2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part425

1 : :2020/01/13(月) 23:11:10 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C3リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 A1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B2リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 未登録)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D2リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ)

AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league

前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part424
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1578910520/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

673 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:35:48.12 ID:J5EVRgNld.net
>>670
だからどこが異なってるんだよ馬鹿
話にならんのはこっちのセリフ

674 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:35:50.14 ID:yjpI6B+L0.net
>>183
まちがいない

675 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:37:52.88 ID:VcmCKs0p0.net
石橋プロの持ち点+14ポイントが無くなったら、仲良く全員マイナスへ。

676 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:38:05.21 ID:7S/pYi950.net
ドリブンズは2チーム抜かなきゃいけないんがつらい
弱いと思われてたセガと雷電が上にいっちゃったからなあ
もう抜けるはパイレーツぐらいしかいないからレギュラー6位は無理じゃないか

677 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:38:47.63 ID:ARAcu3ZHd.net
>>665
視野が狭いな そういう切り取りの話じゃないんだけど理解出来ないかな?

678 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:39:01.11 ID:vNNbgYWI0.net
ドベブンズが600ポイントを稼いだ去年のファイナルをレギュラーで再現できない理由

まずトップも必要だが、ラスだけは絶対にとっては行けないのがファイナルとは違う
ゆえに去年のファイナルのようにラスでも良いから伸び伸びと打とうという思考を一切持つことが出来ない
次に残り局数の関係から2位でよしとする局でも無理にトップを狙いに行かないといけなくなるから裏目を引く確率が上昇する
ドリブンズにとってはトップを取ることかつラスを取らないこと。この両方が至上命題になっているのがきつい。
どっちか一つだけでもきついのに、二つの目標を毎局達成させるように打たないといけないからハゲる。

679 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:39:35.77 ID:/G0QBV1Nd.net
>>667
最後の手出しが大体8mになるから9mは実際出なくなるよ
寿人からはそりゃ出るけどね
7mの受け入れを残すメリットデメリットの比較だけど残さない方がいいと思うよ

680 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:40:11.66 ID:F5qAyrD10.net
>>676
もう敵がどうこうもとりあえずプラス300くらいしないと戦いにならない
まあ土田が言うようにマイナス200まで持って行ってボーダー予想がマイナス70くらいだとして
最後に捲るとかかな

681 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:41:20.01 ID:jiwtbuqR0.net
>>673
初年度優勝を目指すだけのファイナルの状況と、初年度王者が圧倒的ラスの予選敗退で終えるかもしれない状況の違いがお分かりに成らないのですか?
それならば、どうにもならないですね。
全く同じメンタルで打てる状況だと思ってるのですか?

682 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:41:42.59 ID:VFvTLQJMd.net
>>679
具体的な数字の比較は出せる?

683 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:42:50.47 ID:J5EVRgNld.net
>>681
同じでメンタルで打てない証明さっさとしろやハゲ
まーた適当な事言って逃げんのか?

684 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:45:19.81 ID:v9m6NR/ta.net
>>268
イメージはパイパンっぽいなwwww

685 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:46:30.52 ID:MJlkKDQP0.net
ドリブンズは1チームだけトーナメントになっちまう

686 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:48:31.30 ID:F5qAyrD10.net
もういいじゃないか、ドンブリはよっぽどトップ獲りまくらんと上がってこないよ
たぶん可能性なんてほとんどなし

687 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:50:23.77 ID:MWzaN6+gd.net
>>112
フリーなら鳴くし大体あがれる

688 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:50:42.26 ID:NPeLFa/z0.net
>>679
村上から9mで上がれなくなるデメリットよりも7m受けのメリット大きくない?
8mきるとかなり最終形シャンポン待ちになるけど8m残すと一向聴の段階で7m4枚9m発4枚、58s7枚の受け入れで最終形が半分以上は58s待ちになるぞ。このメリットは結構でかいと思うけど。

689 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:52:11.55 ID:9o+Zjs/s0.net
>>112
赤川さんいるし鳴くわ

