2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3455

304 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:41:51.49 ID:Ut62BogE0.net
レギュラーシーズン vs風林火山
瑞原  勝又8回 松ヶ瀬1回 
鈴木  勝又2回 松ヶ瀬2回 亜樹2回 瑠美3回

雑魚瑠美亜樹と1回も戦えてない瑞原はMVP争いで不利過ぎる

305 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:42:10.73 ID:h8bStcwH0.net
コバゴーも昨日は自団体リーグで20時に浜松町到着して私服観戦
コバゴーの日程かぶりが言われないほど、パイレーツ内の序列が下がったってことだね
伊達はこれだけ言われるのに

306 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:42:55.07 ID:SvWa/Jow0.net
こんなチーム状況で伊達1人に打開しろってのも そもそもおかしい
無理をすれば打ち筋が乱れてドツボなんだがわかってるのか?

307 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:43:17.56 ID:wIj7FG4T0.net
もう伊達オタからしたら出てもらう意味あんまないよな
出ても条件戦で無理しなきゃいけないからいい結果出にくい
いっそ出ずに戦犯をタキヒサに押し付けた方がいい

308 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:43:30.71 ID:orLLu+ZA0.net
>>306
おかしいったって条件限られてるからしょうがない

309 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:43:48.16 ID:FqnsErll0.net
伊達が8連投してもアベレージで1試合あたり+10だから
+80程度でセミ突破は余程上振れないと厳しい

310 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:44:42.41 ID:AbMRlvf70.net
1日1ゴー、ズルゴーと言われてたのが懐かしいよ
2年も不調だと完全にオワコン扱いされる厳しい世界なのがMリーグ

311 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:44:47.93 ID:orLLu+ZA0.net
>>309
たった8半荘で収束なんかしねーから
運がとても良ければ逆転できるかもしれない
それだけの話

312 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:45:01.58 ID:1FS7U/4h0.net
るみあきちゃんねる見たけど日吉ガチで喉やばいらしい
どこかで休養だな
今シーズンも最後までは無理じゃねえかな

313 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:46:06.87 ID:SvWa/Jow0.net
>>308
伊達だって他にタイトル戦もあるんだからな
こんな目無しの条件戦無理するより
他に注力するべきだろ

314 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:46:32.66 ID:AbMRlvf70.net
伊達は条件戦下手くそだから残り8戦でかなり負けると思う

315 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:46:38.03 ID:faULu5580.net
>>249
滝沢は危険牌の先切りで2sを切ったと思うけどAIもその感覚はあるんですかね

316 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:47:42.82 ID:w+S0e47rd.net
>>305
伊達に基地外が粘着してるというだけでは

317 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:49:09.58 ID:orLLu+ZA0.net
アベマズ敗退したら日向に実況やってもらいたい
いや好みじゃない人もいるのは承知だけど
解説は最高位以外で
寿人とか

318 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:52:30.84 ID:Af7mkZDu0.net
伊達は移籍した方がいい

319 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:53:42.66 ID:NZja+v5b0.net
Mにおける連盟ツートップが陥落
タキヒサは解散になるかもしれんな

320 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:55:14.20 ID:SNWscCib0.net
>>304
瑞原には瑠美亜樹あてないように徹底してるのね
並べると粗が目立つから当たり前か

321 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:55:27.51 ID:DPIEPTny0.net
>>314
単に経験がないだけだろ
中田除けばプロ歴一番短いのに

322 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:55:39.70 ID:QPpZRo000.net
今期通算
伊達 +267.6
高宮 ▲25.3
寿人 ▲66.1
滝沢 ▲253.3

コナミは麻雀の内容とポイントが完全に比例してて笑える
普通はこんなに順当にはならない

323 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:57:03.50 ID:wIj7FG4T0.net
コナミの救いはここで敗退してもノーダメージな事
レギュラーさえ通過すればOKなチームだから

324 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:59:16.28 ID:m9R50mNo0.net
>>317
実況日向 解説寿人
実況伊達 解説多井

これでいこう

325 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 08:59:43.46 ID:orLLu+ZA0.net
タッキーって不倫優勝したからやめたんだろ
他のチームで自身の価値を確かめたい云々
コナミ優勝したら同じように辞めるんかな?
優勝できなそうで残念

326 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:00:03.08 ID:orLLu+ZA0.net
>>324
最高です

327 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:00:38.64 ID:NZja+v5b0.net
>>322
すごいな…
寿人は滝沢に弁当温めてもらったり、コーヒー淹れてもらったりしてるが
それを次は寿人が伊達にしなきゃならんからきついな

328 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:00:43.95 ID:nOPQSov6H.net
🐙は今年クビでもおかしくない
来シーズンは300位負けるんじゃないの

329 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:01:11.35 ID:/IvtF94R0.net
条件戦とかうざ過ぎるわ
余計なこと考えてるから逆に負けるんだよ
当り牌を見逃して西を放縦した内川みたいに

条件戦なんて最終戦の南場の親が流れてから考えればいいじゃん

競技麻雀のいちばんうざいのが条件計算だわ
フリーで条件戦なんかないから、競技麻雀独特のローカル文化だし
タイトル戦の最終卓で四着上がりしてなにが悪いん

330 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:01:40.23 ID:Ukbaj/840.net
やっぱりセミ以降になると雑魚狩り神伊達瑞原の存在感が希薄になるな

伊達は三月もほぼ見かけなかったが

331 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:02:33.20 ID:F8BePRjcd.net
伊達はいつだかのインタビューで自分でグランドスラムだか3冠だか言い出したのがバカっぽくて性格悪そうだったわ

332 ::2024/04/23(火) 09:02:58.82 ID:MUDb4QjYd.net
>>302
それ実力と全く関係ないお前のただの逆恨みですよね

333 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef1b-GFGj [223.132.90.71]):2024/04/23(火) 09:03:11.48 ID:dBJzkHuY0.net
>>314
負けてる方の条件戦なんて基本不利でしかないからな

334 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 779c-gkTK [2400:4053:db40:7800:*]):2024/04/23(火) 09:03:42.72 ID:DcAVlAXM0.net
>>329
競技プロ界の暗黙の了解ってやつだよ

335 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sdaf-Sqx5 [49.98.143.178]):2024/04/23(火) 09:04:56.63 ID:AGBNq8hOd.net
伊達瑞原の養分はもう狩り尽くされてレギュラーで敗退してるからね
出しどころが難しいわな

336 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5bf6-XQBC [240a:61:c5:a3a5:*]):2024/04/23(火) 09:05:01.71 ID:KEHsR1C00.net
ポストシーズン最下位の佐々木寿人に向かって条件戦下手って何で言わないの?(笑)

337 : 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ 0311-cK01 [124.140.58.239]):2024/04/23(火) 09:05:10.89 ID:/NATgm3/0.net
>>329
条件戦がうざいってwむしろそこが見どころだろ競技麻雀見るの向いてないよ

338 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f6a-Wa0z [2001:240:247f:1605:*]):2024/04/23(火) 09:05:17.46 ID:avC970Lk0.net
多井が言ってた「コナミは伊達の調子次第」がここまでドンピシャでハマるとはなあ
今回は調子崩してるわけじゃないけど

339 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f0d-26Kp [2001:268:98ed:2b42:*]):2024/04/23(火) 09:05:22.42 ID:orLLu+ZA0.net
>>333
そうでもないでしょ
無茶な全ツしても責められない
功を奏したら称えられる

関係無いけど俺は伊達スゲー好きだよ
こんなオモチャなかなか無いだろバッシーより面白い

340 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef11-kdCE [27.143.148.248]):2024/04/23(火) 09:05:23.47 ID:uW5tt+1U0.net
>>304
瑞原は1戦目登板がほぼ決まってるだけに風林は完全に狙ってるなこれ。
瑞原21戦出てるから、半分近く勝又と戦ってるわけか。

341 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sd8f-opBp [49.96.48.103]):2024/04/23(火) 09:07:04.29 ID:s1LpSLWyd.net
>>68
そりゃそうだろ
自称ガチ枠の優or仲林vs堀vs 勝又vs 園田orたろう
伊達vs 岡田vs 瑞原vs 東城or中田

どっちを観たいアンケートしたらガチ勢連呼の猿以外圧倒的に後者になるんだから

342 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 09:07:44.28 ID:/IvtF94R0.net
タイトル戦にはタイトルしか価値がないのが問題なんだよ
2,3,4位にも何らかのアドバンテージがほしいわ

タイトル戦の順位に応じてなんかポイントをつけて、そのポイント累計で実力を評価するとか
タイトル6点、2位3点、3位2点、4位1点っみたいに

タイトル一個と2位二回は評価点が同じみたいな
そしたら二着上がりも認められるだろ

343 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef1b-GFGj [223.132.90.71]):2024/04/23(火) 09:08:56.69 ID:dBJzkHuY0.net
>>339
責められないとか讃えられるとか有利不利に関係ないだろ

344 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f0d-26Kp [2001:268:98ed:2b42:*]):2024/04/23(火) 09:09:16.23 ID:orLLu+ZA0.net
>>342
…何いってんだお前

345 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 779c-gkTK [2400:4053:db40:7800:*]):2024/04/23(火) 09:10:43.91 ID:DcAVlAXM0.net
協会が一部タイトルに少しだけ恩恵あった気がするな
協会詳しい人なら知ってるはず

346 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2fec-C/Ad [2400:4070:1b3f:b000:*]):2024/04/23(火) 09:10:51.63 ID:Ukbaj/840.net
>>341
これなら流石に上だわ

伊達瑞原、せいぜい岡田まではいいとしても四枠目が見ごたえなさすぎる

347 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cfae-hK1Z [2400:4051:340:0:*]):2024/04/23(火) 09:12:04.41 ID:lD9nah1p0.net
俺は目無しでも普通に打って欲しいと思ってる
オールツモ切りとか逆に目無しがマンガン壊していくとか不自然すぎてみてらんない

348 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f0d-26Kp [2001:268:98ed:2b42:*]):2024/04/23(火) 09:13:41.79 ID:orLLu+ZA0.net
>>346
魚ならみたいな

349 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 09:14:42.17 ID:/IvtF94R0.net
基本的に麻雀ファンは、プロの打ち方が参考になるから見てるわけで
だからMリーグも赤を導入したわけで

条件戦なんてローカルすぎて、見てるほうはなんの参考にもならない

ラス親がトップ目だから、当り牌を見逃してわざと上がらずに伏せて、ノーテン終了なんてフリーじゃありえないし
フリーなら上がり止めで終わりだし

350 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f0d-26Kp [2001:268:98ed:2b42:*]):2024/04/23(火) 09:15:33.39 ID:orLLu+ZA0.net
>>349
いや、面白いから見てるんだが…

351 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2fec-C/Ad [2400:4070:1b3f:b000:*]):2024/04/23(火) 09:18:51.09 ID:Ukbaj/840.net
>>348
いいね

>>349
追う側が不利なのはどのスポーツでも同じだからなんとも思わんわ

352 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM67-uUuZ [150.66.69.180]):2024/04/23(火) 09:19:47.83 ID:Q+H7TWzIM.net
普通に打てって言うけど最後の試合で上見えないからって1位2位が競ってる時ラスが上がって最後の半荘3着になりました最終順位は同じですおめでとうとはならないからね

353 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 09:20:30.75 ID:/IvtF94R0.net
だから一回、完全フリーよりルールでやってほしいわ
55000点でコールド、ハコ下で終了
白ポッチも入れて

赤裏一発のご祝儀は2000点オールぐらいでいいだろ

そのルールでの勝者こそが真のフリー強者

東一局で飛んでしまった場合は、放送時間がどうなるのか知らんけど

354 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f11-esFd [27.141.24.174]):2024/04/23(火) 09:20:36.88 ID:yQ0/ton40.net
条件戦っていってもKONAMIはもうトップ取るしかないから伊達は2戦目のときと打ち方変わらないでしょ
結構ぷくぷくに抱えて、先制リーチしまくってた。

355 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-y1Rg [133.106.162.107]):2024/04/23(火) 09:21:04.46 ID:nOPQSov6H.net
寿人は木曜日の連盟トーナメント全力やろな
セミ最終日逃げれるから

356 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef1b-GFGj [223.132.90.71]):2024/04/23(火) 09:21:05.98 ID:dBJzkHuY0.net
>>349
フリーで打ってるほうが異端な事に気付け
順位づけがある競技で条件打ちしないでどうやって成立させるんだアホ

357 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 779c-gkTK [2400:4053:db40:7800:*]):2024/04/23(火) 09:21:55.82 ID:DcAVlAXM0.net
目無し問題はコレっていう解決法がないまま今に至ってるから
選手の判断に任せますってのは酷な話よ

358 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa47-MMt7 [106.130.42.61]):2024/04/23(火) 09:22:30.05 ID:TEGTWwSaa.net
むしろ条件戦しか見たくないので毎日条件戦にして

359 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b58-vdLX [106.72.211.32]):2024/04/23(火) 09:22:58.25 ID:qELNC9mU0.net
村上の事未だに叩いてる奴いるもんな

360 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sd8f-8Cb0 [49.96.47.224]):2024/04/23(火) 09:23:21.34 ID:gotb86v3d.net
Mリーグも転換期やね
アラフィフあたりごっそり切って今は人気なくても30代くらいのやつ入れたほうが未来があるわ
堀渋太優仲林松本あたり見てると萩原瀬戸熊タキヒサなんかはたまにしか勝てないと感じる

361 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 09:24:40.37 ID:/IvtF94R0.net
目無し問題は、最終ハンチャンの最終局だけ、役満上がったら無条件で優勝みたいなジャンピングチャンスルールをつくればいいんだよ
そうなればどれだけ話されても最終局まで逆転のチャンスはある

362 :焼き鳥名無しさん (JP 0H2f-26Kp [101.110.20.61]):2024/04/23(火) 09:24:58.57 ID:XPWW9wowH.net
>>353
お前がそういうの願望持つのは自由だけどマイノリティーだって知っとけ
あとフリーで打ってるジジイは社会の底辺、メンバーより下の蛆虫

363 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f76-3yGT [60.47.116.37]):2024/04/23(火) 09:25:04.14 ID:kWtvkE/B0.net
>>331
すげえ憎しみにあふれた文章だな

364 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 09:26:31.16 ID:/IvtF94R0.net
>>331
どう見ても、同業者の女流の嫉妬書き込みだなw
アイドル板でいちばんアイドルを叩いてるやつは他の不人気アイドルみたいなもん

365 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ db67-H9FE [240a:61:42c4:c767:*]):2024/04/23(火) 09:27:29.18 ID:bZcB9IRp0.net
滝沢は戦ってラスというより
ずるずると逃げ回って状況悪くしてから戦ってラスばかりだしなあ

366 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ 2f5a-ji9V [101.111.53.51]):2024/04/23(火) 09:27:39.20 ID:6wC4LNEz0.net
>>353
自分が考えた最強の武器とか書いてそう

367 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f73-zZxZ [106.167.176.112]):2024/04/23(火) 09:27:41.81 ID:R9JLxLBB0.net
松ヶ瀬はレギュラー個人最下位、セミファイナル個人1位とかあるかもな
今のところまだ仲林がトップだけど20ポイント差だし逆転全然有り得そう

368 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f11-pmeg [119.172.35.199]):2024/04/23(火) 09:28:48.68 ID:Ut62BogE0.net
>>349
・M視聴者の中でフリーで打ってる奴が圧倒的少数派
・フリーで本気で勝ちたいならMリーグを参考にするのは止めとけ逆に下手になる

とマジレスしとく

369 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b8f-nTKw [2001:268:981c:3dcb:*]):2024/04/23(火) 09:29:19.61 ID:RyHVxO1x0.net
>>338
むしろタキヒサの調子に振り回されてるようにしか見えない

370 :焼き鳥名無しさん (JP 0H2f-26Kp [101.110.20.61]):2024/04/23(火) 09:29:50.86 ID:XPWW9wowH.net
セットで身内で楽しんでる奴らとフリーの奴ら見比べればわかるだろ
フリーで打ってるやつなんか薄汚いジジイだけだよ
着てるものもみっともないし底辺丸だし
なんでそんなごく一部の底辺にフォーカスしなきゃいけねーんだよw

371 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ 2f5a-ji9V [101.111.53.51]):2024/04/23(火) 09:31:24.58 ID:6wC4LNEz0.net
フリーで本気に勝ちたい(笑)エアプ(笑)

雀ゴロなんていねーからw 雀荘なんだと思ってんのウケるw

372 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-y1Rg [133.106.162.107]):2024/04/23(火) 09:32:40.43 ID:nOPQSov6H.net
>>360
30代いれるくらいなら20代

373 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 874b-jTiD [180.1.156.218]):2024/04/23(火) 09:33:01.77 ID:DsIcCY260.net
>>367
逆瑞原

374 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2fec-C/Ad [2400:4070:1b3f:b000:*]):2024/04/23(火) 09:33:08.89 ID:Ukbaj/840.net
フリーだって「本気で勝つ笑」ようなとこじゃないよ
暇つぶしの遊び

375 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-y1Rg [133.106.162.107]):2024/04/23(火) 09:34:01.18 ID:nOPQSov6H.net
昨年のスイカはマイナスだった

376 : 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 3f03-IV2N [111.89.54.153]):2024/04/23(火) 09:34:07.69 ID:RjGF/3pJ0.net
コナミ...

