2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3398

1 : :2024/04/01(月) 12:48:02.62 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
園田賢(最高位戦A1リーグ)鈴木たろう(最高位戦A1リーグ)浅見真紀(最高位戦C3リーグ)渡辺太(最高位戦A2リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
二階堂亜樹(プロ連盟B1リーグ)勝又健志(プロ連盟A1リーグ)松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグSS級 RMUグランプリ)二階堂瑠美(プロ連盟B2リーグ)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
内川幸太郎(プロ連盟A1リーグ 紅龍戦)岡田紗佳(プロ連盟C3リーグ 女流プロ麻雀日本シリーズ2024)堀慎吾(プロ協会A1リーグ)渋川難波(プロ協会A1リーグ Mトーナメント2023)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
佐々木寿人(プロ連盟A1リーグ 鳳凰位)高宮まり(プロ連盟D1リーグ プロNo.1決定戦)伊達朱里紗(プロ連盟C3リーグ)滝沢和典(プロ連盟B1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
多井隆晴(RMU AリーグSSS級)白鳥翔(プロ連盟A1リーグ モンド杯 2023AKRacing杯 モンド王座)松本吉弘(プロ協会A1リーグ)日向藍子(最高位戦B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
魚谷侑未(プロ連盟B2リーグ 女流モンド杯 帝王位 女流桜花)茅森早香(最高位戦女流Bリーグ)東城りお(プロ連盟D3リーグ)醍醐大(最高位戦A1リーグ)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
萩原聖人(プロ連盟)瀬戸熊直樹(プロ連盟A2リーグ)黒沢咲(プロ連盟A2リーグ)本田朋広(プロ連盟C1リーグ)

BEAST japanext(株式会社ジャパネットブロードキャスティング)
猿川真寿(プロ連盟B1リーグ)菅原千瑛(プロ連盟C3リーグ)鈴木大介(プロ連盟B1リーグ)中田花奈(プロ連盟E2リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
小林剛(麻将連合μリーグ)瑞原明奈(最高位戦女流Aリーグ)鈴木優(最高位戦A1リーグ MリーグMVP)仲林圭(プロ協会A1リーグ 雀王)

※前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3397
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1711888359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

656 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:30:06.73 ID:yj9nThiu0.net
面白い麻雀うんぬんの如き色物的な位置づけになっている雷電は何かやるせない セレブ黒沢もパチ営業だし やはりやるせない

657 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:40:04.92 ID:2+iGdoyrd.net
電通が非上場企業とか吟遊詩人みたいな事
言ってんな〜福地先生w

658 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:42:43.74 ID:yKE+KhC30.net
>>657
仮に非上場だとしても上場する価値がないって電通側が見てるレベルの企業やしな
電通や博報堂がどういう企業かもしらないんやろね

659 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:43:37.23 ID:BUxz99Yx0.net
>>171
ガセの配信でバレンシアガのシャツも着てたわ

660 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:47:16.82 ID:+vyNVbvw0.net
明後日の鳳凰戦 マムシと内川が同卓みたいだな
同じランクで対戦した事あるのかは知らないが両者とも
感慨深いものがある一戦にはなりそうである

661 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:49:58.06 ID:FSayA/YS0.net
>>660
少なくとも2期A1で同卓経験あり

662 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:51:44.02 ID:pY6gDR6A0.net
>>658
昔、電通は上場してない大企業の代名詞だったからその記憶だろ、普通に考えたら

663 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:55:08.41 ID:cwooMson0.net
>>647
いや多分本人はドリブンズに行きたいんだろ
もしくは既に決まってて匂わせ

664 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:55:45.60 ID:FSayA/YS0.net
>>658
電通は電気屋
博報堂はカステラ屋

665 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:56:39.10 ID:BUxz99Yx0.net
>>343
勝又ですらパチ来店やってるが

666 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:58:28.88 ID:xJv8/pNT0.net
>>665
すら、というか勝又じゃ営業力は弱いから喜んでパチでも何でもやるだろ
麻雀力と人気は別やね