690 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:52:40.30 ID:Al+4UF49M.net
バンピーは大舞台に上がれないさけ

天鳳の段位とチンケな雀荘の平着自慢が精一杯の人生やさけ

691 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:53:00.55 ID:jiwtbuqR0.net
>>683
最新の丸山の対局が、その状況を表してるのが分からないのですか?
南ラスでリーチしてツモれば、トップ終了の可能性が有ったのに、2着目とは言えども、下位との点数が僅差だったから、ダマテンツモで上がって2着終局してしまった。
あれこそ、トップ獲りよりも着順落ちで、更なるマイナスポイント積み上げを回避する戦略でしたが。

692 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:55:11.50 ID:Tj7ZB+1T0.net
ドリブンズファンは諦めろ
昨日もチームに余裕有れば2着2着で+25ptくらいでまとめられたけどチーム状況が許さない
藤崎に最後終わらせる配牌来なかったらたろう沢崎に捲られてもおかしくなかったし

693 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:57:37.25 ID:jZZD5cEP0.net
パイレーツはドラ1のコバゴーが一番いらないな
理由はアサピンと被るうえに結果が出てないから
だったら237とかちょっと天然な馬残しといたほうがいい

クビ候補は育成で日向と被る松本とコバ

694 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 14:57:43.34 ID:Ev0IupXid.net
7p打った局はよかったと思うよ
放銃に繋がったから悪く見えるだけで鳴いた方が早そうだし上がれそう

その後のホンイツにいった局は下手だと思ったけど

695 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:00:18.95 ID:Z+09RxcM0.net
丸山、岡田、黒沢、石橋
面白そうだわ
萩原が出なければいつでも面白いんだけど

696 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:00:24.34 ID:/G0QBV1Nd.net
>>688
結局7m入るか9m発のどっちかが先に埋まらない限りは9mと発のシャンポンになるので一番あがりやすい9mを出やすくするために自分は8mはツモ切った方がいいと思う
あくまでも自分の意見だから絶対正しいとは言わん

697 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:01:25.87 ID:s1rTSyUY0.net
プロおしのバカって簡単な計算もできないチンパンジーがほとんどだよね
運が入るじゃんけん大会だとして
じゃんけんを4人でやってAの1人チーム(アマ連)が勝つ確率、B、C、Dの3人チーム(プロ達)が勝つ確率。とんでもない開きがあるのがわかるよね?チンパンジー以外は
この非常に不利な状況でアマチュアが毎回勝てるって実力差がありすぎるんだよね

698 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:01:27.69 ID:F5qAyrD10.net
女4人になかなかならないもんなんだなぁ

699 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:02:07.96 ID:s1rTSyUY0.net
同じ実力だとして単純にトップ率25パーしかない
自分以外の誰かがトップを取る確率の方がはるかに高い。期待値とか言ってるアホは当然誰がトップ取るか同じ金額を賭けるとして1人チームより3人チームを選ぶだろう。これは当然の選択だが
ところが状況が変わると勝率は一変するんだよね。プロ雀士1人vs麻雀のルールを知らない素人3人だとしたらみんな1人に賭ける。つまりは運じゃなく実力差なんだよね。アマ連とプロの差は、プロと初心者くらいレベルが違う。

700 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:02:16.75 ID:qMxs3lG4a.net
石橋さんクソ鳴きがまったく通用しなさそうなメンツやん

701 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:02:18.54 ID:7T03Kt4n0.net
丸山岡田黒沢石橋

702 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:04:18.73 ID:XTVcuqsdH.net
女流に囲まれたか
今年前原は女流に囲まれてラス引いてる

703 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:04:26.05 ID:NPeLFa/z0.net
>>696
理解した。
俺はどっちがいいとか言い切れる程のものでまなくてトッププロでも人によって変わるくらいのレベルの話だと思ってた。

704 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:07:47.91 ID:7T03Kt4n0.net
ものすごく時間がかかるメンツやな
2時間半コース覚悟しとくか

705 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:09:01.06 ID:vNNbgYWI0.net
岡田丸山って同学年対決あったっけ?初対戦?なんか対戦あったような気もするのは気のせいか?