377 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f5a-cK01 [61.205.213.247]):2024/04/23(火) 09:34:18.18 ID:wIj7FG4T0.net
>>367
風林が優勝したら史上初レギュラー個人最下位を擁するチームが優勝か

378 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2ffa-XQBC [240a:61:87:52dd:*]):2024/04/23(火) 09:35:31.33 ID:h0Bcy8jv0.net
雀荘によってレベルもレートも違うのに断言口調のズレた奴ばっかだな

379 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef09-Szyy [240b:c020:412:620:*]):2024/04/23(火) 09:36:02.67 ID:trMErxHC0.net
サクラナイツ、マイナスにならなかったとはいえ2-2でポイント伸びなかったのは痛いな
ドリブンズに捲くられてボーダー位置にきちゃう

380 : 警備員[Lv.34(前19)][苗][芽] (スップ Sd0f-unwr [1.72.9.180]):2024/04/23(火) 09:36:28.88 ID:MUDb4QjYd.net
>>371
誤→雀ゴロなんていねーから
正→雀ゴロしかいねーから

381 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a726-Tshi [2001:268:9880:2d2f:*]):2024/04/23(火) 09:37:13.37 ID:EIQ8Sb8r0.net
有力な連盟の若手って岡崎、阿久津、桑田あたり?
瀬戸熊、滝沢、猿川との交代なら新陳代謝でいいんじゃないか

382 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f11-pmeg [119.172.35.199]):2024/04/23(火) 09:37:30.60 ID:Ut62BogE0.net
本気で勝つを場代込みで勝つと勝手に脳内変換しちゃう頭弱い子でしょ
そんな漫画みたいなことがあるわけない

383 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2fb9-b4r5 [2404:7a80:acc0:8d10:*]):2024/04/23(火) 09:38:00.90 ID:4BvAsSRr0.net
多井の言うことが全部当たるならアベマズはあんな位置にいません

384 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-y1Rg [133.106.162.107]):2024/04/23(火) 09:38:02.34 ID:nOPQSov6H.net
桑田は気持ち悪いから要らない

385 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:40:22.07 ID:dBJzkHuY0.net
>>347
その普通が難しいわ
最低限着順浮上は目指すべきなのか?
例えば目無しで着順浮上は絶望のラス目で3巡目くらいで役牌ポンテンの1000点が入る形だったとして鳴いていいのか?

386 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:40:37.12 ID:caltXbF/d.net
三浦とか古橋でもいいかな

387 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:41:09.48 ID:h0Bcy8jv0.net
入れ替え候補で仲田とか桑田とか挙げてる奴は実質荒らし

388 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:41:14.69 ID:wRpcHDJ+0.net
>>386
古橋は実況で
日吉の代わりに1日担当して欲しい

389 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:41:34.71 ID:R9JLxLBB0.net
桑田は伊達の同期ってことでいずれコナミ・・・は流石に無理があるか

390 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:41:40.38 ID:JHbajTFoM.net
そういや猿川は目無しで普通にアガリにいったけど全然叩かれてなかったな
村上は叩かれまくったのに一体何故

391 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:42:21.10 ID:6y38ArwYd.net
>>386
三浦は良いね
伊達の子分みたいな雰囲気もあるし
KONAMIをチーム伊達に変革するならあり

392 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:42:33.24 ID:wRpcHDJ+0.net
年寄り切れと言ってるけど今や忍田は滝沢より人気あるからな
あの最強戦アンケート結果以降「忍田なんてジジイ誰が見たいねん」という返信がなくなった

393 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:42:39.62 ID:VGk+xpnn0.net
セミファイナル 
風林火山 +276 トップ5回 ラス0
パイレーツ 41.6 トップ2回 ラス2
サクラ 35.4 トップ2回 ラス2
ドンブリ -53.6 トップ3回 ラス4
KONAMI -122 トップ3回 ラス4
アベマ -178 トップ3回 ラス6

爆運で風林火山がポイントを独占し
実力のある2チームがラスを回避しつつちょいプラ
後は絶望しかない

394 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:43:06.55 ID:trMErxHC0.net
こんどMリーガー推薦枠で出る人達も有力な若手なんじゃね?

395 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:43:30.00 ID:VGk+xpnn0.net
>>341
見た目だけで選ぶなら伊達じゃなくて高宮だろ
声豚さあ

396 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:43:33.65 ID:AGBNq8hOd.net
>>378
なんならもっと高いところから始めませんか?
デカリャンピンのサブロクとか

397 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:43:39.17 ID:KQ9wSPWS0.net
パイレのファイナル確率、99.95以上か、100.0表示て事は

398 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:44:28.15 ID:Ig+vTzlm0.net
>>66
叩かれてるからどんな手から切ったと思ったけどこれか
まあ2sも大体いらんし別にいいんじゃないの字牌残したわけでもないし

399 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:45:13.25 ID:KQ9wSPWS0.net
数字だけ見ると、コナミもアベマもまだまだ全然あんるんだけど、流れが悪いよね、、、

400 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:45:41.16 ID:wIj7FG4T0.net
>>379
渋はオーラス1から2+素点で43ポイント損したけど
堀はオーラス4から2+素点で62ポイント回復したから頑張った

401 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:45:58.08 ID:Ukbaj/840.net
>>382
寿人さんはフリーで1000万貯めたんやで

>>396
えっ、箱で12万の・・・

402 :焼き鳥名無しさん:2024/04/23(火) 09:46:25.85 ID:Q+H7TWzIM.net
このスレの高レート話なんてまぁ嘘だよセットで代走呼び出すからな医者は忙しいから必要とか言ってたけど

403 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:46:58.37 ID:AGBNq8hOd.net
渋は損はしたけど
オーラス裏条件でツモられたからどうしようもなかった

404 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:47:13.47 ID:Ig+vTzlm0.net
>>66
あと仲林が1s切ったのは2巡目に2s捨ててたからってもあるやろ
まあでもツモってたから上がりは逃してたけど

405 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:47:46.41 ID:R9JLxLBB0.net
>>399
何となくアベマズはレギュラーの風林火山みたく一気にスコア稼いでファイナル行くような気がする
コナミはそのままズルズル行きそう

406 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:47:57.68 ID:DJDPTue/0.net
昨日のタキヒサが予想通り弱すぎて伊達居なかったらフェニックスビースト雷電並みなのがよく分かる

407 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:49:07.05 ID:uW5tt+1U0.net
>>393
5/12トップはヤバいな。
ファイナル考えると残り24試合やから、さすがに最後まで爆運は続かんやろうけど、セミの残り8だけなら続いても不思議じゃない。
それと0/12ラスもヤバい。トップ無理な時も着順争い全部勝ってるイメージやわ。

408 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:49:09.78 ID:RjGF/3pJ0.net
今日ドリブン下がってくるかなぁ調子いい園田だすかなぁ

409 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:49:33.33 ID:eoavC00U0.net
>>401
買った訳じゃ無くて貯めたって所がポイントやね

410 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:49:45.90 ID:+U92DdKCd.net
>>397
パイレーツは日向級のラス×8ならともかく
普通のラス×8でも、まだポイント+80くらいありそうだしな

411 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:49:49.73 ID:DJDPTue/0.net
アベマズはSNSも燃えてるしまともなメンタルで打てないと思う
コナミはメンタルの問題じゃなくただ弱い

412 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:50:02.82 ID:Ut62BogE0.net
金曜の+427.1の時点で99.5%だったから
試合数消化して+485.4だとそりゃ100%になるわな

413 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:50:04.57 ID:R9JLxLBB0.net
コナミはどんなに譲歩しても、タキヒサ1ずつ、高宮2、伊達4にはしないとキツイ気がするが均等なんだろうな

414 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:50:13.65 ID:wIj7FG4T0.net
>>397
まずパイレが8連ラス引く可能性が1/65536だしなぁ チームメンバーの雀力考えたらあり得ない
しかもラス回避しときゃいいから単なる数字の確率よりもっと低くなるだろうし
更にアベマズコナミが都合よく噴かなきゃいけないから100%通過と言って差し支えない

415 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:50:33.33 ID:RepP6qGT0.net
>>377
歴代レギュラー個人最下位の選手とチーム成績
18-19 白鳥 ▲313.8ファイナル3位
19-20 園田 ▲377.6レギュラー7位
20-21 萩原 ▲460.8セミ6位
21-22 瀬戸熊▲405.5レギュラー8位
22-23 魚谷 ▲355.2レギュラー8位
23-24 松ヶ瀨▲278.4 ?

そもそも松ヶ瀨の最下位も、▲300よりは上だし、よく持ち直した感はある
流石に▲500越えの選手は出てこないだろうな。萩原の記録も3人時代だしな

416 ::2024/04/23(火) 09:50:47.68 ID:0rdnBX4Id.net
>>401
まああれホントは「フリー雀荘とセットで給料を1000万弱貯めた男」だけどな
なにせゲームバックフルだし

417 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:51:28.21 ID:Ukbaj/840.net
パイレーツが脱落とかいう夢みたいな話を考えるより
これ以上パイレーツに差を広げられるとまずい

418 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:52:01.77 ID:qELNC9mU0.net
クビルールが緩いせいで新陳代謝が進みませんねえ

419 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:52:25.92 ID:R9JLxLBB0.net
>>415
今となっては勝又に次ぐくらいの強者扱いの園田もかつては最下位あったんやな

420 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:52:27.75 ID:DPIEPTny0.net
フリーのルールなんて糞食らえだわ
祝儀だの競技性歪める要素しかないじゃん

421 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:52:38.45 ID:OnMQ9Tt30.net
>>295
そりゃ連盟の下位リーグから人気で入ってんだから弱いわな

422 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:53:10.72 ID:wRpcHDJ+0.net
>>416
ジュースとかカップ麺の話は……

423 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:53:35.14 ID:wIj7FG4T0.net
半減するから優勝争いという点では全チーム可能性あるでしょ
そもそもレギュラー終了時900ポイント差あったパイレ風林が昨日2戦目の東場終了時に一瞬とはいえ風林がトータル1位になったし

424 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:53:51.94 ID:MEawLGWZ0.net
今日はパイレと風林2試合連帯で頼む!

425 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:53:59.79 ID:R9JLxLBB0.net
>>418
でも代わりに入れたい人材も少ないし、新陳代謝しすぎても問題。バランスが難しいね

426 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:54:16.46 ID:DJDPTue/0.net
園田は未だに裸の王様
無冠の夜だけ帝王だぞ

427 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:54:52.30 ID:Ukbaj/840.net
チップとかはしょうもないなと思ってる

最近はアホみたいにドラ増やした麻雀が流行りだしな

428 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:54:53.20 ID:8rdC5kUd0.net
本田は若いに入るのかおっさんに入るのか

429 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:54:55.45 ID:wRpcHDJ+0.net
>>425
元太たかき忍田逢川

430 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:55:01.06 ID:JHbajTFoM.net
もうパイレーツに勝てるのは爆発力の高い風林火山しかいないな
なお逆噴射力

431 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:55:03.21 ID:DcAVlAXM0.net
とりま1チームの人数増えるのがいいなとは思う

432 ::2024/04/23(火) 09:55:06.03 ID:0rdnBX4Id.net
>>422
あの店というかチェーン自体、その気になれば1月ほぼ現金使わない生活も可能
その分全部給料から引かれるけども
だからある程度はホントである程度は色ついてるよ

433 ::2024/04/23(火) 09:55:08.10 ID:fPBTls5E0.net
ドリとサクラはラス引くとまずいからパイレ風林が勝ちやすい日かな?

434 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:55:11.72 ID:uW5tt+1U0.net
>>398
字牌残す方がまだマシやろ。2s切りって8s切りのほぼ下位互換やから、いわゆる微差のミス。
こういう選択は少しの意識改革では変わらん

435 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:55:46.31 ID:Ut62BogE0.net
>>421
連盟のABリーガーよりCDEリーガーの方がMで勝ってますけどね

436 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:56:32.22 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>246
キメラ伊達高宮までインストールしてんのかいw

437 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:57:20.71 ID:iXgTpO4u0.net
連盟の上位リーグから来てる選手がヘタクソばっかで負けまくってるのに
まだ所属リーグを気にしてる馬鹿がいる不思議

438 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:58:03.44 ID:wIj7FG4T0.net
今日サクラドリにポイント伸ばされたらいよいよヤバい
最悪サクラはもう上行っていいからドリブンズが二桁まで減らしてくれないと

439 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:59:09.03 ID:wRpcHDJ+0.net
>>438
その二つにポイント伸ばされないということはパイレーツのさらなる躍進があるということやで

440 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:59:20.40 ID:JHbajTFoM.net
コナミはもうあきらメロン

441 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:59:23.97 ID:RepP6qGT0.net
>>426
夜の帝王の図 最下位二人組
https://i.imgur.com/zCqEC0O.jpeg

442 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:59:43.95 ID:Ed8lQQIO0.net
>>429
客受けそこそこスポンサー人気微妙

443 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 09:59:48.29 ID:OWVEXnqJ0.net
>>436
伊達「まりしゃん!技を借りるぜ!」

高宮「いや、ちょ待てよ」

444 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:00:52.84 ID:R9JLxLBB0.net
>>441
立入禁止がなんかじわじわ来るな

445 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:01:22.49 ID:Ta8B8/H50.net
今日はクラシック1組の試合があるので渋川と松ヶ瀬はいない

446 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:01:37.46 ID:Ed8lQQIO0.net
>>246
それでなくてもコピー系能力奪取系は悪役っぽいのに味方の技まで奪い取るとか悪魔かよw

447 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:01:48.20 ID:trMErxHC0.net
今日はコナミとアベマズがお休みか

サクラとドリブンズのラス押し付け合いとなると、
内川堀、太園田あたりの起用になるかね
サクラは1日1堀でこのままいくやろ、岡田はファイナルまで封印で

448 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:02:00.56 ID:8ZvoAg3Qd.net
>>441
このポーズで何が元ネタなの?

449 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:02:01.19 ID:JHbajTFoM.net
>>445
つまり勝又ボーナスステージか

450 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:02:19.61 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>314
麻雀のオーラス付近は常に条件戦何ですがw

451 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:02:55.29 ID:YJJPf1gu0.net
仲林完全に舐めてたわ
入ってきた当初は一発屋のリトル多井でビッグマウスって叩いてたけど
明らかに全Mリーガーの中で確実に最強で異論ないよね?
これ反論できる人いる?

