2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神域リーグなしスレ Part2314

1 :焼き鳥名無しさん :2024/04/13(土) 19:23:46.57 .net
!extend:none:none:1000:512:donguri=3/2
!extend:none:none:1000:512:donguri=3/2
!extend:none:none:1000:512:donguri=3/2


・神域リーグに参加しているストリーマー及びそれと絡むストリーマーや著名人について語りましょう

・IDなし・ワッチョイなしの「なしなし」スレにつきどなたでも大変気軽に書き込みいただけます

・次スレ作成は必ず【浪人持ち】の方が行ってください。浪人持ちでない方はワッチョイ有りでの作成になってしまいます

・スレ作成時の本文1行目は「!extend:none:none:1000:512:donguri=3/2」にしてください。

・IDありスレもご活用下さい
神域リーグ2024スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1705424002/

【超重要】
神域スレでは打牌批判を禁止しています🙅
スレの良質化にご協力ください🙇

前スレ
神域リーグなしスレ Part2313
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1713003755/
神域リーグなしスレ Part2312
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1713003519/
神域リーグなしスレ Part2311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1713003336/
神域リーグなしスレ Part2310
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1713003168/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

54 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:27:54.34 .net
>>52
でもお前ヨーテルより下手じゃん

55 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:27:56.12 .net
あぃ!

56 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:28:30.93 .net
>>53
銀の間の読みなんか全部勝手読みだし読む方が悪い

57 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:29:03.26 .net
>>38
理解した上で感覚で切る上級者と理解せずに感覚だけに頼ってるねるちゃんの違いやろ

58 ::2024/04/15(月) 13:29:08.97 .net
歯車演出ツモだと手牌見にくいのモヤるよな

59 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:29:44.46 .net
>>38
こういう時にも相手の河とかみて現物とか後回しにしてちゃんと切るわ
ちな雀豪

60 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:30:02.36 .net
>>56
クセで勝手に読んじゃうんだろ

61 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:30:03.95 .net
>>58
てかじゃんたまリーチに演出あるから宣言牌なかなか見えないの腹立つ

62 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:30:16.82 .net
>>50
渋の喋りだけじゃ限界あるな

事前にスライド作ってこい、と言いたいところだけど
ライブ配信ばっかやってるから準備時間無いんだろうな

63 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:30:57.99 .net
銀の間なんて読む読まない以前にただ自分が上がりまくるだけやろw

64 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:31:02.70 .net
牌姿くらい簡単に作ってくれるサイトあるんだから文字で書くのやめろ

65 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:31:37.21 .net
雀傑スレ民、銀の間相手だとイキりまくりです

66 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:31:49.36 .net
>>64
なかなか頭に入ってこないよな

67 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:31:49.66 .net
はねるはここから2m切れるようにならないと
こういうのこそ教えるべき
https://i.imgur.com/yCVm3Sd.jpeg

68 ::2024/04/15(月) 13:32:07.06 .net
3s全力で引っ張るのね

69 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:32:48.05 .net
>>58
歯車演出好きで使ってるけどあれウザいんか…

70 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:32:49.01 .net
>>66
え…?

71 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:32:53.17 .net
ずんたんは半荘全部暗記してるすげー人だからな

72 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:33:02.33 .net
>>67
にいなもとりあえずテンパイとるぞw

73 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:33:24.66 .net
慣れてると文字の方がわかりやすいから多分わかんない人の感覚がわかってないんだと思う

74 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:34:20.47 .net
>>72
にいなはこういうのは100%外してるは
それは見てなさすぎ

75 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:34:35.27 .net
>>67
珍しく即リーせずに手替わり待ったけどな

76 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:34:47.04 .net
>>74
はずさないよw
とりあえずテンパイとるほうがおおいからw

77 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:34:48.54 .net
配信映えするかどうか、って観点もある

78 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:35:01.78 .net
>>70
視線がmpsの牌種に行かないと判別しないし部分視だと理解に時間がかかる
画像の場合は1牌にすべての情報が入ってるからそういう事無いから脳のリソースは間違いなく文字だけのほうが持っていかれる

79 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:35:14.45 .net
>>75
リーチしないなら2m切りなんだよ

80 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:35:26.51 .net
>>67
それ別に良くね?