706 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:11:40.22 ID:E3Ppwf+/0.net
石橋だから丸山ね 後だしずるいな

707 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:13:17.45 ID:ocwo3qtod.net
>>702
女流3人でトップ 多井、コバゴー
女流3人でラス 前原、勝又

あとは?

708 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:13:42.02 ID:F5qAyrD10.net
>>705
12月13日に対戦してるその時の丸山2位岡田3位

709 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:14:28.57 ID:Na7DGtRvM.net
>>691
トップ取りに行ってたらあの形になってないだろが
置かれた状況で選択が変わるってのはわかるがな

710 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:15:36.72 ID:NU1dGFzK0.net
瑞原の7p放銃した局はゆうせーの記事に書いてある事が全てだな
普通に良い記事だった
瑞原はマジで天鳳仕様の手組、リーチ判断をやめた方がいい
あんな8mなんか先に切って9m出やすくするぐらいの工夫はしないと
引っ張って9mチェックされるなんてMリーグじゃ論外だろ

711 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:15:43.81 ID:ksQrQ7lTp.net
>>695
女流3対男性1の今季の対戦成績を教えてほしい

多井さんはボロ勝ちして、前原さんがボロ負けしたのは覚えてるが

バッシーはなんだかんだで、対女流強そうなイメージ

712 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:16:27.64 ID:BpVMq1s40.net
本来ならボーナスステージのはずなのに、石橋さんはラス引きそうで怖い

713 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:16:28.27 ID:Na7DGtRvM.net
>>696
この板には珍しいタイプだね
自分の考えが絶対って連中だらけだからさ

714 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:16:32.51 ID:qnWlYe0Fd.net
>>707
園田トップ、ハギーラス

715 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:16:42.81 ID:Z9Ojmixwd.net
昨日の瑞原酷すぎない?手が入ってるのにちょっとリードたら縮こまり、僅差になったら慌てて仕掛けまくって捲られって朝倉くらいかな勝負してるの

716 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:17:37.61 ID:E3Ppwf+/0.net
石橋は今季マイナスなら解雇有力だしな
チームより自分の契約に必死
まぁ雑魚だからいらんけどさ

717 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:17:57.57 ID:qnWlYe0Fd.net
手が入ってミスしてもトップの日向は何者?

718 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:20:14.69 ID:Na7DGtRvM.net
>>717
その分松本の運が吸い取られてる

719 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:20:47.45 ID:1ujqUmbqa.net
3時のおかずにどうぞ
https://pbs.twimg.com/media/EON7p5QU0AAMJDM.jpg

720 :焼き鳥名無しさん:2020/01/14(火) 16:28:19.89 ID:P/w/I/cfa
>>37
その通りだよ、ぼけ
だからパイレーツはいつも予選落ち

ネトマ上手の集まりwww

721 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:22:28.32 ID:F5qAyrD10.net
ゴリラならそのうちドツボにはまってアベマズの危機が待ってるよ

722 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:22:55.22 ID:LQw1EMLZp.net
石橋の雀力は女流レベルだし
実質女流卓だな

723 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:23:15.97 ID:r50g0S72r.net
>>719
まさかの魚◯?

724 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:23:58.37 ID:iL1VUL7p0.net
>>715
おまえ何を言ってるんだ

ここはこういう勘違いオタクしかいないけど

725 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:27:21.12 ID:NPeLFa/z0.net
8m先切りして7m引いてきてたらウマぶりって言って間違いなく叩かれてたよ。
これだけは間違いない。

726 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:27:56.76 ID:Ftc59SpFr.net
バッシーなのかよ、なかなか全員女流になることねーな

727 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:28:35.20 ID:epVTenNpp.net
>>707
寿人もトップ

728 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:29:09.84 ID:Ftc59SpFr.net
>>711
勝又がオーラス舐めプリーチして負けたろ

729 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:30:33.96 ID:epVTenNpp.net
ごめん>>727は前シーズンの話

730 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:30:51.77 ID:Lk0Qj5FCF.net
アマチュアより弱いプロの打牌を必死に考察ウケる

731 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:31:39.51 ID:Lk0Qj5FCF.net
>>724
勘違いオタクって天鳳民そのものだが?
バカなの?