452 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:03:38.78 ID:xT/GdXbn0.net
内川とかいう滝沢の陰に隠れてかなり内容悪い奴

453 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:03:39.44 ID:trMErxHC0.net
最強かどうかはともかく、面白くない

454 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:03:51.55 ID:DJDPTue/0.net
協会勢は上振れてると最強の麻雀しか打たないのはあるな

455 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:03:57.51 ID:DcAVlAXM0.net
伊達ちゃんの場合堀ぽよから吸収してる気がする

456 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:03:59.41 ID:JHbajTFoM.net
>>451
そもそも協会の成績ぶっちぎりやん
多井が衰えた今勝負になるのは勝又と堀ぐらいだろうな

457 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:05:20.55 ID:RepP6qGT0.net
>>446
味方の能力奪い取った後に、その味方が技取られて弱くなる説

黄瀬というより、灰崎だな。伊達のコピー技

458 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:05:38.40 ID:wRpcHDJ+0.net
>>456
協会は上澄みしか来てないからな
そら平均スコアも上がるよ

459 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:05:38.63 ID:/IvtF94R0.net
>>441
立ち入り禁止って、なんの店なんだ?
雀荘なのか

460 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:06:05.05 ID:Qr+L+gwX0.net
勝又瑠美
瑞原小林
園田太
内川堀

まあまあ面白そう

461 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:06:11.03 ID:R9JLxLBB0.net
>>452
内容はともかくトップ取ったし多少はね
内川は身近に叩き棒になりそうなのが少ない幸運もある

462 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:06:47.05 ID:Hdcarqkk0.net
>>451
チームが困ったら仲林に任せておけば大丈夫という安心感や安定感はあるね

463 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:07:06.10 ID:R9JLxLBB0.net
渋川いないなら、勝又連投で勝又無双になりそう

464 ::2024/04/23(火) 10:07:36.22 ID:Mo/sbF0s0.net
いつだか松本が言ってたその半荘で今後手が入るかわからないからチャンス手なら危険牌でも打つ
これ協会勢みんなやってくるんよな

465 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:07:37.12 ID:hITaNlmn0.net
Mリーグに24人も送り込んで来たくせに
麻雀上手いのが勝又伊達しかいない異常な団体

466 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:09:13.97 ID:IANeUP350.net
>>458
最高位……

467 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:09:26.02 ID:DJDPTue/0.net
内川のセミ初トップ打牌はまさに男版亜樹
むしろセミの亜樹のほうが押してて草
内川余裕あるトップ目からいい手牌でも無筋一枚も押せない姿はこれからもなかなか勝てないと確信した

468 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:10:27.37 ID:JHbajTFoM.net
>>464
この発想は俺は好き
ラス親があるから甘えてオリとかやってたら折角のチャンスを不意にするだけよな

469 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:12:24.38 ID:Ukbaj/840.net
>>451
最強かどうかは分からんけど鉄強なのは間違いない

470 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:12:36.14 ID:wIj7FG4T0.net
内川の白打てずがまさにそれだったな
親流れても点数近いしここで無理しなくてもと判断した結果残りの局全く手入らずラス

471 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:12:51.11 ID:S/5mRPAbH.net
>>456
勝又はこないだの東の凡ミスで評価落とした
ああいうケアレスミスは堀や仲林はまずない

472 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:13:55.20 ID:JHbajTFoM.net
>>471
Mじゃないけど仲林誤ポンとかやってなかったか?
誰だってやるときゃやるよ

473 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:13:59.77 ID:S/5mRPAbH.net
仲林なんてたまたま發王になって
渋川の配信に売名にしにきてた糞小物の雑魚だと思ってたのに蓋開けてみたら化け物ってことがわかったわ
検討配信でも明らかにレベルが違うこと話してる

474 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:15:58.80 ID:/IvtF94R0.net
このプロがすごいすごい言うんだったら、具体的にどの手がすごいのかいってくれよ
この打牌ができるのは、○○だけだって

仲林の具体的にどの一打がすごいんだよ

475 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:16:19.14 ID:wIj7FG4T0.net
仲林先月ツモ牌間違えるミスしてたけどね

476 ::2024/04/23(火) 10:16:58.13 ID:8aZ1I8N+0.net
>>464
内川の白のとき堀も同じこと言ってたな

477 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:17:42.94 ID:qELNC9mU0.net
Mデビュー前、仲林の評価は多井の劣化版なんて言われてたのにね

478 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:18:11.65 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>471
仲林2半荘連続でツモ山間違える、点数申告ミスしてた

479 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:19:02.94 ID:Ukbaj/840.net
>>473
検討配信はジャン力出るよな
堀と中林の検討は面白い

480 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:20:23.97 ID:AGBNq8hOd.net
>>474
仲林見て強いと分からないやつと話しても時間の無駄
お前は勝手に弱いと思ってりゃいい

481 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:20:40.66 ID:2UfBegoOM.net
まあジャガは菅原のカモだけどな
仲林と伊達がいなかったら菅原の今期はマジでやばかった

482 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:25:35.25 ID:F8BePRjcd.net
まだチャンスはあるとか言って降り続けてズルズルラス引くのが連盟に多いからな

483 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:26:07.10 ID:DPIEPTny0.net
菅原なんてとっくに終わってる成績だろ

484 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:26:14.44 ID:Ukbaj/840.net
>>481
半荘数回でカモもクソもないけどな
たまたまそうなっただけ

485 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:27:34.93 ID:trMErxHC0.net
>>482
今期の内川と黒沢だな

486 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:28:20.10 ID:DJDPTue/0.net
連盟なかなか勝負しないのに聴牌したら危険度ガン無視放銃ばかり
回しうちなんか連盟では勝又や伊達くらいしか見たことないな

487 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:28:21.98 ID:03L7tm3rH.net
パイレーツは勝又を大苦手にしてる

488 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:28:59.24 ID:9AxXKVJbd.net
既存Mリーガー36人のうち

489 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:30:57.91 ID:9AxXKVJbd.net
既存Mリーガー36人のうち平均以上雀力の持ち主が寿人以外いないコナミはそりゃ弱いわな
BEASTは大介
セガは醍醐
雷電は本田しかいないけどその平均以上の雀力の差(寿人>大介>本田>醍醐)でコナミがレギュラー突破しただけ
そりゃ叩き落とされるわな

490 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:31:53.40 ID:2UfBegoOM.net
確率だけで言ったら半荘十万回でも不足だぞ?

491 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:33:34.43 ID:9AxXKVJbd.net
>>481
菅原は伊達倒したのは実力だけど仲林倒したときは運だけやったやん

492 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:33:49.63 ID:rTFwf0890.net
>>486
回し打ちの鬼、魚谷がいるじゃん
弱いけど

493 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:34:25.09 ID:XPWW9wowH.net
なんだよ実力って麻雀だぞ

494 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:34:34.29 ID:9AxXKVJbd.net
滝沢は来年ノートップあるぞ
完全に勝負をするタイミングを掴めていない

495 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:34:51.67 ID:2UfBegoOM.net
つまりMリーグの成績なんて強さと関係ない確率の方が高いわ

496 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:35:10.34 ID:DJDPTue/0.net
>>492
深海魚の回転芸はなんら放銃率にも和了率にも影響しませんので

497 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:35:17.21 ID:JHbajTFoM.net
>>489
コナミはほぼ伊達のおかげで突破した定期

498 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:36:32.34 ID:9AxXKVJbd.net
>>497
だからといって伊達>寿人は頭悪すぎる
伊達は鳳凰位もってないやん

499 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:37:05.69 ID:avC970Lk0.net
>>496
深海魚なのか回遊魚なのかはっきりしろ

500 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:37:40.08 ID:DPIEPTny0.net
>>498
お前の判断基準の方が頭悪すぎるわw

501 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:38:03.83 ID:9AxXKVJbd.net
あといい加減タキヒサってくくるのやめないか?
大谷と藤波をくくるようなもんだぞ
滝沢はひどすぎる

502 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:39:14.72 ID:9AxXKVJbd.net
俺はここで滝沢が最強と言われた時代から疑問視してたからな

503 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:40:19.40 ID:JHbajTFoM.net
滝沢は風林火山時代は強かった

504 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:40:25.07 ID:qELNC9mU0.net
>>502
RTDから見てた人は皆同意見だよ

505 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:40:25.20 ID:9AxXKVJbd.net
滝沢は下手すると菅原以下の雀力
これは滝沢が下手になったわけではなくまわりがアップデートして強くなった
滝沢の麻雀は強くなりようがないのは昔からみててわかってた

506 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:40:30.00 ID:/IvtF94R0.net
滝沢が最強といわれた時代があるのかよw

507 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:40:57.83 ID:DJDPTue/0.net
>>498
アンチ乙
Mリーガーで鳳凰位取った奴らは前原藤崎瀬戸熊寿人勝又
勝又以外はクビになった奴らもいるあまりにも弱い面子

508 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:41:20.65 ID:wIj7FG4T0.net
15年前は滝沢がメインで寿人はそのオヒキだったぞ

509 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:41:48.16 ID:2fuGbEes0.net
下2つは浅見が全ツして自爆するか太が親リーに特攻して掴むことを祈るしかない

>>472
ツモ切り間違いもあったしな

510 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:42:02.53 ID:16LwxI2K0.net
滝沢はRTD~Mリーグ初期までに
自団体A1→C1まで落ちたんだよな

511 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:42:50.04 ID:OnMQ9Tt30.net
>>471
ツモ牌間違えてんのにアホで草

512 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:42:53.00 ID:CasD3nkX0.net
コナミは連盟縛りでの麻雀で1番人の集まるMリーグに参加してるせいで二流プロばかりしか関わらくてMリーグのトッププロは「絶対に」やらない麻雀ゲームと言う化け物みたいなコンテンツのマイナスプロモーションしてるのが凄いw

513 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:43:02.74 ID:RjGF/3pJ0.net
昔強くても今強くないと意味ない

514 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:43:04.67 ID:9AxXKVJbd.net
昔多井が解説でいってたな
『滝沢のリャンメンチーはやばい!』って
今のメンツにそんなん通用しないんだよ

515 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:44:07.01 ID:Pv0ItjiXH.net
Mリーグのポイントワンツーが勝又伊達なのになにいってんのこいつ

516 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:44:33.30 ID:Q+H7TWzIM.net
人間なんて間違うもんなんだよだから指差し確認させるし口に出して確認とかやるんだよ
無職は何もやらないから絶対にマイナスにならないで世間のあらゆるものに文句つけるけど存在自体がマイナスだからね

517 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:45:11.22 ID:QYYzC9cpd.net
>>353
自分で企画してやってみたら?

518 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:45:39.67 ID:RZ0yEHTm0.net
レベルの高い麻雀が見たいならAI見てればよくね?

519 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:45:47.01 ID:trMErxHC0.net
>>513
これなんだよなぁ、個人個人で評価が分かれるの

全盛期をリアルタイムに見てるかどうかでも変わってくる

520 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:47:45.40 ID:/IvtF94R0.net
>>518
AIは打牌の説明できないからなぁ
将棋だと詰め筋だけ示せばいいんだろうけど、麻雀は言語化して説明できないと意味ないじゃん

打牌が正解でも説明できなきゃ、たまたま、まぐれだろうし

521 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:48:15.02 ID:9AxXKVJbd.net
>>518
この前雀荘であったおっさんとMの話題なったときにMリーグで一番強いのは瀬戸熊とか言ってたからな
目をキラキラさせて話してるもんだから負けてるやんとはよういえんかったわ

522 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:49:39.47 ID:DEDVWRzP0.net
い゛っぱつもおおお!
っていつもなら叫ぶのに仲林の時だけダンマリなのは草
日吉なりに風を表現したかったんだろうけど

523 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:49:55.33 ID:JHbajTFoM.net
瀬戸熊は実績だけ見れば最強雀士だからな
どうしてこうなった

524 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:50:05.64 ID:yJ8lPmjS0.net
>>510
タキはA2
A1は上がったことないはず

525 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:50:32.35 ID:16LwxI2K0.net
>>521
Mリーグ初期は瀬戸熊入った卓をガチ卓と呼ばれてたし
雷電のエース瀬戸熊って日吉も実況してた

526 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:50:39.05 ID:DJDPTue/0.net
RTDだと普通に瀬戸熊が強かった話する?

527 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:51:32.06 ID:Pv0ItjiXH.net
>>523
実績のお陰で700以上負けても居座ってるじゃん

528 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:52:25.70 ID:ZcV7v62Da.net
>>415
さすがに-500近くになったら出せねーからな

529 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:52:45.54 ID:/IvtF94R0.net
実績と言うかイケメンだからだろw
若いころは福山雅治に似ていたらしい

530 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:53:07.00 ID:OnMQ9Tt30.net
>>503
2018◎
2019×
2020◯
こんな感じ

531 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:54:05.91 ID:DrVu8UvS0.net
サクラナイツて露出頑張ってるのに
人気ないのなんでや

532 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:55:27.45 ID:f07z9bPR0.net
熊は赤が入るとかなり弱くなる
RTDでは普通に上位勢だった

533 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:56:16.30 ID:s1LpSLWyd.net
エース気取りで俺が俺がの魚谷化のヒサ
試合に出るまえから勝てる期待感ゼロの醍醐化のタキ
昨日の試合で確信したわ
タキヒサとウオダイがいるかぎりコナミとフェニの優勝は永遠にない

534 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:57:04.68 ID:zzX4Ohnx0.net
>>214
押しの強さやろ
伊達には通用せんっぽいけど女性ってああいう押しの強さに弱い奴多いんじゃねえの?

535 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:58:33.82 ID:trMErxHC0.net
>>531
配信ちゃんねるの登録者数は一番、という定期突っ込み

536 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:58:56.87 ID:8uHhl1mLM.net
アベマズKONAMIのいないファイナルは視聴者一気に減るだろうな

537 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:59:17.98 ID:wIj7FG4T0.net
寿人はぶっちぎりのポストシーズン通算最下位
特にファイナル通算-300はグロ過ぎる
ファイナル通算-200台すら1人もいないしこれで優勝出来るわけが無い

538 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 10:59:58.41 ID:0IBcf0fIH.net
岡田出しとけばあんまり変わらんと思う

539 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:00:34.15 ID:DJDPTue/0.net
伊達には振られたけど仲林は気楽に夜の食事会誘うからな
行く奴は食われるの分かるレベルだしそりゃ食えるよ

540 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:01:46.23 ID:zzX4Ohnx0.net
>>338
意訳:伊達が400勝たないのが悪い

541 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:02:53.35 ID:wRpcHDJ+0.net
>>539
来世は瑞原が……

542 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:03:19.36 ID:Ukbaj/840.net
>>501
タキヒサってセット売りだけど
寿人と滝沢の実績段違いだからなw

543 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:04:34.82 ID:AGBNq8hOd.net
>>471
ミスは誰にでもあるが
そのあと上がったのが流石爆運勝又だなと思った

544 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:08:10.78 ID:Ta8B8/H50.net
>>531
昨日のMリーグ公式の1戦目人気投票は寿人の次が渋川だったろ
MVPの優は3位で松ヶ瀬は4位
人気ないと思っているならそれは間違いサクラナイツ公式チャンネル登録者数もダントツで一位
堀渋企画の動画は100万再生間近だったり他のチームの企画とは次元の違う再生数だから

545 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:08:11.53 ID:Ukbaj/840.net
>>543
普通の運なら上がり逃して「あれが敗着だった」って批判されるとこだからなw

546 ::2024/04/23(火) 11:09:03.21 ID:8aZ1I8N+0.net
>>536
その2チームいた去年だけど終盤消化試合になって微妙だったし
終盤の状況次第だろ

547 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:09:20.80 ID:GGbL9uGJ0.net
木原も指摘していたが寿人は鳳凰位戦での成功が、赤あり麻雀でのバランスを崩してる

548 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:09:43.43 ID:fvUk0vSi0.net
>>547
連盟はレベルが低いな

549 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:09:46.77 ID:zzX4Ohnx0.net
>>544
そもそもアレ人気投票じゃねーし

550 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:10:19.46 ID:wIj7FG4T0.net
サクラはライトファンは多いけど金落とす太客がいない
まぁしまむらとのコラボ商品はバズってたけど
逆に風林はライトファンは少ないけど太客がいる印象

551 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:11:06.47 ID:5+HvRMX40.net
サクラナイツは去年に堀と渋川が大幅マイナスだったときよく沈まなかったよな。

552 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:11:08.71 ID:DJDPTue/0.net
レギュラーもポストシーズンも大プラスなのに伊達が稼いでないのが悪いチームがあるらしい
そのチームのエースは伊達じゃなくてセミ1434で明らかに成績悪い奴がエースらしい

553 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:11:21.25 ID:CvJtT6pI0.net
エペと伊達のブチギレ全ツッパ放銃しか楽しみねえな

554 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:11:51.55 ID:RjGF/3pJ0.net
アベマズの人気は???どうなんだろ

555 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:12:51.72 ID:CvJtT6pI0.net
サクラは昨日みたいに岡田の生足見られるなら視聴者増えるだろ
東城もああいうショーパン履いてくれねえかな

556 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:13:21.65 ID:ArthFSKc0.net
>>458
上澄みを比較しても最強は協会

5年終了時

雀王  572.7
鳳凰位 ▲286.4
最高位 ▲543.8

557 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:14:04.59 ID:4ulv5fQU0.net
>>101
熊には負けまくりな

558 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:14:42.12 ID:0eDQ3xhtd.net
若い頃はベテランに勝って成り上がって来た人も

自分がベテランなったらやはり普通は強い若手や油の乗った30代に負けて落ちていくのよ(*´ー`*)

麻雀はまだ何とかなるゲームだけどね(笑) 

将棋とかはより厳しいだろね

559 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:15:38.49 ID:ArthFSKc0.net
>>537
連盟はデジタル麻雀だからポストシーズンでは勝てない
前原や沢崎も酷かった

560 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:18:08.80 ID:/IvtF94R0.net
タイトル確保のために伊達ちゃんを温存したせいで麻雀の神の怒りをかい、コナミはセミで敗退するだろうと言うこのスレの住人の予言どおりになったな

流れ否定論者も一笑にふせられない流れと言うのはあるんだよ

561 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:18:13.70 ID:0eDQ3xhtd.net
協会は油の乗った頃合いの選手ばかりがMリーグにいる(*´ー`*)

強いのは当然と言えば当然だろう(^^)

連盟はちょっと既にピークを過ぎた人が多そうだ(笑)

あの羽生さんも藤井さんが現れて時代が終わったように麻雀界も同じ

562 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:19:17.57 ID:vc98pYy40.net
>>322
終わってるチーム

563 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:19:44.04 ID:DPIEPTny0.net
>>560
ポイントマイナスさせてるのが伊達本人ならそのネタも笑えるけど、溶かしてるのはタキヒサじゃねーか

564 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:21:27.62 ID:DJDPTue/0.net
寿人の魚谷化
あまりにも酷い暴言だが当てはまってて草

565 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:23:05.54 ID:0eDQ3xhtd.net
油の乗った30代プラス若手で構成された新チームを期待したいね(^^)

現状残ってる中で油の乗った選手なら

竹内プロ、浅井プロ辺りが筆頭で

期待の若手なら皆さんも注目してる阿久津プロや岡崎プロだろう(^^)

そこに一人期待の女流で構成だな(^^)

566 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:23:16.65 ID:vc98pYy40.net
>>437
歴代鳳凰位w

567 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:24:05.91 ID:wIj7FG4T0.net
さすがに寿人と魚谷一緒にするのはかわいそう
寿人は腐ってもレギュラー通過には多大な貢献してるし

568 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:26:01.92 ID:yJ8lPmjS0.net
寿嫁も若干病んでるじゃねーか

569 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:26:18.34 ID:wCqDgoq90.net
>>560
いや最初はレギュラー落ち→4位なれない→伊達はセミ勝てないと神の怒りをガバガバにしただけやぞ

570 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:27:01.65 ID:Dk+2w62wd.net
ゼンツ運勝負はおもんない

571 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:27:36.84 ID:gexqZzzq0.net
仲林が強いことに異論はないけど雀魂で同じくらいの成績の人は沢山いるからMリーグで活躍するのってそんなに難しくなさそうだね

572 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:28:02.58 ID:5fziw8Fi0.net
>>536
パイレ、風林、サクラ、ドリって確かに地味かw
ただ、本当に麻雀好きな層は見るから視聴者そこまでは減らない気もするけど。

573 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:28:32.36 ID:vc98pYy40.net
>>567
全く貢献してない
ポイント見てないのか?