667 :焼き鳥名無しさん :2024/04/01(月) 23:58:30.78 ID:cwooMson0.net
結局、層が同じなんだよ層が
麻雀層、パチ層、競艇層、風俗層
少なくとも2つ以上当てはまってる奴ばっかだろ

668 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:00:21.57 ID:dGB8XYsW0.net
小島とか競艇場のゲスト解説してたからな

669 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:02:28.26 ID:JphR6Uf20.net
>>663
風林火山の可能性は?
ポーズ似てるし

670 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:04:03.76 ID:JphR6Uf20.net
>>667
ポーカー層もいそう

671 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:04:26.96 ID:KeMZL7vL0.net
>>667
無いわ
麻雀だけだな
見るのとネットとセットでフリーは基本的には行かない
ギャンブルする人は最低です

672 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:05:14.01 ID:Zk1SthI+0.net
>>664
名前だけのイメージでそれぐらいの感覚のやつ絶対おるわな

673 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:06:04.09 ID:KeMZL7vL0.net
電通は設備投資する必要がないから上場する必要もない
それだけの話だ

674 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:06:50.70 ID:LdHQI9fz0.net
文明堂のCMってもう20年くらい見てない気がする
まだやってんのかな

675 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:08:21.21 ID:wB7Bmacv0.net
アナログ人間ってMVPとか興味ないって傾向あるな
勝又、堀、小林?
逆は
渋川、多井、園田ここらへんはガツガツしてる
女流はみんな貪欲っぽいけど

676 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:10:54.13 ID:GuPTJS5T0.net
電通が非上場なら、俺が持ってるこの株はなんなんだ

677 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:11:27.25 ID:9GxSHMgw0.net
>>675
瑞原伊達岡田浅見
この辺めちゃ欲出してたやんけ
別に悪いと思わんけど

678 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:11:51.40 ID:pg30maAc0.net
松本じゃんたまやるだけで4000人かよ
絵の力すごいな

679 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:12:39.31 ID:qx2mgLBc0.net
>>675
勝又は多井以上に裏表あるから、あいつの優等生コメントを真に受けるのはどうかなぁ
実際今期やってることは勝負駆けガツガツ登板なわけだし

680 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:16:36.24 ID:KeMZL7vL0.net
>>676
デジタルと海外展開が理由だろ
それまでは設備投資の必要がなかった
鬼十則で従業員詰めれば儲かった時代が終わったから設備投資する必要があり上場した

681 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:18:45.34 ID:KeMZL7vL0.net
裏表ないMリーガー
高宮、じゃが、茅森、猿川

682 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:18:45.99 ID:/J6nxCBW0.net
>>669
いや言われてみりゃそうだわ
風林火山か?

683 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:20:10.96 ID:DwVTw/BX0.net
松ヶ瀬のかわりに入ってもバレへんか…

684 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:20:56.86 ID:+g4EiduK0.net
>>678
同時間にやってた白鳥の牌譜検討が200人台
この差はなんだ?

685 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:24:25.44 ID:/J6nxCBW0.net
>>683
よしそれで行こう
しかしそこまでして入れるか?と考えるとそれはない
他のチームでお願い
ビーストのNDの代わりがいんじゃね?

686 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:29:32.63 ID:9GxSHMgw0.net
試合後4日も経ってレギュも終わってからの牌譜検討なんぞ誰も興味ないだろ

687 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:31:36.08 ID:GKY0UW6C0.net
白鳥が何着だったのかも覚えてないわ

688 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:33:57.50 ID:mnPkU0c30.net
>>683
毎回🍉頭で出なきゃならんのか…

689 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:37:48.86 ID:nPNQDsSv0.net
しかしおまいらスゲェな

試合も無ぇのに長くアツく🇶🇦カタール人なのか

「見る雀」ならぬ「語り雀」過ぎるだろ

690 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:42:01.67 ID:/J6nxCBW0.net
>>689
いや逆に牌譜とかどうでもいいわ

691 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:51:41.91 ID:JphR6Uf20.net
>>686
やはり牌譜検討はその日のうちの方がいいんかね

692 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 00:54:30.11 ID:ZGYhJsMdH.net
>>640
仲田さんなんで昨日は写真上げてくれなかったの!

