いがあるのでまた上がる。だいたいなんでもこんな感じ。

ただし、一定の需要があればの話だが…。

159 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 08:43:43.69 ID:BtCsFmRS0.net
3月末まで使おうかと思っていたけど、年始から速度落ちと2+落ちが頻繁でもうムリ、
2月末で解約を決める。

160 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:03:24.88 ID:fgKfktho0.net
今月末でいいよw

161 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 10:37:56.70 ID:ACtz28NW0.net
1GBなんて3日どころかすぐに達すると思うんだがバカなのか
こんなん、WiMAXの当初の目的であるはずの固定回線として使えるわけないじゃん

162 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:04:36.93 ID:7SmvLUnR0.net
詐欺MAXだしな

163 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 13:11:29.76 ID:C9u7YFsp0.net
無制限だの使い放題だのとさんざん宣伝しておいてこれはないわ〜

164 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 13:15:39.61 ID:2oTmff1O0.net
CBもらって固定に替え時

165 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 13:46:12.22 ID:DaMN9WO80.net
代替まだ?w

166 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 14:20:04.10 ID:C9u7YFsp0.net
草しね

167 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 14:55:18.22 ID:k+a31DBk0.net
はよはよw

168 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:17:04.31 ID:Bxp3a1Gm0.net
>>138 動画を流して3週間で130G    6GB/day

お前らの所為で遅くなるんだ!  固定回線にしろ
嫌がらせのために垂れ流しするキチガイひねくれ根性はシネ!
通信量的に受益者負担で相応に段階的に高額にして固定回線に追い出すべき!
WX2+NEXTは制限されても0.7Mbps程度確保だから良心的だな

169 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:33:58.67 ID:8BgaSYLK0.net
>>168
ユーザーに嫌がらせされるような製品を出す方が間違ってる
出してしまったなら責任取るべき

170 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:10:25.47 ID:LdNtcAZF0.net
>>168
アリガトウ オレ モット ガンバル

171 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:11:55.47 ID:Q9dsBTFk0.net
https://twitter.com/MIBkai/status/558240052593967104
やはりMR03のクレードル使えるらしい

172 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:29:50.73 ID:qM/Y27GT0.net
>>168
無制限を謳っている以上は何百GB使おうが文句言ってはいけない
ユーザーに良心を要求するのならUQも無制限文言を消して、制限の条件をでかでかと表示するべき
隅っこに小さい字で書くのが良心的な対応とはとても言えない

173 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:34:16.75 ID:K1LbgTVW0.net
>>168

174 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 22:45:42.02 ID:GGuwuVMs0.net
>>171
なんと!

175 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 22:50:11.22 ID:fgKfktho0.net
そらあ切ったら
どれでも使えるてw

176 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 23:05:00.04 ID:8ZH6IQ4x0.net
>>175
知ったか糞無知タヒね

177 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 23:14:53.01 ID:RmZci2sZ0.net
>>175
悔しそう

178 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 23:17:57.86 ID:XxXFE1L30.net
工作w頑張って下さいw

179 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 23:21:10.32 ID:YkmOmWU90.net
ガチ無知ワロタ

180 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 23:25:27.59 ID:T4JT3Dss0.net
アーッ!

181 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:12:06.77 ID:B7QYVju50.net
>>171
厚さが合って左右の縁がないマイクロUSB端子が付いたクレードルならなんでもOKな気がするが。

182 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:20:45.71 ID:75fwPdrW0.net
>>181
それは物理的にはまるかどうかの話だね
そんなのは、それこそ糸のこで切ればいい

問題は電気的にどうか、やりとりするプロトコル的にどうか?だから。

事実、HWD15のクレードルにNAD11を挿入すると
物理的には何も問題ないけど、クレードルとしては機能しないよ

逆にNAD11のクレードルにHWD15は物理的に無理。

183 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:23:47.14 ID:L1H7XZeu0.net
またゴミ造ったねw

184 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:29:15.40 ID:WKQJHd4b0.net
そのとおり
USBをイーサネットに変換してるだけじゃないよ

そんなに単純な話なら、クレードル対応してないHWD14も
例えば同じメーカーの後継であるHWD15のクレードルに
挿入すれば機能するはずだけど、実際にやってみると機能しないよ

185 :181:2015/01/26(月) 00:32:58.66 ID:B7QYVju50.net
>>182
>>184

なるほど。至極ごもっともです。

素直にアイムソーリー
いつも言えないけど
アイムソーリー
キスがしたくて。

186 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:33:47.10 ID:IPbN066r0.net
クレードルって言えば、なんでクレードル経由のLANよりも
USB接続のほうが遅いんだろ?