574 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:29:16.01 ID:0IBcf0fIH.net
>>551
内川岡田が踏ん張った

575 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:29:35.42 ID:vc98pYy40.net
>>567
寿人が俺が俺がで試合出まくってる事実
通算成績もどんどん落ちてる

576 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:29:48.30 ID:Q+H7TWzIM.net
ガチの麻雀が見たいって言っても麻雀だけみたい奴なんてほぼいないからな最高位戦があんな頭おかしい事しながら現実の牌でやる事止めない事からも明らか
>>572
サポーター数下から数えた方が近いチームばっかだね

577 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:30:40.95 ID:0eDQ3xhtd.net
あっ桑田プロもいたねそう言えば(^^)

彼もまだ若いがめちゃくちゃ戦う麻雀だし本当に強いと思いますよ(*´ー`*)

Mリーグ来たらわたくしは高確率で勝ち組に入ると確信している

>>571
ネトマとリアル麻雀は同じではない(^^)

578 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:30:56.19 ID:CLmM/cvH0.net
タッキーまたFA宣言しそう
来期新チームができたらドラフト1位まである

579 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:31:02.89 ID:hfIh2DByd.net
伊達高宮全くコメントなしか
流石に怒り心頭やな 
全力エルボーカマしてええんやで

580 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:31:55.27 ID:vc98pYy40.net
黒木はなぜ連盟は弱いのかってノート出さないのか?

581 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:32:21.53 ID:RjGF/3pJ0.net
フェニックスサポーター数結構多いの初めて知った

582 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:32:37.85 ID:DJDPTue/0.net
>>571
そういって朝倉は死んだ
まあ朝倉はメンタルとSNSの使い方が問題でクビか
最強戦でアピールしたみたいだし太と新旧天鳳位対決をスポンサーが見たいと判断したら朝倉返り咲けるかもな

583 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:33:03.56 ID:Ukbaj/840.net
>>553
伊達は自分の個人成績守るためいつも通り打つと思うよ

584 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:33:25.54 ID:Ta8B8/H50.net
>>551
パイレーツも仲林優がマイナス100前後で危なかったんだぞ瑞原いたので助かったが

585 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:34:23.28 ID:Cca8ugraH.net
寿人のセミファイナルは5シーズン中4回初戦トップ
初戦だけ使ってあと幽閉が正解やな

586 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:35:13.62 ID:gexqZzzq0.net
>>577
でも逆に言えばMリーグで活躍してる人がネット麻雀で大したことないのってその程度なんだとも言えるよね
ネットとはいえ同じ麻雀同じルールでやってるわけだしさ

587 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:35:25.00 ID:Ukbaj/840.net
仲林って去年のセミも成績一位だったんだな

588 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:35:28.75 ID:mdR95W3V0.net
伊達 52.3pt 2試合
高宮 39.4pt 3試合
寿人 -82.4pt 4試合
滝沢 -131.3pt 3試合

一番ポイント稼いでる人を一番少なく出す不思議なチーム

589 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:35:47.97 ID:DJDPTue/0.net
>>579
女流桜花ワンツーでホクホクしてたらMのほうはタキヒサダブ箱ラスでセミ終戦だもんなあ
だらしないタキヒサには高宮でも呆れるわ

590 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:36:31.01 ID:Cca8ugraH.net
フェニックスは女流3人抱えてるから人気ある
既婚2人とバツイチ独身1人めこれやから3人とも未婚女流3人すればもっと人気出る

591 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:36:38.11 ID:exdSOOj10.net
連盟ってあの特殊ルールに染まった上位のベテラン勢よりも受け入れ最大でまっすぐ打ってそうな下位リーグの若手の方が普通にMで勝つ見込みありそうで笑える

592 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:37:13.08 ID:0eDQ3xhtd.net
>>586
だから同じではないと書いてますやん(笑) 

理解力を求めます(*´ー`*)

593 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:37:32.55 ID:Ukbaj/840.net
ええ? フェニックス人気あるかぁ?

594 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:38:46.09 ID:DJDPTue/0.net
>>593
東城だけの人気だよ
醍醐魚谷茅森人気無い

595 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:38:54.00 ID:EIQ8Sb8r0.net
>>591
それは間違いないけど連盟が次送り込んでくるのは三浦、ヒロ柴田、バスローブ、古橋あたりだろうな

596 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:39:18.35 ID:gexqZzzq0.net
>>592
では仲林はリアル麻雀は強いけどネット麻雀は大したことないということで
結局運だね

597 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:39:47.11 ID:DJDPTue/0.net
>>595
今阿久津送り込めないのほんと連盟無能だな

598 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:39:48.33 ID:DcAVlAXM0.net
セガもサミーも信者さん多いイメージだな

599 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:40:28.77 ID:wIj7FG4T0.net
>>594
東城指名前からセガサミー人気あったよ

600 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:41:22.84 ID:0eDQ3xhtd.net
>>596
だからどちらも強い人も当然いるしどちらかだけの人もいるし両方とも弱い人もいますよ(^^)

同じ麻雀でもルールや相手が違えば自分の成績も変わるのは何の不思議もない

601 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:42:25.65 ID:zzX4Ohnx0.net
>>583
というかそれこそトップへの近道やしな
トップ縛りで無理したらドツボにはまる

602 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:42:50.58 ID:Cca8ugraH.net
50近い柴田とバスローブは要らんし古橋も来年40なんであんまり要らん
三浦と🐙を代えてくれ

603 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:43:45.73 ID:gexqZzzq0.net
>>600
ネット麻雀に限ればプロより強い人は沢山いるからその人たちもMリーグで活躍できる可能性は十分あるってことだね
そういう人達もプロになればいいのに

604 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:43:57.07 ID:DJDPTue/0.net
>>599
謎だな
信者なら2年目だけ奇跡が起きて夢だけ見せた魚谷にイライラしてそうだし
近藤もたまに奇跡起こせただけで基本的には死にそうな爺さんだし

605 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:44:10.47 ID:zzX4Ohnx0.net
>>602
三浦来たら伊達のモチベアップやなwww
どうせやったら阿久津いれて初代若獅子桜蕾コンビで売り出せばいいのに

606 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:44:39.78 ID:0eDQ3xhtd.net
>>603
そうね(^^)ネトマの強者の中にはあの仲林プロにも勝るとも劣らない人が混ざってるだろうね

607 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:47:07.91 ID:XMDL/Lz50.net
>>451
伊達瑞原の方が強い

608 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:47:32.37 ID:Ed8lQQIO0.net
若手厨ってどこにでも出るけど捨てられた世代の反発計算に入れてないから現実的じゃねえんだよなあ

609 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:47:49.91 ID:/IvtF94R0.net
>>603
プロになったら、会費払わないといけないし、対局時間はとられるし、顔出ししないといけないし、ちょっと手順ミスったら鬼の首とったようにコメントで叩かれるし、いいことないだろw
頂点になっても年収400万のMリーガーじゃ割に合わんよ

年収400万なんて特に技術や資格がなくてもコツコツ働けば稼げる額だし

610 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:49:26.58 ID:DJDPTue/0.net
>>608
いつの時代もどこでも利権奪われそうな老害が新陳代謝を妨害する

611 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:49:55.78 ID:wCqDgoq90.net
名前忘れたけどMトーで決勝行ったやつはどうなんだろ
実績が足りないんか?

612 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:49:57.49 ID:CLmM/cvH0.net
タキヒサ2トップ体制は今年解体は無いと予想
来年も低迷したら入れ替えだろうがな
ただ🐙FA宣言の可能性は有り

613 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:50:11.44 ID:XMDL/Lz50.net
>>522
盛り上がらな過ぎて一発かどうかすら分からなかったわ

614 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:50:18.37 ID:qvBjrRbM0.net
雀荘のゲストとかやらずにMリーガーの年俸だけで生活してるのなんてほとんどおらんやろ

615 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:14.06 ID:zzX4Ohnx0.net
>>608
そんな反発価値ねーから

616 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:23.15 ID:zC64uGxO0.net
>>591
染まったって言ってもあれだけ特殊だと切り替えも逆に簡単そうだけどな
感覚的にはヨンマとサンマくらい違うだろあれ

617 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:35.38 ID:Ed8lQQIO0.net
>>610
利権持ってる奴らはともかく出番スキップされる世代がごっそり消えたら組織運営なんて無理だぞ

618 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:56.77 ID:AGBNq8hOd.net
Mリーガーになって露出が増えて稼げるようになるってのが現実だわな

619 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:51:56.87 ID:0eDQ3xhtd.net
ネトマ強者でまだまだ若い人がいるならプロになる道はあるだろね(^^)

ただしネトマで最強だからリアル麻雀でも最強になれるかは未知だから

当然やってみなきゃわからんとなる(^^)

ネトマの頂点とリアル麻雀の頂点を取れたら最高だろうね(*´ー`*)

620 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:52:52.35 ID:AGBNq8hOd.net
>>617
アホの万能感に論理は通じないよ
自分が何もできないことも理解できてないんだから

621 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:52:56.00 ID:DJDPTue/0.net
押すべき手はあるし差し込みも考えたら低放銃率低和了率信仰好きじゃないにゃ

622 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:53:06.59 ID:zzX4Ohnx0.net
>>609
400は一応正社員にならんと稼げんだろ(ボーナスありじゃないと結構厳しい数値)
技術や資格もなしにほいほいと正社員にはなれんよ

623 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:53:15.45 ID:wIj7FG4T0.net
コナミは今が完成系だからな
ルックス、強さ、人気のバランスが完璧
滝沢に変えて三浦や阿久津入れた方が強くなるんだろうけどチームの魅力は落ちる

624 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:53:21.05 ID:XMDL/Lz50.net
>>560
チーム戦だし雰囲気と流れが一番重要って前から言ってた
伊達の逃亡はやっぱり最悪だったね、タキヒサに与えた悪影響が半端なかった

625 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:53:48.97 ID:Cca8ugraH.net
来シーズン伊達に下振れ来たら全員マイナス濃厚でコナミ初のレギュラー敗退になりそうだ
その時潔くタキヒサはMリーグを去れるのか?

626 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:54:02.43 ID:chp09hqj0.net
https://i.imgur.com/L3IFjLE.jpeg

627 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:54:38.86 ID:lLvovRjS0.net
>>626
髪洗えよ

628 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:55:14.40 ID:zC64uGxO0.net
>>547
本当にそうなら怖いよ、麻雀牌使ってるだけの別ゲーだろあれ

629 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:55:40.13 ID:CLmM/cvH0.net
>>626
ちゃんと風呂入ってるのか

630 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:55:45.41 ID:ToG0zXIMd.net
最近オリジナルの和了りはないけど間違えない太仲林渋川みたいな打ち手が結局最強格なんじゃないかと思えてきた

631 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:56:45.41 ID:ToG0zXIMd.net
>>629
1日に3,4回入ってるって熱闘Mリーグの嫁リーガーで見た気がする

632 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:56:49.36 ID:mg8izWS40.net
麻雀プロなんて競技ルールよりもフリールールのほうが打ち慣れてんだから団体のルールガーとか言ってるのほぼ障害者だろと思ってたけど
今Mリーガーになってないオンレバリバリ常勤のプロはともかく
Mリーグ入ってまともなレベルで赤ありルール打つ機会が殆どなくなったMリーガーは多少なり団体のルールに引っ張られるの仕方無いかもな

633 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:56:55.33 ID:nTB2I8Qj0.net
連盟ルール変えとけwリー棒出したら損ってw

634 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:57:53.02 ID:zzX4Ohnx0.net
時給1200円×10時間(残業2時間)×月25=30万
これでやっと年360やぞ?

相当甘い計算してこれやしやっぱ400だと正社員はほぼ必須だわ
時給計算じゃおいつかん

ってこいつ感度3000倍やろ
第552期 anti_bakamushokuさん[a2a4df6e]はnanashiさん[0597****]を撃った | mj 1713798470 2024/04/2311:44:10.47

635 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:58:05.20 ID:1Q7quBrrH.net
ネトマて打ち込む

636 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:58:28.97 ID:0eDQ3xhtd.net
渋川プロもめちゃくちゃ強いよ(^^)

皆さんはわかってない(*´ー`*)

わたくしはずっと言ってるが彼はめちゃくちゃ強い

そして学力はともかく地頭はかなりよい

だからあれだけ強いのだ

637 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:58:55.41 ID:Ed8lQQIO0.net
全員Mルールに合わせるって各団体要らなくなるだろトラック競技は100m以外要らねえってくらいアホ論だわ

638 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:58:56.78 ID:DcAVlAXM0.net
年寄り相手に教えたり商売するには連盟ルールくらいでいいんよ

639 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:59:14.40 ID:zzX4Ohnx0.net
ID:/IvtF94R0
anti_bakamushoku [a2a4df6e]

これがイコール

640 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 11:59:18.59 ID:zqrrF8IN0.net
連盟チーム3つともいなくなるんやな
20人中5人しかファイナルおらんのか

641 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:00:07.13 ID:CuVAu/+Fd.net
>>636
風林ファンからしたら渋川が一番邪魔w

642 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:00:09.71 ID:lC8n+nNad.net
頭の悪い無職ジジイがいつまでも同じ話題を繰り返すムーブに名前つけたいな
時世の更新速度が月1ぐらいなんだろうが
よっぽど空っぽな人生送ってないとそうはならんよ

643 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:00:24.41 ID:/IvtF94R0.net
>>626
なんだこれ、藤井君の物まねじゃなくって、今度は羽生の物まねでもしてるのかw

なんか食べてる蕎麦みたいなのにも、なんか粒粒みたいなのが混ざってないか?w
何を食ってるんだ?

