2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ローソン】LAWSON Wi-Fi ★3【Ponta会員限定】

1 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 23:49:41.63 ID:???0.net
ローソンは29日、スマートフォン用の無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を開始すると発表した。
同社の「Ponta」会員向けに24時間無料・無制限のネット接続を提供する。
3月末から、Wi-Fi機器が設置済みの約6,000店舗でサービスを提供し、4月末までに病院内店舗など一部店舗を除く、
ローソン全店舗約9,000店で利用が可能となる。
Android向けアプリは2月28日に提供を開始しているが、Wi-Fi関連の機能については3月末以降にスタートする。
iPhone向けアプリは2012年初夏対応予定。

KDDIとの提携として3月1日より以下のサービスを提供する。
・「LAWSON Wi-Fi」とは別に「au Wi-Fi SPOT」を全国の店舗へ導入
・ KDDIが展開する「au スマートパス」に対してローソングループから各種クーポンの提供
・「HMV ONLINE」や「エルパカBOOKS」といったローソン20+ 件のサービスへ「au かんたん決済」を導入、
携帯料金と合算した支払いが可能になる
・ローソンHMVによるau スマートフォン向けCDストア「HMV for Lismo」の開設

このほかにローソンでは、NTTドコモ「docomo Wi-Fi」やソフトバンクモバイルの
「ソフトバンク Wi-Fi スポット」の導入を予定している。5月から8月末まで「docomo Wi-Fi」は
約8,000店舗、「ソフトバンク Wi-Fi スポット」は約7,000店舗で順次展開する。


http://www.lawson.co.jp/company/news/050894/
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/29/127/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515367.html

ローソン公式スマートフォンアプリ
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/apri/

ponta
http://www.ponta.jp/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1334663954


150 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:26.64 ID:???0.net
>>148
ファームウェアアップデートしてビルドは07.0109.0068か?


151 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 18:51:17.28 ID:???0.net
>>148
すまん、4と1読み間違えた


152 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 22:18:29.01 ID:???0.net
つながらないなぁ。
LAWSONのIDはクリックして左上にはWi-Fiマークはでてるのに。

ロッピーにポンタガード通してメンバーかなんかの画面だしたらつながるとか、
App Storeのコメントに書いてるひとがいるから試して見ないと。

153 :152:2012/10/24(水) 07:46:18.48 ID:???0.net
つながった。

154 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:12:14.67 ID:???0.net
メンテナンス時間がある

155 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 18:47:07.26 ID:???0.net
つながるろーそんとつながらないローソンがあるんだけど、それは店側の問題ですよね?

156 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 19:36:33.37 ID:???0.net
>>146
店内じゃないよ、駐車場でしょ。
都会だけじゃないよ、ローソンは。
ipad 繋がってます。重宝してる。

157 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:14:01.40 ID:???0.net
初めてやってみたらほんとに一度Loppiにカード通さないと駄目だった
そんな説明どこにもないのに

158 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:15:22.99 ID:???0.net
「つながるローソン」ってフレーズ、客寄せになりそうだな・・・

159 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:29:57.66 ID:???0.net
ローソンwifi 入れてない店舗ってある?

160 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:21:03.07 ID:???0.net
>>158
回線目的で集まる乞食が高いコンビニで買い物なんてするわけないだろw

161 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:01:45.83 ID:???0.net
>>159
そりゃ僻地ならあるよ。
俺の勤務地、市と町と村の境界付近なんだが途中のローソン二件はまだ入ってない。
入るとしたらいつになるかねえ、ADSLもまだの領域だが・・・

162 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:44:33.41 ID:???0.net
7SPOTの全国展開が始まったみたいだね。

163 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:49:58.27 ID:???0.net
うちの近所入ってたけど消えたよ
代わりにdocomo wifiになった?らしい

164 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:27:26.70 ID:???0.net
何箇所かauが
まるごと消えたままの店、あるんだよなあ。

よそが設置する時に
コンセントを(ry

165 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:41:16.47 ID:???0.net
Android4.2になって接続できなくなった・・・orz

166 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 03:11:21.07 ID:???0.net
>>163-164
そういうのはカスタマーセンターに言えば直してくれるんじゃね

167 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:41:51.45 ID:sjCzlTuu0.net
>>165
やっぱり?
自分も今日試してみたらダメだった。
延々とロード中?みたいなメッセージが出て。

168 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:41:48.62 ID:???0.net
ローソンで普通にソフトバンクWi-Fi

169 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:42:30.95 ID:???0.net
ローソンWi-Fi上手く行かなかったから、普通にソフトバンクWi-Fiが入ってたから利用した。
どうやって設定するのだろう?

170 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:58:17.08 ID:???0.net
ローソンwifiってテザリングできない?