187 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:52:43.38 ID:SoFfoUwT0.net
なんかこういう人多いね。俺のもだけど
https://twitter.com/eroba/status/558883993416761344

188 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:59:47.88 ID:v1vp6YOW0.net
仕様ですw

189 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 02:40:54.00 ID:2vaBP5Bu0.net
>>186
所詮はUSB2規格だもの、ケーブルの質もあるだろうが短い分には大差ないんじゃない

190 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:34:09.85 ID:QjWltx3l0.net
>>187
このデータ量ってただの目安だから、クリアすればいいだけでしょ。

191 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:44:36.39 ID:1bazzSzs0.net
>>190
すっとぼけですか?

192 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:46:43.84 ID:1bazzSzs0.net
データ量が云々がポイントではなく、
WiMAX2+に戻らないのがポイントですよね?

データ量クリアすればWiMAX2+に戻るんですか?
戻らないですよね?

193 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 21:27:09.34 ID:ERklYmfz0.net
どうやら接続状態で無通信が続くとWiMAXに切り替わる仕様っぽいな

194 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 21:40:02.83 ID:v1vp6YOW0.net
無駄使い厳禁w

195 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 00:10:57.58 ID:E1uTxh8T0.net
>>193
そうだっけ?

WiMAXから2+への自動切り替えは、
WiMAXの無通信時に行われるんじゃなかった?

2+の無通信時にWiMAXに
WiMAXの無通信時に2+
だと、ずっと切り替わりまくりでは?

196 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 01:52:44.14 ID:GBqdyhJk0.net
一昨日からNAD11使い始めた。
ログ見てると、頻繁に切断してる様子。
実際にブラウザで接続エラーが発生した時に、ログ見ると切れてた。
完全にWimax2+エリアなのに、勝手にwimaxになるし。突発再起動も1回発生。
WM3800R使ってるが、こんな事は全くない。
ライターは提灯記事ばかりで、大事なこと書かないのがわかった。

197 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 03:13:20.46 ID:qnridYkf0.net
11のスレの設定試した?
まずそれからだなw

198 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 03:43:17.19 ID:BbQvQHmf0.net
ITmediaとかEngadgetのレビューや機種比較記事は鵜呑みにしないこと
個人ブログやYouTubeのレビューも基本的に自分が選んだ機種を礼賛する傾向がある
2chも同様、あとステマも多い
ほんとガジェットに関しては信じられるのは己の目だけと断言してもいい
だからTryは必須だね

199 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 03:49:49.54 ID:4HXgDYco0.net
何故かwimaxは反感買う
比率が高いやうでw

200 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 03:53:07.90 ID:J3Yq6Mla0.net
>>195
経験上の推測でしかないけど
無通信時にやたら頻繁に切り替えを行っている事はログ見る感じ確かで
2+はちょっとでも電波がブレるとすぐにWiMAXに切り替えようとするから
事実上の仕様と言った方が正しいかな
でWiMAXの方はWiMAXの方で無通信にしても2+に切り替えるのに時間がかかる
みたいだから(相当安定してないと切り替わらない?)
切り替わりまくる事は無さそう


2+からWiMAXに切り替わる早さを改善してくれりゃ
多少は良くなる機種のような気もするけどな

201 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 04:06:59.41 ID:qaPnpaR40.net
>>197
どこに書いてありますか?

202 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 04:10:44.73 ID:uw0Mzr3n0.net
>>201
スレ上を流石に捜して貰わんとなw
裏ワザが最近出ていたし
何でも試そうよw

11n切りは基本中の基本w

203 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 05:14:26.35 ID:I1af1Hg90.net
クレードル使ってると頻繁に切断してゲームもできないポンコツ!!!!