644 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:00:33.64 ID:IpwntEXx0.net
寿人は呪われてるとしか
この前も早い順目での三面ちゃんリーチ待ちも数も十分残ってたのに連続で追っかけに負け2局で2万点失い

今回も字牌の安い場で2枚ある北が山の奥深く
また三面ちゃんでも負けるし

ついてないどころの話じゃない

645 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:00:55.04 ID:1Q7quBrrH.net
元々Mリーグ利用して各団体まとめる構想あるから願ったり叶ったり

646 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:01:34.39 ID:DJDPTue/0.net
統一ルール大事だけどね
今や連盟がローカルルールの塊だわ
昨日の女流桜花でも一発実況が言って連盟ルールだから一発無いですって突っ込まれたの呆れるわ

647 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:01:49.79 ID:nTB2I8Qj0.net
>>640
残る勝又以外のメンツよw

648 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:02:04.48 ID:XMDL/Lz50.net
伊達勝又という最後の砦がいるからなんとかMリーグ存続出来てるよな
仲林みたいなNAGA野郎が最強の競技になったらなんの夢もロマンも個性もなくて終わってるわ

649 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:02:09.04 ID:zC64uGxO0.net
>>632
そんな大雑把なルールの違いに引っ張られて打牌変わっちゃうやつが細かい状況で打牌を有効に変えられる訳がないんだよ
ルールに対応出来ないってのは要するに麻雀が下手って事だよ

650 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:02:29.34 ID:exdSOOj10.net
>>646
実況が連盟ルール忘却すんのマジで草

651 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:02:36.77 ID:XPWW9wowH.net
裏ドラもないのは特殊ルールすぎるよなぁ

652 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:03:00.10 ID:VGk+xpnn0.net
>>425
衰えた一位指名とロートルをクビにしたいけど連盟ばっかりで世渡りが上手い
>>588
伊達が出ないだけやん

653 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:03:02.75 ID:/IvtF94R0.net
>>547
鳳凰位なんて、Mリーグじゃザコの代名詞みたいなもんだからなw
あんなところで強くなっても、Mじゃ弱くなりそう

Mリーグが最高峰ならそれにあわせて、他リーグもルールを修正したらいいのに
いまどき一発裏赤なしのルールで強くなってどうすんのって

Mリーグならマジでここの住人のほうが強そう

654 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:03:45.79 ID:XPWW9wowH.net
>>648
いうても運ゲーなんで個性的な打ち方のやつも活躍することは多々ある
これが麻雀と他競技との違い

655 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:04:11.99 ID:0eDQ3xhtd.net
>>641
(笑)(笑)

麻雀強くなるには学力は必要ないまぁ無いよりはあっほうが良いだろけど

重要なのはやはり地頭の良さよ(*´ー`*)

頭の回転が早く理解力高く鋭い判断力や鋭い観察力等々(^^)

地頭の良さは当然重要だ

656 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:04:32.76 ID:nZimJ8GX0.net
>>626
汚い

657 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:05:17.29 ID:DEDVWRzP0.net
ひさちゃん今シーズン通算

ポイント -66.1(21位)
アガリ率 18.78%(29位)
放銃率  10.50%(15位)
リーチ率 27.90%(1位)
副露率  20.72%(25位)

658 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:05:24.24 ID:lC8n+nNad.net
チームなんてのはファンに好かれてれば
アンチに嫌われててもどうでも良いからな
新しいファンの獲得に注力してればよい

659 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:05:47.86 ID:nTB2I8Qj0.net
どっちでも強いとか勝っちゃんだけおかしいだろw

660 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:06:16.32 ID:Ta8B8/H50.net
連盟公式ルールとかやってるから押し引きが弱くなって負けるんだよ素点ゲームの弊害だろ
トップ獲り麻雀で強い渋川を見てみろMトーナメントfuzzカップと赤アリ麻雀で一年で2回も優勝している

661 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:06:19.71 ID:DJDPTue/0.net
弱すぎるタキヒサ見て新しいファン増えるわけないけどね

662 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:06:28.10 ID:XPWW9wowH.net
個人的に一発という役は好きじゃない
一発にチップがつくのは更に好きじゃない
あとMリーグは和了り連荘で良いと思ってる(時間的な問題で)

663 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:07:51.82 ID:/IvtF94R0.net
>>631
3,4回も入ったら、肌パサパサになるじゃんよw
風俗のハシゴ客かよw

664 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:08:12.48 ID:CQEqLSr/a.net
>>622
いまの400は都内近郊の山崎パンで
毎日夜勤すれば届くよ

665 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:08:22.63 ID:0eDQ3xhtd.net
寿人プロが運がないのはまぁ見たまんまだから仕方無いね(^^)

ただし寿人プロも油の乗った選手に負けずに戦うには戦術を見直す必要はあるかも知れんぞ(*´ー`*)

寿人プロの麻雀は相手からは読みやすい部類と思ってるからねわたくしは

666 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:08:59.50 ID:8rdC5kUd0.net
今年の格闘倶楽部の投票去年3位の本田が2位の滝沢抜くのありえそう

667 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:10:03.86 ID:XMDL/Lz50.net
不倫だけが俺たちの希望だな
ドリパイサクラとかガチ過ぎてワロタ
今季はレギュラーから完全に実力通りの凄いシーズンだった

668 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:10:09.90 ID:lLvovRjS0.net
麻雀は相手を降ろしたら勝ち
連盟は自分から降りるから楽

669 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:10:31.09 ID:lC8n+nNad.net
団体ごとの縛りなんて好きにすれば良い
Mが最高峰なんて特に非Mリーガーは思ってないだろ
ただの広告が大きいエンタメリーグ
必死になってアンチ行為するのは真正の馬鹿

670 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:11:08.03 ID:ToG0zXIMd.net
>>643
チャプチェじゃね?

671 ::2024/04/23(火) 12:11:10.38 ID:8aZ1I8N+0.net
Mリーガーが年収400万なんて訳ないし正社員も特別なものではない

672 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:11:10.86 ID:8rdC5kUd0.net
コナミアベマが落ちたらファイナル行った連盟は勝又るみあき岡田の4人で男は勝又だけってやばいな

673 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:11:32.88 ID:1Q7quBrrH.net
寿人なんか先制されると押し返しせず最近ほぼ降り

674 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:12:14.75 ID:oKiTJNgq0.net
>>318
無理

675 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:12:25.85 ID:IqKt03fQ0.net
去年はファイナルチームは連盟ばっかりだったんだからただの運ゲーなだけだろ

676 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:12:53.20 ID:wIj7FG4T0.net
>>672
もうわざと省いてるだろw

677 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:12:56.26 ID:VGk+xpnn0.net
>>672
内川さん首ってこと?
1戦目も2戦目を内容は控えめに言ってゴミだったけど言い過ぎ

678 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:13:21.82 ID:wRpcHDJ+0.net
>>672
内川「…」

679 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:13:22.63 ID:XMDL/Lz50.net
素人の俺からすれば仲林の麻雀なんて2年あればほぼ完コピ出来ると思うんだよ
寿人や大介、勝又の麻雀の方が真似出来ないと思う
だからこそ仲林みたいな誰でも真似できる凡人が勝ってるのが情けないよMリーグ

680 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:13:39.21 ID:8rdC5kUd0.net
>>677
忘れてたごめん

681 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:13:41.37 ID:VGk+xpnn0.net
>>675
去年だけやんけ

682 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:13:49.43 ID:aFl7Y5nA0.net
>>657
リーチ超人だな

683 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:14:19.58 ID:zzX4Ohnx0.net
>>626
ホントこいつ失礼なやっちゃなー

684 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:14:34.56 ID:oKiTJNgq0.net
KONAMI敗退ならどこが勝っても2度目の優勝

685 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:15:39.32 ID:DEDVWRzP0.net
滝沢今シーズン通算

ポイント -251.3(35位)
アガリ率 17.04%(34位)
放銃率  10.89%(19位)
リーチ率 26.54%(3位)
副露率  18.16%(33位)

完全に寿人の下位互換

686 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:15:40.05 ID:zzX4Ohnx0.net
>>650
連盟は色んなルールやっとるからな
mリーグルールもやってるし

687 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:15:40.44 ID:/IvtF94R0.net
>>662
まあ、なんで一発なんだよって思うわなw
二発ツモじゃだめなのかよってw

688 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:15:42.97 ID:yJ8lPmjS0.net
黒沢や小林みたいな麻雀で成績残したらめっちゃ凄いしかっこいいけどなぁ
負けてたらただ変な打ち方の雑魚だからなぁ

689 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:16:28.08 ID:EIQ8Sb8r0.net
>>646
日吉以外にそんなボンクラな実況いるのか?

690 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:16:59.13 ID:0eDQ3xhtd.net
仲林プロはわたくしですら癖を見付けれんからね(*´ー`*)

ダマテンとかも仲林プロのはかなり察知しにくい部類

冗談抜きで仲林プロはどこを取っても最強レベル まさに隙無し!!!

691 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:17:29.43 ID:1Q7quBrrH.net
両者最近ただ負けてるから評価ただ下がり

692 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:17:43.88 ID:CvJtT6pI0.net
日吉はいっそここからローテンションでいこう
アベマズコナミが和了っても今更意味ないですねとかぶっちゃけてほしい

693 ::2024/04/23(火) 12:17:55.32 ID:K0dJyBue0.net
そもそも現状プロが一番経験のあるルールってMリーグのルールに近い単なる赤入りなわけで
自団体のルールによって赤入りの強さは変わらんよ

694 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:18:26.86 ID:lC8n+nNad.net
>>672
風林に優勝されたらストレスで血反吐吐くやつ出そうだな

695 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:18:40.10 ID:lLvovRjS0.net
>>673
字牌ため込むのって周りのスピードで遅れてるからだと思うがどんないい手でも字牌持とうとするのは病気と言える

696 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:18:59.88 ID:/IvtF94R0.net
>>670
そんな食い物があるのかw
見た目だけだと、なんか麺が、テニスラケットの網のみたいだな
ゴムが固まった奴みたいな

まあ、食ったら上手いのかもしれんけど

697 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:19:41.24 ID:aobwQg1R0.net
コナミはメンバー入れ替えの前に監督おいて采配しますよっていうのを見せないとファンが納得しないだろ

698 :焼き鳥名無しさん:2024/04/23(火) 12:20:39.59 ID:0X9gcNWLH.net
>>568
別に変な麻雀打ってるわけでもなくラスだからな
ここ二戦は特にキツい

699 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:20:56.81 ID:2eaCTPxV0.net
>>695
プロは極端に振り込み嫌うしね
わかりやすい結果だから一番叩かれる

700 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:21:05.68 ID:ToG0zXIMd.net
>>696
給食で出てたから一般的な食べ物かと思ってたけどとうちの地域だけみたいやね

701 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:21:10.54 ID:VGk+xpnn0.net
獲得賞金ランキング(間違ってたらすまん)
アベマズ 9000万 連盟1
サクラナイツ風林火山 7000万 連盟2 連盟3
ドリブンズパイレーツ 5000万 連盟0
フェニックス 4000万 連盟1
KONAMI 2000万 ←連盟チーム
雷電1000万 ←連盟チーム
ビースト ←連盟チーム

結論 ビーストを除いても連盟チームは弱すぎ
そしてビーストは実力最下位

702 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:22:06.91 ID:IqKt03fQ0.net
>>681
連盟チームの格闘と風林は19-20シーズン以外ファイナル行ってるし、サクラフェニみたいな半々チームがどちらとも言えないけど極端に連盟員が少ないのは今年が初めて
それに去年までは連盟じゃなく最高位戦がザコという認識だった

703 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:22:12.38 ID:XMDL/Lz50.net
明確にMスレ住人より弱い雀士
男…滝沢(萩原は多分ちょっとだけ強い)
女…浅見、瑠美、菅原、中田

704 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:22:25.84 ID:EIQ8Sb8r0.net
コナミの監督は前原でいいんじゃね?
ヒサトの負担も軽くなるだろ
コナミの人間が必要ならマネージャーとか広報担当って事にしてチームに帯同させよう

705 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:23:08.31 ID:f07z9bPR0.net
このレギュレーションになったらレギュラーシーズンがほぼ全てと言って過言でない
優勝したところで年俸が格段にアップするわけでもないしな
Mリーガーであり続けれることが1番の勝利だから
レギュラー成績がプラスで通過すればそれでクリア

706 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:23:49.07 ID:0X9gcNWLH.net
>>657
リーチ率はタッキーまくったのか

707 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:23:54.59 ID:0eDQ3xhtd.net
自分のアガリはすなわち放銃を減らすことに繋がるんだから(*´ー`*)

戦える手は守らずに手組する!!!

よほどツモが噛み合わないと戦えない手だけ字牌抱えたり安牌持ちつつカウンター攻撃に備えた進行したよいのよ麻雀は

どんなに悪い手もね諦めたら駄目なんよ 

そして全くブラフやらない人はたまにブラフもやりなさい(笑)

708 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:25:19.12 ID:zC64uGxO0.net
>>688
小林はともかく黒沢は普通に手組みと守備がザルすぎる、ああいう特殊な雀風に挑戦するのはいいけどまともな麻雀ある程度習得した人がやってみて欲しい

709 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:25:30.67 ID:DJDPTue/0.net
>>689
連盟が悪いよ
今時一発裏無しがあり得ないよ
内川が弱すぎて忘れ去られてるのも連盟が悪いよ

710 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:26:43.80 ID:aFl7Y5nA0.net
>>708
黒沢も周りが鈍足しかいない時代はあれで勝ててたんだよな

711 ::2024/04/23(火) 12:26:46.02 ID:o/LUsqm0r.net
【悲報】
MOSAさん、約1か月ぶりに玉の間復帰するも
早速ボロ雑巾にされてしまい失踪・・・w
https://i.imgur.com/d7bBTsD.png

712 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:26:57.84 ID:LyjIA+vaa.net
各チーム エース 2番手
ABEMA 松本 多井
サクラ  堀 渋川
風林火山 勝又 マツガセ
ドリ   太 園田
パイレ  仲林 優
フェニ  近藤 魚谷
KONAMI 寿人 伊達?
雷電   本田 黒沢?

上位チームでエースか2番手なの勝又だけ
流石にやばすぎ

713 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:26:58.10 ID:XMDL/Lz50.net
滝沢は堀内の件で責任だかなんだか感じてA2からCリーグまで一気に落ちてMリーグドラフトも来なかったらしいから
まぁ今回も伊達の逃亡と堀内の件蒸し返しでメンタルガタガタなんやろな

714 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:27:42.46 ID:VGk+xpnn0.net
>>702
最高位も大概だけどな
優以外大した強くないだろ

715 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:28:21.88 ID:XMDL/Lz50.net
>>711
猛者のセット1500半荘の面子は残念ながら金の間レベルってことになるね

716 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:28:22.91 ID:SkQH+VRuH.net
>>698
瀬戸熊みたく手狭にして打ってるから勝てない

717 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:28:28.50 ID:uW5tt+1U0.net
>>630
太仲林渋川にもオリジナルの上がりはあるやろ。オリジナルの上がり逃しが少ないだけ。

718 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:28:34.30 ID:rTFwf0890.net
>>712
??

719 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:28:36.85 ID:0eDQ3xhtd.net
クソ手で形テンすら難しい時に

一回鳴くだけでもしかしたら強く警戒してくれて自滅してくれる可能性もあるんだから(^^)

完全にやめてると察知されたら麻雀は駄目なんよ(*´ー`*)

国士とかもそうだが強く警戒してくれたらワンちゃん全員ノーテンとかになる

720 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:29:26.52 ID:XMDL/Lz50.net
>>630
その辺はオリジナルの押し返しがある
ぴよぴよ連盟には絶対真似出来ない奴

721 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:29:53.53 ID:zC64uGxO0.net
>>710
超メンゼン派やるのはいいけどあの手組みの悪さじゃ遅過ぎて話になってないからね
あれで上振れとはいえプラスしてた初期のMリーグも終わってたね

722 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:30:08.08 ID:SvWa/Jow0.net
>>714
一応 瑞原もなんちゃって最高位だぞ

723 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:30:30.79 ID:fc5OwDBcM.net
伊達高宮ワンツーとタキヒサラスラスは目立つ響きよなあ

724 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:15.53 ID:/IvtF94R0.net
捨て牌面子率みたいなのをつくったら、手作りの効率のよさがわかるのに
アンパイ抱える奴は、捨て牌面子率が高くなるだろうし

725 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:16.87 ID:DEDVWRzP0.net
今シーズンリーチ率トップ10のポイント

寿人 -66.1
瀬戸 -1.9
滝沢 -251.3
茅森 -165.7
中田 -261.3
渡辺 +64.8
日向 -104.6
内川 -178.0
松ヶ -163.2
東城 -231.6

リーチ多いと勝てなくなるんか?

726 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:29.24 ID:SvWa/Jow0.net
まあコナミは裏ローテだったし
しゃあないってことやな

727 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:30.93 ID:DJDPTue/0.net
むしろ最近は連盟がワンパターンだわ
また字牌抱えたまたスリムに打ち始めた…でも聴牌したから放銃した仕方ないね

728 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:39.00 ID:zC64uGxO0.net
そもそもオリジナルのアガリってなんだよ、プロは誰もそんなもの目指して麻雀打ってないだろ

729 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:31:41.81 ID:VGk+xpnn0.net
>>723
それは周りのレベルが違うし

730 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:32:14.15 ID:VGk+xpnn0.net
>>725
副露少ない=今の環境についていけてない
これ

731 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:32:29.06 ID:SkQH+VRuH.net
昨シーズン途中までの黒沢は面前でも守備はカチカチやったが今は守備もザル
歳取って思考力が衰えたのだろう

732 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:32:50.10 ID:wRpcHDJ+0.net
>>722
最高位戦じゃなくて文字通り最高位な
優醍醐村上?かな

733 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:33:18.18 ID:XMDL/Lz50.net
>>728
太は明らかにそれ目指してるだろ
普通の人は押さない牌まで押して誰も上がれない上がりを貪欲に求めてる

734 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:33:27.25 ID:zzX4Ohnx0.net
>>725
リーチ多いって事は「テンパイしたらリーチする」って認識されやすいって事やしな
面前ならリーチするまではほぼノーケアでいいって事になるんよ

735 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:33:39.74 ID:SvWa/Jow0.net
>>732
そうか すまん
近藤はハブか?