693 :焼き鳥名無しさん:2024/04/02(火) 00:55:39.71 .net
次スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1711986851/

694 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:02:46.54 ID:blPdWi5Y0.net
>>684
絵を味方につけてるかどうか

695 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:03:09.01 ID:XiQO+YwF0.net
>>684
白鳥の牌譜検討はいつもこんなもん
たろうより下で優・醍醐より上、太と同じくらい

696 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:04:03.97 ID:JphR6Uf20.net
明日は最高位戦Classicの2組で現役だとたろうとコバゴー、元だと近藤も出るぞ
非Mリーガーで名前出る奴だとキレる方の浅井と發王の有賀、タコ鳴き天誅の言い出しっぺ田内、最高位戦の伊藤聖一も出るな

697 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:06:53.11 ID:JphR6Uf20.net
>>695
太ってそんな居なかったのか?!

698 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:08:38.16 ID:XiQO+YwF0.net
>>696
Classicって確か時間打ち切りありだよね
最高位戦らしからぬ解説実況無視の激速打牌が見れたはず
ルールももちろん新鮮やが

699 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 01:13:01.17 ID:JphR6Uf20.net
>>698
打ち切りありだな確かに

700 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 02:00:06.22 ID:GM5ZS++F0.net
川村に同接数負けてるMリーガーがゴロゴロいる

701 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 02:19:34.81 ID:X86mhZRT0.net
いつもならすぐに黒木がnote上げるのにおかしいなぁ

702 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 02:21:16.08 ID:qx2mgLBc0.net
名前が上がるライターとか、近代麻雀関係者とか、麻雀界隈の人間のレベルのひどさよ
藤田さんも大変だ

703 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6e1b-E9np [223.132.90.71]):2024/04/02(火) 02:23:11.85 ID:wB7Bmacv0.net
>>677
だから貪欲って言ってんじゃん

704 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 02:52:41.84 ID:SzV0fMfC0.net
>>700
雀力の低い奴ほどああいうのイロモノ検討配信が好きだからな笑
天鳳の万年特上民とか笑

705 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 03:02:21.93 ID:eT2jD3c+0.net
>>616
伊達が麻雀の筋を知ったのが2018年でプロ入りが2019年だから
二十代で女流の最上位クラスになるのは無理じゃないんだよなあ
岡田だって真面目に麻雀の勉強したのM入ってからだろ

ただ普通は頭の良い女が二十代の時間を麻雀に使うわけがないってだけで

706 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 03:34:45.24 ID:qx2mgLBc0.net
歴が長いだけで変な型が染みついただけの下手くそ山ほどいるもんな
伊達が育ったオクタゴンってそんなに環境いいんだろうか

707 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 03:42:57.62 ID:B5YU4EWs0.net
新規で覚えるより既存のモノ矯正する方が遥かに難しいもんなあ
いくら言われてもピヨピヨが顔を出す某レジェンド女流や某主催Vtuberや…

708 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 04:18:24.79 ID:B8Pg/qsw0.net
毎日のように通ってたらしいし本人の努力の部分が大きいだろう

709 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 05:12:36.49 ID:jbEB7ebi0.net
昇降級ありのリーグ戦を団体跨いでやってるのってClassicくらいか
連盟いないけど

710 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 06:03:26.01 ID:DwVTw/BX0.net
>>707
逆もあるぞ?
幾ら言われてもクソプッシュしまくる渋に教えてもらってる奴

711 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bd11-M2FD [116.222.31.89]):2024/04/02(火) 06:23:12.65 ID:z99rhI170.net
>>691
大半の雀士は覚えてないから
将棋指しは一生もんで覚えているというが、そんなこと出来ない
と思われ