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000662851/SortID=17711365/?lid=myp_notice_comm#17893751

204 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 05:34:13.25 ID:qhXDbjHe0.net
環境は無理w

205 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 06:34:47.65 ID:3blxkDDL0.net
価格.com(失笑)

206 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 15:46:11.81 ID:VPaCCcgv0.net
>>202
でたn切り気違い
11acだぞってのに

207 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:01:36.58 ID:YF5NBxdb0.net
https://twitter.com/Rayshiki_/status/558273120021127168
https://twitter.com/lionheartist/status/558234171617714176
https://twitter.com/tomokin966/status/556527653180563456
https://twitter.com/namtaknoko/status/557306735023509505
https://twitter.com/horamon/status/557508677108649984
https://twitter.com/daihxSE/status/557691682884694016
https://twitter.com/yunsunnysky/status/559550224117428226

208 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:11:42.78 ID:+Fa1Livp0.net
【悲報】NAD11はNECではサポートを受けられません。
http://www.aterm.jp/support/inquiry/index.html

『Speed Wi-Fi NEXT WX01』『Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11』に関する設定や取扱方法、サービスなどにつきましては、ご契約のプロバイダ
(MVNO)にお問い合わせください。本窓口(Atermインフォメーションセンター)ではご案内できません。

209 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:13:28.94 ID:I1af1Hg90.net
やっぱ超不安定だなNAD11

210 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:49:38.58 ID:qnridYkf0.net
>>206
基本中の基本だしw

211 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:53:27.83 ID:um0D5S0P0.net
日電製品さいこうやなw

212 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:07:12.80 ID:nfIL4RXJ0.net
日電製品最糞やなあ

213 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:29:58.00 ID:9ywOzPOJ0.net
衛星も日電やなw

214 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:37:03.33 ID:BMyJiCAA0.net
スレチシネ
ここは日通工スレ

215 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:39:28.11 ID:EidVqByB0.net
日電gなw
さいこうw

216 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:46:50.41 ID:STyFicWG0.net
ttp://japan.cnet.com/news/society/35059481/5/
やっぱ日本製w

217 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:48:56.06 ID:8zSkvkIJ0.net
むしゃくしゃしてタダ替えした
国産ならなんでもいいと思った
今は後悔している

218 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 22:11:35.71 ID:gA8r2slx0.net
iPadのsimにLTE NET for DATAをつけた
au.au-net.ne.jpのAPNだと圏外になる
プロファイルinternetだと通信できるんだけど問題ない?

219 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 22:15:41.17 ID:gaZj6n2C0.net
パケ死?w

220 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:07:34.42 ID:G7p0s0Z50.net
>>217
俺かよ

221 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:08:05.53 ID:dnzdgM3l0.net
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I31TDJM?ref_=cm_sw_r_awd_XQDVub13H3AXR

222 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:11:58.86 ID:3YJOQAcl0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420116592/326

326 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 22:06:30.00 ID:6OYAatF40
複雑な背景

簡単だよ。草プが自演してるだけ
WiMAX否定人格と、肯定人格があるのよ
それだけのこと

223 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:20:54.08 ID:fpHvhgME0.net
NTTぷらら モバイルLTE 二段階定額プラン nanoSIMカード(SMSオプションあり
)<開通期限2015年3月31日まで> 330081
NTTぷらら
14件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 3,240 通常配送無料 詳細
8点在庫あり。(入荷予定あり) 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
サイズ: nanoSIM

こっちはナノw高いままw

224 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 11:21:48.74 ID:HBjkmojE0.net
期限3月以降まだけ(´・ω・ `)

225 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 12:33:14.37 ID:QzHArnFv0.net
みららw から かららw へw

226 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:32.96 ID:63JXZ98K0.net
もう、NAD11と呼ぶのは辞めよう。
WM3850Rでいいだろう。

227 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 23:38:56.69 ID:lWWIeoMX0.net
なんでやw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200