736 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:33:54.80 ID:dBJzkHuY0.net
もうmリーグとかどうでもいいから仲林、堀、勝又、あとお前らの推しの伊達あたりで1000半荘くらい打ってくれよ
そんぐらいしねーと誰が最強かなんてわかんねーよ

737 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:15.71 ID:wRpcHDJ+0.net
>>735
ごめんごめん近藤忘れてた
あと一人忘れてる気もするが気にしない

738 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:20.42 ID:zzX4Ohnx0.net
>>736
対局料だせるやつがいるならな

739 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:22.88 ID:lLvovRjS0.net
>>703
ハギーはなめんなよ
https://i.imgur.com/n2Gyztv.png

740 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:30.13 ID:7XEjM37Sd.net
チーム数は10か(12)で
4(5)節に分けて
1節で下位2チームが脱落
2節で下位2チームが脱落~繰り返し
4(5)節がファイナル
点数は全部持ち越し

2ヶ月?毎にシビれる局面

脱落チームは指加えて見てるだけ(解説?)
プロは甘くない…って事で

741 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:40.69 ID:uW5tt+1U0.net
>>721
そもそも超メンゼンになった理由が鳴きが全くできないっていうめちゃくちゃ後ろ向きな理由なのがなあ。鳴きも十分強いけど、鳴かない方を選ぶとかじゃないから単なる雀力不足(勉強不足)のベテランを魅せる麻雀って崇めるのが問題。

742 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:34:51.32 ID:XMDL/Lz50.net
>>739
らいふがーど好き

743 :焼き鳥名無しさん (JP 0H2f-8Ku9 [101.110.37.67]):2024/04/23(火) 12:36:33.14 ID:UhZf17fpH.net
>>721
異常なレベルでの上振れだったからな、伊達や瑞原どころじゃない上振れ、今でも普通の選手よりツイてるけど黒沢の場合は異常なレベルでないとプラスなれない

744 :焼き鳥名無しさん (ワントンキン MM3f-GFGj [153.237.165.165]):2024/04/23(火) 12:38:36.60 ID:JHbajTFoM.net
>>740
推しチームがたった2ヶ月で終わったら悲しいだろ
レギュラーがクソ長いのにはちゃんと理由があるんだよ

745 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 12:38:59.23 ID:/IvtF94R0.net
>>734
フリーはほぼリーチが得だから、鳴いてなかったら、リーチしてなきゃほぼノーテンって考えるもんな
たまに面前のダマテンに降ったりすると、ちょっと驚く

746 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ dfa4-pmeg [153.179.147.166]):2024/04/23(火) 12:40:16.68 ID:zzX4Ohnx0.net
>>745
ダマテンに刺さったら1000点もしくはクッソ高い手になるわな
昨日のバカヅキガセのように

747 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-0UvB [133.106.39.47]):2024/04/23(火) 12:40:20.19 ID:85hpyRkhH.net
一家に1台ならぬチームに1人は協会A1みたいな時代が来るかもね ちょっとレベルが違う

748 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdbf-w3VI [1.75.251.108]):2024/04/23(火) 12:40:29.77 ID:0eDQ3xhtd.net
>>725
これは良いデータだね(^^)

今すぐMリーグでの立直の強さを見直すべきだね(*´ー`*)

残される数字こそが一番大事

749 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ dfa4-pmeg [153.179.147.166]):2024/04/23(火) 12:41:04.03 ID:zzX4Ohnx0.net
>>747
はいはい協会すごい協会すごい
なんで去年にそれをいわなかったんだろ?

750 :焼き鳥名無しさん (スププ Sdaf-7w1g [49.98.75.5]):2024/04/23(火) 12:41:09.61 ID:Bxv/ivHnd.net
ダマテンにしとけば面白いほど放銃するもんな
リーチしたら必ずといっていいほど降りるけど、
あがり率が2倍以上になるならダマテンのほうがいいような気もしてくる

751 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:41:26.42 ID:XMDL/Lz50.net
仲林は雀荘のメンバーレベルやろ

752 :焼き鳥名無しさん (アウアウクー MM1f-kdCE [36.11.224.89]):2024/04/23(火) 12:42:15.72 ID:fc5OwDBcM.net
ずっと仲林仲林言ってるやついたけどマジで強かったな

753 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bf10-djAJ [2400:4051:382:1e00:*]):2024/04/23(火) 12:42:43.63 ID:zC64uGxO0.net
>>741
超メンゼンだとミスがわかりづらくなるからね、ライト層からの評価だけ考えたら結構お得ではあるのよね
遅いことによって掴まされても仕方ないとか言われるだけだし

754 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-y1Rg [133.106.160.186]):2024/04/23(火) 12:42:49.21 ID:SkQH+VRuH.net
昨日の🍉デブのダマテン見破るの難しくない?

755 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ dfa4-pmeg [153.179.147.166]):2024/04/23(火) 12:43:01.13 ID:zzX4Ohnx0.net
>>750
タキヒサって流れ論者っていうけど別に重度な流れ論者ではないなって思ったわ
重度な流れ論者ならあそこまで酷い目にあったら三面待でもダマにしたりするやろし

756 :焼き鳥名無しさん (スププ Sdaf-7w1g [49.98.75.5]):2024/04/23(火) 12:43:35.63 ID:Bxv/ivHnd.net
>>754
あれで降りてたら麻雀にならんやろ

757 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:43:38.88 ID:XMDL/Lz50.net
いや分かんねーよ?まだ2年目
今年の仲林が上ブレてるのは見てりゃ明らかに分かる、てかパイレ全体上ブレてるからこそのこのポイントだったわけで
来季になったらお前ら手のひらクルクルよ

758 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ af5b-VEEt [81.23.218.243]):2024/04/23(火) 12:43:43.60 ID:y27nkBfd0.net
なんでお前ら、オカルトを蛇蝎のごとく嫌いながら
天誅とか神の怒りとかが大好きなの?

759 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:44:09.92 ID:XMDL/Lz50.net
>>758
オカルトめっちゃ好きだけど…

760 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 12:44:16.65 ID:/IvtF94R0.net
>>751
いや、そもそも、そこらのメンバーにプロよりも強い奴はゴロゴロいるしw
メンバーレベルといわれてもw

761 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ebe1-3mbI [240d:1a:840:d200:*]):2024/04/23(火) 12:44:27.20 ID:SvWa/Jow0.net
別の人間なんじゃないかな

762 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdbf-w3VI [1.75.251.108]):2024/04/23(火) 12:44:53.03 ID:0eDQ3xhtd.net
Mリーグでの立直の強さは今すぐ見直すべきだね(^^)

立直は基本的に最強と言って良いレベルだが必ずとは限らんからね(*´ー`*)

立直率高い人があまり勝ててないならMリーグでは立直が弱化してる可能性は当然ある

763 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ef11-kdCE [27.143.148.248]):2024/04/23(火) 12:44:55.43 ID:uW5tt+1U0.net
>>725
リーチ回数じゃなくてリーチ率だからじゃね?
太以外副露が少なそうやから、相対的にリーチ率が増えてるのでは?
あと副露は守備力あるけど、リーチは守備力0やからそこらへんの影響もありそう。

リーチ回数トップ10と比較してみてほしい。

764 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bf10-djAJ [2400:4051:382:1e00:*]):2024/04/23(火) 12:44:56.88 ID:zC64uGxO0.net
>>758
そんなやついる?

765 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ebe1-3mbI [240d:1a:840:d200:*]):2024/04/23(火) 12:45:08.82 ID:SvWa/Jow0.net
俺なんかオカルトしか信じてないよ

766 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:45:45.08 ID:XMDL/Lz50.net
>>760
もちろん分かってるwそれも含めてのメンバーレベル、メンバー麻雀って感じ
フリーでもこのメンバー入るとマジで勝てないから勘弁してくれって奴一人はいるもんなぁ

767 :焼き鳥名無しさん (JP 0H8f-0UvB [133.106.39.47]):2024/04/23(火) 12:45:59.66 ID:85hpyRkhH.net
>>749
別に協会オタじゃないのから知らんよ

768 :焼き鳥名無しさん (ワントンキン MM3f-GFGj [153.237.165.165]):2024/04/23(火) 12:46:21.26 ID:JHbajTFoM.net
相性とか席とかオカルトもいいとこだろw

769 :焼き鳥名無しさん (スププ Sdaf-7w1g [49.98.75.5]):2024/04/23(火) 12:46:22.66 ID:Bxv/ivHnd.net
リーチが弱くなり副露が強くなると、
リーチが強くなり副露が弱くなるんよ

770 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 53bc-pSpY [2001:268:d28b:e481:*]):2024/04/23(火) 12:46:47.34 ID:Ao9zjBHl0.net
協会が強いのではなく仲林が強い
そこを理解しろ

771 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2f8d-LDSi [240a:61:1292:a13c:*]):2024/04/23(火) 12:47:27.79 ID:Ed8lQQIO0.net
逆に鳴き禁止麻雀見たいわ

772 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cfeb-Lu3d [240a:61:1002:fe32:*]):2024/04/23(火) 12:48:05.45 ID:wQUVluC20.net
連盟上四人
勝又伊達寿人白鳥でだいたい2530
協会四人
堀仲林松本渋川でだいたい1690
最高位戦上四人
瑞原優園田たろうでだいたい1420ぐらい
でも個人で見れば
勝又伊達が頂点
堀仲林松本瑞原優がトップ層
渋川白鳥園田たろうは250も勝ってないんだから中堅
団体で括る意味なんかない

773 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdbf-w3VI [1.75.251.108]):2024/04/23(火) 12:48:10.81 ID:0eDQ3xhtd.net
立直をメインに戦ってる人の成績が軒並み悪いのはMリーグにおける立直の弱化の可能性は高い(^^)

立直率を減らしてダマテンの割合や副露の割合をあげた方がよいかもね(*´ー`*)

1シーズンだけではまだわからんが

774 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:48:19.66 ID:XMDL/Lz50.net
>>770
渋川松本堀もトップレベルだし仲林に負けてない

775 :焼き鳥名無しさん (スププ Sdaf-7w1g [49.98.75.5]):2024/04/23(火) 12:48:25.27 ID:Bxv/ivHnd.net
リーチ禁止麻雀見たいわ
伊達や瑞原はボロ負けするやろ

776 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-miGB [59.138.177.41 [上級国民]]):2024/04/23(火) 12:48:55.00 ID:/IvtF94R0.net
まあ、いまは何でも面前なら鉄リーいわれるけど、読まれちゃうので、混合戦略と言う奴で、たまにダマテン入れるのも効果的なのかもな

でもそうしてダマテンにしたときに限って、一発でつもるんだよな
そしてコメント欄が大爆笑

777 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:48:56.25 ID:XMDL/Lz50.net
堀内曰く白鳥は堀内より強いらしいな

778 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ebe1-3mbI [240d:1a:840:d200:*]):2024/04/23(火) 12:49:37.41 ID:SvWa/Jow0.net
ツキ とか持ってる とか全部オカルトじゃん
もっと言えば麻雀で強いとか弱いとかってのもオカルト
年間1000戦しても腕の差なんかより
偶然の方が全然デカいんだから

779 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 12:50:03.18 ID:XMDL/Lz50.net
>>776
園田の最近のダマ多様は混合戦略とか考えてそう
ダマ見せといて後の数局を買うみたいなことインタビューで言ってたしな

780 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ dfa4-pmeg [153.179.147.166]):2024/04/23(火) 12:50:20.19 ID:zzX4Ohnx0.net
>>775
伊達は立直禁止でも普通に勝ちそう

781 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6f11-PgeK [59.168.72.135]):2024/04/23(火) 12:50:34.30 ID:lLvovRjS0.net
瑞原はかなり土田教だな
瑞原「放銃は悪じゃない」
土田「ロンって言われましょうよ」

782 :焼き鳥名無しさん (アウアウクー MM1f-kdCE [36.11.224.89]):2024/04/23(火) 12:50:35.56 ID:fc5OwDBcM.net
>>778
そうですね園田さん

783 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 87d8-SneE [2400:2200:6d1:a390:*]):2024/04/23(火) 12:50:48.51 ID:aCARHrja0.net
白鳥とかクソ雑魚にしか見えない。実際天鳳でも安定7とかだろあいつ

784 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 57c0-sbZL [217.178.137.195]):2024/04/23(火) 12:50:56.01 ID:qORZjWNo0.net
協会が強いんじゃなくてオカありルールに慣れてるだけだろ

785 :焼き鳥名無しさん ころころ (ワッチョイ ef11-kdCE [27.143.148.248]):2024/04/23(火) 12:50:59.15 ID:uW5tt+1U0.net
>>775
根拠は?
逆に誰が勝つと思うんや?

786 :焼き鳥名無しさん ころころ (ワッチョイ dfa4-pmeg [153.179.147.166]):2024/04/23(火) 12:51:05.87 ID:zzX4Ohnx0.net
>>779
ホントそういう事が必要なんだよねえ
そうしないとリーチの本当の力を発揮できない

787 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ebe1-3mbI [240d:1a:840:d200:*]):2024/04/23(火) 12:51:35.20 ID:SvWa/Jow0.net
>>782
そんな権力は無いよ

788 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f11-Ou3C [27.139.118.46]):2024/04/23(火) 12:51:55.91 ID:AbMRlvf70.net
連盟のオカルト雀士って他団体のプロと勉強会とか出来ないだろうな
打牌の意図聞かれても、自分の状態がぁとかエネルギー貯めないとぉとか言うんだろw
タキヒサるみあき瀬戸熊黒沢が他団体のトッププロとセットしてるの見たことないし

789 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:52:10.80 ID:chp09hqj0.net
https://i.imgur.com/EowtKPG.png

790 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:52:19.19 ID:lLvovRjS0.net
阿佐田哲也の本に麻雀は相手を降ろしたら勝ちと書いてあった
麻雀の根本は変わらない

791 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:52:35.07 ID:DPIEPTny0.net
>>775
その二人に負けて欲しいって悔しさ滲み出てるぞ

792 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:53:11.14 ID:SvWa/Jow0.net
リーチ無しで不利なのは裏3が多い奴だから
むしろ伊達や寿人は敗ける

793 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:53:14.90 ID:zC64uGxO0.net
>>778
この手の事を言ってるやつは自分はオカルターだと思ってないことも多そうなのよな
本気で思ってそうなやつが多い

794 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:53:23.77 ID:wQUVluC20.net
>>770
堀530
松本524
仲林480

渋川156

堀松本仲林はトップ層
ただ、協会とか括って渋川も強者扱いするのは無理がある
白鳥と同格の中堅層でしかない
ちなみに、堀松本仲林も勝又伊達多井の800~900族とはまだかなり差がある

795 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:53:59.68 ID:XPWW9wowH.net
協会が評価されてるなら矢島や協会女流にもチャンスが…ないか

796 ::2024/04/23(火) 12:54:14.95 ID:AGth2FGYa.net
https://pbs.twimg.com/media/GL0RzwGaQAAYSck.jpg

797 ::2024/04/23(火) 12:54:38.86 ID:AGth2FGYa.net
https://pbs.twimg.com/media/GL0YjUbakAAMVoR.jpg

798 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:54:46.90 ID:0eDQ3xhtd.net
園田プロはなんでもやるから(笑)

心理戦もよくわかってらっしゃる(^^)

その時だけの損得ではなく今後を見据えた損得を考えてくるからね

相当のやり手である(*´ー`*)

799 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:54:54.50 ID:zC64uGxO0.net
>>784
じゃあ不慣れなやつはどれだけ不勉強でどれだけ頭悪いんだよ

800 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:55:01.45 ID:exdSOOj10.net
>>783
強いとは思うけど白鳥って卓から拾える情報をすべてネガティブな方向に落とし込む窮屈な麻雀やってるからこいつ麻雀楽しいんか?って見てて思う

801 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:55:11.09 ID:XMDL/Lz50.net
>>794
ポケモンかよ
900族はバケモン過ぎて草

802 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:55:39.71 ID:SvWa/Jow0.net
>>793
統計は事実の抽出だ 大学いって勉強してこいよ

803 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:57:53.47 ID:zC64uGxO0.net
>>802
ツキとか持ってるだのって統計だったのか?
よく見たら>>778の後半は同意できないなw

804 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:57:56.29 ID:zzX4Ohnx0.net
>>794
ポケモンみたいにいうなしwww

805 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:58:04.44 ID:AbMRlvf70.net
連盟男性Mリーガーでオカルトに染まってないのは勝又内川だけ
だから風林サクラは勝ち上がれるんだよ

806 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:58:10.91 ID:caltXbF/d.net
連盟にはもう勝又レベルのメンツがいないって事か

807 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:04.53 ID:/Rj6koRB0.net
>>777
そもそも堀内がそんなに強くないから

808 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:09.27 ID:zzX4Ohnx0.net
>>805
内川のここ三年の成績累計は下から数えた方がはやいで?

809 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:16.41 ID:QUjyKhyU0.net
コナミは来シーズンもしレギュ落ちしたら高宮の救済も兼ねて滝沢と本田をトレードすると思う
ただ...伊達もそろそろ上振れると思うし...来シーズンも引き続いてパイレサクラドリに手が入りまくるとは思えないので
無いなwww たぶん何も起きないわw 恐らくフェニビースト雷電はセミ行くと思うw 何故か知らないけどw

810 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 12:59:16.47 ID:zC64uGxO0.net
>>800
ネガティブな方向だけに落とし込んでるならそれはもう下手って事じゃない?