712 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d31-tTIK [2400:4151:2381:a000:*]):2024/04/02(火) 06:39:35.89 ID:ovbeMfLB0.net
>>706
オクタゴンもずっと赤字と岡田と堀が配信で言ってた


オクタゴンでも赤字だから雀荘は儲からないって話だったな

713 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sdfa-r5dq [49.96.45.4]):2024/04/02(火) 06:55:26.61 ID:hLv0gHlId.net
瀬戸熊ってなぜか寿人のこと好きだよな

714 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 41d3-a2HR [202.211.87.149]):2024/04/02(火) 06:56:34.28 ID:qYYzlYNm0.net
やはり客がつかないのは点数計算の壁、リアル対局苦手なコミュ障が多いのが原因か
つまりおまえら

715 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ d588-a2HR [240d:2:5651:7e00:*]):2024/04/02(火) 07:02:42.29 ID:eIg6g6lV0.net
儲かってても周囲には儲かってるとは絶対に言わない
商売の鉄則

716 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sdfa-lZRZ [49.96.229.9 [上級国民]]):2024/04/02(火) 07:05:05.77 ID:Jd193/tUd.net
卓代安すぎて藤田社長すら匙投げるレベルだからだよ
法律で決められてるから値上げ出来んし
法律変わっても学生街とかにある安い店が値上げしなきゃ安易に値上げも出来ない

ゲスト呼んで参加費で稼ぐしか無い現状なのが今の雀荘

717 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0a1a-d4at [240a:61:4046:f19d:*]):2024/04/02(火) 07:06:45.59 ID:qx2mgLBc0.net
ノーレートの若者向け雀荘がそんな儲かるとは思えないな

718 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3107-6Yp2 [2400:2410:9f0d:5f00:*]):2024/04/02(火) 07:07:04.33 ID:jbQMAZEI0.net
点数計算が壁なんじゃなくて、Mリーグで広げだライト層に、本来は簡単な点数計算を「ややこしいから後回しでいい」と広めてしまったプロやメディアが壁なんじゃね
結果難しいと印象づけられた人が大量にできて、その連中は麻雀を打たない
最初に足し算と暗記だけでも実戦面では困らないと広めておけば、全然違う発展の仕方をしたと思うがね

719 :焼き鳥名無しさん (JP 0H0e-x8F7 [133.106.189.238]):2024/04/02(火) 07:07:49.27 ID:QqMJX22HH.net
転売屋が叩かれるのは儲かってるとばれてるから

720 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9576-lBWC [60.34.120.218]):2024/04/02(火) 07:09:32.28 ID:crolvr1Q0.net
>>698
テンパイ料やテンパイ連チャンがないから
粘る必要がないわけで
ベタオリする機会がむちゃくちゃ増えるんだよな
なので決勝ですら早く終わる

721 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5a3b-97GI [240f:109:e904:1:* [上級国民]]):2024/04/02(火) 07:16:57.71 ID:UV7bS+e60.net
>>718
いや、符計算を廃止しない、麻雀界の保守性が問題
ルールはシンプルだか、戦術は奥深い
これが優れたゲーム

二翻110符まで存在する麻雀の点数システムはおかしい

722 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 76a4-McbY [153.179.147.166]):2024/04/02(火) 07:24:13.90 ID:DwVTw/BX0.net
>>717
とはいえ赤字で経営し続けられるのか?って話ではある

723 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 41d3-a2HR [202.211.87.149]):2024/04/02(火) 07:24:29.22 ID:qYYzlYNm0.net
>>700
結局Mでも見たくなるのって伊達みたいなターツガンガン切ってく牌効率無視で捻った打ち方だけど何故か勝ててるみたいな捻り打ちくらいだしな
優みたいに麻雀はうまいんだろうけど手なり脳死の平凡打ちってのは誰も見たがらない、伊達の検討配信の時は数千人規模でいた
優の配信見るくらいならまだりおや高宮みたいに麻雀下手だけどかわいいしおっぱいがあるみたいな配信のがおっさんは釣れると思う
これに関してはMの視聴率も同じ