81 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:35:40.83 .net
>>76
いや、にいなはこういうのいっつも外してる
とりあえず聴牌はとらないよ

82 ::2024/04/15(月) 13:36:04.86 .net
>>69
直近のピックで使用率高いから気になりだすとちょっとね

83 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:19.47 .net
>>78
どちらがわかりやすいか、でなくて別にわかりにくくはねえだろってことよ?

84 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:20.06 .net
>>76
そうか?にいなは外してるぞ特に大会とかだと

85 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:34.80 .net
今日はサクラナイツ試合日でずんも解説か
忙しい中でようやってくれるわ二人とも

86 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:38.32 .net
手変わり期待でリーチしないなら
2m持つ意味は無いね
手変わりしたら出ていく牌なんだから

87 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:51.69 .net
>>80
ダメっすね
赤5s逃すんで

88 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:36:57.85 .net
ずんたんの解説すこ

89 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:37:21.62 .net
うっかり見落としを少なく出来ればにいなちゃんは安定聖あるよ

90 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:37:25.99 .net
>>79
それは分かる、まあ即リー出来ないんならあらかじめ外しておいた方が良いわな

91 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:37:28.04 .net
>>84
かんちゃんと孤立牌の4sならとりあえずかんちゃんのほうを残す
ピンズにくっついてたらかんちゃん払う
にいなの打ち方はほぼわかってるからこうする

92 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:37:49.68 .net
>>67
てか即リーやろ

93 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:37:56.81 .net
これ村上のギャラどれくらい?

94 ::2024/04/15(月) 13:38:13.20 .net
にいながテンパイ外すのはドラ浮いてる時
それ以外はバシダマ

95 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:38:23.56 .net
これは正解が無い議論だね

96 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:38:34.18 .net
>>91
聴牌はずしてくっつきにするの好きだぞにいな
それはリーチだろってところでも外すくらい、それはだめだけど

97 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:38:46.53 .net
>>87
3mひょっこりツモでも困らねーだろ、それ

98 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:39:20.25 .net
>>92
ラスじゃなきゃ勝ち抜けルールだからリーチは絶対にしないよw

99 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:39:40.53 .net
これじゃきりが無さそう

100 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:04.02 .net
>>67
この場面は大放銃しなけりゃいいオーラスって特殊ルールだからまた難しいな
デジタルにいくなろ立直は一生しない方がいいのかもしれない

101 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:07.70 .net
>>93
にいなちゃんの笑顔

102 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:14.19 .net
>>97
これ連帯取りでアガリやめ無しでしょ?
即リーでもいいけどこの順目ならくっつきに構えて良型打点求めるのが普通

103 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:20.95 .net
>>44
日本語読めない奴はacorn とdonguriの区別もできない

104 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:25.38 .net
1p切ってる上に1mも切ってるから満足のいくテンパイはほぼフリテンになるやろ
リーチリーチ

105 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:50.96 .net
>>83
いや瞬間牌姿を見てすっと頭に入ってくるかというとそうじゃない
画像なら一発だけどね

106 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:52.33 .net
ねるちゃん寝起き?

107 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:07.79 .net
>>91
これとか去年の神域だけど
さすがに聴牌維持はしない
https://youtu.be/KS0hUV3EwPo?t=377

108 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:24.83 .net
>>98
一昨日の予選のやつかよ
曲げるわけねぇ

109 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:28.73 .net
>>67
巡目早いから4s残して2m払うほうが得じゃないの
あんまり早いと愚形ってバレやすいし

110 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:29.11 .net
はねるがちぃめろ時代から麻雀やってたのは不問?

111 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:39.18 .net
>>102
ラスさえ引かずにそれなりに素点のある3着で良い場面だぞ

112 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:42.25 .net
>>44
どんぐりレベルを上げろなんて要望は出してないので安心してください

113 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:41:47.50 .net
>>93
こんな指導でギャラが出るわけねー

114 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:42:00.95 .net
爆運で1番いいとこ引くにいな

115 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:42:21.75 .net
>>78
わかる

116 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:42:28.28 .net
赤引き良形だけ曲げるかもって感じですか

117 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:42:50.77 .net
>>105
うんだからそれは慣れてないだけだよね?
問題なく分かる人も多いわけで

118 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:42:51.91 .net
>>44
acornについては約束も決め事もしてない

119 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:00.39 .net
渋ねる 2435
ずんにい 2225

まずい・・・因幡組集合して

120 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:05.41 .net
>>101
価値ある?