811 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:01:36.04 ID:0eDQ3xhtd.net
立直率高い人が勝ててないなら

副露アガリ狙いやダマテンを多少増やすのは単純にありかもだな(^^)

まぁ1シーズンの結果だしそんな単純な話しではないだろけどもね(笑)

812 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:02:43.72 ID:9AxXKVJbd.net
鳴くべきときに鳴けるやつはそんなにいないからな
かなり技術がいる

813 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:02:50.20 ID:uW5tt+1U0.net
現時点でのチーム別豪運ランキング
風林火山>ドリブンズ>パイレーツ>サクラナイツ>>BEAST>雷電>KONAMI>フェニックス>アベマズ

814 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:03:02.89 ID:wRpcHDJ+0.net
>>795
協会女流で可能性あるのは今のところ逢川だけやろな

815 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:03:18.05 ID:SvWa/Jow0.net
牌理ってのは要するに「確率の高い方を選択する」ってことだからな
確率は厳然として存在するが麻雀みたいな短期的な切抜きでは意味が薄い
オカルトを頼るのはアホみたいな話だが
牌理や確率を頼っても結果はあまり変わらないという話
ただ敗けた時の言い訳はできるけどな
プロはそれが結果より大事なんだろ 打牌選択の理由とか

816 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:03:36.44 ID:AbMRlvf70.net
>>808
それでも内容は連盟色に染まってないから普通に下振れだよ
他のオカルトメンバーとは全然違う

817 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:05:05.87 ID:DEDVWRzP0.net
よく考えたら勝ってる奴は別に立直しなくていい局面多いもんな
ダマや鳴いて局進めたり、降りたり差し込んだり

818 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:05:12.09 ID:SvWa/Jow0.net
>>803
同意とかは必要ないんだよ 単なる事実だからな
34種136牌の競技で1000戦ぐらいじゃ精確なデータは出せない

819 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:05:39.79 ID:zzX4Ohnx0.net
2021R~2023Rまでの累計ワースト

31 本田 -205.6
32 醍醐 -214.4
33 高宮 -221.4
34 中田 -261.3
35 瀬戸 -317.0
36 石橋 -354.9
37 瑠美 -364.2
38 黒沢 -383.1
39 魚谷 -426.9
40 内川 -436.3
41 村上 -691.6
42 萩原 -865.9

820 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:05:44.86 ID:qORZjWNo0.net
最高位戦クラシックやってるけど最高位勢が協会勢にボコボコにされてるじゃん

821 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:06:27.49 ID:XMDL/Lz50.net
>>820
もうやめてくれ!!!

822 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:07:59.52 ID:zzX4Ohnx0.net
>>820
渋もボコられとるやん

823 :焼き鳥名無しさん:2024/04/23(火) 13:08:04.45 .net
次スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3456
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1713845218/

824 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:08:17.95 ID:/IvtF94R0.net
囲碁や将棋が、AIに制圧されたいま、マージャンは最後のフロンティア
まだ確率統計的にも議論の余地が残ってる
だから、統計学的に麻雀を研究している人間も多いんだろう

というか、麻雀と囲碁将棋の一番の違いって、ローカルルールの多さだと思うけどな
麻雀はローカルルールが多すぎて、AIもさすがにてこずってる感じ
ネトマのデータはラス回避ルールでしかないと一蹴されるし

将棋や囲碁ももっと気軽に、ローカルルール増やせばいいのに
「今日は歩が一マスバックできるルールにしましょう」って
そしたら、最新AIもバグって人間に負けるだろ

825 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:08:19.78 ID:zC64uGxO0.net
仕掛けはやるほうもやられるほうもメンゼンよりはるかに知識技術介入度が高いからな
連盟の選手は仕掛け全般に対する知識も技術も足りてないように見えるな

826 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:08:32.29 ID:SvWa/Jow0.net
1000戦ぐらいで実力差が出る場合ももちろんあるが
それはとんでもなく差があると考えるべき
敗けてる方に何か問題があるんだろう
意味も無く降りてばかりとかな

827 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:09:25.41 ID:/IvtF94R0.net
>>819
ハギーのぶっちぎりは仕方がないけど、村上はそんなに悪かったのか
クビになってもしょうがないわね

828 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:09:41.09 ID:wQUVluC20.net
昔みたいに巨悪連盟の構図があって実際連盟が力もってた時代ならともかく、今
は協会だってちゃんと存在感あるからさ
それなのに昔の調子で他団体下げ続けてたら、嫌われて逆に活躍の場を狭めるぞ
昔からサクラやパイレのファンだった人でうんざりしてる人結構いる

829 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:09:47.84 ID:NbCN+zbF0.net
>>818
大学で統計学学んだ事無いアピールやめろ

830 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:10:30.14 ID:DJDPTue/0.net
>>775
伊達は立直0回で勝ったことある化け物だぞ

831 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:10:50.63 ID:SvWa/Jow0.net
>>824
囲碁将棋は最初が必ず毎回同じ状態から始まる対面競技だからな
麻雀とは全く違う

832 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:11:05.59 ID:Ukbaj/840.net
数学全く分からなくても経済学部に入れる国やで

833 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:11:45.52 ID:vc98pYy40.net
まさか寿人が自分をエースだと思ってたのが一番びっくりしたよ

834 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:12:22.82 ID:zC64uGxO0.net
>>826
Mリーグなら上位と下位で差があると思ってるから1000戦程度でも差は現れると思う
上位勢の差はわからないと思うけど

835 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:13:43.85 ID:vc98pYy40.net
>>778
萩原
はい論破

836 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:13:44.40 ID:zC64uGxO0.net
>>830
化け物みたいなツキだな

837 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:14:31.28 ID:/IvtF94R0.net
>>831
将棋もハイパイみたいに、ランダムに最初の布陣が変わるルールなら面白いのにな

というかいつも同じ形からスタートして、飛車先や角道を開けるだけの第一手じゃ普通に飽きるだろ

838 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:14:42.98 ID:AbMRlvf70.net
>>819
魚谷内川は下振れ、他は妥当だな

839 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:15:17.59 ID:/IvtF94R0.net
>>835
ハギーの成績もさすがに下振れもあるだろw
さすがに他のリーグじゃあんなにひどくはないだろ

840 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:16:12.84 ID:zzX4Ohnx0.net
ハギーの成績は聴牌アピールが原因やろ
あんなことしてたら基本ノーケアでいいから楽な相手だよ

841 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:16:32.56 ID:SvWa/Jow0.net
>>837
仮に将棋の駒が伏せられてて選んだ駒を開かないと
飛車か桂馬かわからないとかいう競技になったら
藤井八冠もかなり敗けるだろう

842 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:17:03.68 ID:lTUua/sq0.net
確率論は天鳳位を取った人たちが競技シーンではそこまで活躍できない理由にも関係してるんじゃねぇかな
高宮のあのオーラスのトイトイって確率論よりも構想力とか大局観だよね

843 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:17:37.29 ID:AbMRlvf70.net
このままタキヒサが沈んでUK堀渋が成績伸ばしてくると誰かがnote書きそうだな

「連盟選手は何故Mリーグで勝てないのか?」(150円)

844 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:17:46.44 ID:OnMQ9Tt30.net
>>805
勝又めちゃくちゃオカルトやでw

845 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:18:38.41 ID:AbMRlvf70.net
>>844
でも打牌にオカルトは入れてないぞ

846 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:19:13.64 ID:Gnedqo9Cd.net
>>729
関係ないわ
寿人も滝沢も直近2年の成績は高宮以下
高宮が副露率上げて良くなったのに、寿人、滝沢は何も学ばない

847 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:19:17.48 ID:2KbSha6G0.net
>>843
下手だから で終わるやん

848 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:19:21.24 ID:lTUua/sq0.net
沢崎とかも一般のセオリーだとわけわからん打牌してるけど
くっそ強いからなあの人

849 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:19:30.71 ID:lLvovRjS0.net
伊達天誅とか言ってたらやはり麻雀の神様はいたようだな

850 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:20:23.42 ID:SvWa/Jow0.net
ネトマじゃ現実の牌の偏りは表現できないからな
ネトマで強い奴と実戦で強い奴は突き詰めれば
おそらく違う分類になる

851 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:21:07.47 ID:dBJzkHuY0.net
>>842
そうだとしても高宮は弱いじゃん
天鳳位で高宮より下手はそんなにいないと思うけどなー

852 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:21:19.29 ID:EIQ8Sb8r0.net
近藤もボロボロになる前に辞めたから
大袈裟に言えば全盛期のイメージのまま神格化されてるからな
大三元や倍満とかあの手順は近藤じゃないと踏めないもん

853 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:21:57.66 ID:SvWa/Jow0.net
現実は非常に偏ってるんだよ
麻雀を統計で語るためにはそれを頭に入れないと

854 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:22:09.66 ID:VH7AtPlS0.net
渋川やるねえ

855 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:22:17.33 ID:DcAVlAXM0.net
沢崎さんはハズシ所を使い分けするからやりにくいって言われると思うのよね

856 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:22:47.40 ID:dW3MfEsK0.net
>>736
相手の癖を全て研究し
ポーカーフェイスを貫き
癖をいっさい出さずに打てた奴が勝ちそう

857 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:22:58.76 ID:zzX4Ohnx0.net
>>841
量子将棋ってのがすでにあるな

858 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:23:21.46 ID:Ed8lQQIO0.net
>>853
勝又辺りはそこまで計算に入れられるようになるのがデジタルのゴールとして見てて今のデジタルも不完全だと思ってる節あるよね

859 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:23:45.26 ID:caltXbF/d.net
伊達「瀬戸熊はカモ中のカモ」

860 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:23:57.10 ID:CvJtT6pI0.net
>>828
Mリーグ自体がたろうコバゴー多井と最高位戦連盟の頑張りで発足したところがあるからね
それを甘い汁だけ吸って他団体馬鹿にするのは言語道断だと思う

861 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:24:35.43 ID:zzX4Ohnx0.net
>>856
堀がタコ負けしそう
他の三人はクセあまりなさそうやし
強いて言うなら伊達がイラツキ強打するぐらいか

862 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:24:40.42 ID:91D1b3ra0.net
+530.9 堀
+156.8 渋川
+106.8 沢崎
▲16.4 岡田
▲61.0 内川

サクラナイツはハッキリと協会>連盟だからな

863 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:25:18.40 ID:zC64uGxO0.net
高宮以下で天鳳位とか相当な上振れでも不可能だろ

864 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:26:23.34 ID:zzX4Ohnx0.net
>>863
園田のオヒキでも三麻天鳳位行ってるしなんとも…
まぁ高宮は無理だろうけどwww

865 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:27:42.83 ID:AbMRlvf70.net
タキヒサを牛雀に変えたらかなり強くなるけどありえないから幻想止まり

866 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:29:30.50 ID:uW5tt+1U0.net
>>852
日吉の実況が神格化されてる倍満は条件考えたらほぼ選択ないやろ。最後のリーチするかどうかくらい。
大三元の手順はあの配牌が大三元になったのがスゴいのであって、あの配牌をまっすぐ進める奴は少ない。オリジナル手順がないって言われてる仲林でもホンイツ目指して大三元になるやろ。

867 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:29:30.46 ID:XMDL/Lz50.net
全然気付いてなかったけど、タキヒサの負けって連盟にとってはかなりショッキングな出来事やったんやね、この二人が連盟のエースだったのか
もう勝又伊達しか弾残ってないんやな

868 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:30:05.51 ID:uV8zTwhN0.net
本当にチーム戦てのがなぁ
やはりパイレみたいに穴がないようなチームが勝ち上がるわな

869 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:30:30.09 ID:zzX4Ohnx0.net
>>865
牛はともかくスズメは論外やろ
連盟で完全に埋もれてしまったイメージしかねえわ

870 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:30:34.52 ID:Dblj+3AN0.net
天鳳位sageで高宮のトイトイ持って来るあたり頭おかしいのは連盟プロだけじゃないのよ
一緒に連盟ヲタも馬鹿になってる

871 ::2024/04/23(火) 13:31:06.50 ID:rksXSHqad.net
【予告先発】
パイレーツ
風林火山 亜樹 先出し
サクラナイツ
ドリブンズ
実況解説 松嶋朝倉
※ 風林火山遊びへ

872 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:31:53.34 ID:AbMRlvf70.net
多井チャンスだな

873 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:32:09.24 ID:zzX4Ohnx0.net
>>870
太が混乱して最終的に絶賛してたぞwwwあのトイトイ
天鳳位を壊したまりしゃん

874 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:32:20.29 ID:qjo01jqKd.net
滝沢はただ手狭に打つだけでなんの面白味もないしょうもない麻雀しかしないからそろそろやめて欲しい

875 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:32:43.30 ID:XMDL/Lz50.net
いやほんと風林火山と最後まで争ってた雷電ビーストは良くやってたと思うんだよな
風林火山優勝したら事実上の準優勝はビーストでええやろ

876 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:32:48.26 ID:uW5tt+1U0.net
>>868

チーム戦の何が不満なん?
勝又一人で優勝みたいなのがええってこと?

877 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:32:57.90 ID:dBJzkHuY0.net
>>855
ただ沢崎をトップクラスだと捉えてる人も多分いないでしょ
やりにくいって意味ではゼンツァーだってやりにくいよ
滝沢みたいなのが一番やりやすそう

878 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:33:18.88 ID:zhdEMR1v0.net
そもそも連盟の場合はコナミ投票選抜に入ってない状態でMリーガーになった例はない
斎藤豪やスズメなんて論外

879 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:34:50.93 ID:caltXbF/d.net
ビースト以下の雷電

880 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:35:52.63 ID:Dblj+3AN0.net
ここでドリサクラがワンツーだとセミファイナルは終了

881 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:37:27.10 ID:DcAVlAXM0.net
雀さんコナミ選抜入ってるから・・

882 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:37:34.26 ID:uV8zTwhN0.net
>>876
いや風林は勝又と戻ってきたガセおるから十分強いよ
コナミは寿人が滝沢の分くらいカバー出来るくらいならまだエエんやけど伊達一人じゃどうにもならん

883 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:38:02.20 ID:caltXbF/d.net
もうワンツーでいいよ

884 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:38:34.20 ID:XMDL/Lz50.net
しかしKONAMIはこんな弱いのに良くレギュラー通過したよな
伊達様々だし序盤の奇跡の魔王と鬼姫の連勝のおかげやね
あとは3バカがいたからラス引かずに済んだのも大きいか

885 ::2024/04/23(火) 13:38:39.55 ID:Mo/sbF0s0.net
藤沢監督は演出家
実際優勝した時のこと頭の中にあってファイナルから勝又連打始まるわ

886 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:38:44.57 ID:qvBjrRbM0.net
風林は遊ぶにもルギーちゃうんか
もうちょっとプラス作れるまでラスは引きにくそうな亜樹にしとこってとこか

887 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:40:17.57 ID:zhdEMR1v0.net
>>885
勝又の運を貯めてそうだよねw

888 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:40:22.28 ID:RepP6qGT0.net
>>546
そういう意味でファイナル最終日まで優勝チームが分からなかったし、3チームも競っていた19-20〜21-22の3シーズンは面白かったな

12試合しかないけど、意外と競るモンだよな

これファイナルを16に増やしたから余計にレギュラーの価値が薄くなってるのがな

889 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:42:42.39 ID:Ut62BogE0.net
感覚が麻痺してるよな
瑠美よりは流石にマシなだけで亜樹でも相当な舐めプなのに

890 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:43:32.31 ID:3DVJ7ABBr.net
瑠美亜樹ってホント楽なポジションでいいよな

891 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:43:41.30 ID:caltXbF/d.net
堀「佐々木はカモ中のカモ」

892 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:44:07.91 ID:XMDL/Lz50.net
不倫は滝沢追い出せたのがマジいい風吹いてるわ

893 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:44:50.24 ID:uW5tt+1U0.net
>>882
3年前の勝又一人で優勝した奴がええんかって意味で聞いた。
チーム戦なのに不満がありそうな文面やったから、どういう不満って思って聞いた。

894 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:45:35.08 ID:uV8zTwhN0.net
なんか勝又の無駄使いをしない風林は強いよな
姉妹おっても使い詰めれるマタガセいるのが頼もしいわ
伊達は連投に向かなそうだしな
案外高宮の方が連投には向いてそう馬鹿だけど

895 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:46:38.83 ID:uW5tt+1U0.net
昨日の日吉「ポイントを持ってるときの亜樹は強い」

896 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:46:57.82 ID:Ed8lQQIO0.net
>>892
以降賞金取ったっける

897 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:47:02.20 ID:Vl5OHpEu0.net
勝又最強だと思ってるけど最高位戦ルールが彼の持ち味を1番発揮できると思うわ

898 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:47:37.13 ID:lLvovRjS0.net
>>890
連盟利権の象徴

899 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:48:15.01 ID:XMDL/Lz50.net
>>896
今季このまま天下取るよ
滝沢が沈めば沈むほど不倫に追い風が吹く

900 ::2024/04/23(火) 13:48:23.97 ID:rksXSHqad.net
【予告先発】
パイレーツ
風林火山 亜樹 先出し1
サクラナイツ
ドリブンズ たろう 先出し2
実況解説 松嶋朝倉
※ 全ツ保存へ

901 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:49:19.97 ID:RepP6qGT0.net
>>869
アサピン、独歩、太が最高位戦でイキイキしてるの見たら尚更な

902 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:49:40.84 ID:XMDL/Lz50.net
亜樹めっちゃ使うやん
ルーミーの方が良かったと思うけどバランス的に

903 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:51:13.03 ID:CuVAu/+Fd.net
ドリブンズ諦めたかな?w

904 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:51:30.53 ID:qvBjrRbM0.net
亜樹って初期からいるけど地獄モードみたいの一度もきてなくね?