724 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3107-6Yp2 [2400:2410:9f0d:5f00:*]):2024/04/02(火) 07:28:36.52 ID:jbQMAZEI0.net
>>721
2翻110符は連風牌を4符で取り、なおかつ手役も牌姿も決まってるよ
それこそ見た瞬間にできるぐらいのレアケース
あと、オレは点数計算は「簡単なもの」だと認識してる
「難しいもの」だと認識してる貴方とは価値観が違うから、どちらが良い悪いじゃなく相容れないだろうね

725 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:34:27.86 ID:jbQMAZEI0.net
あー、連風牌4符取りじゃないといけないのは110符1翻だったわ
訂正

726 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:35:37.12 ID:fqgb1lvT0.net
>>722
経営者で芸能仕事してる小山が金を持ってるから

727 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:35:51.13 ID:N6l9dWI2H.net
ほら複雑じゃん

728 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:37:09.68 ID:qYYzlYNm0.net
ぶっちゃけ雀荘にプロがゲストきますっていわれてもそんな行きたいと思わんのよなあ
俺の鈴鹿の田舎でも和久津みたいな型落ちプロがよく来てたけど無理していくまでもないなって感じだったしその程度なんよ
それでどれくらい客増えるのかしらんが交通費込みでギャラ3万だったとしても場代500円としたらそれだけでも60回くらいは普段より遊んでもらわんとあかんわけで
ちょっと大きめの雀荘でも雀卓なんて5卓くらいだし採算合わん気がする
パチなら1本10万とかで呼んでもひとりの客の負け額でそれくらい簡単に回収できるから余裕だけど

729 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:37:21.65 ID:Jd193/tUd.net
>>726
小山は経営ギブアップしてるよ

だからサイバーが買い取った

730 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:37:33.25 ID:7ADjBU+20.net
そんな役満よりも遥かにレアなところだけ切り出して複雑とか言うなよ

731 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:38:51.75 ID:qx2mgLBc0.net
>>726
業界ゴロの小山がそこまで余裕あるとも思わないがなあ

732 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:39:43.95 ID:UV7bS+e60.net
>>724
ゲーム性に貢献しない複雑さだといっている

将棋を一手指すごとに円周率を30桁暗唱しないといけないというルールがもしあったら、そんなもんいるのか?と思うだろ

それにたいして、30桁ぐらいすぐ覚えられるよという反論は的をはずしている

同点を減らすために本番の300点はあってもいいが、符計算はいらない
19字牌の暗槓だけドラのように一翻アップでいい

733 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:42:29.15 ID:qx2mgLBc0.net
>>729
そんなことになってたのか
Mリーグはずっと見てるけど聞かんもんだね

734 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:42:35.81 ID:ZLF0o2gEH.net
ツモなら2符、役牌の頭は2符、両面以外の待ちなら2符、タンヤオの暗刻は4符、それ以外なら倍で鳴くと両者半分でカンなら4倍で鳴くと半分
例外で平和は20符固定で鳴き平和型タンヤオは30符固定
あんまり覚えることないな

735 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:42:40.18 ID:jbQMAZEI0.net
>>728
普通のゲストは呼ぶことで費用対効果がプラスになることは無いよ
大会形式で脱法するなら別だけど
じゃあなぜ?って話になるけど
一番の理由は客が呼んで欲しいと言うから、だね
客への還元サービスみたいなもんだから、まあまず赤字になるよ
歴代ゲストで費用対効果で黒字にできたのは姉妹だけだな
その分ギャラも法外だったけど

736 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:42:55.73 ID:UV7bS+e60.net
>>730
いや、レアケースがあるのこと自体が複雑だということだろ

Mリーガーですら点数間違えるのに、点数計算簡単だとのたまうのは、一度も点数計算ミスをしたことがない天才なんでしょうな

737 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:44:53.97 ID:qx2mgLBc0.net
>>732
あんまり頭の良くない人がたとえ話をしだすと話が拡散するだけだよ
言いたくないけど、それにしてもたとえがひどすぎる

738 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:44:56.14 ID:tigMD/yL0.net
>>211
このスレで麻雀は運ゲーって連呼してる雑魚に言い聞かせたいな

739 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:46:21.08 ID:tigMD/yL0.net
>>244
クソワロタw

740 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:47:30.14 ID:tigMD/yL0.net
>>264
最近50歳の誕生日とかユーチューブで配信してなかった?