121 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:13.69 .net
>>107
孤立牌じゃないやん
かんちゃんと孤立牌で孤立牌をのこすことはしないっていってるんだけど

122 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:29.61 .net
>>111
あーラス回避か
ならダマでいいんじゃね

123 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:46.23 .net
>>109
関係無いけど早いと愚形割合が上がるだけで別にバレやしない
愚形っぽいなってなる頃にはもう流局目前

124 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:48.68 .net
>>117
多いかなあ
それでも画像でやってくれって人が大多数だと思うけど

125 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:43:58.42 .net
>>44
というかどんぐりについても俺はなんか約束したことないけどな
お前が勝手に暴れてどんぐり設定したくないだけやろ
俺は別にどっちでもいい
自演は消えてほしい

126 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:44:11.19 .net
>>121
いや、今日ですら孤立牌のくっつき見てたけど
なんでそこまで否定するの?

127 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:44:18.81 .net
勉強会も座学も90分が限界っす

128 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:44:40.55 .net
今くらい勢いがあれば何でもいいわ

129 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:44:44.43 .net
>>126
にいなのくせだから

130 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:03.53 .net
クソみたいな企画やってて草

https://x.com/jpml0306/status/1779720477814247744?s=46&t=4s9R_pzL8bOHin2RWD1Fzw

131 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:05.29 .net
にいなが上達しない理由が分かったかもしれん
プライドが高くて分らないことを分かりません、知らないことを知りませんって言えないから教えてる方もてんこしゃんこしちゃうんだよ

132 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:18.84 .net
ねるちゃん起きてる?

133 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:22.48 .net
どんぐりスレと通常スレの2つを作って好きな方を選べば良いと思うよ
そもども規約では攻撃対象はbotのみと書いているのに守っていないハンターが多いから不満が出る

134 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:28.61 .net
中膨れは役に立つけど思ったより役に立たない

135 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:31.97 .net
>>124
そりゃ画像の方がいいのは当然よ
ただそこまで手間かける価値や差がないと思われてるだけで

136 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:34.28 .net
>>131
にいなちゃんはプライド高いからねw

137 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:48.22 .net
90分も聞いたら一回は寝る自信ある

138 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:45:50.14 .net
>>131
いや、普通に言ってるけど

139 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:05.53 .net
>>130
森山が受ける側なら見たい

140 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:08.90 .net
>>131
これに自演レスがつきます

141 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:19.25 .net
>>131
たまちゃんと同じやん

142 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:29.43 .net
>>131
それな
プライド捨ててもっと基礎の基礎からしっかり教えてくださいって言えばいいのに

143 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:31.53 .net
まだ今日のにいなちゃんはみてないからなにやってるのかわからない
渋は初心者向けすぎてびっくりした

144 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:44.58 .net
渋ねるのあの配信で2000人以上まだ見てるの凄いな

145 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:49.95 .net
>>135
まあここから先は個人の感想の平行線だと思うからここまでやな

146 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:52.28 .net
どちらの方が面白いの?

147 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:46:55.13 .net
>>131
お前がそう思い込んでるだけだろ
普通に質問しまくってるじゃん

148 ::2024/04/15(月) 13:46:58.13 .net
授業中めっちゃ分かってる雰囲気出してたのにテストだと毎回赤点の人いたよね

149 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:47:02.30 .net
むしろ渋ねる見てるやつよくこれで寝ないな

150 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:47:07.90 .net
>>67
これね
局収支なら鉄でリーチなの
和了確率でもリーチなの
それを分かった上でテンパイ外すなら良いと思う
皆さんがどちらを選択するか、それは任せます

151 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:47:17.90 .net
>>144
ケツレベルなら参考になるんかなw

152 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:47:20.56 .net
>>130
いや森山にダメ出ししろよ

153 :焼き鳥名無しさん:2024/04/15(月) 13:47:23.13 .net
>>133
良識のある意見だね
どんぐりレベル2か3でまったりどんぐりスレ
どんぐりレベル設定なしで自演上等のスレを作ればいいと思うよ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200