こないだローソンwifi>テザリング>PC って感じでつないだんだが
ブチブチ切れてうまく繋がらなかった、

wifiで受けてwifi出すのはうまくいかないのかな?

171 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 20:55:44.49 ID:???0.net
そんなアホなことする人いるとは思わなかった

172 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:43:35.12 ID:???0.net
>>169
スマホにローソンのアプリを入れていて、アプリ内のローソンWi-Fiの設定がちゃんと完了していないと使えません

173 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:44:58.58 ID:???0.net
乞食すぎる…

174 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 02:15:05.76 ID:???0.net
ローソンの中でノートPCいきなり広げだすキモブタオタッキーは俺が店長ならすぐ追い出す

175 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 02:23:34.10 ID:???0.net
ふーん、ブンブンのはPCも使えるのにね

176 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 03:44:29.17 ID:pxn2lLxo0.net
>>174
せめてイートインのあるところならねぇ

177 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 08:53:57.17 ID:???0.net
>>172
ありがとうございます。
再度ローソンで実験をしてみます。

178 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 13:08:04.12 ID:???0.net
>>165
ホントだね。
しばらくはローソンは行かないでおこう。

179 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:08:48.09 ID:???0.net
>>161
ネットがきてない土地でWi-Fiスポットくるわけないだろw
スポットつったって所詮は既存の回線を利用するんであって
専用線を引っ張ってくるわけじゃないからな

180 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:23:06.75 ID:???0.net
あげ

181 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:00:23.63 ID:???0.net
>>179
そんなトコにローソンあるんだぁ。
loppiやATMなんかも無いって事だよね。

182 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:33:30.90 ID:???0.net
Loppiはさすがにあるんでないかい。
ATMは時々ないコンビニあるから何ともいえんけど。
セブンイレブンのATMは設置するエリアに関しては原則設置だけど。

183 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:19:19.57 ID:???0.net
通信系持ってるとこにはいい加減ちょろっと分岐して入れて欲しいと思うな
自販機は始まったばかりで広まりそうにないし
やっぱり数万のコストと犯罪気にしてるのかね

184 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:20:08.65 ID:???0.net
ロッピーは無理だろ
ATMは独立してないとヤバイw

185 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:48:31.05 ID:???0.net
糸電話県の端末がWi-Fi

186 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:29:02.63 ID:wvmWP9gZ0.net
>>185
檜原村民乙

187 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:44:31.04 ID:???0.net
クーポンの期限今日までだけど、明日から何が出てくるかワクテカですな。

188 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:43:44.54 ID:zsSb3tUw0.net
ローソンWiFiのアプリでログインまで延々と時間がかかるだろ!
待ってる間にローソンで2000円くらいムダ使いしてしまうだろ!
いいかげんにしろよ!ファミリーマート!

189 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:06:13.90 ID:???0.net
亀レスだけど
>>42
> アンテナですか?
> コンセントに差し込むやつでいいんでしょうか?
お前はTVアンテナケーブルで無線LANの電波を受信するんかいw

190 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:13:54.41 ID:zsSb3tUw0.net
>>189
アホはお前だカス!

191 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:14:47.54 ID:???0.net
>>188
なんでファミマに怒ってんだ?

192 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:46:59.32 ID:SwT7MeiV0.net
ファミマに無料Wi-Fi無し

193 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:48:33.92 ID:???0.net
>>191
ローソンWi-Fiでネット回線から取得するファミマのクーポン券の類をダウンロードするのに
時間かかりすぎて怒っているのだと勝手に予想

194 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:41:28.56 ID:???0.net
フヒヒ

195 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 07:32:40.33 ID:???0.net
>>190
へえ、お前はコンセントから無線LANの電波を受信するんだ
どうやってやるの?
ぜひ教えてほしい。

196 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 21:02:13.93 ID:???0.net
>>29
たまたま通り掛だけど、WIMAXの自作アンテナが参考になるかも。
Webでググれば見つかるよ。

197 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:59:29.69 ID:???0.net
スマホに外付けあんてなが欲しくなる

198 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:10.91 ID:???0.net
>>29
指向性の使えば

199 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 07:41:48.11 ID:DAFH9CEI0.net
7スッポトは簡単に即つなげられるのに比べて
ローソンWiFiはいちいち長いIDとか電話番号とか入力したあげくつながらない。
だれがローソンなんかにいくかよカス!