741 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:47:31.62 ID:jbQMAZEI0.net
小学4年2学期の単元までで計算できるもの=円周率30桁の暗記
ずいぶんすごい世界線だな

742 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:48:25.62 ID:UV7bS+e60.net
>>737
だったら、符計算廃止してなんか困るのかよ?
困らんだろ
麻雀の進行になにか支障が出るのか?
だったらいらねーって言ってるだけだろ

743 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:49:24.25 ID:jbQMAZEI0.net
>>742
ひとつ聞いていい?
「貴方は点数計算がすぐにできる人ですか?」

744 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:50:30.44 ID:tigMD/yL0.net
>>340
寿人は和久津並にデコ出さないと誰だかわからん

745 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:50:54.03 ID:z2oDZoStd.net
>>735
変な追っかけが来てウザいだけから客の立場としては呼んでほしくないな

746 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:51:12.50 ID:PQkngpec0.net
Mリーガー独身者一覧

海賊 小林 仲林×
赤坂 園田× たろう× 太
桜騎 岡田
格闘 高宮 伊達
抱枕 亜樹×× 勝又 松ヶ瀬 瑠美××
渋谷 多井 白鳥 松本
野獣 菅原 中田
雷電 萩原× 本田
鳳凰 東城×

747 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:52:50.17 ID:N6l9dWI2H.net
ある程度まで符ハネあってもいいけど110符は多すぎる
70符か80符ぐらいで打ち止めにすりゃいい
飜数だって三倍満で打ち止めになってるんだから

748 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:53:39.93 ID:cjcL/qHE0.net
>>716
風営法で1卓1時間あたり2400円(1人600円)って決まってるから、24時間稼働しても6万ぐらいが
上限って考えるとショボいな。
飛びルールや6万点終了のルールで回転率上げてるみたいだが知れてるだろうし。

749 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:53:54.80 ID:z2oDZoStd.net
点数計算は壁でもあるけど魅力でもあるからな 馬鹿にはそれが理解出来ないのか

750 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:54:34.91 ID:eZhDqZVGH.net
>>34
しね

751 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:54:55.92 ID:jbQMAZEI0.net
>>745
業種は違うけど、昔アニメに興味の無いオレですら知ってる超有名声優をゲストに呼んだパチンコ屋があったのね
当日客はものすごく来た、でも来た客のほとんどが店でパチンコをしなかったって話があるんだわ
そのぐらいゲストって当たりハズレ激しいし呼ぶ側はメリットないんよね

752 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:55:59.14 ID:UV7bS+e60.net
>>743
そりゃ、よく出てくる牌の形だったらすぐ出きるわ
しかし、80符越えたら計算する時間が必要
だいたい、>>725であんたも間違えてるだろ
あんたも完璧にはできてねーじゃん
謙虚になれよ

753 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:56:41.40 ID:qx2mgLBc0.net
>>742
ルールって変化していくものだよ
麻雀なんて歴史短いんだから
あなたみたいな意見は20年以上言われてるけど採用される様子がないから魅力がないアイデアなんでしょう

754 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:58:39.26 ID:z2oDZoStd.net
簡略化したいなら自分でやりゃいい
こんな所で吠えてても意味ないよ

755 :焼き鳥名無しさん :2024/04/02(火) 07:58:39.66 ID:kLh1GHQ00.net
符なくなるとますますチートイ強くなるな
チートイゲーが加速するわ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200