905 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:51:39.23 ID:JHbajTFoM.net
亜樹ちゃん連戦か
風林火山の余裕の表れだな

906 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:01.99 ID:JHbajTFoM.net
>>904
2年目は地獄モードだったぞ

907 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:11.93 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>725
負けてる時はリーチしなかきゃいけない事が多いからリーチ率が高いからと言ってついてるとは限らない
昨日仲林は3900ダマったけど負けてるとリーチ一択になる
萩原が1番負けたシーズンも確かリーチ率2位

908 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:18.47 ID:aFl7Y5nA0.net
>>902
調子良い内に使ってアリバイ工作して後で勝又連打しやすくするためやろ
藤澤の常套手段

909 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:22.93 ID:wIj7FG4T0.net
浅見なんか最終日もうラスラス引いてもファイナル余裕って状況にならない限りセミ封印だわ
岡田もそうすべきだがあと1回は使ってくるか

910 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:52:38.01 ID:uV8zTwhN0.net
まあ今年は順当にパイレか風林やと思うわ
優圭とマタガセが同等くらいと見たら
姉妹とミズゴーじゃまだミズゴーに分があるかな

911 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:53:37.54 ID:Vu2AOPdN0.net
中途半端なチームたくさん作るくらいならもう勝又寿人伊達白鳥で連盟最強チームにしちゃえよ 

912 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:54:25.86 ID:aFl7Y5nA0.net
>>911
勝又連打出来なくなるし絶妙に勝てなそう

913 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:54:30.10 ID:Dk+2w62wd.net
タキヒサは何やってんだって言われるより伊達出せって言われる方が効くやろな
もう期待すらされてない

914 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:54:46.99 ID:XMDL/Lz50.net
>>908
勝又後半連打のために温存するのは当たり前として
昨日も出た亜樹よりいまいち風に乗れてない瑠美試した方がファイナルに向けてもいいんじゃないかと思った

915 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:54:50.70 ID:uV8zTwhN0.net
>>911
ほ、whyチキさん?

916 ::2024/04/23(火) 13:55:30.85 ID:rksXSHqad.net
どうせ2試合目は出たがり園田国王だろう
園田国王はYouTube生配信も毎回やりたいから

917 ::2024/04/23(火) 13:55:44.33 ID:PgAXzQvW0.net
瑠美とかいう楽屋に弁当を食いに来てるだけの女

918 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:56:04.53 ID:dBJzkHuY0.net
>>907
平均打点もそうよな
ダマや鳴き1000点が有効なポジションで打てると下がる

919 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:56:48.35 ID:Ut62BogE0.net
>>911はネタに見えるかも知れんが連盟Mリーガーの通算4位が白鳥なんよな
それだけ層が薄いって話でもあるが

920 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:57:16.47 ID:JHbajTFoM.net
>>915
白鳥はA1リーガー
実力はかなり高い

921 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:57:22.60 ID:XMDL/Lz50.net
>>911
エースが多いとチームとしてはうまく行かないってNBAみたいやな
内川みたいに寿人も自分は一番手ではなくサポート役だと自覚しないとあかんね

922 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:57:24.25 ID:caltXbF/d.net
コナミの作戦係も弁当食べに来てるだけだし

923 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:57:41.77 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>805
勝又なんて沢崎と黒沢の次くらい特殊な麻雀打ってんじゃねーかw

924 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 13:59:56.66 ID:YB/5qDoX0.net
朝倉戻って欲しいけど、自分で勉強も一切できていないし、タイトル戦にも出ていない、麻雀プロと呼んでいいのかもわからない存在とか言ってるし子育て目処つくまで万が一声かかっても復帰しないんだろうな

925 ::2024/04/23(火) 14:00:29.84 ID:rksXSHqad.net
【予告先発】確定!
パイレーツ 優
風林火山 亜樹 先出し1
サクラナイツ 岡田
ドリブンズ たろう 先出し2
実況解説 松嶋朝倉
※ 明奈だせや!!!!!

926 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:00:55.14 ID:caltXbF/d.net
岡田ボーナス卓

927 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:01:00.57 ID:T4DZO60/r.net
亜樹はセミ行ってからやる気ある麻雀してるよ
いつもの亜樹ちゃんなら344568の8あんな引っ張らないからね

928 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:01:06.97 ID:lLvovRjS0.net
瑞原怒りのフリーエージェント

929 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:01:09.62 ID:Ao9zjBHl0.net
瑠美亜樹をファイナルで使うのは難しいから今のうちに出しとくか

930 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:01:16.16 ID:wIj7FG4T0.net
サクラアホやろ
ここで運枯れ岡田とか負けに行ってるわ

931 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:01:45.43 ID:RepP6qGT0.net
>>921
2004年の巨人打線
仁志敏久 打率2割8分9厘 28本塁打 60打点 3盗塁
清水隆行 打率3割8厘   16本塁打 60打点 4盗塁
ローズ  打率2割8分7厘 45本塁打 99打点 3盗塁
高橋由伸 打率3割1分7厘 30本塁打 79打点 1盗塁
小久保裕紀 打率3割1分4厘 41本塁打 96打点 0盗塁
ペタジーニ 打率2割9分 29本塁打 84打点 2盗塁
阿部慎之助 打率3割1厘 33本塁打 78打点 0盗塁
二岡智宏 打率2割6分9厘 9本塁打 49打点 0盗塁
控え
清原、江藤、元木、鈴木なお


チームで259本塁打放ちながら。優勝できなかった

932 ::2024/04/23(火) 14:01:58.58 ID:rksXSHqad.net
サクラナイツは風林火山先出しの餌に釣られただけ

933 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:02:15.60 ID:qjo01jqKd.net
運枯れとか言ってるアホにだけはそんなこと言われたくないだろうな

934 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:02:59.58 ID:ibYtwf/9r.net
今日とか談合してみんなでプラマイ0くらいで終わりましょうってするだけじゃん

935 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:03:32.75 ID:aFl7Y5nA0.net
>>928
ビースト行けば1日1瑞で45戦出れるのにな

936 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:04:07.19 ID:wIj7FG4T0.net
>>933
じゃあお前は○○は強い弱いって一生言うなよ
運が良い悪いだけのデジタルな戦いなんだから

それを分かった上でオカルト交えて楽しんでるだけだというのに

937 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:04:07.37 ID:Ed8lQQIO0.net
>>931
野球は投手陣がクソならどうしようもない競技だから

938 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:05:01.43 ID:caltXbF/d.net
風林遊びすぎ

939 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:06:05.08 ID:CuVAu/+Fd.net
よし桜は堀渋以外なら何とかなるぞ
今のうちに叩けるだけ叩かねばな

940 ::2024/04/23(火) 14:07:05.74 ID:rksXSHqad.net
風林火山は余裕ができたから
瑠美亜樹連打でも大丈夫な差へ

941 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:07:44.44 ID:Ta8B8/H50.net
優が連戦するんか小林剛と瑞原はどうしたんだよ

942 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:09:20.02 ID:caltXbF/d.net
瑞原は25日の1試合目

943 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:09:41.40 ID:XMDL/Lz50.net
ここでルミアキってことはセミ落ちはKONAMIとアベマってことで話付いてるってことやね
ドリサクラ落としたければ勝又出すはずだから
今日は笑顔溢れる平和な試合になりそうだ

944 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:10:24.37 ID:CuVAu/+Fd.net
瑞原擁護派は優連打を見てどう思った?
瑞原にMVP級の腕があるならば、またローテ的にも今日出番ないのおかしいだろ
それとも2戦目出てくるのか?

945 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:10:29.04 ID:XMDL/Lz50.net
>>943
https://imgur.com/UM0yuMZ.jpeg
ここで八百長決まったね

946 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:10:36.02 ID:lLvovRjS0.net
たろうは平気でラス引くから危ういで

947 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:10:47.07 ID:caltXbF/d.net
談合ですか

948 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:10:57.91 ID:EIQ8Sb8r0.net
>>928
瑞原FA宣言したら純連盟のコナミと人気タレントの岡田がいるサクラ以外はみんな手を挙げるだろ

949 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:11:11.54 ID:wAeRXKA00.net
瑞原ここ直近2日会場すら来ずに今日もいなさそうだな
土日はゲストやらイベントやらで稼いでるのに

950 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:11:26.46 ID:ToG0zXIMd.net
>>932
サクラナイツは13時にはもう会員に公開してるって話じゃなかったっけ?

951 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:11:59.21 ID:Ut62BogE0.net
先出し後出しに釣られる奴が未だにいるよね

952 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:12:02.58 ID:CLmM/cvH0.net
勝又は大怪我でもしとるんか?

953 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:12:03.70 ID:/IvtF94R0.net
>>931
昔の巨人は、打者を補強したら、投手が崩壊し、投手を補強したら打者が不振になるという、野球の神様が見てるんじゃないかって言うぐらいバランスがとれてたんだよな
まあ、プロ野球選手なんて実は個々の実力は拮抗してて、どう使うかによるんだろうけど

運ゲーの麻雀なんてもっと顕著で、各団体のタイトルホルダー集めても惨敗するからな

954 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:12:47.17 ID:wAeRXKA00.net
瑞原の多井化

955 ::2024/04/23(火) 14:13:17.90 ID:rksXSHqad.net
>>947
日曜日もこれだから...
先発情報ダダ漏れ
日吉も

http://imgur.com/y1QoqOk.jpg

956 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:12.26 ID:8RK325xz0.net
瑞原プロ 雷電移籍とかあるかな?
雷電は必ずしも連盟縛りを明らかにはしてないじゃろ?

957 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:15.44 ID:lLvovRjS0.net
モンゴル互助会か
友達少ない人はクビになるシステム

958 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:17.04 ID:caltXbF/d.net
ジンクスは俺たちが破ります

959 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:28.47 ID:/IvtF94R0.net
みずにゃんと伊達ちゃんはフリーエージェントとしたら、どこでも取りたいだろうなぁ
セリみたいに競わせて、年俸を吊り上げさせれば面白いのに

960 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:33.95 ID:XMDL/Lz50.net
>>955
もう全部決まってるんだなぁ
流石園田汚い
他チームとの選手との飲み会禁止にした方がいいだろ、特に麻雀なんて露骨に着順操作できる競技なんだからさ

961 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:14:50.04 ID:8rdC5kUd0.net
風林は采配楽でいいな
余裕ある時はるみあきいれて登板数稼いでおいてやばくなったら勝又連打でいいし

962 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:15:24.93 ID:trMErxHC0.net
岡田ってマジか。セミファイナルで完全に運が枯れてるから
ファイナルまで封印すると思ってたわ

963 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:15:26.27 ID:CvJtT6pI0.net
談合はアリやな
木曜日以降もコナミアベマズの親はお互いに協力して流しましょうくらいの話は付いてるやろ

964 ::2024/04/23(火) 14:15:37.56 ID:pjQmYY7Y0.net
優の人気もっと出ないかな
仲林なんかいらんわ

965 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:15:50.83 ID:aFl7Y5nA0.net
>>956
麻雀の話が出来なそうだから瑞原が嫌がりそう
ビーストも同じか

966 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:16:46.67 ID:lLvovRjS0.net
>>962
1日1堀で他はローテだろう

967 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:17:21.44 ID:+xHJeyz3H.net
パイレーツはまた優かよ
UKリレーで徹底的にミズゴー干してるな

968 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:17:27.88 ID:CLmM/cvH0.net
天国モードの確変が終わったノーマルモード岡田の利点って何?
おっぱい以外で

969 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:18:01.22 ID:fvUk0vSi0.net
連盟ドリームチーム

前原  鳳凰位4回
瀬戸熊 鳳凰位3回
藤崎  鳳凰位2回
佐々木 鳳凰位2回

弱い(確信)

970 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:18:29.78 ID:CvJtT6pI0.net
生足やろ
試合終わったらタイツ脱いで昨日みたいにしてくんねーかな

971 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:18:43.00 ID:zzX4Ohnx0.net
>>963
まぁKonamiAbemasがここまで負けたのが悪いとしかいえんね

972 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:18:49.32 ID:8RK325xz0.net
下位チームは麻雀の話をやりづらそうな感じはあるかもしれない だからそういう結果になるというのもあるかもしれない

973 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:18:51.91 ID:CEasFKhTH.net
>>952
3年前のセミは勝又4亜樹4🐙8で突破してファイナルで勝又7試合使って優勝したからそれを狙って御曹司

974 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:07.50 ID:aFl7Y5nA0.net
>>969
これは弱い

975 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:12.69 ID:wIj7FG4T0.net
>>966
木曜内川不在じゃなかったっけ
2戦目内川じゃなきゃ今週封印になるし
2戦目内川だと今日堀使わない事になる

976 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:22.09 ID:fvUk0vSi0.net
協会ドリームチーム

矢島
仲林
渋川


強い(確信)

977 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:29.62 ID:zzX4Ohnx0.net
>>969
女性を一人入れないとルール違反やろ
なので藤崎or寿人→魚谷や!

978 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:19:48.24 ID:CvJtT6pI0.net
>>971
まあパイレーツの立場やったら裏切るけどな

979 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:20:26.48 ID:Obj7BCnD0.net
瑞原は本当に木下に信用されていなんだな折角ラス回避できたのに

980 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:20:27.09 ID:XMDL/Lz50.net
瑞原干してんじゃねーぞ木下

981 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:20:47.43 ID:Ed8lQQIO0.net
ネタなんだろうけど本気で言ってそうなのがチラホラいて怖いわ

982 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:22:24.48 ID:CEasFKhTH.net
瑞原の配信で都合がつかずあんまり試合出れないといってんのにここの連中ときたら

983 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:22:56.32 ID:zzX4Ohnx0.net
>>976
鳴きリーチはMリーガーじゃないので除外
あとMリーグチームルールに反しているので女性を入れる必要がある
つまり元協会の東城を矢島の代わりにいれるべき

984 :焼き鳥名無しさん:2024/04/23(火) 14:23:54.98 ID:fvUk0vSi0.net
最高位戦ドリームチーム

近藤 最高位4回
村上 最高位3回
竹内 最高位2回
たろ 雀王4回

微妙

985 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:25:53.19 ID:yz7bLGcs0.net
>>712
監督がエースかよw

986 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:27:09.26 ID:lLvovRjS0.net
>>982
いちいち知らねーよ

987 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:27:37.45 ID:VGk+xpnn0.net
>>976
松本だろ
堀の評価は松本と下石の方が上だった気がする

988 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:28:26.98 ID:oKiTJNgq0.net
>>928
ドラフトは最下位から指名権あるんやで

989 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:28:38.37 ID:VGk+xpnn0.net
>>985
今はいない近藤がエースだな
通算成績マイナスと東城しかいないのにエースなんて選べんわ

990 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:29:11.02 ID:+xHJeyz3H.net
瑞原が自分の都合で試合少ないならMVPチャレンジさせてもらえなかったことに文句言えないな
家事で試合出れませんとか言うやつに任せたくないもんな

991 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:31:35.86 ID:CEasFKhTH.net
配信で言ったのはこれからのセミの試合
それまでは何も触れてないから知らん

992 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:32:31.04 ID:9RYK7I8b0.net
>>986
年俸もらってリーグ戦に参加してる選手が自己都合で試合出られませんてのがまず普通の思考にないからな

993 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:32:33.53 ID:wIj7FG4T0.net
そもそも瑞原は何も文句言ってない定期

994 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:33:24.87 ID:nfKpNZ9Q0.net
>>969
寿人「3回だぞ」

995 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:34:09.86 ID:XMDL/Lz50.net
>>993
noteで言ってた

996 :焼き鳥名無しさん :2024/04/23(火) 14:35:08.96 ID:TqrL+1fB0.net


997 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bfa8-Ncg1 [240b:253:4bc0:4c00:*]):2024/04/23(火) 14:35:21.98 ID:DJDPTue/0.net
>>884
雷電ビーストフェニックスの三馬鹿はもっと層が薄くこいつだしておけば勝てるが全く無いから

998 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5369-wRVf [240f:3f:9fd8:1:*]):2024/04/23(火) 14:35:38.49 ID:XMDL/Lz50.net
>>992
有休だからセーフ

999 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf9c-kdCE [2001:268:c203:2228:*]):2024/04/23(火) 14:35:43.10 ID:wAeRXKA00.net
自分は人気で多少のわがままは通るというおごりを少し感じる

1000 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cfa1-fo1O [2001:268:9a8d:9891:*]):2024/04/23(火) 14:35:57.83 ID:VGk+xpnn0.net
瑞原はセミファイナル弱いから幽閉
コバゴー内川は内容悪いから幽閉
あきは調子良いから出す 勝又は温存
浅見はゼンツがエサにしかならないから幽閉

KONAMI 1番成績の良い伊達がさぼる
ABEMA もう衰えてるのにエースヅラして連投→敗北
やっぱ幽閉が正解だよ
KONAMIは寿人はともかく滝沢は幽閉すべきだし
アベマズも多井と白鳥幽閉が正解だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200