200 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 08:37:05.93 ID:???0.net
誰も悪くない自分のせい。fight出せよ。

201 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 14:52:26.45 ID:???0.net
>>199
なんか根本的に接続方法を間違えてるように思える。
毎回毎回いちいちIDや電話番号を入力なんてしない。入力するのは初回のみ。

【アホ】から「カス呼ばわり」されるローソンが気の毒だ。

202 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 15:32:29.69 ID:???0.net
設定はこっちのほうが楽だわ

203 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 16:12:22.08 ID:DjLm0RzE0.net
7SPOTは最初どこにアクセスしたらよいかわからん
ローソンはワンクリック

204 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:39:53.22 ID:???0.net
個人情報(電話番号)を入力させられるのはセキュリティ的に怖いな

205 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:27:17.94 ID:???0.net
狸カードは作ったんだろ。

206 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:34:13.81 ID:???0.net
カードの申し込み書に記入するのと
wifiの認証キーに使うのとではまったく違う

207 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:35:41.25 ID:???0.net
そうじゃなくてカード作ったらなら電話番号など登録したという意味。
狸アプリにもカード番号で引続くから本人を確認されて通信がされる認証Check

208 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:39:32.15 ID:???0.net
カードを作る為の電話番号記入なら別にかまわん
Wifi認証に電話番号やカード番号を使うのはセキュリティ的に問題あるだろ

どっちもネットワーク認証のキーワードに使う事を推奨しない代表例だし・・・

209 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 04:52:41.70 ID:???0.net
登録した内容忘れた
すまほリセットしてつながらないの繰り返しw

210 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 07:36:15.48 ID:3HQBVNTC0.net
>>195 既出 ググレカス

211 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:16:15.24 ID:???0.net
>>208
俺もそう思う。
もし偽 LOWSON Wi-Fi APを設置されてて
そこに繋いだら電話番号抜かれるのはどうかと

212 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:18:22.18 ID:???0.net
>>210
え!
無線LANをコンセントから受信できる方法なんてあるの?

213 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:00:19.56 ID:kMAMqo0N0.net
>>212
PLCアダプターでも使っているんですかね?
http://panasonic.jp/p3/plc/

214 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:45:03.86 ID:???0.net
ラジオのアンテナ代わりにコンセントを使用することはできる

215 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:38:45.50 ID:???0.net
>>213
付属のクレードルにLANの口があったでしょ。

216 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:14:15.07 ID:???0.net
狸アプリ一度開くとあと何もしなくても接続されるので便利。

217 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:54:07.07 ID:???0.net
機種固有情報をガンガン抜かれるんだよな・・・

218 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:50:59.41 ID:3HQBVNTC0.net
>>210 既出 ググレカス

219 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:46:18.94 ID:???0.net
個人情報なんて、Gにバリバリ抜かれてるやん

220 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:56:28.16 ID:???0.net
なんかセブンの方が良さげだね

221 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:57:46.34 ID:???0.net
>>218
お前は誰にレスしてるんだ?
自分にしてどうする。

222 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 02:14:38.06 ID:???0.net
>>215
クレードルって言ってるということは、モバイルWiMAXルータで公衆無線LANサービスへ接続する機能がついている機種の話でしょ?
例えばこういう機種があるけど
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3600r/

LAWSON Wi-Fi に対応した機種なんて有るの?

223 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:49:39.00 ID:???0.net
>>222
無いよ。

224 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:18:55.57 ID:???0.net
こないだの通り掛だけど。
まだこの話題で続いていたんだ。
WiMax自作アンテナ+converter機能で出来るかも?。
ただ本人が確定いるので調査されても自己責任だけどね。

225 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:18:36.57 ID:???0.net
スマホで使えるwifiアンテナがほしい

226 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:23:16.65 ID:???0.net
224だけど
基本的に自宅で使うなら100きんのアルミボールをパラボラアンテナとして代用、
100きんのまな板たてでアルミボールを固定して真ん中にアルミ板何でも良いけど、
集波を受けるものを置いて、クリップ+線+クリップでスマホに挟むだけで感度は上がる。
カモ?。

227 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:36:52.93 ID:???0.net
>>カモ?
なの?

228 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:58:42.90 ID:???0.net
routerconverterがベストだが値段やリスクがと考えているなら。
カモ?>まぁ簡易安の自作なんで。。指向や素材選びとかで感度は変わるんで。
WI-Fi外付けアンテナが余っていて真ん中に置けばベストだけどね。

229 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:53:05.40 ID:???0.net
今日ipod touch 5で挑戦してきたけど接続できんかった。
家でwifi繋いでLawsonアプリ入れて、Ponta IDでログインしているんだけどなあ。
wifiオンにすると「範囲内です」とPontaの絵の画面が出るけど、ログインと書かれていないし、キャンセルボタンがないんだ。
ついでに、Lawson wifi設定で「自動ログインをオフに設定」とあるけど、そんな項目もないんだよなあ。
こんな状態を切り抜けた人いませんかね?