732 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:32:47.89 ID:ocwo3qtod.net
女流3人でトップ 多井、コバゴー、園田、寿人
女流3人でラス  前原、勝又、ハギー

なにこれ2着3着はどこいったん?

733 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:33:15.61 ID:Lk0Qj5FCF.net
8m先切りとかレベル低い話を延々する猿
もはやあの段階で失敗なのに
この辺が人間もどきなんだよな

734 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:33:19.59 ID:m8o8Po20a.net
かわしに行かなかったら行かなかったで叩かれるんだから難しいわ笑

735 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:33:43.06 ID:rT1mw5+na.net
石橋だとこのメンツでもトップ取れるイメージないな

736 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:34:22.80 ID:F5qAyrD10.net
糞鳴きの石橋が見れるよ

737 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:35:10.42 ID:QRzxFC/x0.net
>>731
一番勘違いしているのが自分だという自覚がないんだね
本当に哀れな人間もどきだねお前は

738 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:35:16.62 ID:cUpRHs+yp.net
これからはもう地獄の底に辿り着いたドリブンズが一緒においでよーて足首掴まれるチームが何処なのかが見どころだな
最終的に4分の1になるスコアには重要な意味は無いし

739 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:36:05.15 ID:geNXCZQ8a.net
石橋の糞鳴きは岡田と丸山には有効な気がする
黒沢に押し返されて沈没する未来しか見えないが

740 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:37:01.62 ID:zOiCkDwTa.net
なかなか女流対決にならんもんだな
シーズンに数試合は女流対決を事前に決めて公開してもいいようなもんだが
女流必須にしたんだし

741 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:38:53.06 ID:na11d+GYa.net
前原はポーズを森山に注意され、放銃を寿人に注意され、そらへそを曲げるわな。

742 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:39:58.95 ID:/uULeLMZp.net
ブサイクド下手
瑞原気持ち悪いブス

743 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:40:50.54 ID:na11d+GYa.net
なんだかんだセガは茅森の独裁政権が上手くいっている、茅森が如くだよ。

744 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:42:41.23 ID:fFn6+fhUF.net
>>737
効きすぎだろw

745 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:44:31.76 ID:cUpRHs+yp.net
去年は示し合わせたかのように女流対決あったけど実際そんなに見たい?
そういうのなら他の番組で良い気がするんだよね、エンタメだとは思うけど対戦カードまでエンタメにする必要も無いかな
まあ石橋プロの時点で十二分にエンタメだけど

746 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:44:39.55 ID:NU1dGFzK0.net
どっちも言われてもしょーがない事だから前原がズレてんだよ
おとなしく隠居した方が良い

747 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:45:59.07 ID:zm6QGLIq0.net
>>732
舐めぷでラス
容赦なしでトップ
こんな感じかね
たまたまだろうけど

748 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:49:13.01 ID:q49g+kdNM.net
さてと今日の予想。石橋君かな?
ソロソロ外してみたいわ俺の予想

749 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:49:39.74 ID:K1EnLwo0a.net
今日の初戦は豪運2人vs貧運2人の対決だなw

750 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:49:46.52 ID:JXdpmBEbd.net
日向は元々、村上みたいな鳴かない雀風
Mリーグ仕様の鳴きでバランスを崩してる
多分もっと打てるはず

751 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:51:09.71 ID:su3AFByE0.net
Mリーグ女流3人対男1人
月 日
1007 1瑞原2岡田3前原4亜樹
1011 1沢崎2黒沢3茅森4高宮
1014 1岡田2亜樹3園田4黒沢
1026 1園田2茅森3亜樹4黒沢
1031 1小林2岡田3黒沢4魚谷
1128 1日向2魚谷3岡田4萩原
1213 1多井2丸山3岡田4瑞原
1217 1小林2茅森3高宮4亜樹
1220 1茅森2瑞原3岡田4勝又
0107 1和久2丸山3亜樹4前原