230 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:31:06.96 ID:???0.net
インストして1度でも家でアプリを立ち上げたらダメ
削除してインストしなおす。
そしてローソンまで行って初めてアプリを立ち上げる

どっかのブログにそう書いてあった

231 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:33:49.59 ID:???0.net
>>228
> routerconverterがベストだが
イーサーネットコンバーターの間違いでは?
routerconverterだなんて言い方、初めて聞いたが

232 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:01:44.81 ID:???0.net
router+converter(Wi-Fi router1台+Ethernetconverter1台)

233 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:12:30.06 ID:???0.net
>>230
そんな条件があったとは…

再挑戦してみます、7spotと分かりやすさに大きな隔たりがありますねえ

234 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:43:44.54 ID:???0.net
>>233
Andorid版の説明Bで
必ずローソンwifiの電波が届く所で操作してくださいってなってるよ
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/method.html#menu
電波が無いところでローソンアプリ立ち上げてIDとか入れたらダメなんじゃない?

235 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:39:54.09 ID:???0.net
俺のNexus7は家でインスト、ログインして持って行ったらアプリ立ち上げただけで即繋がったよ

レジの裏側車一台通れる通路挟んだ駐車スペースで
電波強度はNexus7の設定画面で「中」表示、下り600kしか出なかった
店内には一歩も入っていないのでもちろんカードをLoppiに通すなどの作業もしてない

家に帰ってきてもローソンwifiで繋ごうとするから
手動で家のWi-Fi選択し直さないとダメだった

数週間前の話でandroid4.2.1にしてからは行ってない

236 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:55:26.54 ID:???0.net
数ヶ月前から2ちゃんに書き込みできなくなったよね
LAWSON WIFIの利用価値は極めて低下したと感じる俺がいる

237 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 02:52:47.79 ID:???0.net
プラネックスのwifi中継器どうなんだろう

238 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 03:50:24.57 ID:???0.net
夜中に試しに行ったら繋がらねえと思ったら

※毎週火曜日と木曜日の午前1:00〜午前5:00は、メンテナンスのため、
接続することができません。

/(^o^)\

239 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:46:52.56 ID:???0.net
>>235
???
Androidのverは何になってるの?
俺、4.2にverアップしちゃったから繋がらない。

240 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 09:26:09.27 ID:???0.net
>>237
現行機種のMZK-EX300N2は評判悪いな。
http://review.kakaku.com/review/K0000235836/

前のMZK-EX300Nはまあまあ良かったみたいだが。
http://review.kakaku.com/review/K0000147988/

241 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 11:58:37.91 ID:???0.net
>>229
同じくiPod touch 5G
たしか一度店内のロッピーでカード認識させたらボタンが出現した気がする

242 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:21:09.21 ID:???0.net
早くandroid4.2以降に対応して欲しいよね。

243 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 23:25:02.20 ID:J05Ti4Ef0.net
>>242
対応がトロい間に7SPOTが全国展開されたから、多くの人はセブンイレブンに行っちゃいそうだね。

244 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 23:39:48.26 ID:???0.net
android4.2対応のスマホなんてまだほとんどないしなー

245 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:58:13.82 ID:WYYAqtkm0.net
7spotと7イレブンがあればローソンなんかにいく用事はないね。
ファミマもやれよカス

246 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:12:55.94 ID:???0.net
まぁ終わったな

247 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:49:19.01 ID:???0.net
>>233です
結局>>230のようにしても、やっぱりキャンセルボタンは出現しなかったのです…
そもそも設定からwifiをオンにして、Lawson wifi選んで、その横の矢印押しても自動接続のオフという選択肢がないのが怪しいよなあ

よく分からんと思いつつ、設定のwifiオン/オフを選べる画面の下のほうにある、接続を確認ってのをいじったり、Lawson wifiの設定を削除して再取得したりしてたら、何故かログインボタンが出現した
でもキャンセルボタンはない……ためしにログインしてみたら、繋がるという……わけがわからないよ

ところが翌々日に同じ店舗に行ったら、また同じキャンセルボタンのないポンタ画像になってしまった
今度は色々試してもログインボタンは現れない

諦めて地元に帰って、地元のローソンに入ったら勝手に繋がっているという……どうなってんだろうかなあ

248 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:56:10.92 ID:???0.net
>>246
DTIのSIM使っているスマホはオアシスなんです。(^^)/

249 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:57:13.00 ID:???0.net
>>247
家のWi-Fiで設定出来る。
設定したらアプリ起動で自動ログイン
設定からログアウトかメニューボタンから終了

250 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 02:14:06.66 ID:???0.net
>>245
3回しかつないげないじゃんか

総レス数 799
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200