752 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:53:13.87 ID:NU1dGFzK0.net
女流卓が見たいと言うよりわざわざ女流必須にまでしてるのに3対1の構図になるのは不自然さとか不公平感が生まれてくる
それで例えば多井とかが楽にトップ取ったりしてるとそりゃそーだろってしらけちゃう

753 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:57:03.19 ID:IZHjOFn7d.net
>>751
岡田が10試合中6試合も出てる

754 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:59:11.83 ID:jiwtbuqR0.net
>>709
手組に関しては触れませんでした。
結果的に、リーチしてツモればトップ奪りの可能性が有ったので。
それをどう決断したのかで、状況が関わって来る事ですから。
去年のファイナルの状況ならば、恐らくリーチしてた可能性が高いとも思えます。

755 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 15:59:20.77 ID:dXB2K8to0.net
>>753
逆に和久津は野郎卓なんだよな

756 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:00:30.33 ID:QIPEnxWS0.net
もう新しい風送り込もうと思ったら
外国人の投入しかないだろ
ジェンとかガースみたいな
金が外国人ってのは無しで

757 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:05:04.35 ID:W/sbMgdxd.net
>>420
来年から成績悪い選手は積極的に首にして入れ替えてほしいわ

758 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:05:07.53 ID:7T03Kt4n0.net
石橋の鳴きで確実に岡田は止まる
好配牌からの先制リーチじゃないと岡田は脆いからな

759 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:05:34.73 ID:jiwtbuqR0.net
>>751
男女同数卓の結果も気になる。

760 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:06:33.59 ID:cUpRHs+yp.net
そういやイケメン外人麻雀プロが会社辞めるてなって一時期黒船チームが新規参入か?とかあったけど何も無かったな
黒船チームなら金プロも僅かにチャンスありそうだけど

761 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:07:37.19 ID:QgMR6eziM.net
Mリーグ入りの試験を用意した方がいいと思う。
和久津と日向みたいなのがこれ以上増えたらやばいから。

762 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:11:02.03 ID:ht3NgvP6p.net
ここまで数値化されたキャラは
237
1484
8500
あとなんかある?

763 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:11:02.52 ID:HP3xs17N0.net
たぶん今日は試合後みんな一戦目の話しかしてないと思うw
突っ込みどころがあり過ぎて香ばしいメンツ過ぎるわ

764 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:11:51.27 ID:Z+09RxcM0.net
>>761
マナーの試験をやれよ

765 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:11:51.81 ID:IZHjOFn7d.net
>>759
女1人3人も気になる。

766 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:12:25.47 ID:IZHjOFn7d.net
>>765
女1人男3人も気になる。

767 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:14:45.71 ID:veP7HZPPp.net
>>761
もう女流に内容を期待するよやめとけ
まともに打てるやつなんかいねーのわかっただろ

768 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:17:37.82 ID:Z+09RxcM0.net
プロ野球の連敗記録はロッテの18連敗だから
ドリブンズの18戦連続トップなしはそんな珍しい事じゃない
麻雀は4回に1回しかトップ取れないんだから

769 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:18:18.86 ID:ksQrQ7lTp.net
>>762
85G5883

770 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:25:21.54 ID:YlOHEbMR0.net
このメンツは丸山勝ってほしいわ

771 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:27:07.58 ID:su3AFByE0.net
ドリブンズ11月29日の鈴木たろうが1位以来 9試合トップなし

772 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:27:31.87 ID:BpVMq1s40.net
トップ率25%で18戦連続トップ無しの確率は0.56%か
せっかくだから偉大な記録を打ち立てて欲しい

773 :焼き鳥名無しさん :2020/01/14(火) 16:27:40.21 ID:qGAy06DR0.net
お前ら丸山好きだねえ
男はああいうのがいいのか

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200